JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

バーストは怖かった。

2008年07月09日 | キャンピングカー
いや~!貴重な体験です。

100km/hで走ってて、いきなり右後輪が無くなったら?

それも重心が高いキャブコンですよ。

日記が続けてかけて良かったですよ。本当に。

前兆はあったんですよ。振動が。

一瞬納まったので大丈夫かなぁ~?なんて思った瞬間

奴は大音響とともにやって来たのですよ。

原因ははっきり分かりませんが、多分空気圧不足です。

だけどキャラバン出発1週間前にトヨペットで点検してるんだけどなぁ。

走行距離は約20,000kmタイヤの溝はしっかりあったので

空気圧不足かなぁ?

ユーロスターの場合前輪5.5k 後輪6.0kと高いんですよ。

車重がありますからね。

今回はトヨペットに点検に出したからという理由で空気圧は出発前に

確認していなかった。それがいけない。やはり自分の目で確認しなくては、

それと、キャラバン途中にもGSで給油時にはやはり確認した方が無難だ。

キャブコンにお乗りのみなさんくれぐれも空気圧お気をつけくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする