JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

車検完了

2007年12月15日 | キャンピングカー
先日予約したキャンピングカーの車検が終了した。
今回初めての車検だったが、乗用車のハイラックスサーフは
いつもユーザー車検で通してしまうので、それと比べると
お金がかったな~という印象。
法定費用は仕方ないけど整備代金がやっぱり高い。
まあディーラーはそれで飯を食ってるわけで仕方ないが・・・。
内訳は
12ヶ月定期点検 ¥25,043
継続検査 ¥ 9,030

ブレーキフルード取替¥ 893
上記工賃 ¥ 2,814

エンジンオイル取替 ¥ 4,070
ガスケット ¥ 84
上記工賃 ¥ 1,050

値引き -¥ 3,104

検査申請手数料 ¥11,550

整備代金手数料合計 ¥51,430

法定費用
重量税 ¥50,400
自賠責保険料 ¥40,940
印紙代 ¥ 1,100

法定費用合計 ¥92,440


総合計 ¥143,870

整備途中でディーラーから「メインバッテリーが弱ってます
交換しておきますか?」の連絡。
価格を確認すると¥26,250 やめました。
自分で交換しま~す。
今回心配だったサブバッテリは何とか大丈夫そう。
少し前にサブは液が異常に減っていて補充はしたがちょっと
心配だったが、大丈夫。
頻繁にAC電源に繋いで充電するので、液面のチェックは頻繁に
した方が良さそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする