ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

ガス値引き?やったあ。

2023-08-31 19:36:08 | 人工股関節から2年です
よく、わかんないけど、
ガス代値引き!
やった!

いま、雨が通りすぎ、
一日ムシムシ

まだまだ、暑い!札幌です。

二学期。子供達暑いなか
頑張ってます!!

わたしは、倒れそう。。。

皆様の一日は。いかがでしたか?


あした、転出一名、スペインへ

ばたばた。。。

コメント

なまあたたかい、あさ

2023-08-31 06:45:19 | 人工股関節から2年です
きのうまで、寒いくらいの朝が。。
なまあたたかい、札幌だ。。。

三十度越えるのか。。。

(〃´o`)=3。。。

バタバタ忙しい。
あした、転出一人。。。

皆様よい一日をお過ごしください。



どんよりくもりだなあ。。。
コメント

やられた。。、

2023-08-30 18:07:35 | 人工股関節から2年です
生活科のやさいは、
ひとりひとつ。
じぶんのだけを中心に。。
と、学年にいっているのだが、

はるは、雑草抜きをしてくれた
クラスのために私のトマトの苗
八割は、抜かれた。
だから、人のものをさわるな!
といったのに。

今日は、うちのクラスの
立派なピーマン、ぬかれたあ。。

棚上げの棒も抜かれて
たぶん一度引っこ抜いたんだろう。。
四本とも倒れてる。
あまりに、根がでている
うちのクラスの子どもの
ネーム移動されてるし

小さな親切、大迷惑!なんだあ!
やめてくれ!!

明日悲しいだろうなあ。
抜かれた子。。。
(〃´o`)=3。。。

抜いた子達はいいことしたと
しんじてるよね。

担任が悪いんじゃんかあ。
ばかなんじゃんかあ。
ピーマンかえせ!

と、悲しい

皆様の一日は。いかがでしたか?




しましまトマト一日一個食べてます。




コメント

寒いじゃん!

2023-08-30 06:18:45 | 人工股関節から2年です
朝晩冷たい空気に変わっている。
はだが冷たくなる。
まだ、昼間は、汗だくだが、
北海道だなあ。。。と思う。
やっと、北海道だなあと、思う。

新しいストーブが、9月に来る予定です。。。

論文の締め切りを間違えていて
夜中にすこし、作業をした。
(〃´o`)=3。。。

なんか、どっとつかれた。。、

皆様よい一日をお過ごしください。



あ、ファイターズチケットが当たった!
忙しい9月で、
忙しい月曜日だけどいきたーい!
コメント

バタバタしてきた!

2023-08-29 20:46:56 | 人工股関節から2年です
朝から、学校に行きたくない
電話が。。。
(〃´o`)=3。。。
わかります。。
隣に座っている子が個性的。。
朝から、ばたばたばた。。。

(〃´o`)=3。。。
図工は外で光をあびて
透明容器にいろつけてきらきら!
うわあ、きれいじゃん。

ばたばたばた。。。

まだまだ、暑くて具合悪いです。。
(〃´o`)=3。。。

生活かは、ジャガイモにさつまいもに
オクラとか!まだまだ畑じまいができない。。

テストの丸つけとか、
ノートとか、漢字ワークとか!

はああああ、

不登校気味の子の保護者に
電話をして
ばたばたばた

学年打ち合わせをして

はあああ。
退勤時間越えた。。

働き方改革?むりむり。
日常はなにも変わっていないもん。
やること同じなのに
はやくかえれるはずないじゃん。

皆様の一日は。いかがでしたか?



夕方から、涼しいです!
コメント

冷たい空気だ。

2023-08-29 06:23:56 | 人工股関節から2年です
朝は、冷たいくうきです。
寒い?!
昼間は、子供達と暑い!暑い!と
ぐちぐちです。
さあ、はれているから、
セロファンを使う図工がしたい!
天気に左右される教化はつらい!!

(〃´o`)=3。。。

皆様よい一日をお過ごしください。


オーラタウンにありました。



歯医者で、口を開けずらい
を、検索!
やはりいるな。
息しずらいとか。。
朝から、口開け練習だあ。

また、一度口をあける機械を
いれてみるべきかなあ?
つらかったんだよな。

口開かなくなったのは
ここ、10年だな。
噛み締めて噛み締めていきてたとき
から。。

それまでは、たてに指三本は、軽々で、
四本はいって
子供達に見本示して
音楽で歌っていたよなあ。。

うーん。練習して口が開くかな?



コメント

歯医者に通いたくない。。、

2023-08-28 19:18:15 | 人工股関節から2年です
前回もだが
口を開けていられない。
そのとき、
口を開ける器具いれた。
辛かった。泣けた。。。

二度と嫌!なんだが、

同じ場所、根の治療。。
辛い、なけた。
頭もいたいし
口辛いし
涙でた。

治療、止めたい。。。
苦行だ。。。

どうしたら、いいんだろう。。

あたま、痛い。。。
コメント (2)

すずしい朝

2023-08-28 06:47:11 | 人工股関節から2年です
このまますずしいといいな。
札幌

でも、30度らしい。




コメント

帰れたあ!

2023-08-27 16:54:54 | 人工股関節から2年です
おばんでした。
札幌、北海道マラソン



プールから、外に出ると
ハシッテル!

渡れない。。。
待ちます。。。

札幌駅では、アナウンス?
雨で列車遅れ?
小樽がわが、豪雨?

キャアアアアア。
帰れるかなあ?
列車に乗ってほっ。。。

おりたら、黒い雲だなあ。。
雷がずーっとなってる
小雨?!
家についたら、ザーッ。と強い雨
雷!

ギリギリ間に合ったあ。

涼しくなってうれしい!
が、
また、6時に豪雨予報です!

すずしいのはいいなあ。

皆様の一日は。いかがでしたか?




コメント

SELとかMLAとか

2023-08-27 05:55:04 | 人工股関節から2年です
生徒指導要程がかわったばかり
昔は、指導要領っていったよね。
目玉は、不登校の予防だ。
今までは、不登校が起きてから
というイメージだが、
予防だ。
SELということばは、はっきりのっているがいままであった、エンカウンターはなくなった?!
SELは、ソーシャル エモーショナル ラーニング
まあ、どう行動していく何みたいな感じかなあ。
私には道徳みたいな感じだが。
社会と情動の学び という、アメリカ発だなあ。。。

そして、SELとPBIS
PBISは、うんと、ポジティブな行動への介入とか支援とかいわれてる
もちろんアメリカ発

こういうのがはいって
あと共同学習とピアサポートがはいって

MLAマルチレベルアプローチ
不登校を予防する
で、ある。

なんだが、これを学びにいった
悪くはないが。

エンカウンターは?

いろんなやり方があるよね。
それがずっと、個人の職人技だった
私の時代だ

変わるかなあ?
学校

皆様よい一日をお過ごしください。



テレビ塔近くのお勉強会場



お勉強のまえ!


お勉強のあと





コメント