JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ニューイヤーパーティー

2010年01月03日 | アマチュア無線
毎年1月2日9:00~3日21:00までアマチュア無線の

ニューイヤーパーティーが開催される。

パーティーといっても何処かの会場に集まり、飲み食いをする訳ではなく、

無線で新年の挨拶を交わすという趣旨のもの。

最低20局と交信して、ログをJARL(日本アマチュア無線連盟)に送ると、

その年の干支のシールがもらえる。その十二支の全部シールを集めるには、

12年連続で参加し、20局以上交信をしないといけない。1年でも逃すと、

その干支のシールはまた12年後でないとまわってこないわけだ。

最近はめっきり無線に出る事が無くなってしまい、車同士での移動の時の

連絡に使う程度運用に留まってしまっている。

それでも1年に1回この正月に不特定の局との交信は楽しいものだ。

今回も交信した局から「もしかして○○の○○さん?」と言われた。

その通りで、偶然に○○の○○Drと交信する事ができたのだ。

これも無線の醍醐味なんですよね~。

けど携帯電話やネット環境の普及によりアマチュア無線人口は減ってきてるんですよね。

年々、20局交信するのに掛かる時間が長くなって来てるような気がします。

自分も正月のニューイヤーパーティー位しかマイクに向かわないのですからね。

毎年正月に「今年はもう少し電波を出すようにします。」なんて交信相手に宣言し、

それが実行されないまま、また次のニューイヤーパーティー!なんてパターンになってます。(笑)

今年はもう少しアクティビティを上げるようにがんばります!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする