ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

新40代の股関節手術を考える。

2021-09-05 11:03:40 | 股関節考
昔の
40代股関節手術考
を見てくださるかたがいる。
その時、47才、自骨手術RAOとかAAOとかを中心に書いた。

さて今人工股関節を知った
AAOの術後は10年になった。

条件によりかなり違う考えに
なるので、私のように腰が悪いや
筋萎縮を持っているとかぬいて。。

形成不全両足
片足痛みありならどうするか。

あまりに痛いなら手術、また、可動域が狭いなら手術
保存はしない
そして、する手術は人工!!THA
なぜなら、骨切りは術後すぐがあまりに
辛かった。。
術後のリハビリしても
かなりやった。。
可動域がよくなるまでかなりかかる
悪くはないが、、、
いずれは人工になる可能性もある。
人工の術後はいたくない!
あ、私の場合。。
術後すぐから3ヶ月まで
手術の痛みがらく!
人工股関節の入れ換えと
骨切り後の人工股関節手術なら、
人工股関節の入れ換えがらく!
私の場合だが、
骨切り後の人工手術は時間がかかり
大変でした。
不全足からの左足はあまり大変ではなく済みました!

ただ、
人により術後の生活をどこまで求めるか
これも考えどころである。
骨切りでずっと持つ生活の方もいる。
両足人工のテニスプレイヤーもいる。
ただ、異物をからだに入れたくない!
というのを聞くが。。
銀歯くらいの感じでどうでしょう?!

わたしは骨切り一回で
二度と手術はしたくなかった!
のです。。

それが不全足が悪くなり、
不全足だけ人工と思っていましたが
両足といわれました。

ほぼ60と考えて20年後
入れ替えがあるかは不明。。
いつも、見えない未来との闘いです。。
ドクターは,100までいきるなら。。
と、概算してました。

40代当時、
人工股関節の人気があまりなく
保存や骨切りが多かった。

でも。。
かなり我慢して跛行でて
その年月が長い方の人工後は
バッチリではないです。
まあ、骨切りでも。。
正しい歩き方や立ち方を
からだにインプットするのに
時間がかかります。

今のわたしは右足の拘縮が
かなりあり、
いまだに延びきらず、延びきらないから
腰がたたない感じ、
うーん。前のめりの感じ
これをインプット中です。

股関節はあまりに我慢しすぎたので
あまりに頑張りすぎたので
白内障は、やっぱ、すぐ、手術!
運転の視力がでない!ので。。
と、決心!!

みなさん事情がちがうので
どうするのがいいかは、
難しいですね!

痛みなく歩ける日々を。。
皆様に訪れますように。。


秋の栗です!

信濃神社でなく、信濃小学校の木に
なるのかな?!

もうすぐ北海道胆振東部地震が
起きた日だ。
ブラックアウトには、辟易したなあ。
防災グッズが増えました!



コメント

大雪山、初雪、

2020-09-26 16:59:39 | 股関節考
今晩は。おばんでした!
深圧終わって家につくと
初雪だより
大雪山でした!



札幌駅を通ったので、
スヌーピーストア!へ。
来年の手帳がほしい!



ハロウィーン的なのも
ありました!

何でもほしくなるが、
スヌーピーメガネを買いたいから
今日は、がまん。

やはり、深圧は、いい!
最高です。

痛い人には、辛いかなあ?!

水曜日の遠足に無事に行けますように。




コメント (1)

AAO手術だけでなく術後不調

2015-07-26 10:06:50 | 股関節考
股関節手術の時の
誓約書

説明聞いて
倒れそう

まあ、
腰の手術でちょっと覚悟は
あったけど

腰は、マヒがあると知ったのが
術後、
まあ、おじいちゃんドクター
説明ないからなあ

AAOは説明詳しすぎて
手術やめたくなった
けど、
岐阜にいたしなあ。

内臓にを切っちゃうことも
とか

術後、まずは、
大きな事故がなければ
いいなあ

でも、確率論だからな

次は術後すぐの不調
一番は傷口からの
感染症
あった、聞いた

多すぎの声もきいた

腰は、聞かなかったな


つぎは、手術きずそのものの
痛さがつらく
うらみたくなる

そして、リハビリのつらさに
可動域の辛さ

術後一ヶ月くらいはそれ

また、このころ
ボルトが折れた時代がある。。

術後三ヶ月、杖とれるけど、
脚長差を感じたり

跛行でたり

いたかっりする

ナーバスになる


一年くらいまでいろいろあり
検診もリハビリもなく悲しい。

今は、手術するなら
リハビリや、マッサージが
充実してる病院がいいし、
近い病院がいいなあ。

術後経過よくない方は
いる
わたしは、いいという人いる
でも!私も私のことしかわからない
から、
はたして
どうかなあ。。

久しぶりにまた
いろいろ考えてしまう

人工の知り合い
久しぶりにみたら、
また、
跛行があったなあ。。
コメント

術後二年半になった

2013-08-01 21:44:11 | 股関節考
術後日二年半をはやいと思うか
遅いと思うか

難しいところだな、
長かったとも思う。
リハビリ大変だったよな。
ひっかかり感もあった。

走るまでかなりまでかなりかかった、

不全脚左を手術したいとは、
思えない。
片足ずつ手術したかた、すごいやなあ。
いまさらながら、両脚だったら
どうだったろう。

と、脚だけから、少しずつ
世界が広がり、
違うことに
気持ちがいくようになった

新しい病気も。
思いおこせば

腰の術後日すぐ、
眼底出血で、
右目真っ赤だった。
見てもらってる。

眼科は校医さんで、
若い時から、看てもらっていて
目が弱いのもずっと、、

学校が忙しいと調子悪くなるから。

今回もそう

かなあって

ほっておいたけど、
よくならないし、
不快な症状がだんだん
ゼリーが動く感じ。

ぼやける。

悪い病気かなと思ったり。

一応ドライアイスとも昔いわれてる。

と、びっくり!
アレルギー性結膜炎らしい。
右目だけ、
病院の目薬はきく
もう、落ち着いてきた。

よかった。

今は、凸凹アイってのがあって、
それに近いな。

失明ではない。
よかった。

脚だけでなく、いろいろある
年代だなあ。
コメント

やっと暑く

2013-07-30 19:25:47 | 股関節考
毎日出勤。
畑の水やりと、
ザリガニのえさと
通知表。

通知表は新しい
全市的システムなので
初期設定がつらい。
はあ。

と、股関節はバリバリと音をたててる。
音がなくなる日々はこないのだろうと思う。

今日は学習発表会の
台本さがしもあって
歩くし、ずっと立ってる。

不全脚左がなんとも辛かった。はあ。
ぶつけたお尻の
痛みは忘れてた。
時々痛い。

もうすぐ
検診だから何となく
体重も調子も
いつも以上に気にしています。

体重はぴりぴりと。

でもビールをやめらるないので、ビールは飲む!ということで対策を。くむ。
はあ。

と、ちっぽけだな。自分。っ。て。

なんだか
いろいろ忘れてた事。

偶然見た浜田省吾の
テレビで思い出す。
私、ずっと闘ってたんだよなあ。社会の理不尽とか。

独立記念日の歌詞。
すごく
心に響いた高校時代か。。

僕と彼女となんとかって
いう
DVD欲しくなったよん。。

股関節以外に
心がむくようになった
術後二年半。
コメント

AA0術後2年5か月4週間 術脚弱いな。。。

2013-07-28 19:25:56 | 股関節考
昨日も雨、今日も雨
札幌の夏休みの始まりは悲しいねぇ。。。

さて、昨日花火にいって
帰りが遅くなり、
今日はどうしようかなぁとおもいつつ、

雨だから、学校に行って
畑のみずやりがないっ。
じゃ、ぎりぎり8時に駆け込めば
ヨガにまにあう。

ヨガは、先生
変わってゆったりだけれど、
インナーマッスルと呼吸重視。

アシュタンガのリズムにのったのとは、また、違い
自分の体の弱さが露呈する。

今日は完全に術脚右が
弱いと再確認。

この2年いろいろとトレーニングつんで
結構いいなっておもっていたけれど

幻想かなぁ。。
って。

バランすポーズ
木のポーズとかもっと高度なものとか
本日右脚は不安定で。。
くすん。でした。。。

片脚で立って安定感がない。

結構良くなったとおもっていた分ショック。


この先生のヨガは、
すごく解説してくれるので
いい。

長く関わる先生としては、
3人目。
短期の先生はいろいろな方と出会った。

それぞれのよさがある。

今回はゆったりポーズで本当に自分の弱さがよくわかる。

腰のコルセットないともっと不安定というのも
わかった。

じゃっ、どうするか。。。
うーんっと思案中。
コメント

階段で転ぶ

2013-07-26 18:55:15 | 股関節考
朝、地下にいく、
絨毯しきの階段、
ちょっと
考えながら、おりてたら、

ズルッと。

キャアアア!
術後じゃないけれど
絶対、転ばないように
の、ドクターの言葉が
頭の中リフレイン。

このままだとやばい。

と、スキー転びの受け身で
お尻から落ちて
転がることは、なかった。

ホッ。

でも不安、
ナーバス、
落ち込む。

そんなに痛くないか。
と思ってたけど、
昼ご飯で学校でたら、
痛いよう。
臀部と尾テイ骨。
うわああ。

と、腰だって
衝撃いってるよなあ。

どよーん。

でも、股関節と腰の
違和感や変な痛みはない。

打撲、打ち身の痛さ。

ああ、大丈夫そうだ。。

でも痛いし、
不安。えーん。

でも、
豊平川花火大会だな。
行こうかな。

小雨だけど。。
コメント

術後の様子は難しい

2013-07-21 12:41:16 | 股関節考
術後二年もたっているのに。
まあ。
満足がない。

腰はあきらめた。
腰はダメです。宣言が術後だったけどあったので、望まないようにしてる。

マットの前転とか、後転とか、鉄棒のふとんほしも。

でも脚は期待してるんだと自覚。

AAOのサイト見てた時もバスケとかバレーボールとか復帰している人いた。

術後バスケのような
キュッと止まってダッシュとか、股関節こわくてムリムリ。
の私。
だから、
よくなるのかなって。

選手じゃないけど
小学校体育は
審判とかして
子供と一緒に走るし、
見本するの当たり前だし。と。

術後の満足度数はあがらない。

でも、比較論でいうと
術後の調子はいい。
なのだ。
かなり、いい。

ドクターに不満部分を訴えると、
どこまでを望んでいるのかといわれる。

私としては、ドクターと同じ言葉になる。

日常生活ができること。

ただ、
ドクターの日常生活と
私の日常生活に対する
認識の違いが大きい。

腰のドクターもですぅ。

私の日常生活は
かなり
ハードなんだそうで。

50で跳び箱する
おばさんいないよね。

と、メールやメッセージもらうと、
すごく
不調の人とうけとられてたり。です。
コメント

週末は辛い

2013-07-19 17:51:57 | 股関節考
やっぱり週末はツライ。
脚、つらい。

筋肉痛的であり、
グラツキがあり、

バリバリ音もあるし。

なんだかなあ。

ずっとこれを繰り返していくのかなあ。。と。

プールのあとつらい。
腰の悲鳴なのかも。

不全脚左がこっていて
なんか嫌な感じがある。
術脚右はバリバリ音と
ぐらぐら感覚。

はあ。

マッサージ1番大切だよなあ。

でも学期末忙しい。

札幌で始まった
校務支援システムでの
成績処理など。。

設定しないと
はたらかないのだ。

設定が大変。

私の仕事ですかあ!キャアアア!と
倒れそう。体だけでなく、頭も大変。ふう。

と、札幌シティジャズにいくぞ!
うわさでは、
大通りのビアガーデンだとか。やってるのかな。

明日は明日で、
ストーブ点検とか
ガスの点検とか。
息つくひまないな。
1番絞りフローズン
暑い日かはいい。

スーパードライ
exterior
も、暑い日ならいいかな。

札幌シティジャズの前に
ビアガーデン
すごく
混んでた。

一番搾りのフローズンは
八百円なんだけど。
グラス代いれて
千三百円。
グラスかえしたら、
五百円かえる。

アサヒはすごく混んでて
エクストラは自分で並ぶ。

今度はもちろん、
サッポロ

なんだか、
夏休みもばたばた。
ふう。
コメント

胃が痛い

2013-07-15 16:50:47 | 股関節考
うーん、個人懇談会か。
一日八人。
家帰ったら動けなかった。

でも、過去のすごいモンスターはいない。
その分は楽なんだけど。
知能テストと学力テストの結果を伝える。
これが難しい。

二年生は初!だから。

また、とっても
ナイーブな問題をふくんでいる。

あとは、アルコールかなあ。

体重もあるし。
うーん。

と、胃が痛いというか、
よくない。
重い。
あ、体重も重い。

三連休最後はとにかく
休む、休む、休む。

でも、水やりに学校には、行く。
もちろん、ただ働き。
結構、ある。
結構、する。
なのに、まあ、たたかれる商売だ。

自腹きっていろいろなものもすごく買ってきた。

で、重いものもって運んで腰と脚がこうなっても自己責任。

そうだ。
形成不全は親をうらみたくなるだろうか。
私は発覚が四十代後半だから、そういう感覚はないが。

甥っ子はすごくいやがってるなあ。首だけど。。

若くしての方々はつらいなあ。
親もつらいよね。。

親子とも関わる仕事だから、いろいろと。
将来、自骨手術の子供たちがいる。
ふう。
なんだかねぇ。。
コメント