JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

静岡駅北口再開発事業

2008年09月09日 | 日常
ローカルネタですみません。

静岡駅前はもう何年も前から工事しています。

駅前開発事業とかで、日興会館ビルや東海軒ビル

ポーラビル、旧西武別館、稲森パーキングの一帯を

一度更地にして、再開発ビルを建てる予定らしい。

この9月初旬に稲森パーキングがいち早くオープンしました。

地下1階地上10階の駐車場としてリフレッシュし、平成22年3月に

完成する25階建再開発ビルとも連絡する便利で機能的な駐車場なるそうだ。

で、現場に行くと、「おや?」っと思うのだが、なぜかだいぶ

現在の道路境界線からかなりセットバックしている。

そこでちょこと取材したところ、パルコ南側道路は今まで、

東行きの一方通行だったが、道幅を広くし、二方通行になるようです。

いずれ両替町通りも道幅が拡張されるようです。

すこしでも休日の駐車場待ち渋滞が緩和されればいいですね。


  パルコ南側の通り かなりセットバックされてます。


   両替町通り側もかなりセットバックされてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする