JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

横浜&三崎朝市ツアー 日曜日編

2013年12月08日 | お出かけ
昨晩は三崎の朝市に行く為に三崎漁港で車中泊。

朝市会場まで徒歩30秒の場所で車中泊。

朝市は5:00からなので、今朝はだいぶ早めの4:30起床。

夜中から漁港に入ってくる車がたくさんいて、寝る時には空いていた漁港が満車状態です。

マリンには車でお留守番いただき、ママさんと暗い中、朝市会場へ。





この時期は5:00はまだ暗いんですよね。

でも、すでに大勢の人で賑わってます。

野菜から魚介類、パン、など色々な商品が激安です。





このバナナひと山で¥100です。ぶっ飛びです!(笑)





新鮮で美味しそうで欲しい物が目白押し。

その中でも、色々と吟味をして購入していきます。







やはり、三崎はマグロが有名なので、マグロは外せませんよね~。

大トロ、中トロ、赤身がセットされた本マグロの刺身を購入。

野菜コーナーでは激安のパイナップル3つで500円も迷わず購入。(笑)

ブロッコリーやプチトマトも安い!ってことでこれまた購入!買い過ぎ?!いやいやそんな事ありまへん!(笑)

去年、カワハギを購入したお店にいたんだよなぁ~。えっ何が?!って。

あのぉ~。ワンピースに出てくるキャラクターの実写版。(笑)

今年もいるかなぁ~?!



おおっ!いましたよ。でも去年ほど髪のボリュームがなくてイマイチだけどね。





ブルックです。(笑)

今年はカワハギは出てませんでしたね。残念。この時期カワハギの肝和えが格別に美味しいんですけどね。





もう一つお気に入りのお店はスモークの品を扱うお店。









こちらでも、美味しそうなスモークをいくつか購入。これも楽しみだ!

色々見て購入してる間にだいぶ明るくなってきました。



それにしても、結構な人で賑わってます。





店先でこんな物焼かれたら、買っちゃいますよね~?!(笑)





購入した物を車に置きに戻り、マリンの散歩。



さすがマグロの街です。道路端にこんな物が!

散歩の後マリンにご飯をあげて、今度は人間の朝ご飯。

朝市会場に列の出来ている、まぐろ天ぷらうどん!が朝ご飯。





冷えてる朝に温かいうどんを外で食べる!旨いんだなこれがっ!(笑)

その後、イカやマグロなど色々購入し、昨日のハワイアンプラザと同じく散財をしました。(笑)





この後はまた横浜方面に戻り、これまたママさんのリクエストにより、横浜元町で散財の方向で!(笑)

横浜スタジアム近くのキャンカーOKの駐車場にキャンカーを駐車し、マリンを連れて横浜元町散歩です。





横浜元町はワンコに優しいですなぁ~。

こんな水飲み場がありましたよ。





ママさんが「キタムラ」でお買物中は店の外でマリンは警戒中。(笑)



そして、お目当てのハワイアンジュエリーのWailea





ママさんお店に入ってからかなり時間が経ちますが、全然出てきません。(笑)

さては散財?!(笑)





マリンもお店の前で「中々出てきませんでしよ!」って。(笑)



一時間近くマリンと外で待ってました。

やはり散財でした。(爆)

ここのジュエリーはすべてハワイで造るので、今日のお持ち帰りはなし、来年にならないと出来ないそうです。

オーダーして、お金を払ったようですので、やはり散財でした。(笑)

さてさて、お昼をまわっていますので、マリンさんにキャンカーでお休みいただき、

中華街でお昼を食べますか!



いつも購入するジャスミンティーの茶葉を購入するお店でジャスミンティーの茶葉を購入し、

華正楼の肉まんを購入し、さてどこでお昼を食べようかと考えていると、見た事のある方が歩いてきます。



コージさんとちえちゃんじゃないですか。(笑)

一緒にランチでも?!ってことで馬さんのお店でランチです。





相変わらず、中華街は凄い人ですね。





くまもんもいました。(笑)

中々内容の濃い週末でしたよ。いったいいくら使ったんだ?!

計算するのが怖い「横浜、三崎散財物語!」っていうお出かけでした。

でも、どれも良い買物だったですよ。だよね?(笑)

皆様にも、たまにはストレス発散に散財をおすすめ致します。(爆)

Patagoniaには寄らなくて良かった。(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする