JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

横浜ラーメン

2009年08月20日 | グルメ
先日お仕事で浜松へ。

ちょうどお昼時だったので、JR浜松駅近くにある「べんがら横丁」へ。

「べんがら横丁」は遠州鉄道の電車のガード下にある、飲食店が集まった複合施設。

出来てから5、6年経っているだろうか?当初の入っていた飲食店はほとんどなく、

店舗は入れ替わっている。



「べんがら横町」に横浜ラーメンの店があると聞いていたので、一度食べてみたくて寄ってみた。

「べんがら横丁」に入って中ほど右側に「横浜ラーメン横浜厨房」があった。

迷わず、豚骨醤油ラーメン¥700をオーダー。ランチタイムサービスでプラス¥150で

ミニチャーハンが付くのでそのセットにした。

しばらく待つとラーメンとチャーハンが運ばれてきた。



見た目はごく普通の豚骨醤油ラーメン。少し胡椒を振ってスープから頂く。

スープは良く言えば上品な感じ、悪く言えばパンチが効いていない。コクがない。

麺は太麺でもちもちしておいしい。だけど自分のお気に入り「横浜屋」には及ばない。



良く観察してみると、どうも中華料理の職人(中国人)が作っているようだ。

だから、中華料理でだされる、上品なラーメンの味なんだと思う。

ってことはチャーハンはうまいかもしれない?!とレンゲでチャーハンを一口。

「うまい!」シンプルなたまごとネギだけのチャーハンだが、さすが中華の職人の作ったチャーハンだった。

ラーメンも上品で味が悪いわけではないが、

いわゆる「家系ラーメン」とはちょっとタイプが違ったラーメンだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする