JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

カーナビ

2008年11月09日 | キャンピングカー
キャンピングカーに搭載されているカーナビゲーションは

キャンピングカー購入と同時に取付をしたので、H17年12月。

3年が経とうとしている。「楽ナビ」っていうカロッツェリアの製品。

前にもここに書いた記憶があるのだが、道はどんどん変わっていてるのだが、

もちろん地図の更新をしていないうちのナビの地図は古いまま。

住んでいる近所を走るにはさほど必要を感じないのだが、やはり知らない土地

では、ナビゲーションは必需品となる。それに行き先検索をしても、

最新版でないと、新しい道が反映されていないので、遠回りの道順を

ナビゲートされる事もあるのだ。

先週の嬬恋へのお出掛けの帰りも我がユーロスターはキャメルトロフィーや

パリダカに参戦してるラリーカーの如く、畑や山、川など道なき道を

突き進んでいたなぁ~(笑)

そこで、カロッツェリアのホームページでバージョンアップの情報を確認すると

11月末に新しいバージョンのアップデータが販売開始になるらしい。

うちのナビはHDDなので、HDD部分を外してカロッツェリアに送って、

インストールしてもらうという事になる。

もちろんHDDを外してある間ナビは使えない。

お出掛けの予定がなくて、キャンカーが動かない時期にバージョンアップを

行おうと思う。バージョンアップに掛かるコストはHDDを自分で外して

送れば、21,000円(税込)で出来るようだ。

雪のシーズンが始まる前にやってしまおうか?

だけど、サブバッテリーも少し弱くなってる気がして交換したいし

あ~どうしよう!サブバッテリーが先かな?!

ってことで今年もバージョンアップは見送られる可能性が出てきました。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする