JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

横浜縦断カヌーフェスティバル 日曜日編

2010年10月17日 | お出かけ
日曜朝は6:00起床。7:30から受付が始まるので、コージさんが7:30頃車中泊場所の駐車場に迎えに来てくれる予定だ。


                     朝の駐車場

コージさんとやまちゃんが駐車場に来てくれて、参加の3名を乗せて日本丸前の受付へ。

早速受付を済ませ、一旦駐車場に戻り、艇の準備をする。天気は曇りだがのち晴れてくるという予報。




                       ゼッケン番号は155

日があたって来ると暑くなりそうだ。







いつでもそうだが、ファルト艇は組み立てると一仕事終えた~ていう感覚から達成感が湧いて一瞬そこでテンションが下がるという傾向がある(笑)

だって、暑いと汗びっしょりで、もうくたびれモードになりがち。

といいつつも、組立を終了するともうすぐ出艇の時間。



出廷場所には数多くのカヌーが並び、ちょっと渋滞気味。スムーズに艇を降ろし、いざスタート場所へ。


                      梅ちゃんも準備万端


                  おおっ!目玉が転がってる?!(笑)

本日は177艇、217名の参加です。

スタート場所に向かうとやはり気合が入った人達が前掛かり気味でスタート位置近くに陣取ります。

自分とモアちゃんはのんびりと後方にいますが。あれっ!にしやんがいない?!

と思ったら、にしやんはさすが勝負に出ようとスタート位置がずいぶん前のみたいです。


                スタート前モアちゃんはいますが、にしやんがいない!

10:30にレースがスタート日本丸の前からスタートし、大岡川を上っていきます。

ほとんど流れは無いので上ると言っても大変ではありません。


               「スタート」凄い数のカヌ~だよ~!! Photo by しずかちゃん

やはりレースなので、タイムを競う人が殆どですが、モアちゃんと自分は完全なツーリングモード。

街の風景を楽しみながらのんびりと漕いで行きます。2時間30分以内にゴールすればよいので楽しみながら漕ぎました。

やはり、梅ちゃんは大人気でしたよ。「おっ!ワンコが載ってるぞ!」なんて他の艇の方や、橋の上の見物者からも声がかかってました。



来年はマリンも一緒に参加したいな~。

今回は初参加だったので、7kmのファルト1人乗りにエントリー。

橋の上にも多くの見物人が。これだけ多くの人に見られるカヌーレースは他にはないのでは?!


                 ウサギのコスプレお姉さんたち






          横浜の野毛や伊勢佐木町などの繁華街を横目に進んでいきます。



すると~もう回航点を回ってすれ違うカヌーと合いだした。

早ぇ~!!っていうか自分が遅ぇ~!!(笑)

まっ!のんびり行きましょ!


                どんどんすれ違います。

そして、最初から勝負に出ていたにしやんともすれ違う。




                 にしやんも早ぇ~!!(笑)

やっと自分たちも回航点に到着。回航点の橋の上にはしずかちゃん、そらくん、コージさん、ちえちゃんの割れんばかりの応援が!(笑)






                             Photo by しずかちゃん

回航点を回ってもペースは衰えず。っていうか初めからスローペースなので、衰えようがありません。(笑)

その後もペースを最後まで守り抜き完走。(笑)


                               Photo by しずかちゃん

無事、沈もなくゴールしました。けど3艇沈したようです。


             まりもっこりも漕いでました。


             目玉おやじと一反もめんも漕いでました。

ゴールの後は、本部にいってゼッケンと引き換えに参加賞と崎陽軒のしゅうまい弁当のお昼をいただき、レースは終了。

その後、中華街までみんなで行って中華料理を楽しみお開きとなりました。










                           中華街で反省会中

とっても内容の濃い2日間でした。一緒にレースに参加したにしやん、モアちゃんおつかれさま。

サポートで走り回ってくれた、やまちゃん、コージさん、ちえちゃん、しずかちゃんありがとさんでした。






                                  Photo by しずかちゃん
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする