JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

運命の切符

2011年03月25日 | 日常
もう2週間ですね。

2週間前はまだJR吉原駅で寒さに凍えてました。

そして、これが運命の切符



14:11熱海発の東海道線に乗り、14:49頃吉原駅に到着と同時に揺れだした。

そして大津波警報、避難勧告。

どこで災害が発生するかわからない。

でも、発生した時にどこにいるかで、運命が変わってしまう。



この切符は今日やっと時間がとれてJR静岡駅で払い戻しをしていただいた。

静岡県も富士川から東は東京電力管内のため、計画停電があり、JRも富士駅~熱海間は

1時間に2~3本の折り返し運転。富士駅以西も70%程度の運転と東海道線は乱れている。

伊豆方面は春の観光で桜まつりなどが開催されているはずだったが、JR伊藤線の運休や

伊豆急行線の運休でほとんど観光客が伊豆に入ってこないという。

悲惨な状況らしい。被災地に比べれば、という事だが、今回の地震はほんとに何もかも想定外だったという事だ。

自分の考えが及ばないところにまで影響が出ている。ほんとに未曾有の大災害と言えるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする