JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

Costco多摩境

2011年03月27日 | コストコ
ほとんどの方がご存じだと思いますが、今回の地震でCostco多摩境倉庫店の駐車場スロープの崩落で、

2名の買い物客がお亡くなりになられている。お亡くなられたお二人の亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。

多摩境のお店は駐車場スロープの復旧目途立っておらず、休業しています。

スロープはCostcoから出るスロープも兼用でしたので、買い物中の方の車も出す事が出来ない状況のようですね。

スロープの事ばかりクローズアップされていますが、店内も凄かったらしいです。

天井に吊られた照明が落下したり、商品棚が棚ごと倒れたり。

Costcoへ行った事のある方は分かると思いますが、揺れたら怖い!ってのが良く分かりますよね。

東京町田市近辺は震度5位で、周りで被害があった建物などはほとんどなく、

Costcoのスロープだけが崩壊したらしく、天災ではなく人災なのでは?!という話もあるみたいです。

Costcoのホームページでは多摩境以外の店舗は安全の確認が取れたので営業するとありましたが、

店内の棚の固定はすべて完了してるのか少し疑問が残ります。

といっても、Costcoは静岡からはそう頻繁にはいけませんが、魅力的なお店です。

早く、安全確保をして復旧をしていただきたいものです。



写真は多摩境倉庫店です。右端に切れていますが少し映ってるスロープが今回崩壊しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする