ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

疲れはてた。、、

2024-05-15 19:39:50 | 人工股関節三年目、再任用2年目
オープンの学校
私の声より隣のクラスの
先生の声が響き渡る。。。

反対となりは時間を守らない。
給食の始まりと終わりが
5分早い。
帰りまで早いときが。。。

支援級で普通学級に通級の
子がいて、支援級の先生がトンチンかん
うちのクラスの子が支援級の子に
泥をぶつけたらしい。
うちのクラスの子でないかもしれない。?
迎えに来た支援級の父親に
注意されたらしい。
ははおやから、電話が来たらしい。
支援級だから、やられるといったらしい。

で、私になにしてほしいの?
事実確認?はあ?
父親がしたよね?

父親は、なまえかくにんしなかったの。
謝らせたんでしょ?

泥ついた写真をとったともいう?

謝罪求めてるんだよね?
に、違います!という。

わたしはなにすればいいの?

ストレスで、具合悪くなる。。
コメント (4)

つかれてる?

2024-05-15 06:22:57 | 人工股関節三年目、再任用2年目
つかれてる?
きのう、仕事、わすれた。
やることぬけた。。。

はあ、

起きるのも遅れた
運動会までもつかなあ?

皆様よい一日をお過ごしください。



いきいき









コメント