JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

2010第一弾静岡B級グルメオフ 日曜日編

2010年04月18日 | お出かけ
昨晩は早めの23:00頃寝たんですが、事件が起こりました!(笑)

23:00過ぎに外で若い男女のグループの話声が聞こえるな~なんて思っていたら、

花火がパン!パン!と。そしたらもう音に敏感なマリンは挙動不審に!

車の中を行ったり来たり。仕方なくマリンママが外へ連れ出し、少し気分転換し、

車に戻って寝かすも暫く落ち着きが無くやっと寝たのが1:00過ぎ。

音に敏感すぎて困ってしまいます。

そんな事があったけど朝は6:00に起床。





まずはマリンをつれて砂浜へ。

昨日の花火の事はマリンもすっかり忘れて、土木工事に集中!(笑)

三保の浜に落とし穴を5つ掘って本日の工事は完了(爆)

みんな~三保の浜で穴に落ちないでね~!!(笑)








     土木工事開始~!(笑)



おかちゃんは昼までに帰宅しないといけないという事で、8:00過ぎに三保を出発。

残るしーとさん、やまちゃんと3台で日本平へ。






                                 デジタル電波塔です。

今日は朝から天気が良い。三保から日本平までは20分位。

昨年のグルメオフでも食べた「お茶たいやき」を。




                              旗の陰から人影が!(笑)






         懐かしい~「ミカンアイス」

「お茶たいやき」は生地がお茶の粉末が混ざってお茶色。

中身のあんこは2種類あって、一つは「小倉あん」一つは「抹茶あん」

昨年は小倉あんを食べたので、今回は「抹茶あん」をオーダー。

食べてみると~小倉あん?!なんで?!

みんなもオーダーしたものと違うあんこが!ってことはお店の人が間違えてるな!

まあ「小倉あん」も「抹茶あん」も同じ値段だからいいか!?


                         薄っすら富士山が見えますがわかるかな?


                         先の方に見える緑の松林が昨日泊まった三保です。



日本平を少し散策して、ここで解散です。しーとさん、やまちゃんは東へ帰るので、

あまり遅くなると、東名高速上りが大渋滞するので、渋滞前に帰宅するために早めの解散です。

またまだ静岡には食していないB級グルメがあるので、是非第2弾、第3弾と開催したいですね。



       みんな~また遊んでね~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする