ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

小樽さくら巡り!2

2022-04-30 14:03:27 | 日記
住吉神社から、天上寺へ
小道をすたすた



やっぱり、東山中学したのお寺だ!





いまは、すごいんだな。。
昔は、こんなんじゃなかったなあ。

中学校は閉校です。。





ここは、東山スロープで
夜間照明ついていたよな。
スキーしてた。。



プレハブが昔は、図書館だった。。

さて、このうらは小樽公園、せいえん中学だな。。





あ、昔々、図書館だった。とこだあ!



素敵な建物でした!
なかもすごく素敵でさした。

小樽市民会館に体育館






すべて集結!

下るとソフトクリームやさん。


ここからまっすぐまっすぐ
水天宮へ









さあ、坂だあ!階段もだあ!




到着!!







海が見えます。


下りきつい階段
よく降りられたなあ。。

メルヘン交差点に。



スヌーピー茶屋に到着!!

平磯公園、南小樽駅、住吉神社、天上寺、小樽公園、水天宮へと
さくらの旅三時間でいけます!

手宮は無理だあ!







コメント

小樽さくら巡り!

2022-04-30 13:41:50 | 日記
小樽へ!海の上を走るイメージ

小樽築港から商業施設と反対に
水産高校だ。




ここまでの坂で死ぬかと。。
(〃´o`)=3。。。
昔は、よかった
歩けたよ!小樽っ子






海を見下ろして!
さくらがバッチリでうれしい!

南小樽駅へ
汽車すごくこんでたあ!





さくら見学のかたがたくさん!

さあ、住吉神社に。。
だが、迷ったあ!
昔は、歩いたからずんずんいったが、
あらら?
もどると、ウグイスの鳴き声!
元気になる!








うわあ、かわったなあ!びっくり!!

この風景はかわらない。

さて、天上寺へ迷わずいきたい!
うん?もしかして?母校?近く?





人工股関節だから、行ける!
やっぱり東山中学?





コメント

昨日より青空

2022-04-30 07:54:27 | 日記
STOP WAR
おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌はれ!
まあ、さむい。ストーブたいてる。
今日は小樽のさくらへ。
自分の足で!

皆様よい一日をお過ごしください。

二宮金次郎さんとさくら!

ドングリ君とさくら
信濃神社とさくら!

さて、小樽は?
ドキドキ
何年か前は5月でも早すぎたあ。
さくらマップがネットにもあります!
すごいわ。さすが、観光小樽

昨日は途中寒かった
さあ、今日は?
服がわからなーい

五月の旭山動物園は?
天気予報は寒いと。。
峠は。。雪?!とか。
昔は、秋の雪だったなあ。。

いつも服に困る春!
車がいいがアルコールがのめない。
今日は小樽ビールのお昼です。

コメント

寒かった。。

2022-04-29 17:52:41 | 日記
天気予報は晴れだけど
曇りで寒い!!
でもよかったバスツアー

午後はモエレ沼公園
さくらの森にいつわりなし!












さむいから、ラーメンか!
と、えきそばです。

あったか!









コメント

昼休憩が長すぎ。。

2022-04-29 13:33:22 | 日記
昼休憩がながすぎ。。
ファクトリー





フレッシュネスバーガー
ビール半額

永山低




まあ
何度か見ている

続いている三菱の寮







まだ、昼休憩が続く。。。
お天気が曇りだなあ。。、
(〃´o`)=3。。。

モエレは咲き誇っているかなあ?!

コメント

バスツアー満喫中。

2022-04-29 12:17:54 | 日記
円山です。露店がでてる!
びっくり!!







もちろん!?梅も!





飲食は、できないがうれしい。

真駒内屋外競技場はがっかり。







歩いてあるいてでしたあ!

お昼はファクトリー
元気でたら、
永山のさくらに。。









フレッシュネスバーガー
ビール半額195円!

さあ、永山の桜だあ!

コメント

晴れ晴れ!だけど寒い!

2022-04-29 07:08:15 | 人工股関節1年日々日常
STOP WAR
おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌はれ
やったあ!!
でも寒いです。。。
服をどうしたら、よいのやら。。
もちろん、夜から、朝は、ストーブ。

札幌の桜バスツアーです。
あちこちに行けるから、
いいかなあ?!と。
中島公園だけ、大通公園だけと
今までもいっているが。。
今日は四ヶ所くらいです。

転勤して駆け抜けた。
昔なら、運動会の躍りを考えたり
学級経営案など書類作ったり
パソコンの子どもたちの
パスワードを作ったり
働いたなあ。。

隙間を縫って、春スキーを
していた時代もあるなあ。。。

皆様よい一日をお過ごしください。


うちの桜です!



チューリップも色づきました!

人工股関節で歩ける幸せ
桜を見に行ける!
コメント

札幌、まんかーい!桜

2022-04-28 19:18:32 | 人工股関節1年日々日常
STOP WAR
おばんです。訪問ありがとうございます!札幌はれ。ちょっと寒いが、
あちらこちら、桜が満開!


学校です!
まんかいだな。
公園も神社も幼稚園もきれいに咲いて
いました!!
いい季節
GWドンピシャです。

学校は、いやあ、まあ、
たいへん。
教室に入らない子、
教室から出ていく子、
はじめてのパターンだなあ。。
(〃´o`)=3。。。

皆様の一日は。いかがでしたか?


お天気いいしうれしい!


ぴんくです!!

いっぱい!

明日は、円山などに
桜のバスツアー!!

晴れるといいな!


コメント

明日から、休みだ!

2022-04-28 06:48:11 | 人工股関節1年日々日常
STOP WAR
おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌はれ。

うちのさくらです。

今年から、健康診断が
ネット予約制になり
なにげに予約すると。。
7月の夏休みがぎっしり埋まっていた!
わたしは、8月を考えたが
こちらは、まだまだ空いてるが
予定がちらほらあり
7月にスライドさせると
うわあ、埋まってる!でした。
一応とれた。。。
これが、
働き方改革なのか、なあ?
うーん。。。

まあ、いいか。
1日乗り切ろう!
皆様よい一日をお過ごしください。


庭の春です。

ムスカリはでた!


忘れな草がいっぱい。


コメント

うちの桜も満開!

2022-04-27 19:09:28 | 人工股関節1年日々日常
STOP WAR
おばんです。訪問ありがとうございます!札幌はれ!
うちの伐採された桜も
咲きましたあ!

青空の下はいいなあ。

やったあ!
すんごく切られたさくらも
3りん咲くかなあ?!

蕾があった!
びっくり!!

学校もピンク


個人懇談も終わりだが、
コロナ学級はまだまだ続く。。。

あと少しでお休みだあ!



コメント