JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

リベンジ

2009年01月25日 | お出かけ
今朝は寒かったですな~。

氷が張ってましたよ。この冬一番の寒さ?

寒いからといって、休日のマリンさんのお楽しみ「公園でのお遊び」は中止にはなりません。

今日もいつもの休日のように、いつもの公園にマリンを連れてお出掛けです。

7:00すぎには公園に到着。今日はあられちゃんとキャスちゃんが埼玉の秋ヶ瀬公園で、

アジりティーの大会に参加の為ちょっと寂しい朝の公園でした。

が、ボーダーのたいちゃん、トイプーのリクちゃん、ラブのソフィアちゃんと

遊んでもらいました。いつもなら、1時間半位遊んで、お腹が空いて家に帰るのですが、

今日はこのままお出掛けです。「えっ!どこへですか?

それは、初詣の時出かけた袋井方面です。

目的の一つは「義姉の所に訪問」もう一つは「小笠山運動公園」の芝生広場

そしてもう一つは初詣の時お昼ご飯にと訪れたが、時間が遅く食べれなかった、

支那そば「浪花」での昼ごはん。

まずは、「浪花」に向かいます。

公園を9:00頃出発。マリンの朝ごはんは出かける前に済ませたので、

自分達の朝ごはんは昨日パンを朝食用に買って置いたので、それで朝ごはん。

袋井までのルートは前回と同じくR150バイパス~R1バイパスでJR袋井駅近くの「浪花」へ

R1バイパスが空き空きで、予定よりもだいぶ早く袋井到着。

お店の開店時間は11:00。現在時刻は10:05。まだ開店まで時間があります。

JR袋井駅前まで行き、義姉の家へのおみやげを購入し、マリンの散歩などをして

時間調整。10:45頃駅前からお店に移動します。駅からお店までは3分位。

10:50にお店に到着。お店の向かい側にある駐車場に車を入れると、

すでにお店にはお客さんが。まだ開店時間前なのに・・・。


             お店は普通の民家みたいな感じでちょっと判りにくいかも?!



うちもマリンにお留守番を申し伝え(笑)店内へ。

うちが2組目のお客です。お店はカウンターが6席位とホールにテーブル席2席

奥の座敷に5テーブル位。まあまあの広さ。

しかし、お店の広さにたいして従業員の女性が多いような気が・・・?!5人位いたかな?!

しか~し!すぐにその疑問が解けた。うちが席に着いてオーダーをすると、

ほぼ開店時間の11:00。それとともにドカドカっとお客は入ってきて、

11:05にはもうすでに満席。外を見ると駐車場の空き待ちの車も。

う~んこれならあの従業員の数もうなづける。

うちのオーダーは「ラーメン大」「つけめん」

暫らくすると、オーダーの物がテーブルに。


                              浪花 つけめん


                              浪花 ラーメン大


見た目脂が浮いているが、こってり感は無く、さっぱり。

ホント昔ながらの支那そばって感じ。「確かにうまい!」

この「浪花」浜松にもある。浜松のお店との関係は親戚のようです。

浜松のお店は以前に何回が行っていて「おいしかった」

袋井も同じ感じだが若干違いがあるようにも感じた。だけど旨いに変りはない。

食べ終わり外に出ると相変わらず駐車場の空き待ちの車がいました。

その方達のためにもすぐに駐車場を出て、小笠山運動公園へ向かいます。

R1を少し戻る形になりますが、「浪花」から約10分位で到着。

ここは、「エコパ」って言った方が分かりやすいかな?

2002日韓ワールドカップの時に建設された球技場がある所です。

メインの球技場以外にいくつも球技場があって、ハイキングコースとかもあるんです。

アリーナもあってコンサートなんかも行ってます。

駐車場も広く、トイレも点在しているので、車中泊に持って来いなのですが、

夜間ゲートが閉まってしまいます。残念!!

今日は時間がなくてハイキングコースは歩きませんでしたが、芝生広場でマリンの

ガス抜きをさせていただきました。ありがとう!!

ゲートさえ閉まらなければいいのにな~って感じです。



                           ガスがだいぶ溜まってますな!(笑)


                        こんな綺麗なピッチにも降りられます。


                             もちろんマリンも!


                             富士山も綺麗に見えてましたよ!


マリンのガス抜きも終わり、ここから義姉の家に向かいます。約10分で到着。

マリンは大喜び!しばし義姉のうちでまったりとした時間をすごし、甥がバイトしている

料理屋に夕食を。マリンは連れて行けないので、義姉の家から車の中に移し、

自分達が出かけようとするとマリンは「しまった!置いていかれる!」って顔をしましたが、

時すでに遅し!(笑)


                「あたちはおいていかれるでしか?!」

とっても美味しい夕食となった訳ですが、写真がありません。残念!

コース料理に4品くらい追加注文してとっても贅沢な夕食に。

これで本日の予定は終了。袋井からまたR1バイパスで自宅まで帰ってきましたが、

渋滞等もなく順調で、1時間程で自宅に到着。

今回は日帰りでしたが、とっても「うまうま」な1日でした。

だけどマリンはあんまり納得していない様子でございます。(爆)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする