JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

とんかつ蝶屋

2011年07月10日 | グルメ
静岡の一番賑やかなエリアにある、老舗のとんかつ屋といえば、「蝶屋」です。

ご存知の方も多いと思いますが、まずびっくりするのは、そのお店の間口の狭さ!

写真はありません!すみません!でも間口は「一間足らず」

良く言う「ウナギの寝床」ってやつです。入口から奥までカウンターがありますが、

奥から座って行かないと、座った後ろは狭くて通りづらい!(笑)

奥にテーブル席もあるけど1つだけか?!なので、10人も入れば満席といった広さにも関わらず、

お店のおじちゃん、おばちゃんが男性3人、女性2人の5人体制!これはすごい!

まあきっと親戚関係の方達だろうと思いますが・・・。

メニューはこんな感じ。



ちなみに、ここでは赤だしが別料金です。

でも、赤だしは絶対オーダーする価値ありです。

豚汁なんですが、豚バラ肉ではなく、ひき肉の入った豚汁赤だしなのだ!

これが何ともいい味を出してるんだよね~。



とんかつライスの「並」「上」「特上」は肉の厚さの違い。

本日のオーダーは「上」オーダーが入ってから、下ごしらえをして、厚めのかつを揚げるので、

出来上がりまで、15分位掛かります。

そして、出来上がりがこれ!



ケチャップは、おじさんが「掛けていい?」って聞いてくるので、OKをして掛けてもらったもの。

テーブルにソースもあるので、ソースもかけていただく。

肉厚だが、しっかりとかつに火が通り、かつが肉厚なため、衣が薄く感じられて、意外と脂っぽくなく、あっさりといただけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする