JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

冬支度

2009年11月14日 | キャンピングカー
だいぶ寒くなって来ました。

静岡では雪が降る事はあまり無く、雪が積もる事はまずありません。

しかし、冬場のお出掛けは雪遊びもあるし、どこで凍結した道路や

突然の積雪に出会うか分かりません。

毎年キャンピングカーのタイヤをスタッドレスに替えるのは12月に入ってからです。

今年でスタッドレスは3シーズン目。もう限界か?

昨シーズン雪遊びに行ったとき少しグリップ力が落ちたような気がした。

今シーズンスタッドレスを新品に替えたい所だが、12月が2回目の車検があり、出費が予想される。

なのでスタッドレスは来シーズンの交換になりそうだ。

現在のスタッドレスのタイヤサイズは195/70R15LI106

これは、カムロード標準仕様のタイヤサイズ。そうあのバーストしたタイヤのサイズだ。

来年スタッドレスを新品にする時には今夏用タイヤで履いている、215/65R15LI110に変更したい。

そうするとホイールも新調しなくてはいけないので、出費がかさみますね。

だけど、あのバーストの怖さは体験した者にしか分からない恐怖があり、

2度と経験したくないってのが本音です。本当に一歩間違えば横転もありますので。

欲をいえば、タイヤの空気圧と温度を常時モニタリングできる、TPチェッカーが欲しいところです。

12月になったらスタッドレスに交換して、車検ですね。

今シーズンはどの位雪遊びに出かけられるかな?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする