JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

行きあたりばっ旅 避暑の旅 土曜日編

2013年07月13日 | お出かけ
あぢ~。

連日の猛暑日。

マリンもグロッキー気味。冬は強いんですけどね~。

3連休でホントは昨晩から出掛けたかったのですが、帰りが遅く、出発しても涼しい所までたどり着く前に、

睡魔に襲われ、暑い場所で寝苦しい夜になるのが嫌だったので、土曜日出発となりました。

14:00過ぎに自宅を出発。とりあえず、北へ!

東名静岡ICから高速へ。清水JCTで新東名へ。

そして、新富士ICで高速を降り、西富士道路を北上。

道の駅朝霧高原で小休止。朝霧高原は静岡市内に比べれば涼しい~。

でも、もっと涼しい所を目指して出発です。

精進湖ブルーラインを通り、中央道甲府南ICへ。

ここから中央道に入り、小淵沢PAで小休止。

ここも少し高度が稼げているので、少しは涼しい。でもまだまだ!(笑)

トイレ休憩を済ませ、再出発。

諏訪ICで中央道を降りて、白樺湖へ向けて高度を上げて行きます。

途中、良い品質と安さで定評のあるスーパーBIGで晩ご飯のお買物。



そして、高度をグングン上げて、白樺湖畔に到着。

出発時間が遅かったので到着も18:00過ぎ。

だけど、別世界!気温は22℃ 涼しい~!っていうか、タンクトップに短パンでは寒い!(笑)

まずはマリンの散歩を済ませ、20:30受付終了の「すずらんの湯」へ。



マリンも車の外で快適なお顔でお昼眼中。

お風呂から戻り、少し遅めの夕食。

お寿司、枝豆、山賊焼きで乾杯!



いや~、ほんと涼しい!っていうか日が落ちるとちょっと寒い位。

ここに住みた~い!(笑)

マリンも「ハアハア」言ってないで、外で寛いで寝ている。

いや~、グッバイ熱帯夜!(笑)



あまりの気持ちよさに23:30までうたた寝してしまい、慌てて、マリンのトイレを済ませ、

バンクベッドに上がりおやすみなさい。今晩は快適に寝れそうです。明日はどんな一日になるんでしょうか?

おやすみなさい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする