JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

110番です!事件ですか?事故ですか?

2011年07月14日 | 日常
静岡県警では7月14日は語呂合わせで110番の適正利用を啓発するために、

「ちょっと待って 110番じゃないよ(714)その用件」の日として啓発につとめた。

そんな中、どんな内容の通報があるかというとこれが、パンチが効いている!(笑)

「あの~彼氏と別れたんですけど」人生相談ちゃうで~!!(爆)

「電気屋が値引きをしてくれないんですけど~」

こんな内容の通報をしてくる人いるんですね~。ちょっと信じられませんが。


ちょっと話は違うが、最近爆笑なCMが「金鳥のコバエがポットン」

台所に捨ててあるバナナの皮にコバエがたかっていることに対して


「もしもし、昨日そちらでバナナを買ったんですけどね。

食べたね、バナナの皮にですね、コバエがたかってるんです。

おたくのバナナの皮には、コバエがいっぱいいるんですよ。

どういうことですか?大問題ですよね。」


とクレームの電話をかけている内容のCM。このおばちゃん適役!(笑)

これはクレーマーなので、前述の110番の件とはちょっと違うが

世の中には色んな方がいらっしゃいますなぁ~。

それにしても、110番は事件事故の通報だけにしましょうね!

緊急性のない通報で、緊急性のある事件事故の初動が遅れる可能性がありますので!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする