JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

初めて使って威力を発揮したもの

2011年03月13日 | 日常
今回、帰宅難民になり18時間ぶりに帰宅できたのですが、

今回避難していたJR吉原駅にいた時威力を発揮した物。

それは、もうだいぶ前に購入していたが、使用する機会がなく

今回初めて使ったこれ!



携帯の簡易充電装置。

これは単3アルカリ乾電池で充電できます。

自分のいたJR吉原駅では、個人のドコモは何とか繋がりましたが、

仕事用のソフトバンクは全然繋がりませんでした。

両方の携帯が繋がれば、電池は大丈夫だったと思いますが、

使えるのがドコモだけだったので、バッテリーが少なくなってしまい、

ふと充電機があったことを思い出し、繋いで使用しました。

普段から皆さんもお持ちになることをお勧めします。

ちなみにソフトバンクのデータ通信(iPhone)でホームページなども

見れたので、少しは情報が入りました。

でも、やはり通信が途中で切れたりということもあって不安定でした。

今回JR吉原駅付近ではドコモの通話品質はピカイチでした。

駅にいる方のソフトバンクはみな通話不能でした。

20:00過ぎ頃にはソフトバンクも回復しましたが、発生直後からソフトバンクの

通話品質は良くありませんでした。



※これはあくまでも今回静岡県富士市での実際の体験に基づく感想です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする