JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

2回目の車検

2009年12月11日 | キャンピングカー
ユーロスタープロトタイプがこの12月で2回目の車検を迎える。

先日トヨペットに持ち込み、車検を実施。

特にどこか不具合があるかというと、そんな所はなく不具合を強いて言えば、グローバルが倒産した事か!(爆)

午前中に入庫して夕方には終了するという。

法定費用が重量税¥50,400 自賠責保険が¥30,130 印紙代が¥1,100の合計¥81,630

整備を何もしなくても¥81,630掛かるんだよね~。

そして整備ですが、トヨタ推奨定期定期交換部品の交換で「ブレーキ フルード」(500ml)の取替。

点検の結果、発炎筒の有効期限が切れてるらしくこれを取替 

エンジンオイルも交換。

ワイパーゴム取替(左右)などなどで検査申請手続料とかいうなんだかわかんない費用も含め ¥51,570

トータル消費税含め¥133,200 

初回車検より若干だが金額が下がったね~。

これで、何事もなければ後2年は乗れる訳だ。

そうだスタッドレスにそろそろ履き替えないといけませんね。

だけど今年は暖冬なんだそうです。

バックカントリーへ出掛ける事が今シーズンは出来るのか?

雪が少なそうですね~今年は。

だけど雪遊びはマリンが喜ぶので、たくさん出かけたいですね~!

自分も喜びますがね~!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする