JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

博多とんこつの旨さのポイントが

2014年06月04日 | グルメ
5月下旬にJR静岡駅ASTYに「一風堂」がオープンした。

連日お昼時は長蛇の列が出来ている。



あまり乗り気はしなかったのだが、(笑)行って見た。

白丸元味 赤丸新味 一風堂からか麺 の3種が主な商品。

本日、赤丸新味をオーダー。

テーブルの上には、薬味のケースが並ぶ。



お好みでトッピングって事なのか?

で、運ばれてきたのがこちら。



白い白湯のスープ博多とんこつラーメンである。

勿論極細麺だ。オーダーの時に麺の固さを聞かれたが、普通で!とお願いした。

スープと麺の相性は良いのだと思う。決してまずいラーメンではない。

しかし、自分はどうしても博多とんこつラーメンの旨さのポイントってやつが分からない。

最近JR静岡駅周辺に博多とんこつ系のラーメン屋がたくさん出来ているが、

どの店も、味に厚みが感じられないというか、コクがないというか、

いや、それが博多ラーメンなんだよ!って言われればそれまでなのだが。

ふだん、こってり系の横浜家系を口にする事が多い為か、博多とんこつ系の旨さのポイントが見いだせない。

多分、もう食べに行かないだろうな?!って感じです。

一蘭も1回行ったきり行ってませんしね。

誰か教えて~。博多とんこつの旨さの楽しみ方を!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする