JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

モロコシ&精進湖カヌーオフ 日曜日編

2009年06月07日 | お出かけ
今朝は4:30にトイレに行きたくなり起床。

富士山が綺麗!幻想的!ってことでトイレを済ませ、富士山を撮影し、2度寝。(笑)



次に起きたのは6:00をまわってました。すでにみんな起床してたのかな?

天気は快晴とても気持ちの良い朝です。ゆきちゃんにコーヒーをいただき、完全に目が覚めました。



今日の予定は特に無いので、午前中漕いで楽しみましょうか。

まずはみなさん朝ごはん?それとも先に漕ぐ?なんていってる矢先に事件発生!

マリンがしーとさんに朝の撫で撫でを要求に行く時、その脇のテーブルでお湯を沸かしていた

コンロの火がマリンの毛に!

「チリチリチリ」という音と共に焦げ臭い匂いが!

「お~いマリン!燃えてるよ!」

さすがウール100%燃えやすいんです。

気が付くのが早かったので、手ではたいて消火完了!(笑)

そんな事があってもマリンは何があったのか分からない様子。ほんの毛先だけが燃えたのだ。

笑い事で済んで良かった。今度からはちゃんと気をつけなくてはね~。

トイレを済ませ準備をして、カヌーを湖に浮かべ出発。

今日はモアちゃん&おかちゃん&梅ちゃん艇とやまちゃん&ゆきちゃん艇、

タツ兄&いっちゃん&なおちゃん艇にうちの艇という構成。




昨日は向かって右側のジャングルクルーズコースだったので、今日は向かって右側に進む事に。

うちの艇のだいぶママさんと息が合ってきたけどまだまだ危ない。

場数を踏んで慣れなくてはね~。湖で練習して、川も下れるようになりたいね~。

いっちゃんとなおちゃんもすっごく楽しそうだし、みんなでカヌーに乗れてよかったね~。









だけど、今回もマリンは乗せなかった。乗せると艇から飛び込む可能性があるからだ。

その場合、最悪自分も湖に入ってマリンを最上艇させなくてはいけない可能性がある。

まだこの気温だと自ら湖に入る勇気が・・・。もう少し暑くなったら浅瀬で練習しよう。

それとマリンは皮膚が弱いので、水遊びした後はしっかり洗い流して乾燥させないと、

湿疹が出来て大変な事になるので、それなりの準備が必要だ。

マリンはカヌーにおとなしく乗っているのだろうか?また次回考える事にしよう。

だけど、カヌーは楽しいからマリンも一緒に楽しめるのがいいんだけどね~。

いっちゃん、なおちゃんも楽しそうだったよ、おかちゃん!(笑)

一度サイトに戻り、選手交代。やまちゃんちのバックカントリーにおかちゃんと

しーとさんが乗艇し、シングルパドルの艇も体験。しーとさんは今月北海道で

カヌーを体験する予定で、その予行演習になってよかったのかな?!


                     しーとさん&おかちゃんがカナディアンに挑戦!


                               いってらっしゃーい!!



富士山バックに!気持ちいいね~!!

みんな楽しめたかな?!天気も良くて富士山も綺麗に見えてたし、湖上に出ると、

風が爽やかで、ほんと気持ちが良かった。またみんなで精進湖カヌキャンしたいねぇ~。

一漕ぎ終えて、軽く朝食後、ライル工房が開店!まずはモアージュのウインカー修理から。

パパッと手際よくほんの5分ほどで修理完了。


                              モアージュのウインカー修理

次は自分の車にデジタル電圧計の設置をしてくれるとの事。

すでに、電圧計自体は家で作成してくれてあり、後は現場で穴を開けて配線なのだが、

ウインカーと同じく手際よくほんの10分足らずで装着完了。

これで、常時デジタル表示で電圧が確認でき、精神衛生上とても良い環境になった。

やまちゃん、ライト消し忘れブザー、LED照明に続き、この電圧計とお世話になりっぱなしで、ありがとさんでし!


                            デジタル電圧計施工前


                            デジタル電圧計施工中


                            デジタル電圧計施工完了

お昼前までみんなで湖畔の涼しい風に吹かれてまったりしてから撤収開始。

撤収後は帰りがけにナッツに寄るコージさんファミリーとはここでお別れして、

残りの5ファミリーで、上九の湯に行って汗を流して解散となりました。

いや~またまたたっぷりと楽しかった3日間!ご一緒いただいたファミリーのみなさん、

ほんとにお世話になりました。また遊んでくださいね~!!










コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする