JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

だだちゃ豆

2013年08月24日 | グルメ
枝豆が旬ですが、だだちゃ豆は普通の枝豆とは違い旨い!ですよね。

甘味と独特の濃厚な風味があって、味が濃い。そして香りが良い!

値段も普通の枝豆よりも高いのですが、ぜったいだだちゃ豆がいい!



山形県の庄内地方の特産品だ。

「だだちゃ」とは庄内地方の方言らしく、「おとうさん」「おやじ」という意味らしい。

「この枝豆は、どごのだだちゃが作った豆?」と尋ねたことから、

それ以来「だだちゃ豆」と呼ぶようになったという説や、

家長である「だだちゃ」にまず最初に食べてもらうのが正当であるということから呼ぶようになったという説など、諸説がある。

スーパーでもあまり見かけないので、通販などで購入するのだが、そう毎回は購入できない。(笑)

普通の枝豆も美味しいのだが、だだちゃ豆の美味しさを知ってしまうとね。(笑)

もうそろそろ、枝豆の季節も終わっちゃうのかな?

あと何回位だだちゃ豆楽しめますかね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする