JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

伊豆へ!日曜日編

2012年11月04日 | お出かけ
昨晩は、歩き疲れマリンもぐっすり立った模様。



一度5:00頃目が覚めたが、二度寝。

そして6:00起床。

まずはマリンの散歩に出発。





伊豆高原は夏涼しいという高原ではありませんが、坂が多く高台なので、伊豆大島などが綺麗に見えます。


               朝日に映る伊豆大島



散歩の途中にこんな怪しげな建物が



伊豆高原もこういう廃墟と化した昔は人が大勢いてにぎやかだったんだろうな?!と思わせる建物があります。

昨日お世話になった、ことぶきベースの案内サイン。



さてさて、朝ご飯朝ご飯!











朝も晩と同じくボリューム満点。

美味しく完食させていただきました。


             隣のテーブルのGR:ビショップ君。

一旦部屋に戻り、チェックアウトの準備。

準備が出来たら、昨日到着が遅くて遊べなかったドッグランへ。



ドックランにはプールもあります。

とっても広々していい感じ!



看板犬のコトちゃんとミニチュアダックスとトイプードルのミックス犬、ジュジュちゃんが元気よく走り回って遊んでます。

マリンもちょこっとお邪魔して遊ばせていただきました。





そして、お世話になったことぶきベースをチェックアウト。



どうもお世話になりました。

そして、チェックアウト後最初に向かったのが伊豆高原駅近くのテディーベアミュージアム。

伊豆高原駅の駐車場に車を駐車し歩きます。



歩くと言っても10分ほどですがね。(笑)



入口まではマリンも入れますが、館内はNGなので、自分とマリンは入り口前のベンチで待ちます。



すでにどこもかしこもモチベーションはクリスマスですね~。





天気が良くてポカポカ陽気でベンチで思わずうとうとしてしましました!(笑)

ミュージアムに入る人達に笑われていたかも?!

は~い!ここでもわかちゃんと記念撮影でしよ~!byマリン




                    はい!カメラ目線ね!
 
それにしても、わかちゃんとマリンは仲良しさんだね~。







テディーベアショップではお土産も物色。わかちゃんは何を買ったのかなぁ~?!

テディーベアミュージアムを後にして、駐車場に戻る途中のケニーズハウスでソフトクリームタイム!





でもなぜかソフトクリームの写真撮り忘れ?撮ったはずなんだけどなぁ~?!(笑)

おいしかったですよ!ソフトクリーム。でもあそこのが一番おいしいかな?!

さてどこでしょう?!(笑)

さてさて、車に戻り、お土産物購入の為、伊東マリンタウンに移動です。

日曜日の伊東マリンタウンはメチャ混み!

凄い人気の道の駅ですよね~。



建物の外では七輪が幾つも並んでいて、干物の試食会が。



イカを焼いて食べましたが、旨かった!でも、「サバのみりん干しが最後の1袋だよ~」の声に、

サバのみりん干しを購入!(笑)



道の駅では、ハワイアンやフラダンスのパフォーマンスや大道芸などが催され、賑わってました。

そろそろ、JR三島駅方面に向かっていかないと日曜日なので帰宅渋滞にはまると帰りの新幹線に乗り遅れたら大変。

そこで、R135で熱海へ抜けて、熱函道路経由で、函南まで出れば、修善寺や伊豆長岡などの観光地を飛ばせるので、

渋滞も少ないとの予想でR135を熱海へ向けてドライブ。

途中どこかで遅めのお昼ご飯を!って考えてたんですが、リクエストが回転寿司。それも静岡っぽいという条件だったので、

三島に着いてから、魚河岸寿司の流れ寿司へ。

ここで、新鮮でウマウマなお寿司を堪能し、この旅の締めくくりです。


                      あなごの一本握り


                      生しらす軍艦




                      桜エビのかき揚げ


                  新鮮じゃないと食べれない生サバ!

いや~楽しい2日間でした。

ずっと運転でタクシードライバー気分を存分にあじあわせていただきました!(笑)





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする