JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

週末は山梨にいます。土曜日編

2009年08月08日 | お出かけ
今朝の起床は5:00。

空は曇り空。しかし蒸し暑い!

双葉SAの駐車場ガードマンは24時間体制だな。昨夜よりも混んでいてガードマンは大忙し。

そんな中マリンの朝散歩。双葉SAには新たにこんなコーナーが。



これは、ワンコ連れにはありがたいですね。こんなコーナーが新設されるということは、

それだけワンコを連れた旅の方が増えたという事。ってことはそれだけワンコ連れは目立つって事。

だから、ワンコ連れの方々が肩身の狭い思いをしないように、みんなマナーはしっかり守ろうね!

車で簡単な朝ごはんを済ませ、7:30に双葉SAを出発し「道の駅はくしゅう」へ。



双葉SAからは30分弱で到着。「道の駅はくしゅう」は隣がスーパーなので、

お昼ごはん、晩ご飯の食材の買出しと、道の駅で新鮮な野菜が安いのでお買物。

道の駅は9:00~ スーパーは9:30~。まだ1時間以上あるので、道の駅の中に流れる小川や、

南アルプス天然水を汲んだりして時間を潰し、道の駅のショップ開店と同時に

野菜を購入、続けてスーパーで食材も。空も青空が見え暑くなってきて川遊び日和。








            南アルプス天然水!



道の駅から5分位の「尾白川リゾートオートキャンプ場」へ。

ここは、尾白川沿いにあるこじんまりしたキャンプ場。今回は川遊びがメインなのだ。



そしてただ単に川遊びではなくきれいな川で川遊びがテーマ。

尾白川がきれいなんです。昨年の4月に尾白川渓谷に行った時「ここはすごい!」と思ってたんです。

それで、今回川遊びの場所に!8月は今までも暑いので、お出掛けは近場の日帰り

川遊びが多かったのですが、今回は泊まり。暑さ対策が必要ということで、キャンプ場で

100V電源が使えるところを探したんですが、やはり直前ですでに夏休みに入っている事もあり、

キャンプ場はよやくで満杯って所がほとんどだったが、「尾白川リゾートオートキャンプ場」は空きがあった!



ラッキーだった。前日の金曜日に予約しておいた。本来は13:00チェックインだが、

「朝から来てもOKだよ」と管理人さんが言っていたので、買出し後すぐにチェックイン。

サイトも空いているサイトどこでもOKという事だったので、比較的広めの木が邪魔にならないサイトをチョイス。



オーニングを広げ、テーブル、イスを出してサイト完成。キャンカーは設営が楽です。(笑)



早速着替えてマリンを連れて川へ。

やっぱりきれい!




小さな魚もたくさんいるのが分かります。









ボール投げを楽しんだりして、お昼ごはんまでみっちり川遊びを楽しみました。


                    マリンさん気持ち良さそうに泳いでます。




                 たくさんのワンコさん達も遊んでました。





                             スイスイスイ~!!


一生懸命泳いでます!(笑)



お昼ごはんは、シチューとおにぎり。それと道の駅で購入したゴールドラッシュ!

粒が小さかったけどやっぱゴールドラッシュは生で食べられだけあって美味しい!







                            マリン泳ぎ疲れてお昼寝中!

食後のお昼寝を挟んで、再度川へ。

飽きるまで遊んでそろそろ上がろうかという時にポツリポツリと雨が。

急いでサイトまで戻ると本降り。そして衝撃の一発

なんと雷!

これを境にマリンは「アンコントローラブル」に(笑)

いつものことですが、とにかく「雷」マリンにとって絶対NGなんです。

「ハアハア」言ってよだれタラタラで、もう何を言ってもコントロール不能!

キャンカーの運転席に座り、「あたしが運転するでしから、もうおうちにかえるでし!」

と言ってるかのように運転席を占拠。(笑)

こうなるともう時が解決してくれるのを待つしかありません。

マリンは運転席で待機中ですが、(笑)晩ご飯の準備。

雨は相変わらず降っています。オーニングの下で「ししゃも」「鶏軟骨」「豚バラ」「牛カルビ」などを焼き焼き。






                                    鶏軟骨焼き



道の駅で購入した「えだまめ」が粒が大きくおいしかった。





雨は降ったり止んだりラジバンダリ~!(笑)を繰り返し、相変わらず雷はピカピカと夜空を明るくしていた。

したがって、マリンはまだ「アンコートローラブル」(笑)

雨が止んだ時を見計らって外に連れ出し、トイレをさせようとするも、する気配なし。

だけど相当溜まっていると思われるのだが、雷の影響でする気配なし。挙句の果てには、

河原に下りて川に入ろうとする。真っ暗だからそれだけはご勘弁を!(笑)

仕方なく車に戻り、車内で「どうでしょうDVD」を見て大笑いして時間を潰すが、

マリンはまだアンコントローラブル!22:00過ぎに再度外に連れ出し、トイレをさせ、やっと少し落ち着いてきた。



今晩は雨が降って窓が開けられず、蒸し暑いので、夕方からルーフエアコンを入れっぱなし。

AC電源付きのキャンプ場で良かった。これで朝まで快適に寝れそうだ。

明日の朝、雨が止んでいる事を祈って、今日はおやすみなさい!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は山梨にいます。金曜前泊編

2009年08月08日 | お出かけ
結局、休憩に立ち寄った中央道双葉SAで面倒臭くなって、そのまま寝ることに。

「道の駅はくしゅう」まで行こうかと思ってましたが、「道の駅はくしゅう」の

駐車場は狭い事を思い出し、車を停めれないとやだなぁ~って事で双葉SAに車中泊。

だけどすごい混雑だよ~!ガードマンが5、6人で駐車場の誘導してますよ。

夏休みはもう始まってますね~。いや~高速割引効果はすんごいですぞぉ~?!(笑)

詳しいレポはまたあとで。

週末は山梨にいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする