JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

人類にとってもっとも危険な動物は?

2014年05月01日 | 日常
人間にとって一番危険な動物は?

ぱっと思いつくのが、熊とかライオン、ワニ、など肉食の大型動物なのだが、

実際はどうなのか?!

結論はえっ?!って思うものでしたが。

下の表を見れば一目瞭然。



これは年間で何人の人間を死に追いやるかの表です。

サメは意外と少ないのね。

Tapewormってのはサナダムシね。

Ascaris roundwormは回虫ね。

Freshwater snailってのは淡水の巻貝 これは住血吸虫症

Assassin bugはサシガメ(昆虫)これはシャーガス病だね。

Tsetse Flyはツェツェ蝿 ツェツェ蝿はアフリカ睡眠病(トリパノソーマ症)を引き起こす寄生虫を媒介する。

犬が年間25,000人も人を死に追いやるってのはちょっと意外。狂犬病ですね。

でやはり、人間が人間をってのが一番多いのかぁ~と思いきや、

なんと、一番は「Mosquito」蚊だ!

確かに蚊は深刻な病気を媒介する。

マラリアで、毎年200万人もの人が罹患し、そのうち60万人もの人が亡くなっている。

他にも、最近ニュースでも取り上げられている、東南アジアで増えている「デング熱」や「黄熱病」なども媒介する。

確かに厄介な生物だ。

人間が人間を死に追いやる2倍の725,000人もの人が蚊の犠牲になっているのだ。

これからは蚊の季節。日本ではあまり気にしてないが、突然!ってこともあり得る。

気を付けた方が良さそうだ。



この表はビルゲイツのブログ「gates notes」から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする