ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

学校植物

2017-07-31 08:29:25 | 教育
ひまわり



トマトは




トウキビ





枝豆





ピーマン



なすび



きゅうり


いろいろ
コメント

雨だあ!あ、岩手も。。

2017-07-31 06:40:49 | 不全足とのつきあい6年
右足の膝は今だに
ずれるなあ。。

くすん。

左足の不全足の不調も
花火大会で歩き回って以来か
やはり、
足を使うと痛い?

くすん。

雨だあ!

やだなあ。

畑の水やりはないけれど。。

はあ。

お天気が悪いとテンションさがるな。


さて、
生活科の見学だよなあ。
またまた
前と同じで古い教科書の
ままのカリキュラムだからなあ。
やだなあ。

いつも、いつも、作らされる
カリキュラムに
評価の基準に
道徳の年間計画。 。

やだなあ。。
コメント

青の数学

2017-07-30 16:30:47 | 読書
自分も数学に魅せられた
一人なので。。

痛いほどの共感が。。


高校生の数学に向かう人たちの
物語り。
E2というネットでの
数学の決闘が軸

数学に愛されてる人

一番正しい人

一番速い人

色々なタイプの学生たち



自分は誰?と
考えてしまう。。



続編があるだろう。。



あ、数学が好きじゃない人は
読みずらいかなあ?
コメント

潮まつり花火大会

2017-07-30 14:04:24 | 不全足とのつきあい6年
行きたいなあ

小樽、潮まつり
花火大会

うーん。。



夏休みの日曜日

学校でお仕事。。


うーん。。。


昨日から、左の不全足は
不調

痛いのだ

ダンパツコ
漢字
忘れた

股関節がなるのだ
これがある。

術足の右の股関節は
ヨガで
ボキボキ、ばきぱき
音がする。。


はああああ。


朝はさわやかな
北海道の夏!
だったが、

昼過ぎて、暑い!です。。

花火大会行きたいなあ
小樽は海からあがる
埠頭から
解説もあるし!

小樽ビール!飲めるし!

行きたいなあ
コメント

AAO(股関節臼蓋内転切り)術後6年4カ月4週間 学校がないと

2017-07-29 08:07:15 | AAO術後から6年物語
学校がないと
悪くない、脚腰悪くない

だけれど、
ちょっと歩くといたくなったり。。。

さわやかとか

好調の持続はない

良くなっていくといいな。。。






いつも願っている。



夏休みの土日も
学校だぁ。。。。。

はあ。。。。
コメント

雨は上がり花火大会

2017-07-28 19:36:55 | 不全足とのつきあい6年
まずは、
シャンパン

モエ・エ・シャンドン





思ったより混んでない






1600円!




札幌ゆきまつりの方が混んでたよね?


なんか、グッズも当たった!



花火まであと少し。

今年は中島公園から。
コメント

花火大会は?

2017-07-28 07:59:48 | 不全足とのつきあい6年
寒くて曇天

花火大会ある?

モエ・エ・シャンドン
あるんだなあ。。


ふう。。


寒い!くらい、夏休みの朝です。

ふう。


成績は目処がつく。。


やだな、
研究。。
コメント

痛くないが。。

2017-07-27 18:05:38 | 不全足とのつきあい6年
授業がないと

足腰が痛くない?!


みたい?!




曇天が続きそうな
札幌

あすは、豊平川の
花火大会

行こうかなあ?



うーん。。。
コメント

さわやか札幌

2017-07-27 06:51:36 | 不全足とのつきあい6年
昨日は、札幌らしい
さわやかな
夏の日に

なんかうれしい


が、

学校は大掃除という
イメージだ。。



ソウイウコトデハ
ひどい学校


あと

研究も憂鬱だなあ。。



まだまだ
成績にてまどる


ふう。。
コメント

鳥居の向こうは。。

2017-07-26 07:13:59 | 読書
読書のカテゴリー
作っていたんだなあ!
ははは。


鳥居の向こうは知らない世界でした
1と2巻

軽く楽しく
ジーンと。。

です。


違う世界で仙人のような
死のない師匠と出会い
その世界で生きていく
女性


こちらの世界の方が
願い、
呼ぶと
帰れる。。

が、

主人公は

呼んでくれる人はいない

思う、家族構成



後に本当の母親も
この異界にういたことを知る。。


ある意味


ファンタジー系だなあ!


さらっと読むにはよかった!

コメント