JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

マリンと2人で週末は山梨にいます。3日目

2008年06月08日 | お出かけ
日曜の朝は5:30起床。

今日も山梨さくらんぼ地方は天気がよさそうです。

(静岡は朝から雨だったらしいですが、山梨はラッキーでした)


まずは、マリンの朝の散歩から。まだ他のメンバーは寝ているようです。

静岡とは少し気温に差があるようで、昨晩は毛布にくるまって

寝てました。今朝も少し涼しい感じがします。

マリンの食事を済ませ、自分も軽くパンとスープとコーヒーで朝食です。

昨晩の宴の片付けもありみなさん起き出して、お片づけと朝食です。

そんな時にもお調子者のマリンはみんなに「なでて!なでて!なでて!」と

寄って行き、なでてもらってました。


    農家の庭先にいったい何台のキャンカーが?!



     朝からみんなになでなでされてご機嫌のマリン


            佐藤錦もおみやげに!



片付け後もみなさんでまったりとキャンカーの話、再来週に迫った全国オフの

話で盛り上げっていると、そこにAKMLのクボイケさんファミリーが到着。

早朝さくらんぼ狩りに出かけて行きました。


          クボイケファミリー到着

そして、お昼前あたりにみなさん各々の自宅へ向け出発していきました。

うちも静岡へ向け出発ですが、マリンのガス抜きをどこでしようか考え、

ちょっと遠回りにはなりますが、朝霧アリーナに寄ってガス抜きをと思い、

出発。すぐ後ろを東京方面に帰るピースさんが走っており、信号待ちの並走で

「静岡こっちじゃないじゃん」って言われ、「朝霧高原によってっから」で

納得して、追い抜いて行かれました。ピースさんお気をつけて~!

んでもってうちは、中道を抜け精進湖から朝霧高原へ。

朝霧アリーナへは1時間20分くらいだった。

駐車場に着くとそこに車は1台もなし。

そして階段を上がって、アリーナを見ると、

あの広~い空間に自分とマリンのみ。

いや~気持ちよかった。

マリンもフリーで存分に走り回り、息が上がってました。


       誰もいない「朝霧アリーナ」ちょっと怖い


         朝霧アリーナで遊んだでし!!

ひとしきり遊んで、自宅に向け出発。

自宅には16:00頃到着しました。

今回は行きあたりばっ旅だったものの、偶然AKMLの仲間に逢え、

楽しさ倍増のマリンとの2人旅になりました。

ガルビーズのみなさん、AKMLのみなさん、お世話になりました。

また、遊んでくださいね。ありがとう。



         みんなまた遊んでくださいまし。




おまけ:マリンママより早く家に着いたマリン。
    しばらくするとマリンママが仕事から帰宅
    すると、マリンは尋常ではない喜びよう。
    放送禁止用語ですが、○チガイのように
    キュンキュン言って甘えてました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする