ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

ジューンの股関節症物語 まとめ

2011-06-19 19:29:52 | ジューンの股関節症物語 発病から退院
ジューンの股関節症物語 まとめ

はじまりは、2010.6
AAOの患者サイトに載せていただいたものです。

2011.4患者サイトが閉鎖になりましたが、
六月まで書かせていただいていました。

このサイトの最後の物語となりました。。。

そして、東海中央病院の「古い」病棟の
ぎりぎり最後の方です。
2011.2の手術です。

2011.3下旬新病院になりスタッフも変わったようです。

秘書さん、PTさんは、2011.5の検診の時いらっしゃいました。

これ以降は、このブログの「股関節症物語」に
続いています。
術後四カ月くらいのところです。

こうやってアップしてみると結構な量で
まだまだテキストファイル形式ですが、
AAOで来た方の参考になるようにとにかく
アップしておきました。

患者サイト時代は当たり前だった、入院グッズ
や術後の脚の腫れ、内出血なども
情報としてあまりないかもしれないですね。。。

AAOの方々の脚が元気であることを祈ります。
また、情報が役立ちますように。。。

いつか、情報還元するときは、コメントでも
メッセージでもください。。。
コメント

ジューンの股関節症物語16 術後125日くらい

2011-06-19 19:29:07 | ジューンの股関節症物語 発病から退院
2011.6.11 AAO術後125日、退院111日 脚長の違和感

脚長の違和感
ふだん、不全だけれど、元気な左脚にまったく不安なくやってた。。が、先月中旬
あたりだったか、なんか、脚の長さといか。支点位置のズレ感というかが気になった。
一応、筋肉のアンバランスとのことで、特にこの2週間はプールバリバリだったんだわ。
と、この「アンバランス感」がおきるのが、感じるのが、
・検診からかえってきたあたり。いっぱい歩いた。杖なしでは
 じめて。
・先月下旬、ユーミンのコンサートにいったつぎの日あたり。
 ちょっと高いヒール、歩 いた。
 スタンディング多かった。
・ここ2、3日。学校長面接があり、いつもより活動量アップ。
 次の日、車でなく歩いてプールに行く。。。暑い日だから、
 帰りにビールのみたいなぁってことで。。
こういう歩いたなぁのあとに感じる。そして、付け根というか、前面の折れ曲がると ころが 痛いといえば痛い。負担掛けましたぁという感じになる。ある意味術脚の方がピンピンし ている。股関節のNPOののぞみ会ってみなさんは、当たり前でしっているのかな。
先輩かんじゃさんにに、「手術が片足でも、手術した脚が安定して歩行がよくなる。」みたく いわれました。なんとなく、ええーっしてないほうがしっかり支えてくれていると思った。
でもね今は、納得です。長い距離とかになると私の場合は、右は股関節的に安定して
いるからか、良いのです。手術していない左がつらい。。。
もしかして、もっともっと普通の学校生活になったら、左つらくなるのかな。。初期なんだけど。
左の手術考えるかなあ。。。もしかして。。。うーん。症状でたらと言われているのでどきどき。
でも、右まだ4か月だしなぁ。。。
股関節に想いを馳せていくしかない、今日このごろ。。。
健脚に負担がかかって痛いというのを沢山目にしている。さてさて、自分もそうなのかしら。。
もう少し、プールやジムで鍛えてから、様子を見よう。

傷そのもの

傷にさわるという感覚がある。腰の時は、タンクトップの素材で、もう。。。かゆい。とか、 ちくちくっとかです。なんにも感じないことが多くなってきた今なんだけれど、やっぱり、素材とか触れるとかすれるとかがあると、ちくちくっ、さわさわっという感じがザザザッとはしる。痛い感じっていう時もある。だいたい、かゆいになることが多いですが。。。
かばんが触れたりするとかんじたりする。ショルダーのななめがけとか。
もともと下着はゆったりが好きすきなので、女性ものでOKだった。入院中だけトランクスでした。綿素材やわらかゆったりです。
なので、ズボンのそざいが危ない。腰のコルセットで闘病なので、ずっと同じ感じのスタイル。上はブラつきTシャツやタンクトップこの上からね腰のコルセット。コルセットがある から、ゴムウエストのものが楽。また。減量でサイズダウンしているので、いい感じ。
ジャージ系が基本。フィットネスパンツっていうのかなカッコよく言うと。スエット素材の時むずむずが大きくなりがち。ナイロン系だとツルツルしている感じのものがチクチクを呼ぶ。
スエット素材の綿100パーセントは感じない。だから、本当なら、ゴムスカートがいいので はないかとも考える。とにかく、まだまだ、傷にさわる、術後4か月。



2011.6.12 AAO術後126日、退院112日 臼蓋形成不全の脚
臼蓋形成不全の脚
プールにスポーツクラブと、術脚の右のなんとなくの痛い感じとは別に左脚がちょっと。
最初の違和感は、脚長の違いに感じた。支点が違う感じ。
筋肉とのことで、まあ、いつかなくなるかなあ。。とお気楽に。。。
そして、近頃は、左脚付け根前面の痛みというか、コリコリ凝った感じとか筋肉痛的と
いうかが続いている。すごく嫌とか気になるほどではない。
でも、確かになんか今までと違う。
さて、いつも家での自分のリハビリやスポーツクラブのジムのマシーンは術脚右中心。
どうしても、右で片足で立つのが恐いので、左のストレッチ的なことも、筋トレ的なこと も右の半分以下のイメージ。
あまりに今日は左が気になるので、右脚にふんばってもらって伸ばした。。。ら。。
きいたぁ、いやぁきくきく、のびているわあ。。です。
で、ちょっと落ち着いてきました。ジムのトレーナーさんに先週
「あ、右片足立ちできないから、こっち側だけ。」といったら、「両方しないと。。。」と
言われていた。今は無理できなくても、できるようになったら、両方しないとバランスが悪くなると。。。
今現在右が弱いから、右だけでいいもーん。。なんて思っていたんだけれど、少し左も
やっていかないとだめみたいだ。
今日は、学校のそばのスポーツジム。ここは、接骨院もあったんだった。。。
保険証持ってくればよかったなぁ。。。。
スポーツクラブは二回目です。。。。びっくりで体重落ちていて、脚の脂肪量が増えて
筋肉量が減ってた。。。ひゃぁぁぁぁぁぁぁ。なんでぇぇぇぇぇぇぇ。
体重は、二週間の水泳毎日500メートルが効いたと思う。。。
また、来週地下鉄そばのスポーツクラブ1日体験にいくので、数値比較だわっ。
不全の方の脚に負担がかかって痛いというのをよく聞く。。。そうなのかなあ、私も。
ちょっときをつけてみよう。




2011.6.13 AAO術後127日、退院113日 術脚の状態

術脚の状態
気温、15度。雨。プールに行きたくないなぁ。。。と近所の「スポーツ整形」にいって みようかなぁ。。。と。うまくいけば、そのままリハビリにはいれるかな。
「スポーツ整形」「スポーツリハビリ」で股関節を患いながらも、がんばっている
ダンサーやアスリートがいる。札幌なら、あの中央区のところかなあ。
そこみたくやってくれるのかなあ。。。ドキドキ。
ここも、徒歩5分。ただし、母のホスピスの病院なので、気分が。。。
ちょっと。。。。みとったとは、この病院の前を車で通るのもだめでした。。。
さてさて、AAOなら、秘書さんみたいな方にいろいろと説明するが、彼女も大変
だったろうなあ。。。
「とにかく、ドクターとお話してください。」
元コンサドーレ関わりのドクターで、「膝」「足首」が専門だ。
ああ、そっかあ、サッカーっ子がくるんだあ。。。
納得。
でも、そういう子見るならなぁ。。
と、「スポーツリハビリとかできちんと温存療法というか、温存している人がいて
ここがそうなら、ラッキーと思ってきました。」
「札幌でそういうところ聞いたことないけれど、あるの?」
「あるようですよ。股関節の方々ネットで情報発信しているから、そして、みんな
悩んでるんですよ。術後リハビリのあとどうするとか。」
「やっぱり、いいトレーナーさん見つけてジムかな。病院リハビリでは腰のPT
 さんの言うとおりやることないね。」
でした。
さてさて触診などの中でショックだったのが、術脚の力がない。
仰向け脚あげで負荷かけられたらびくともしないイメージでした。。。。
「やっぱり、筋力アンバランスだね。」
脚の長さは、軟骨の厚みの差からみても、1センチ以下くらいである。と。
まあ、ないといえばない。まだまだ、いろいろな動作をためしていくと、
右は力がないっていうのを自覚した病院でした。。。。
もちろん、リハビリなし。
プールも行かなかったし、先日かった、筋トレのゴムに真剣になる。
くやしぃぃぃぃんです。。。右脚の力の無さ。
ここまでないとは。。。脚の太さそろってきているのになぁ。。
がんばるもん。
明日も寒いといっているからなあ。プールに行けるかなあ。。。
コメント

ジューンの股関節症物語15 術後4カ月比較 40代の手術考

2011-06-19 19:28:42 | ジューンの股関節症物語 発病から退院
2011.6.6AAO術後120日、退院106日 40代の手術考

40代の手術
温存の40代前半の方が2年くらい、リハビリとかをしているのを久しぶりに見た。
RAOのドクターに40代の手術への考えをやりとりしていて、その中で
・45才まで自骨手術は可能。
・40才こえると、20年持つのが4割。痛みもなくになると2割。

というやりとり。。。私、47だった。。ひゃぁぁぁ。でも、札幌のRAOも薦められたんだった。
左の主治医さんは、ぼくなら温存といってた。
うむむむ。。。。私は腰との連動があるから、まあ、手術でいくって事になったろうなあ。
でも、こういう情報ないと、だまされた。。。になるのかしら。また、CE角や変形の状態によって
それぞれなんだろうけれど。。。
・RAOごのTHAより温存後のTHAが手術しやすい。
これは、AAOもというか、AAOの方が厳しい話になっていますね。RAO後のTHAは事例も多く 手術してない方より難しい手術ではあるが手術できる。AAOはAAOドクター以外のTHAはとても難しいといわれる。。。。
さてさて、THAで20年持たせるとして、60才で手術したら、次は80才ということで40才から60才のこの20年をどうするか。。。ということだ。先の4割の方は、60超えて。。。となるが、6割の方は
もっと早くTHAになるわけだ。それが1年から19年どこでくるかわからない。。。
10年持つのが6割とどこかの病院のデータでてた。ということは、50ー54才でまた、考え悩むか。。。
54才でTHAにして、74才で再置換。。。微妙か。。。
これだけ、医療が進む中で、今に20年再置換でなく、もっと持つようになると入院時に噂できいた。
そうなったら、THAの人工が増えそうだな。。。アメリカでは、THAが主流のようです。。。。
自分の手術後に知ったことも沢山で、考えるところは、ある。ただ、私の事例、場合では、自骨手術はしたな。。。温存は難しい職業だ。と、これからの方はじっくり考えて自分の道を選択してください。。。
きゃぁぁぁ、手術しなきゃよかったぁぁぁぁぁの方は、思いだしてください。。。「痛み」「は行」「杖」
温存なら、20年痛みとの闘い。どうでしょう。。これも職業によるところがあるかしら。。。。
温存でも20年爆弾抱えている気分だと思います。。私の同僚は、50代なるかならないかでTHAですが、
痛みはすっきりなくなったし、歩き方がすごくいい。手術前のは行はもうすごかったもの。。。
自分にとっての納得しかないんだよなあ。。。。
私はこの手術で何年もつかわかりません。手術しなかったら何年もつかわかりません。
腰のいく末がどうなっていくか、手術した場合・しなかった場合まったくわかりません。
なので、今、この時のベストで前向きに行くだけです。

水中ウォーキング
午後は父親の施設に行く。毎日同じ時間。なぜって。。。認知症だから。あまり変化はしないようにしている。が、昨日、スタッフに声かけられて、「職場七月復帰だから、来る回数減らしたら。」
それも考えたけれど、「あ、通勤途中なんで、今の時間から夕方になります。毎日きますよ。」
とお返事。一般的には、週一で洗い物を取りに来るというパターンらしい。また、1日200円を渡す。売店でお菓子を買うため。。1,000円渡してうまく使ってくれるとおもったら、いやぁ、よくある認知症 どおり、何度も買って食べたの忘れて食べ続けて。。。いやぁ、いいよ。。うん、半年間、私の手術で精神科の閉鎖病棟だものねぇ。。。じぶんで選んで自分で買って自分で食べるってなかったもんな。
なので、プールは午前中。今日も寒いぞっとちょつとストーブ入れました。本日は、ウォーキングの クラスがやっていて、ちょっと覗きながら泳いでいました。
もと、コーチのくせに、おおっ今は、こんな準備体操がナウい、いえいえ、普通なのかっ。といちいち心でつっこみ、反応。シュノーミングも最初ふーんっ。だったけれど、水中ウォーキングも実は興味無かった。プールといえば、泳ぐのだっ。という人種なので。。。でも、みているとよさそうなことしてい るんです。まず、なんか本当のバレーシューズみたいのはいている。ああ、メガネしてないから、見えない。。。素材とか。。うーん。なんとなく滑らないようなものと見えた。そして、歩き方パターン
がいろいろなのかなぁと思っていたら、その場での運動というのもあって「やりたい」と思った。
「開いてぇー、ひきよせるぅぅう。はいっ、いーーーちっ、にぃぃぃっ。」おお、ぜったい効くそれ。と、棒 の浮島と私はよんでいるもの。。うんと、直径8センチ円柱の1メートルくらいのを脚にはさんだりしていろいろ運動。ああ、いいわぁ、それ。でも、そういう使い方は、学校でやったらおこられます。おれちゃう。などなど。。。うーん、奥が深いかも。。。本屋に行くか、ネットだわ。。むずむず。基本、お勉強
好きなんだなぁ。。。
自分は、自分でこどもプールに半分もぐりのバタ足が一番楽しいと発見。ビート板バタ足というと顔を 出してというのが一般のイメージだろうが、私は腰が悪いし、スイマーなので、基本顔をつけます。
顔上げてすると、腰だけでなく、首とか肩こりとかの誘因、要因になったりします。いちいち、息継ぎしてやってました。また、クロールもどうも「競泳」泳ぎになってしまうのでちょっとなぁと思っていました。
と、子どもプールで(午前中の平日子どもはいない。ウォーキングプールとコースロープで半分こ)壁に 手をついて(これも、まっすぐ水平に体がなるようにつかまり方がある。)バタ足特訓していましたが、思いっきりすると水しぶき。水しぶきを嫌がる人は、多い。。と。あ、潜水気味に体沈めたら、みずしぶきはおきないなあ。。。と、もともと小樽っこで海です。。。。ウニとか。。。ちょっとだけ。。もぐって。。。
なので、半分もぐり気分で、手は、平泳ぎ系のバタ足。深いところでバタ足しても水しぶきはでないで
すごく推進力がでる。おお、すごーく進むじゃん。きゃぁぁぁ。た、たのしい。です。
来週も毎日行くな。戻って昼ごはんつくっていてもすっきりさわやか運動効果です。学校プールでは、ぜったいにぜったいに眠たくなるんだけれど。。。家事してふんばっているからかなんとか耐えて、夜10時。軟骨再生ゴールデンタイムにこてんと寝れちゃう。。あと4週間はこの生活いいな。
そして、そして、しまった!!ひらがなで書くと変な感じ。引きしまった。これは、五日間で明らかです。
二の腕もいいなぁ。もともと私は体全体で見て脚が太い。ので、脚はなんとも言い難し。。。です。
若い若い時、「ボン、キュッ、ボン」にズドーンのおまけつきとお友達いやっ、同級生に言われたなあ。
家庭科専門なので、体のサイズは全部計測したので、よくわかっているのは、正面から測定すると 立体的だけれど、横から見たら、「薄っい!!」です。これは、教授の叫び声です。。。。だから、減量のブラのカップはあまりのショック。。。。
アクアシューズ、アクアミットというのを発見。シューズはいろいろなのがあるわぁ。ミットは一度使ってみたいなぁと興味深々です。どこかかの体験スポーツクラブにあったなあ。。。そういうの。

スポーツクラブ体験②トレーナーさん
まず、受付で、ボディ測定で「ダイエットはしなくていいですね。」といわれ、ダイエットは2度となしくて
いい。いやしたくないっとこころで、叫び、
術後の腰、脚で股関節関連の筋トレ
・股関節関連のストレッチ
・職場復帰にむけての体力つくり

と、希望をいうと、このトレーナーさんは、股関節温存中の40代の方を二人みているとのこと。
筋トレだけだと、固くなるから、ストレッチとかがお勧めであること。されで、現在、痛みがとれて、軟骨の隙間がすこーし広がった方もいること。この方は、今、とんだりはねたりのスタジオプログラムもしているらしい。。。ああ、うらやましいなあ。いやいや、術後1年になったら、きっととんだりはねたりしている予定。。。。と、ある程度わかってくれるトレーナーさんは、安心感はあるが、どういう方かなあ。リハ系かな。体育会系かな。。。自己派かな。。。というのも私はプールコーチしていたけれど 当時資格なしである。海の資格とか自分の選手としての実績はある。あとは、教育学的に救助とかもできるといった、ばらばらな知識と経験で教えていた。その後このプールでの視覚というのは、それぞれでokをもらっている、ここだけの資格。。。ああ、みなさん、おわかりと思いますがね小学校教員の知識や資格も危ういです。人それぞれ。
私は偶然プール系で、だいたい持った学年の子は全員 浮かせる・泳がせるという技がある。ので、一部で「魔女」とか「魔法使い」といわれている。美魔女と はちがう。。。残念。。。なので、トレーナーさんを全信頼してはいない。ここも病院とのおつきあいと 同じである意味自己責任。
自己責任って嫌いなんだ。本当は。。。政府とかが、都合よく責任逃れのための耳にいい言葉と思っている。今の医療はそうだ。だからこその弊害。。。自分が悪い。。。自分の洗濯が。。。というナーバスをよぶ。ああ、話ずれた。。。
と、結局、ひとことで術後スポーツジムでいい人いる。自分もやつた。だめでした。は、起こりえます。
ので、うまく利用した方がいいかな。。。。
自分のできるできない、どこでやめる、無理しないなどはしっかりとらえていた方がいいんかな。

スポーツクラブ体験③マシーン
とにかく、お目当ては、マシーン。ワクワク。すぐ脚とかいてあるマシーンに向かおうとしたけれど、ウォーミングアップということでバイクです。十分くらい。まあ、おもしろいです。画面いろいろクイズ とかヘッドホォンで音楽とか。。。ふーん。。。はしっている人がうらやましいです。。。
と、脚のマシーン。まずは、腰が悪いので座って脚で板を押すタイプはダメダメ。で、前太ももと後ろ太ももの筋肉のために座ってふくらはぎのところで押す、すねのところで押すタイプのものを。。。
これはいい。と、立って片足で脚を開くというのがある。入院病院でろくぼくの前で脚横上げしたのに負荷がかけられる。これは、股関節そのそのでなくどうしても腰とか入っちゃう私。そして、このマシーンは、反対に内旋側もできるし、向きをかえて内転外転もできる。そうそうこれこれ。とはやく前の人終わらないかなぁ。。。と、体育会系のおにいさんトレーナーが、「手術したのに内旋とかいい
んですか。」と。可動域はばりばりしなきゃだめなの。。。「ほぉぉぉぉ。」とこの人も言葉通じそうだ。
と、術脚を動かすをさせてもらいました。リハビリの2wa先生みたいな感じの方で、腰押さえてまがら ないようにしていただいたり、左の骨盤を支えてもらったり。。。。これは、時々「音」がするのではやめに切り上げました。。。ので筋の音かリモデリングされていないかってことかなあ。。。
脚あげリハビリの時に音がきになるから、あまりしていなかったんだわ。
と、音しないなら、ずっとずっとずっとやりたいわあ。。とストイックになってくると、「息とまってますよ」
「肩に力はいってますよぉ。。。」とやっぱ2wa先生だわ。。。この人「正しくやらないと意味なし」はいっ わかってます。でも、なるのよぉぉぉぉぉ。これは、ある意味ヒップアップ効果もあるので、もう片足もしたい
けれど、たぶん無理だなぁ。。。です。
最後はストレッチ。ビデオをみながらストレッチです。腰的にできない、しない方がいいは、おじいちゃん ドクターの言うとおり、たらたらっとやって。できるところは、しっかりと。満足満足。
うーん、すごーく通いたくなったわぁ。。



2011.6.7、AAO術後121日、退院107日 スポーツジム考

スポーツジム考
術後2か月過ぎたころ、私の場合は、可動域の訓練のためにガンガンスポーツジムや
ヨガ言っていいですのメールやりとりありました。ちょうど四月で、腰病院で脚のリハビ リを見ていただいてた頃。まだ、外は、杖だつた。病院出るときは、へろへろっと、腰に力がうまく入らなかったな。。。の頃。
腰の制限もあって、この時すぐは、行かず、3か月検診終わってから行こうと考えたが、結局、3か月3週間までは、行く元気なしという感じになりました。
比較すると、四か月たってすごくいいです。あの飛行機のったときは、まだまだ休み休み 歩いていたなあ。なんとなく安定感もなかったし。痛みというかも今より確かにあった。
特に内側付け根。一か月たつと違うなぁ。。。と、時期がくると活動できるというのが私のパターンのようである。こういう感覚が腰の病院のリハの先生によく言われることである。
マシーンとストレッチは可動域的にいい。マシーンも荷重かけないでするタイプならとってもいい。ただ、トレーナーさんは医療者ではないので、不安は、残る。でも、ここでも、やる気満点の私に止めるトレーナーさんという構図でした。
でも、ある意味、ストレッチやヨガ系はずっと家でもしていたことといえばしていたことなのだ。
むかしから、だるいと伸ばしたりしていたので、どんな感じがいいかとかは、なんとなくわかっている。でも、あいう場でやるのがいいかもです。
これからの方は、うまくこういう場所をつかうのは、ありだなぁ。でも、ここは、月一万円。
今の私には、払えません。。。。札幌市の体験をわたり歩こうかしら。。。。

術後四か月
できること、よくなったこと
 ・早足やジョギングていどならぎりぎりなんとか。
 ・階段、駆け上がり降りあまり早くはないができる。
 ・朝おきたときに腰に力がはいらずのカックン感がすごーく減った。
 ・スーパーの買い物四十分くらいはなんともない。
 ・運転は全く支障なし。一時間はだいじょうぶ。。。というか、
  腰が元気ならどこまでも。
 ・プール、温泉防水シートなし。泳ぐ元気でた。
 ・付け根のつっかかり感、違和感がなくなった。
 ・小学校に復帰可能。。。でも私はダメ。なぜって。。。
  私はそうじを率先してやってしまう。
  机ガンガン運ぶし。。。。給食くばるのも率先してやってしまう。。。
  とにかく腰の軽すぎる動きっぷりになるので。。。
  健康に自信のない先生、高齢の先生のように動けば復帰可能。
  手術前も座って授業したりもしていたので。。。なんとか。。。
  体育の見本しない先生はしないし。。。いや、あれは、できないのかなぁ。
  力仕事はできないだろうけれど。。。。
 ・3か月検診時とはくらべものにならずに格段によい。

まだまだ。。。
 ・ダッシュしての走り
 ・傷はかなりフラット。色はねまだ赤みがある。
 ・脚を横にだしての伸ばす動作で片足を曲げるもの。
  深ーくはできない。
 ・右脚の細さは、ただたっているときはよいが、
  座るたるーんと。。。二の腕状態。
 ・ストレッチで止まってしまうのびないところがある。まだまだ。。。
 ・術脚で片足立ちのストレッチは無理。何かにつかまってという感じ。

嫌だなぁ
・音。これってずっと悩まされる気がするなぁ。。。
・傷そのものの痛み、痒み
一か月単位でみるとどんどんよくなっている。でもみえないところで、軟骨がどうなっているかはわからない。でも、悩まないし、ナーバスにもならない。今、この感じはすごくいいわけです。
病休の私のには、生活では本当に困らない。。職場復帰などの未来はわからない、見えないだけ。
股関節に想いを馳せて壊さないように。してます。体重管理しています。栄養管理しています。
カルシウムとかコラーゲンとか意識している。でも、あまり難しく考えなくても、一食で良質のたんぱく質と野菜をとる。一日のどこかで牛乳とか。。できれば一日に30品目食べる。大学の時は、45品目という過酷な課題がありました。みなさんきっと続けてるであろう、リハビリやストレッチ。
これも、私は難しく考えていない。家事がリハビリはその通り。たとえば、ゆか拭く体制になったら、 私は片足ずつよーいドンみたく伸ばす、ストレッチ。手を前にのばして、なんのポーズだったかなあ。。。
という感じでながらストレッチ、ながらヨガ。これは、ちょっとくせになっていて、テレビ見ながら ストレッチとかはいつもしていることです。なので、ばりばり家事がリハビリっていわれていたのは、 歩きまわるとかでなく、こういう動作一つ一つのストレッチ効果という意味かなあと私は受け取っていた。トイレ掃除の姿勢はいろいろできる。
七月に職場復帰で5カ月となる。今より良くなっている予定だけれど、経過の悪かった方は、このあたりからだったかなぁ。。ドキドキ。慎重に。。ですね。

術後4か月比較
RAO
 ・退院1か月くらいで、全荷重
 ・杖使用の方が多いようだ。
キアリ
 ・そろそろ退院時期
 ・杖使用の全荷重が見えてくるころ
RAO全方進入式
 ・AAOとほぼ同じ
 ・自転車、走るなどできる方も
CPO
 ・これはあまりに情報が少なくよくわからない。が、40日くらい退院です。
 ・杖使用、職場復帰の方もいる。


こんな感じかしら。個人差はあるし。。CPOは下着にかくれるお腹下側を切るし、筋肉とかも あまりいじらないらしい。ただ、適応基準の問題ややっている病院などが少なくて遠方手術の方も多いらしい。今のところ、私の調査力では、札幌では、見つからない。適応、適合の方には すごくいいみたいで、よい術後が聞こえてきます。ただ、AAOと同じでこんご沢山の情報がでて くるようになるとわかりません。九州の方が有名病院があるのだったと思うんだけれど。
福岡だつたかなぁ。。。私は、ここまでは、行かなかったかなぁ。。。手術検討時にヒットしたら 検討したかなあ。。。いや、しない。すぐ忘れちゃうけれど、私は、さいしょ「両脚同時AAO」だったのでした。片足なら札幌で「全方進入式」で2週間退院がいい。カルチャーショックはもう嫌だな。
でも、昔、大学生のころ、「あなた、北海道では、生きずらい性格みたいだけれど、九州行ったら? 九州なら普通だから。あ、でも、言葉は違うかぁ。」と。新卒教員の時も2年先輩の九州にいた先生からも言われた。。。新卒教員の時から、すごーくいろいろと巻き起こす人ということですねぇ。。。
あ、でも、この先生にいったの。「九州出身なのに、なんで、はっきりしないの。はっきりいわないの。先生みたいな人たちの中なら、今となにもかわらないもん。」と。。。そうしたら、「高校大学以外、僕は、道産子です。」ああ、そっかあ。。。納得。
そうそう、結局、思うのは、入院期間が短いが私のように第一条件にくるなら、遠方でもAAOや 全方進入式を薦める。ただし、「適応」があるかどうか。あとは、年齢。40代で手術するしないは、ドクターによってかなり感覚が違う。術式という感じはしない。RAOのドクターは私が50代でも切る
気満点ドクターです。AAOドクターは、本人が希望すれば、60代でもするというスタンスでした。
入院期間があまり問題にならない方は、「近く」の「名医」さんで、「自分と相性のいい病院、ドクター」ならいいんじゃないかしら。。。と今は思います。ので、左脚はRAOでもいいんだけれど、性格的に
3か月も入院が無理。と腰とAAOで学びました。。。




2011.6.8 AAO術後122日、退院108日 継続は力なり

継続は力なり
プール通って1週間以上となり、いやぁ、いい。脚の調子でなく、泳ぎそのもの。
と、いうことは、脚もいいのかな。キックが良くなったという事だからなあ。もともと、ストロークで泳ぐタイプで脚はおさぼりして、コーチに怒られていたから、キックは苦手だけれど、いくらなんでも、こんなひどいキックは嫌だぁぁぁでした。プレスもよくなったし、脚よりね腰が良くなった気がする。うわーいです。
そして、発見したのが、「横泳ぎ」がいい感じということです。私は海でおじいちゃんコーチに ならっていた時代があるので、日本古来泳法、立ち泳ぎとかに強い変な選手でして。。。
だから、最初平泳ぎが、古い古い泳法でこのあとプールにいったら、すごーく直されたな。
なので、プールより海に行きたいのです。ああ、夏休みは、プールでなく海もいいかと思ったけれど、駐車料金とられるよなぁ。同じか。でもスイミングキャップいらないもんなあ。浮輪も使えるしなぁ。。。行ってみてもいいかなあ。
ああ、横泳ぎとか変形背泳ぎはかっこよく言うとシンクロの泳ぎ方です。シンクロ見たとき 「おっ、私できるぞっ。」とおもったもんだ。さて、1週間したら、減量とか筋トレとかでなく、シェイプアップだわぁ。すごいわぁ。なのになぜあの若い日々はそうじゃなかったんだろう。。。
横泳ぎは、脚を横でひらいて閉じるので私の得意方向は右が上なので、90度以上屈曲し
て前へ蹴って気をつけです。なのでいい感じでのびるし。です。術脚右が下になってくれると 後ろ蹴りだしの気をつけですが、ここがくせというかできない。。。ビート板をうまく持ってやることになります。横泳ぎは注目度が高すぎてちょっと。。。なんだけれど、いいんだなぁ。
深いぷーるなら立ち泳ぎはすごくいいと思う。自転車をこぐイメージで動かすのがあるので。。
もうちょいまじめに日本泳法やってたらよかったなぁ。。。
さて、余裕ある生活に見えるかもしれないが、父親面会午後3時、甥っ子のご飯支度とどうし てもはずせない時間帯というのがあつて、キツイ。まあ、一番キツイのは、経済的なこと。
と、朝6時からのスポーツクラブを見つけて、すっごくすっごく考えています。この時間なら。。
そして、反省、反省。ちょっとやりすぎた。。。。筋肉痛的痛さがはしっているところがある。。
腰のリハの先生にばれたら、どなられるぅぅぅぅ。これでもかなりセーブしているんだけれどなあ。

4か月報告メール
五月上旬こ3か月検診。その後すぐ、脚長の違和感、支点の違いか。。。のところで、筋肉の アンバランスによるものだという事をメールで聞いた。この違和感、スポーツクラブのトレーナーさんは感覚、わかるって言ってたので、同志を得た気分。
あれから、1か月。RAOなら、こまめなところは、検診がはいるのかなあ。腰なら、検診でした。
また、腰のドクターに相談、お話など頻繁な頃は、その都度検診。検診貧乏ですぅぅぅぅ。病気 休暇の書類や脚の手術との兼ね合いや、とか、ときったまだけ電話で聞いたけれど、「先生に聞きに来てね。」が基本の病院。普通はそうなのだろう。
だから、私なんていつもいつもメールでただ受診をしている感覚で申し訳ないなぁと思っています。
AAO後の検診回数が少ない、リハビリがない、など不満の方が多いみたいですが、メール問い合わせで返事がもらえるっていいんじゃないかしら。。「検診予約しようとしたら、ナンセンスといわれた。。。」という声も聞いた。でも、反対に何かの時は、メールとかの対処をしてくれる。何か起こったら、多分予約すっとばしての受診可能と思う。
ということで、近況報告ってことで、今の状態をメールしておいた。特に返事とかほしかったわけで はない。「音」はあいかわらずで、階段はノイローゼくらい音しますぅぅぅというのは、毎度。そして、
「階段の昇降は必要最低限に。。。」というお返事がきてしまって恐縮。。。と、やっているので無理しないし、他の誰かの経緯とかリハとか術後にあまり心が揺れません。「音」は本当に話に でてくる方がほとんどいないので、事例としても難しいんしいんだろうと思います。そして、私の事例がもしかして、今後に役立つかもしれないっ。それが一番重要。不安や悩みの方は、うちに向 かうようでドクターや股関節センターに伝わりずらいのかなぁと思ってみています。伝わると今後の
方に活かされると思います。受診時のリハビリを見ていただくとか。まあ、退院時にいうと、ナンセンスになっちゃいがちなので、受診時期の近い時に「心配」「不安」といえば大丈夫だと思うのです。
私は、駆け込み的、CTとかになりました。
ということで、またまた、お手をわずらわせたかなぁと反省。手術日じゃなかったかなぁ。。。とかとか。
みなさんは、術後どうなさっているのかしら。。。三月四月手術の方は検診シーズンじゃないかしら。
みなさん良い方向でありますように。。。。




2011.6.9 AAO術後123日、退院109日 復職日

復職日
AAO術後5か月の七月一日の予定です。入院、2週間、退院4か月2週間後というイメージ です。ただし、私の術後の経過では、小学校教員として、運動会がなければ、退院3か月で復職可能であったと思う。中学教員のたとえば、副担任で国語とかだったら、部活の体育系をもっていなかったら、退院2か月で復職は可能だったと思います。
もしかして、腰が悪くなければ、入院2週間、退院3か月で復職可能です。
たとえば、アスリートとか、ダンスとか体育教師ならちょっと無理というか、自分で自分が許せないので復職できないでしょう。ナースだったら、体位交換とかの場合は無理。スーパーのレジでの立ち仕事なら、半日かな。。。休憩はさんでどこまでいけるか。車で営業はできそうだけれど、重い荷物の営業は腰で無理かな。。。など考えをぐるぐると。。。。
AAOの場合退院1か月後に事務系復帰可能だったの方は聞こえてきます。
そう考えると、AAOに適応で若くて、初期で手術成功して、骨、筋肉いい状態の方なら3か月くらいで復職可能かなと思います。
また、なんとなくいろいろな術式の比較でネットしていたら、心痛い事例とであった。AAOでなくRAOの方。。。この方のブログに今までヒットしなかったけれど、昨日、2年分の体験記に見入
っていた。。。。この方の言葉に共感。。。
「先輩患者さん方の体験記がバイブルです。」
はいっ。同じでした。。。。そうでした。。。

患者サイト時代の方そうだったと思うの。なのになんでああいう方向になっちゃったんだろう。。。。
残念。
私は、だからねまだ書いている。まだちょっと病気休暇。。。リンクとかしてないしだけれど、自分の発見、気付きは伝えたい。還元したい。
九月まで、私が管理でない状況で書いている。患者サイトの流れで、この物語にいろんなところででてくる先輩患者さんのブログやお勉強している不全の方や変股症の人とつながっていってください。ここからでは、私とつながれない方は、mixiを覗いてください。股関節ではすべて同じハンドルネームです。と、自分で違うブログ作ってリンクとかしていけばいいんだろうなぁ。。。
でもなあ。。。と、腰は重い。。。30年くらいパソコンやってて脱パソコンを2年前までやっていたんですねぇ。。。ははは。。。まあ、ぼちぼちと。。。

復職日術式比較 キアリ
同じ時期にキアリで手術したかたがいて、ここの病院は、九州のようでcpoとかキアリとかみたい。
このことは、また、どこかで書くかなあ。。。とおもいます。でほてんど、手術日が近いのです。
で、リアルタイムぶろぐなので、一緒に闘病している気分なってしまう方です。
この方はまだ入院中ですが、退院時期が見えてきて、七月一日復帰を考えたそうです。退院即 復職みたいなイメージです。人工の同僚は退院即復職だったなぁ。。。でも、八月一日までまずは伸ばしたようで。。。そうだよなぁ。。。と。。。退院してみてまた変わるかもだなあ。

RAO
まずもって入院を3か月と見る。そして、退院後、1か月から3か月復帰という方が多く感じられる。
総計でいうと、4か月から半年ということか。ここで、RAOにふみこめない気分の方は多いみたい に感じます。もしかしての入院延長や術後の様子から、休暇でなく、職を失う方の声も結構見たりしている。。。厳しいな。。。。私は、3年まで、復帰可能ではある。お金はないけれど。。。。
でも、当初介護、認知症の父親がいたので地元手術でも3か月入院なんて、冗談じゃなかった。
職場だけでなく、家庭環境もあるよなあ。。。。小さいお子さんいる方とか。。。
やっぱり入院期間短いのは、魅力かも。。。。

AAO
私の事例でいくと入院2週間、退院後1か月から、3か月が多い。

CPO
今、これをすごく調べています。まだよくわからないけれど、RAOより入院期間は短いよう。
2か月以内のイメージがある。退院後3か月くらいに感じる。
本当に一生けん命調べてはいるんだけれど、今、いろいろな情報が頭をかけめぐっていてどれがどれやらと混乱もしている。

脳みそも加齢かな。。。昨日、校長面談で昨年六月に
もっていたクラスに復帰するんだけれど。。。。。学級写真(名前つき)をコピーしていただいて
子どもの顔と名前を思い出している。。。。。ひゃぁぁぁぁぁ。

復職校長面接
復職前の面接、あったんだわ。。。。介護休暇は残念ながら、1か月少しだから、こういうのにひっかか らなかったんだった。今回は約1年だから、書類の病気休暇延長は3回出したし、管轄は、教育委員会 なんだけれど。。。時々、事務官通すより、直接交渉したり。だって。。。お役所仕事で融通きかないん
だもん。といいつつ、介護休暇の出だしは、とってもスムーズでした。。あのときは、感謝したんだった。
さてさて、なんとも、知らない校長先生にここ3余年のことを話さないと話が伝わらないんだなぁ。。。
ので、長くなった。というより、雑談が多かったか。。。
まあ、私は体だけだから、よいのだけれど、心の先生の場合の面接は。。。。重いみたい。。。空気。。。
心の方の方が、はいっ、すっきりさわやか全快ですって難しい。。。。
繰り返す方多いし。。。はあぁぁぁ。
私はなんか、中途半端帰りだから、親から感下されていない。多分、親は、来年四月ので休んでいてほしいだろう。本当のところ、私もです。だつて、今までの先生と比較されるんですぅぅぅぅぅぅ。
ははは。。。。慣れてるけど。。。なんかねえ。。。。「しょっちゅうかわって。」といわれたけれど、2年間同じ子どもメンバーで1年ずつ先生かわるだけ。それが、四月でなくて、七月だっただけ。
今、小学校で2年続きの担任なんてあまり見かけなくなった。56年だけ持ち上がり。。。
だから、おかあさん、「しょっちゅう」じゃないんだな。ただきっと、今の先生と相性いいんだろうなぁ、
この親子と思う。一風くせありの元担任は面倒よねぇ。。。とくに、PTA役員のおかあさん。
多分、ちょっとしたミスが私の命取りになるので、かなりストレスだなぁ。。。。と
復帰したくない面もあるのです。。。。はぁ。。。
こういうときにかぎって、「体育できない。」とかクレームきたり、でもピアノひけない男の先生に「ピアノで きない。」ってクレームこないんだよなあ。。。ははは。。。。まっいっか。のグチ。。。。
玄関で夕方4時、違うクラスの子に、「ああああああ、せーんせぇぇぇぇだぁぁぁぁぁぁ。」となつかしい
響きのよびかけは、本当に涙でるんだなぁ。。。。
保護者の方読んでいたら、病みあがりなので、やさしくしてください。




2011.6.10 AAO術後124日、退院110日 変形股関節症の自骨手術

変形股関節症の自骨手術

キアリとかcpoとかいろいろ調べていたら、RAOの若い方のブログにご対面。
じっくり、三年分読ませていただいた。。。RAOも術後不調はあるんだね。。。
ゼロではないよね。でもね若すぎ。。RAOのときに骨頂?骨頭?をけずったらしく、それが 結果的によくなくて。。。五年苦しんだんですね。。。
でも、すごいなぁとおもったのが、通っている病院で「RAOの救済」の「病院」を紹介していただいてというところです。「九州」なんだなあ。これが、キアリとかcpoでヒットしている病院なんじゃないかなぁと思います。
ここ以外では、痛さとつきあってTHA待ちという診断を何度もうけたようです。そして、 結局、キアリだったかしら。。。変な言い方だけれど、RAO適応外の方やRAO後よくない方が手術するようです。二十代、三十代のTHAはちょっと、再置換とか考えると果てしな いものなあ。。。。病院見つかってよかったなぁ。。ともしかして、AAO後の不調はどうかしらと思った。ただ、入院期間が長い。。。。九州までいけるか。。。ってところでしょうか。。
また、キアリかなぁ、は、RAO適応外の年齢とかの方も多い?とか?みなさんも調べてみてください。今、私の頭は。cpoとキアリとブログってどうやるんだと、学校復帰のことと、と、
許容量を超えています。
出会いなのかなあ。。。。病院との巡り合い、先輩患者さんとの巡り合い、ブログいろいろ。
みなさん、いい出会いがありますように。。。

日常の危険
なんとなく、いつもながらね傷を触った。。。ら。。下着の中の一番上のほんの1センチ斜め上に切り傷のあと。。。きゃぁぁぁぁぁ。露天風呂のこすったときだ。。。。これ、傷直撃なら、どうなったんだろう。。。とぞっとした。こは、まだ、マヒ感とかしびれ感のあるところです。
かなり軽くなったので、気にしていないけれど、何かあった時にさすさすとさすると、あ、まだ 正常の感覚ではないなと思う。私は、よくメガネをぶつける。メガネ分の距離感がダメなのだ。
鼻パッドやフレームゆがみを繰り返している。傷もかなりきをつけないとなぁ。。。
水着脱ぐときも、セパレートタイプ競泳用、パンツ部分はショートパンツタイプ。これを私の短気で脱ぐと。。。。ザざーっときずをこすって脱いでいて、慌てる。。。でも、落ち着いてできないんだなあ。AAOドクターにばれたら、おこられそうだ。「ばっと動かない。」努力はしているんです けどねぇ。4か月たっても、しびれ感、違和感、麻痺感はあるのだなぁ。。

筋トレプール
日曜日から金曜日まで六日間、先週月曜日から金曜日まで、五日間。
現在は、クロール、バタ足、背泳ぎ、横泳ぎなど500メートル。
水中歩行100メートルくらい。歩く、横歩き、後ろ向きなどなど。
まずは、体力がつきました。最初は泳ぎ300メートルでした。ので、200プラスといいますか、 上記を賞味30分でしています。移動の時間、着替えなどいれると1時間ちょっとというところです。なので、25泳いで、ゆっくりおしゃべりの団塊の世代の隙間をぬって泳ぎつづけます。
ので、持久力もついたようです。筋力とかは、よくわかりません。。。キック力は上がっています。
そして、状態として、悪くないです。でも、「音」が相変わらずですっきりともいいでーす。にならないのね。。。私と悲しくなっています。。。。さて、土曜日は子どもとあいたくないから、プールはなしです。日曜日はスポーツクラブの体験です。プールのあるところです。
ああ、脚より、二の腕が引きしまったと思います。。。髪の毛の染めたのは、とれてきたと 思います。。。

コメント (2)

ジューンの股関節症物語14の1 術後115日 違う術式比較

2011-06-19 19:27:44 | ジューンの股関節症物語 発病から退院
2011.6.1、AAO術後115日、退院101日 違う術式比較

違う術式の退院後リハビリ 片足手術の場合
AAO2011減量期
 ・入院2週間退院後通院リハビリなし。日常生活、家事がリハビリ。
  人によって家でのリハビリ指示をうける。
  希望により検診時にをてしの場合は機能チェックと歩行チェック
  術後3か月制限なし生活ということでスポーツジム、ヨガ、プールok
RAO
 ・札幌のある病院
  入院3か月、入院2週間(前方進入式)退院後通院リハビリあり。
  数値目標までの取り組み。人によって期間ばらばら。
  AAOの私としては、術後1か月と同じくらいの機能。
 ・ブログで見つけた病院
  入院3か月退院後リハビリなし。
  家でのリハビリ指示あり。入院中にしっかり指導があるらしい。
  除痛のためのツボ指導もあるらしい。検診時歩行チェック。
キアリ
 ・まだ、ここまでの体験を記している方がなかなか見つからない。
 ・見つけた病院 すこーし。。。
  入院3か月以上、退院後、検診時にリハビリ、内容不明
  また、家でのリハビリ指示あり。
と、AAOでリハビリに対しての不安の声がいっぱいでてきているが、そんなに他の術式が AAOの方が望むほどのことは、していないらしい。RAOの方でも、病院リハビリ終了後にAAOの方と同じく、今後のリハビリや筋トレを自分でいろいろと考えた、検討している方はいる。やはり、一人一人の目標が違いすぎるところもある。
もっときめ細やかに、もっと詳しく、もっと。。。はどんな術式の方も持っている気持ちらしい。
ただ、AAOで私のように遠方からの手術の場合は、検診が何事もなければ、1年に一回であるので、検診の時に確かめたりが難しい。RAOの病院は、退院後の検診が少なくても、退院後、1か月、3か月、半年、1年、1年半、2年と若干多いために安心感がある。ただし、AAOも心配、異変、緊急の検診はもちろん受け入れられる。ただ、最初からの設定でない。
「不安だから、みえない未来の検診予約はない。」これが、かなりの不評をかっている。
しかし、メール、電話、ファックスの問い合わせができ、お返事がいただけるのは、私の知る他の病院では、あまりない。認知系の精神科の相談員さんならあるという感じ。。。
でも、腰の手術で2週間置きに半年の通院はきつかったです。。。の私です。一回薬もいれて5000円。月10000円。不安はいっぱいでドクターとあえるけれど、みなさんが望むほどのことは、検診で行われていません。。。半年過ぎて1か月に一回になってほっとした。
そうそう、AAOの手術の前後の1か月検診は、退院まで2週間だつたので休むことなくいけた。
また、ここの患者さんは、薬は東海中央病院と違い院外であり、だいたい退院1か月あたりに 薬局で「ジェネリックにしてください。」のオンパレードである。わかる。。。1か月おき検診でも、
月5000円だものねぇ。。。
あ、AAOは退院時に痛み止めなどの薬を申請していただいた以外、薬なしです。
RAOは聞いてないし、調べてないし、ブログなどでも、チェックしてないというか目にはいらない。
腰は、血液サラサラお薬と末梢神経がんばれお薬です。この表現は薬剤師さんの表現です。
まあ、脚にもよさそうだし。。。いいかぁ。。。。いや、薬漬けかもかも。。。
そして、レントゲン被ばくかもかも。。。
AAOで遠方の方の場合、二つのグループにわかれます。
・地元にフォローアップ病院があって、リハビリも診てもらえる方。
・地元にフォローアップ病院がなく自分で取り組む方。
これからの手術検討の方は、地元の病院がある方が何かと心強いのは、確かです。
また、退院後の生活は、自分になるので、家事パリバりの方、ヨガなどの方、プールの方など 本当に人それぞれだなぁです。私は、体育を教える、スキーを目指すなので、股関節に強い 衝撃をあたえず、あまり負担をかけずにすんごく鍛えてます。。。。プール三日目にして、太もも筋肉痛です。。。ひゃぁぁぁぁぁ。全然泳いでないのに。。。でも、むかしは、1キロ、2キロ遠泳で今は合計500メートル以下くらいという比較自体が無意味かな。。。年齢とか。。。

  
違う術式の術後の不満や見込み違い 片足の場合
AAO
 ・退院十日は無理という声が多い。退院したら、すごーく普通に歩ける
  と思っていた。
   または、もっといい状態だと思っていた。バリバリ動いていいはず
  だった。
 ・傷の感染で退院がのびてしまった。
 ・腰や膝がつらくリハビリが進まない、退院のびる。
 ・職場復帰が術後3か月でいけるとおもったけれど、ダメだった。
 ・体験記とか読むとすぐ元気に生活とおもったが、痛みがとれない、
  は行がなおらない
 ・THAまでの期間が短い。1年以内の方も。THAには不利になる。
 ・スクリューが折れるが2010夏にあり、この方たちの不安が増大し
  ている。
 ・年一度レントゲンを送るだけの検診で楽な予定だったが不安がま
  さっている。
RAO
 ・腰、膝がつらく退院がのびる。リハビリが進まない。
 ・大転子とかのボルトとか、プレートとかのあたる痛みのためリハ
  ビリが進まない。
 ・入院中車いす生活が長い。なかなかリハビリが進まない。
 ・職場復帰が術後半年といわれたが、全然無理だった。
 ・痛みがなかなかとれず、歩けない。
 ・退院後も長いと知っていたが、長い療養で職を失いそうである。
 ・2,3年でTHAになった。
 ・退院しても、杖や松葉づえを使用するので不便。
 ・退院後のリハビリがなかなか進まない。
 ・ボルトとかぬくまでの辛さがあった。抜いてからは、若干楽になった。
キアリ  情報がすくなくよくわかりません。。。
 ・入院中のリハビリがなかなか進まない。
 ・入院も退院後も長い時間が必要になった。。。。
 ・は行がせなおらない。

こんな感じかなぁ。。。と、術式違えど悩みは同じではないかしら。。。。AAOに特化してのことはあまりみつからないと思うのだけれど、日本全国ここの病院だけで、凝縮された情報となるからだろうか。そして、遠方からの方は、THAの時の地元病院確保やまた、この病院にきてのTHAの覚悟が必要。ただし、AAO後のTHAは同じドクターといわれているが、THAでは 違うドクターと聞いている。よくわからないので、聞いてください。
ああ、一応、「右脚は、全部、ドクターにまかせてます。THAになったときもです。それでも ここにきたの。よろしく。」とは、言ってあります。。。。
また、誰もがみなすごーくさいあくの場合を想定することは、難しい。ネット時代だから、想定は可能ではあるが。。。医療者ではないので、何が不安になるか、何が不満になるかわからない。
いろいろな場であまりによくない話を収集すると、手術する気が失せる。
など、何が正しいとか善いとか成功とかは非常に難しい。。。
私は、脚より、腰による制限が多くまた大きくなんとなく失敗したぁぁぁ気分だが、マヒしたら困るし。。
あのままでも運動能力や機能にかなりの不便はあったであろう。不満や文句は言おうと思えば あふれ出ます。腰の方ね。。。。でも、最初からすべて聞いていても手術はしたなっと。。る
どういうわけか、腰と脚でうまく両方が出会った感じなのです。

プール三日目
朝、おおっとの筋肉痛だわ。へぇっ。。。と、膝上の太もも表です。
これより上になると私の場合筋短縮症でひっこんでいてちょっと一般論からはずれます。
ここの筋肉痛。。。ああ、昔はあった。ひっこんだところは、うさぎ跳びの時はあったな。
そうそう、それも術脚だけです。感動しているのは、いつもなら、スポーツの翌日というよりも 翌々日に筋肉痛なので、1日はやいじゃん。ってところです。さて、明日、あまりにいたかったら様子見かなあ。土日は、プール混むから行くのはやめようかなぁ。。。
さてさて、あまりに泳げないけれど、これは、リハビリリハビリと言い聞かせて、周りの方のペースを乱さないように。。と、「シュノーミング」ってやっぱりいいかも。シュノーケルをつけて、足ひれ付けて泳いでいくもので、膝や脚、腰の悪い方が水の中でリハビリという感じのものです。札幌で指導者の方がいます。筋委縮系の方も取り組んでます。プールでバタ足はAAOドクターの言った通りいい。
が、バタ足といっても顔をつけた状態がいいのです。まっすぐに体の浮くラインができるからです。
頭上がると腰や脚が下がってしまいます。と、泳げる私は、ふーんって感じでしたが、今はとてもいいと思う。キックだけで、今私は、推進力がでないから、脚ひれほしい。そして、息継ぎが面倒。
シュノーケルをつけていると、まず、息継ぎから解放される。今まで苦痛とおもってないことが、苦痛になったので、とってもいいなぁと思う。クロールの息継ぎでも、私は競泳泳ぎになるので、腰に 若干負担がある。バタ足で進まないと悲しくなる。。。と、ほんとに私はコーチだつたんだろうか。。。
です。背泳ぎで手をまわさないでね横でペンギンのようにパタパタさせて行くのが一番楽なんだけれ
どまっすぐ進めないし、他の方にぶつかっちゃうからなぁ。。。です。
今日は、自分で25メートルプールが嫌になったので400くらいやったあとに、子どものいない 子ども用プールで壁に手をついて本当にバタ足の特訓にはいった。これはいい。水も浅いから軽い。いや、軽いと筋トレの意味ないかな。。。深いプールは重いです。。。。ああ、今は、飛び込みできないな。腰おかしくするなぁ。。。と、まあ、工夫して取り組めるのは、一応、コーチ知識のおかげということでよしとしよう。
今日、6枚つづり回数券を発見。一回580円から490円だわっ。いいじゃん。これにロッカーで540円。
うわーいっておもったんだけれど、帰り道、ふわふわもちもちのベーグルとドーナツの店をみつけて しまった。。。札幌で3件で住宅街にあって売り切れたら終わり。街の一件は三時は売り切れという。
ああ、お昼御飯と三時のおやつで甥っ子のぶんも。。。ああ、お札一枚さようなら。。。
帰りの寄り道はやめなくちゃ。。。

傷跡
十か月になる腰の傷がとってもピンクでした。びっくり。でも、みみずちゃんで盛り上がっている。
脚の方は、ほぼ平らで、赤みが強い。脚の方はこのまま腰みたくピンクになったら気にならない んじゃないかなぁ。。。です。下着にかくれる部分の一番上の出だしみたいなところは、おしりが ひっこんでいるイメージだなぁ。。。


2011.6.2、AAO術後116日、退院102日 走る?

走る?
いえ、早足にちょっとスピードアップ程度。。。です。信号の点滅で。。です。。。
カックンと力ぬけそうなのをちょっとこらえてという形になりました。その横を男子高校生のすごーい、ダッシュを見て愕然でした。腰の方で特にできないことは増えていて脚もあわせて腰術後10か月日常生活の家事のみ。。。腰で大掃除はパスした。いわゆる専業主婦的生活ではあるが、買い物とかも脚と同じで長時間は無理。重いもの無理。車に乗って父親のとこに 行く程度。。。運動は試しすらしていない。脚の手術に向けて、脚の筋トレだけしてた。けど、
腰にふたんのかからないもののみ。今、
・前屈でまったくまったく床に手がとどかない。。。。
・思いっきり走れない。
・なんか一生跳び箱無理気分
→こういう表現遣うとAAOドクターは「ナンセンスです。」という。。
でも、今はそういう気分なんだもん。と入院中も叫んでた。
そろそろ、腰の1か月おきの検診。でも、薬は28日分だから、困っちゃう。あ、ロビーでよく聞くのは
「この薬あるから、ついつい検診に来てしまう。」です。そろそろさぼりたい検診。でも、薬のまなくていいのか。。。との葛藤。。。「金儲けじゃねぇかぁ。」と響く。ので、AAOと真逆ですね。
検診の少ない不安だもんな。なんか両極端の病院に通っている私。。。腰も術後調子悪い方はずっと調子悪い。
なんだかなぁ。。。です。「こんな手術しなきゃよかった。」「だまされた。」が待合室に響く。。。のに このあと大笑いしてるのが、北海道か。。。職場復帰が見えてきたので、前回よりもう少し詳しく、してはいけないこととかきかなくちゃです。私、本当に、そる・捻るスポーツ禁止令は先月はじめて 聞きましたよぉぉぉぉ。
まあいっか。手術してなかったら、これまた、できないだろうし。でも、笑いに
なるのは、聞かなくてもできないだろう予測はあったということです。前屈がっちりできすぎて驚かれたんでした。。。
 
プール筋トレ
実はプールはあんまり好きじゃない。から、腰が重かったのだ。コーチのくせに??と思われるよね。
はい。。。。でも、面倒なの。着替え。面倒なの。。お洗濯。。。面倒なの。。髪を乾かすの。。。
スキーの支度と片づけの方がずっと楽。お洗濯その日じゃなくていいんだもの。水着洗うの当日。
学校に一日放置されたりいや、2.3日ということもあるわけで、あの異臭。。。きゃぁぁぁぁです。
と、面倒と言いながら、今日なんて朝ストーブたいているのにプールに行く。四日目。今までで一番すいているのは、木曜日だからか、この寒さだからかは不明です。
200,300泳いだら、ビート板バタ足、クロール、変形背泳ぎとかぜえぜえとやって、深いプールで歩く。
なぜかというと、術後、2,3年という方がプール歩いて踏ん張れない、筋肉ないといってたから。どう かなぁと思って。。これは、得意でした。。。学校プールでいつも歩いてて、先生、いつも先頭でした。
プールの中にはいらない人って結構いるのです。私はずっと水の中。ぐるぐるまわって急に方向転換 とかしてた。すんごい得意でした。。。。浅い子どもプールのところで、ウォーキングをしているご高齢者 たくさんいて、歩き方のバリエーションがある。でも、若干しゃがまないと、ちょうど付け根が水の深さだ
から、腰にも、脚にも負担があるので、深いプールの方がいい。
そして、子どもプールでバタ足の特訓のようにする。おもしろいのは、ご高齢者たちは、水しぶきなしの バタ足、子どもたちはすごい水しぶき。。。。水しぶきなしは脚がしずんでいて、ストリームラインが
ちょっとまっすぐでないと思うのだが。。。背泳ぎスクールの方をみると、バタ足水しぶきつきでやってい るから、やっぱり、しぶきあがっていいはず。。。。でも、水しぶきあがるとかならず周りから、嫌な顔さ れるのであがらないようにしてたんだったわ。だから、バタフライもプールでは、遠慮してた時あるな。
小樽っこだつたので、海派です。本当は。プールはたんたんといったり来たりするだけで、それも、
プール嫌いなんです。速度も周りにあわせる。次だれが泳ぐか様子を見て自分の番を考えるとか、こう いうのが、面倒。。。今は、暗黙ルール無視の「若い人」をやってます。
土日は子どもが来る。もしかしたら、教え子もあり得る。。。ので、1日体験スポーツクラブにいこうかな。

靴と髪
入院するときの靴は、冬でした。フラットなかかとのショートブーツ。ほんとうはスノトレでもよかったん
だけれど。。岐阜の二月は、運動会できる五月の北海道。。。北海道に戻った時にころばない靴裏の もの。昔は真冬にピンヒールもできたけれど、手術後は無理だろう。
と。。。入院中外出に行くかたのヒール見てびっくり。杖ついて外出してましたが、す、すごい。。。
さてさて、先輩患者さんのブログで、スニーカーの話があった。
私は、もともと職業的にもずっとスニーカー。もしくは、本当に運動靴。お出かけといっても本当に年に数回ヒールというここ10年。術後、検診に行った時と、コンサートなどで、3センチヒールくらいの靴。
ヒール付きスニーカーです。みなさんはどうなさっているのかな。。。
髪は、入院前まで、ロングのウェービー。特別パーマ料金とられるくらいのロング。親の介護時にまあ、
ロングからミディアム。さて、腰の入院でかなりショートにした予定でしたが、私として、長かった。
また、腰のコルセットをつけての入浴、お風呂上がって仰向けに寝てコルセットをドライヤーで乾かす。
ここで腰痛いし、座ってられません。といって美容院ですごくショート。桃井かおりくらいかな。
それ以来ショート。なので、髪をのばしはじめたら、元気ってことかしら。。と思っている。でも、シャンプー代かからないし、ヘナで髪染めるのも楽々ぅ。プールで髪の毛楽々ぅなので、このままかな。
あ、髪短いことなかったから、昨年秋に学校に書類出しにいったけれどね誰も気づいてくれなかった。。
ということは、保護者とかには、スーパーとかであってもわからないかも。。。だ。。。。
脚だけなら、髪はこんなに切らなかったな。とも思う。
私みたく一人ぼっちの入院でRAOみたく3か月入院なら、退院の服を外出で買いにいくかも。。。
そうだ。高額医療とかの関係で3週間入院としたら、月をまたがない方が安いらしい。って思いだした。
このあたりのことは、みなさん、わかっているのかなあ。。。私は、腰の時、全然知らなかった。
事務官がテキパキと高額医療用保険証をくれた。。。偶然の2週間退院で月もまたがなかった。
こういう入院そのもののことも患者サイトには、あったと思う。。うーん、恩恵にあずかってましたぁ。




2011.6.3、AAO術後117日、退院103日 40代の手術

40代の手術
温存の40代前半の方が2年くらい、リハビリとかをしているのを久しぶりに見た。
RAOのドクターに40代の手術への考えをやりとりしていて、その中で
・45才まで自骨手術は可能。
・40才こえると、20年持つのが4割。痛みもなくになると2割。

というやりとり。。。私、47だった。。ひゃぁぁぁ。でも、札幌のRAOも薦められたんだった。
左の主治医さんは、ぼくなら温存といってた。
うむむむ。。。。私は腰との連動があるから、まあ、手術でいくって事になったろうなあ。
でも、こういう情報ないと、だまされた。。。になるのかしら。また、CE角や変形の状態によって
それぞれなんだろうけれど。。。
・RAO後のTHAより温存後のTHAが手術しやすい。
これは、AAOもというか、AAOの方が厳しい話になっていますね。RAO後のTHAは事例も多く 手術してない方より難しい手術ではあるが手術できる。AAOはAAOドクター以外のTHAはとても難しいといわれる。。。。
さてさて、THAで20年持たせるとして、60才で手術したら、次は80才ということで40才から60才のこの20年をどうするか。。。ということだ。先の4割の方は、60超えて。。。となるが、6割の方は もっと早くTHAになるわけだ。それが1年から19年どこでくるかわからない。。。
10年持つのが6割とどこかの病院のデータでてた。ということは、50ー54才でまた、考え悩むか。。。
54才でTHAにして、74才で再置換。。。微妙か。。。
これだけ、医療が進む中で、今に20年再置換でなく、もっと持つようになると入院時に噂できいた。
そうなったら、THAの人工が増えそうだな。。。アメリカでは、THAが主流のようです。。。。
自分の手術後に知ったことも沢山で、考えるところは、ある。ただ、私の事例、場合では、自骨手術はしたな。。。温存は難しい職業だ。と、これからの方はじっくり考えて自分の道を選択してください。。。
きゃぁぁぁ、手術しなきゃよかったぁぁぁぁぁの方は、
思いだしてください。。。「痛み」「は行」「杖」
温存なら、20年痛みとの闘い。どうでしょう。。
これも職業によるところがあるかしら。。。。
温存でも20年爆弾抱えている気分だと思います。。私の同僚は、50代なるかならないかでTHAですが、痛みはすっきりなくなったし、歩き方がすごくいい。手術前のは行はもうすごかったもの。。。
自分にとっての納得しかないんだよなあ。。。。
私はこの手術で何年もつかわかりません。手術しなかったら何年もつかわかりません。
腰のいく末がどうなっていくか、手術した場合・しなかった場合まったくわかりません。
なので、今、この時のベストで前向きに行くだけです。

水中ウォーキング
午後は父親の施設に行く。毎日同じ時間。なぜって。。。認知症だから。あまり変化はしないようにしている。が、昨日、スタッフに声かけられて、「職場七月復帰だから、来る回数減らしたら。」
それも考えたけれど、「あ、通勤途中なんで、今の時間から夕方になります。毎日きますよ。」
とお返事。一般的には、週一で洗い物を取りに来るというパターンらしい。また、1日200円を渡す。売店でお菓子を買うため。。1,000円渡してうまく使ってくれるとおもったら、いやぁ、よくある認知症どおり、何度も買って食べたの忘れて食べ続けて。。。いやぁ、いいよ。。うん、半年間、私の手術で 精神科の閉鎖病棟だものねぇ。。。じぶんで選んで自分で買って自分で食べるってなかったもんな。
なので、プールは午前中。今日も寒いぞっとちょつとストーブ入れました。本日は、ウォーキングの クラスがやっていて、ちょっと覗きながら泳いでいました。
もと、コーチのくせに、おおっ今は、こんな準備体操がナウい、いえいえ、普通なのかっ。といちいち心でつっこみ、反応。シュノーミングも最初ふーんっ。だったけれど、水中ウォーキングも実は興味 無かった。プールといえば、泳ぐのだっ。という人種なので。。。でも、みているとよさそうなことしてい
るんです。まず、なんか本当のバレーシューズみたいのはいている。ああ、メガネしてないから、見えない。。。素材とか。。うーん。なんとなく滑らないようなものと見えた。そして、歩き方パターン がいろいろなのかなぁと思っていたら、その場での運動というのもあって「やりたい」と思った。
「開いてぇー、ひきよせるぅぅう。はいっ、いーーーちっ、にぃぃぃっ。」おお、ぜったい効くそれ。と、棒 の浮島と私はよんでいるもの。。うんと、直径8センチ円柱の1メートルくらいのを脚にはさんだりして
いろいろ運動。ああ、いいわぁ、それ。でも、そういう使い方は、学校でやったらおこられます。おれ ちゃう。などなど。。。うーん、奥が深いかも。。。本屋に行くか、ネットだわ。。むずむず。基本、お勉強
好きなんだなぁ。。。
自分は、自分でこどもプールに半分もぐりのバタ足が一番楽しいと発見。ビート板バタ足というと顔を
出してというのが一般のイメージだろうが、私は腰が悪いし、スイマーなので、基本顔をつけます。
顔上げてすると、腰だけでなく、首とか肩こりとかの誘因、要因になったりします。いちいち、息継ぎして やってました。また、クロールもどうも「競泳」泳ぎになってしまうのでちょっとなぁと思っていました。
と、子どもプールで(午前中の平日子どもはいない。ウォーキングプールとコースロープで半分こ)壁に 手をついて(これも、まっすぐ水平に体がなるようにつかまり方がある。)バタ足特訓していましたが、
思いっきりすると水しぶき。水しぶきを嫌がる人は、多い。。と。あ、潜水気味に体沈めたら、みずしぶ きはおきないなあ。。。と、もともと小樽っこで海です。。。。ウニとか。。。ちょっとだけ。。もぐって。。。
なので、半分もぐり気分で、手は、平泳ぎ系のバタ足。深いところでバタ足しても水しぶきはでないで すごく推進力がでる。おお、すごーく進むじゃん。きゃぁぁぁ。た、たのしい。です。
来週も毎日行くな。戻って昼ごはんつくっていてもすっきりさわやか運動効果です。学校プールではぜったいにぜったいに眠たくなるんだけれど。。。家事してふんばっているからかなんとか耐えて、夜10時。軟骨再生ゴールデンタイムにこてんと寝れちゃう。。あと4週間はこの生活いいな。
そして、そして、しまった!!ひらがなで書くと変な感じ。引きしまった。これは、五日間で明らかです。
二の腕もいいなぁ。もともと私は体全体で見て脚が太い。ので、脚はなんとも言い難し。。。です。
若い若い時、「ボン、キュッ、ボン」にズドーンのおまけつきとお友達いやっ、同級生に言われたなあ。
家庭科専門なので、体のサイズは全部計測したので、よくわかっているのは、正面から測定すると
立体的だけれど、横から見たら、「薄っい!!」です。これは、教授の叫び声です。。。。だから、減量
のブラのカップはあまりのショック。。。。

痛み
痛みに鈍感で痛くないがまあ、普通です。痛いけれど、ほっておける痛みは痛みにカウントしていな いです。ので、痛くないってなっちゃいます。痛み止めの薬はまったく使っていません。
でも、痛みはゼロでない。。ので、ちょっとかきだしておこうかと。。。
「全然いたくない人がいるのに」「こんなに痛いなんて。。。」とかがある。痛さはそれぞれだけれど、
場所や感じが同じなら、痛みあるってわかりあえるかなあ。。と。。
この「痛い」の方々は、痛み止めを飲んでいたり、座薬をつかっているかもわかりません。そういうこと抜きで痛いとある。そして、脚をひきずる、歩けないとあるから、きっと飲んでいるかなぁとは、思う。
さて、私の痛くない痛みは、
・傷そのものの痛みが時々。寝ぼけてこすったら、裂けるような痛み。
・寝ながら、無防備にたとえば、ふとんを脚でずらすとか、跳ね飛ばす
 ような動作のとき付け根側、
 内側の痛み。ベット上脚ひきつけリハビリの時のような痛み。
・術脚外側の骨全部っていう感じの痛み。脚を開く動作で荷重がある
 場合の感じ。
・腰、坐骨神経痛あたりのところの痛み。術後はすざましかったです。
 腰の術後1か月に戻った感じで腰のコルセットが手放せない。
・本当にすごくまれに股関節そのものかなズッキーンっていうのがあった。
 いつ、どういうときっていうのは、まったくわからない。
・恥骨骨折のところ。時々「あっ。」て思う程度の痛さ。なので骨折した
 とは思ってた。
さてさて、脚長間のアンバランスあたりに、術脚でない、健脚。。。と言い切れない不全で変形ない左脚、 付け根が痛かった。なんか、このまま、左が悪くなるんじゃないかって思う感じの痛みがあった。筋力
アンバランスといわれて、ここの痛みはひいた。ななめ腹筋や筋トレした。さて、プールにいってからく らいに、このひだりの坐骨神経痛的な感覚が戻った。。うーん。。。ずっと手術後すっきりさわやかだった
のに。。。くすん。やっぱり左に負担がかかっていたかな。。と、明日腰の病院だわ。11か月検診。
でも、この場所は、びっくりしないでくださいね。このあたりの骨をけずって腰椎固定の骨を作ったのです。
さすりさすりしていたら、ここが違和感みたい。。。。左の坐骨をけずっているということのはず。なので
ここがうずいている感じがする。ここも引っこんでます。右も左もあちこちきずだらけだわ。。
やっぱり、左脚は、一生温存がいいなぁ。。。。

コメント

ジューンの股関節症物語13 術後110日 手術を決める基準 退院100日の状態

2011-06-19 19:26:18 | ジューンの股関節症物語 発病から退院
2011.5.27、AAO術後110日、退院96日 腿あげ

腿あげ
腿をひきつける時の付け根の引っ掛かり感はなくなった。いつの間にやらの気分です。横に脚上げるとか開くとかは行き止まりのようにパキッと止まってしまう。まだ、いってた、開く気がするなあ。。今までの動きあまりわからないからなあ。腰の手術した後の動きしかわからない。左と比べるとがっかりしちゃう。確実に良くなっているのにね。贅沢だな。

早足
何も考えてなくて早足になった。あ、できるんだあ。って嬉しかった。ちょっと走ってみようかなあと思ったけれど、してない。階段降りるとき、トントントントンといいリズムの時ある。上るときは、どうしても音を気にして確認してしまうので、無意識ではないからなあ。でも、無意識が増えて、携帯で書いている。


2011.5.28 AAO術後111日 退院97日 悩み

腰の力には腹筋
朝、曇り。でも6時から、運動会あります、っの花火が今年は、一番近い学校がとっぱじめ。。。はい。。。
すごいすごい音です。と、約5分おきに5、6校です。。。。よかったねぇ。運動会できて。9時には近くの2,3校 から、開会式、応援合戦と響いてます。。。いいねぇ。みんなしっかり走れて。私は今わからない。
さて、朝一番は、腰も悪いので、「位置について」の構えから、まだまだ恐いので、何かにつかまって立ち上がる。
あ、私は和式のおうちなので、布団です。と、一歩でカックンとくる。術脚上の腰というか、坐骨というかの力加減がまだまだちょっと、だめなのです。腰のよい方は、さっとたちあがれるなら、私よりずっと状態よいと思いますよ。
近頃は、掲示板もコミュも誰からも発信なしで。。。みなさん、不安から、解放されたんならいいんだけれど。
腰の不安一番おおきかったのも私かなあ。。。順調といわれてるけれど、腰も悪いし、音もあるよ。
この腰の力の話。。。同じころ違う術式の方で今全荷重になった方のブログで私とにたようなことを見つけた。
表現は、違うんだけれど、「脚の長さのちがい感」が筋肉の違いで、術脚側の腹筋不足ということで、ななめに持ち上げるタイプの腹筋をしているとのこと。私は、腰のドクター命令でずっとずっと腹筋とお友達である。
ここで、つながった。自分の筋力のアンバランスで脚の長さの感じが違うと股関節センターからいわれて、 私は、脚、太もも、大殿筋とかイメージして、「はい」と返事していた。でも、この方のブログをみて、PTさんとの会話との中で、腹筋とは。。。こっちの力か。。。毎朝の「カックン」と結びついた。偶然、腹筋の私ですが、腰悪くない
術後の方も腹筋、いいんじゃないかしら。。。と。東海中央病院では、私には、腹筋の指示はなかった。
いわれなくても、ずっとやってたからかな。他の方は、どうかな。。。と。もし、腰辺りの力の抜け感があるなら、 腹筋。術脚側に傾けてってイメージわかるかしら。と、術式違っても共通することありますね。
また、この方は、今全荷重で大変です。。。。私は、歩けます。。と、AAOの恩恵のうけられる適応のある方は 術後100日のこの状態でどちらを選ぶか。。。。それは、自分の心が決める。です。
さて、腰のドクターにななめ腹筋していいか聞いて来なくっちゃ。また、筋力のアンバランスといわれてどこと とるかってむずかしい。また、術後、とにかく動かせるところを動かすはいいと思う。すべてつながっている。
私、術後本当にすぐから、腹筋してました。脚の指動かしたり。。同室の方のPTさんは、「手でも指でもいいから」とおっしゃっていたなあ。。。術後すぐの方、とにかくどこか動かしておくといいですね。

悩んだときは
お日様まででてきたから、いい運動会日よりだなぁ。。。20度いきそうだなあ。いま、スーパーいったらすいてるだろう。。寝不足。。。軟骨ゴールデンタイム10時に寝るは、病気休暇中は守ろうと、まあ、明日のコンサートとかの日は無理なんだけれど、まじめに守ってます。が、メール音で起きた。。。うーん。。。。
10時前に意味深なメールだったもんなあ。。。。手術や病気でなくても、悩んだら、聞いて聞いてと股関節掲示板やカキコやコミュみたくなる。個人メールもある。パソコンでなく、携帯だとどうしても、即返信という
イメージになる。ずっと考えて眠れなくての悪循環で、今日も仕事にいってる。ある意味、股関節とか、AAOとか「同じ」悩みだと吐き出せる場があっていいかも。です。このお仕事のことは、あまりに職種やら、内容やらがてんでばらばらで。。。だから、患者サイトで同時期で近い年齢で。。。で、つながれたのは、本当に ありがたかった。感謝、感謝です。

筋トレ
筋トレはいろいろ検討したけれど、どこにもまだ行っていない。父親の面会とかの時間との兼ね合いとかを考えるとなかなかすぐは動けない。その間に月日は流れたという感じです。腰のドクターとの相談もある。
さて、無意識に階段を早足で。。というのは、ある。父親の施設で昔並みのスピードでスタスタと歩いていたり。
特別なことをしていなくても確実にいいのだがね腰と合わせると約一年、あの過酷な職場の運動量の十分の一くらいの運動量で過ごしてきてしまった。。。うーん、やっぱり自信ない。復職。。。です。なので、やっぱりプールかなあ。AAOドクターには一番軟骨に負担をかけないのは、バタ足とのことなので、バタ足しにいこうかと真剣。運動になるしって、25m×いくつ泳ごうとしているか。。。となってしまう、スイマーです。。。うーん。。。
きっと、腰禁止のバタフライをしてしまうような予感が。。。筋トレというより体力増進だよなぁ。。今、1日学校で働いたら、脚がどうこうでなく、体がもたないだろう。
午後になって急に雨が降りそうだ。十何年か前の運動会もそうだったなぁ。二十五度いったのだろうか。と、やっぱり雨だ。運動会終わってからでよかったねぇ。と、きつと、夜は反省会の飲み会だ。どこにあんな体力があったのやら。
花火より先に学校いってたからな、朝5時から夕方4時まで働いて、飲めたんだなぁ。。。しみじみ。あ、タバコも。
私は、すごーいヘビースモーカーだつたのでそういう意味で骨に自信ない人なんですが。。。骨密度はかってすごーくいい数値をはじきだしてしまった。。。不思議なものだ。。。保健の先生にいわせると、ずっと、牛乳付きの給食食べてあの運動量なら当然だとか。。。。そうかなあ。。。母親が肺がんで家で看取ったので禁煙というか吸わなくなって います。。。。運動仲間には、吸ってるやつは、すぐ息切れしてつかいものにならないといわれ続けていましたねぇ。
今は、動けません。




2011.5.29、AAO術後112日、退院98日 手術を決める基準

腰がいい
朝、かくんと力が抜ける感じがなかった。朝がいい感じだと1日の気分がいい。私の場合このあとの排便も気分に関わる。入院中にトイレラッシュの苦しみは便秘系でない方には、ピンとこないでしょう。入院時、牛乳よくでてたけれど、それで即解決ではない。。。半世紀。。。こうみていくと、私、結構、「比較」したら、大変なんじゃ
ないかしらと思う。術後経過の良い方が「成功者」という表現をされている場面が多々あった。その時は、みなさんヒートアップだったから、その表現かもしれないけれど、なんとも、嫌だな。
さて、私の「両脚適応制限、体重期」の場合、「成功者」は50キロを制したものといえる。また、そうでなくても、日本では、痩身が美とされ、善となる場面が多いので、私も「成功者」となる。結局、片足だったけれど。
そうなると、結構ひしひしと感じたのは、なんとなくだけれど、疎外感。50キロ目指してならなかった方が数的に 多いと疎外感。。。。どうしても、起きる。学校の中でも。どちらがいいとか悪いとか、悪意があるとかないとかではないのだけれど。。。。体重的にはクリアしたけれど。。。気持ちは、悲しかったです。自意識過剰かもしれないけれ ど、視線が痛かったです。
さて、手術の成功、失敗という言葉もネット界を飛び回っているけれど、まずは、術後1日目の「うまくいきました」で手術成功で、退院までの、傷の治りとかリハビリとか退院までいったら、手術成功2というか。その後は術後経過になるのだろうと思う。このあたりの言葉の感じって難しい。また、人それぞれの感覚。難しい。。。

手術を決める基準
私は、50才としておいて、あんまり、知識なかった。術後のTHAとかになったとき自骨が不利になることがあること、自骨手術でなんとなく、ずっとそのままでいられる気分だったこと。ようするに、手術した後の方が「絶対に」THAまで の期間が遠くなるイメージ。
さて、ネット情報がなかったら、こんなこと考えもしなかったし、ドクターにいわれなかったし、聞かなかったし。となると、すぐ、THAになったら、「だまされた」気分だな。でもネットがなかったら、知らないからもっとシンプル思考かな。。。。
なので、手術の先輩物語や術後の不調の方々の貴重な情報提供には感謝している。AAOでなくてもです。
札幌の手術になっても根本の考えることは、同じだから。
まわりをみると、痛みで決める方が多い。痛みからの解放。
次がTHAまでの考え方。自骨手術でTHAにならない。
ならないって、決まってないけれど、ならない予定の心づもりをしているというか。です。
ここで、手術に踏み込む方が多いのだろう。でも、THAになるかどうかは「わからない」 とにかく、体にメスをいれたくないという感覚。私の年代は多いと思うんだけれど。そして、ガッツのある世代なのでとことん保存療法をとる。
こんな感じかしら。、思う。私はでだしが、痛みではなかった。また、保存療法でいずれTHA。でも、心の中で THAにならないようにするもん。の意識。じゃ、腰は、なぜ、手術の内容をしっかり聞かずすぐ手術したか。。。
どう、レントゲン見ても、すべりの箇所がこわい。。。すごーくずれている。「分離」というのになったら、まずい。
これが、急にとびでたら、神経いくよなぁ。。。って素人でもわかるレントゲン。このズレは恐い。まっすぐになりたい。
です。「いつマヒするかわからない。」はいっ、そう見えます。そのとおり。これを筋トレとかでなんとかするのは、50才ではちょっとだめだと思った。
そして、脚と腰の連動でしかたなくの脚です。二つ手術だから、最初は、1か月後ということで決めたから、はい、すぐよろしく。でした。これが、半年空いたから、よかつたのか悪かったのか、沢山の情報に触れる。
さてさて、ここです。すぐだとあまり悩まない。時間があるとどんどん考える考える。です。
これで、脚が抜ける感覚なかったら、脚は、やめていたかもです。
いろいろな経緯が人それぞれだけれど、あまりに時間をかけすぎて状況の悪化も嫌ですね。
いいころ合いがきっとあるんだろうなぁ。。。
そして、すべてのタイミング。休める期間、家庭状況、だからこその「入院期間」は決定要素として大きい。
経済的なこともそうですね。すべてととのったら、ベストタイミングと思いたい。


2011.5.30、AAO術後113日、退院99日  筋トレプール

筋トレプール
昨日、コンサートに行った。退院して行けるころかなぁって買っておいた。ふだんより歩いた。
そして、ふだんより、立っていた。忘れてた。。。ユーミンは、スタンディングが多かったんだ。。。
なのに、いつもよりほんのちょっとヒールの高い、ユーミンがCMしている靴はいてた。。。ちょっとやばいかも。。。でも、別段、支障ないし。いいやっとおもっていたけれど、音が、するする。
うそでしょってくらいするする。これは、参りました。痛いとかだるいとかありません。。。動かすとするっです。
いろんなことを言い訳にして行ってないプール。行くかぁ。。筋肉ついたら、いいと思うんだよなあ。
これは、ずっとそう思っている。まだ、膝のロッキングがあるから、筋肉もどっているはずない。
脚の太さはそろってきてるんだけれどなぁ。。。
プールへの言い訳。忙しい、いつ行ける?腰大丈夫かなぁ。。。ああ、髪染めたばかりだし。。。。
と、たぶん、きっと、昔みたく泳げないことがわかっているから、嫌なんだろな。腰できついだろうな。
と、すごーく負けず嫌いで、自分で自分が許せない私。バタフライためしたくなるけれど、腰で禁止令きているからなぁ。。とか、まあ、傷つきたくない言い訳だ。
プールは朝一番。ご老人ばかりかと思ったら、運動会の代休で小学生いっぱい。でも、健康のための団塊世代以上が優雅に泳いでいる。昔から、ゆったり力を入れない泳ぎ苦手なんだよなあ。
25メートル完泳するは、きついし、一般コースで行く。まず、恐る恐るのビート板でバタ足。でも、これ、腰にくるんだなあ。で顔付けてするんだけれど、息つぎがなあ。。どうも、ゆっくりとここだけは手をまわして息つげばいいのに、平泳ぎ系でするから、腰にくる。ううっ。と途中でクロールと。
ああ、やってしまった。。。ダイナミック泳ぎでゼエゼエと。
などなど1時間くらい。これが時間的にも体力的にも限界。体力というのは、足がではなく、息が です。脚のためにきているわりにゼエゼエとはだめだなぁ。まあ、明日は、ちょっと工夫できそうだ。
自分に、プールは1年ぶり、1年ぶりといいきかせての終了です。
ちょっと続けて行こうとおもっているので、どうなったかは、また、報告します。
と、洗濯面倒。毎日だと、水着痛むんだよなぁ。。。とか。新しい水着ほしいなぁとか。どういうわけか すごーくいい、すごく高い水中メガネしか見つからない。うーん。。。と、スイミングキャップも3個はあったはずなのに、どこに消えたのか。。。
そうそう、水着は、もともとショートパンツたけの競泳用なので、きずはかくれます。今あるのは、全部 かくれるものだな。。。プールサイドは今まで気にもしていなかったけれど、恐いと思った。滑るとか。
小学生がつっこんできそうだ。。。ということです。どなたかのブログに恐いのは、自転車と子どもと あった。腰の時そうだった。外見からは、まったくの普通の人なのだ。コルセットは服の中だもの。。。
脚で杖をついているときは、みんなどけてくれた。杖なしになってからは、走れないけれど、自分の中 に恐怖がない。。。ということは、確実によくなっているんだなあ。。。

個人情報
AAOって言っちゃうとRAOと違って一つの病院の一人のドクターと特定されてしまう。だから、気を つかって書いていても限界がある。ドクター批判的なことを書いていると思われることもある。私としては書いていないんだけれど。ドクターの手術の腕とか職人気質は好きなのだ。ただ、意見はいうって いうのは、私の人生として当たり前。でも、ずっと、「さらし」にはしていないんだけれど。
この辺のところが人によって基準が違う。さらしになっているのをみかける。「あの」ドクターは。。など。あのがつくといいことでは、語られない。教師も同じ。あの先生ってきたら、悪い方。が、多い。
今日のプールで絶句した。私はプールバイトも昔していたし、スイミングコーチもしてた。ので、泣きたく なった。。。。教師としても嫌だった。みなさんの意見で、実名で「●●コーチが恐いので娘がプールにいきたがらない。前のコーチ優しかった。●●コーチは強く手をひっぱった。クラスをかえることも検討している。。。。」これって、「さらし」をしたかったんだよね。こんな嫌なコーチがいます。ひどいコーチが
いまーすぅぅぅぅってさけびたかったんだよね。それだけ。。。。娘のことなんて考えてないよ。考えてい たら、まず、コーチにいうもん。。。強く促されるとだめなんです。。。とかね。本当に娘のこと想っているなら、管理職系に相談じゃん。「うちの子は、強い指導に弱いので、優しい(?)コーチにしてほしい。」とか。
これはただ、自分(親)の感情処理だと思うんだけれどなぁ。。。「さらされ」たから、コーチ優しくなったか かわったかは、解らないけれど。。。この強い指導で生き生きしていた子どもの権利はどうなっちゃうんだよぉぉぉぉ。このコーチの個性の強い指導がやさしいになっちゃったら、もったいないよぉぉぉぉ。
と、教師目線です。若い先生のクレームでこういうのがあると、年上の私がご一緒にお話が多いので、
「お子さんのために何が今一番必要でどうしていくのがいいか」で語るんだけれど。。。。近年は、どうも
「さらさないかぎり」おさまらないって傾向が強いです。だから、委員会直行便なんだけれど、
管理職直行便なんだけれど、そして、ここも、この方たちが「その通り」といわないと収まらない。ので、難しい。
こういうことばかりに時間割くようになってたなあ。。。さてさて、プラス、このプールは、この紙をはって、
「申し訳ありません。。。。いろいろ。。。コーチに注意し。。。いろいろ。。。」いやぁ、まいりました。
こういう対応すると、とことんくるんだってプールはしらないんだなぁ。。。そして、このコーチ大好きだった子どもたちの気持ちは、どうなるんだろう。行き場がない。。。。いっしょになって、「恐いよねっ。」といっておいたほうが、自分の心は救われる。。。うわさがうわさになって、このコーチはやめるかもなぁ。
コーチ好きだったこどもの心が壊れちゃうんだよなぁ。恐いコーチからみんなを救ったと思う方も時々 いるんだよなぁ。。。子どもっておもしろいもんで、「こわいよね。」ってきかれるとほぼみんな「うん。」っ
ていうの。聞いた人がコーチ恐いから悪いとおもっていると、この「うん。」はこの子もコーチを嫌いになる。
でも、「こわいけど好き」も多々ある。好きでなくても、泳げて感謝とか。強く指導されたから勇気がでたとか。こういう場合また、子どもの心は壊れる。。。悪いなんて思ってなかったのにそうなっちゃった。って。
コーチ続けてたら、ずっと恐いコーチってレッテルはられて、いつも監視されてる気分でコーチの実力だせなくなって、もったいない。。。子どもたちにとってもったいない。
ちょっと、ずれてきたけれど、まあ、ドクターも同じだろう。その方の個性としてのいいところがなくなったらもともこもない。手術の下手な優しい患者によりそういいドクターって。。。私は遠慮なので。。。
リハビリでにこにこしていてやさしくて、機能劣るけれど、にっこりしているPTさん私は遠慮だなあ。。。
そして、自分満足の「さらし」は誰かの不幸につながることがある。同じ患者さんの不利益になっているってことある。
と、誤解されてたら、困るなぁと。ドクターの職人気質、私は気にいってます。でなかったら、最初の初診 の時あれだけ言い合って手術なんかしていません。でも、誰もみなと相性がいいなんてことは、ないです。
教師もです。みんなに好かれているいい先生って言われてる先生を大っきらいな子ども存在します。
病院探しも、ドクター探しも自分にあうところがいいのかもです。自分の基準はなんでしょう。私は、今の ところ切るドクターは腕です。ゴッドハンドがいいです。
診療内科とかのドクターは寄り添って聞いてくれる人。前向きな回答の人。
今、なんか、マニュアルなのか、はぁ?と思うことがよくある。
こちらの言葉を繰り返して言って、いたわる言葉をつけるパターン。
たとえば、「薬の説明がなく投与で悔しかったんですね。お辛かったですね。」と。
認知系のドクター、ナース、相談員さんこのパターンがあまりに多くなんか、私は悲しい。。。一番最初は
「そうそう、そうなのよ。よくぞわかってくれました」とおもったけれど、で、どうしていけっていうの?今後どうしたらいいわけ?共感的相づち、共感的返答はもうおなかいっぱいです。。。。。
あ、また、ずれたな。。。




2011.5.31、AAO術後114日、退院100日 変形股関節症と二次障害

無意識にできること退院100日
走ろうとか、さあ、走るぞっとかでは、ないんだけれど、少し走った。朝起きたときみたく カックンと力抜けかかった。修正して、少し走って、早足にもどした。。。意識して走ると真剣に走るに挑戦しそうだった。。。退院100日、無意識にスピードをあげられるようになったんだな。うれしいな。
無意識にできること退院100日
 ・早足、すこーし走る
 ・階段かけ上り下り
 ・和式トイレでいちいち力まなくなった。また、ああ、和式かぁ。。もなくなった。
 ・かんがえないで、靴をはいたりぬいだりしている。
 ・歩幅が大きくなった。大きくや小さくや自分で決めれるというか。。。

こんなところでしょうか。自転車はもともと乗らないのでわかりません。
普通に買い物にいって疲れなくなりました。ちょっと前までは、「かごひとつ」をすごく考えていたし、予定を詰め込まずに食べ物のみとか、父親のジャージと銀行のみとか制限つけていたけれど、今はきづいたら、立ち寄るが苦痛でもなく意識してでもなく、前のように普通にしてる自分がいた。

障害者手帳とプール
障害者年金?の申請をするかどうかみたいな書類が腰の手術の時にあって、よくわからなく て、いいえにした。また、股関節の手術できた。。。ちょっと調べた。うーん、この頭では、意味不明。。。きちんとお勉強してわかっている方のブログとかあります。。。頭さがります。
私は、復帰したら、事務官にしっかり聞きます。調べる元気がありません。。。
と、障害者手帳とか、障害認定とか。患者サイトがあった時、少しふれられていた。
とにかく、お医者さんの証明も必要で、片方不全で7級、両不全で6級という地域が多いらしい。
でもねその不全の状況、角度とかで違うみたいだし、お医者さんにもよるとか、社会福祉課みたい なところで聞くとよくわかるらしいが。さて、このくらいの等級だとたいして恩恵はないらしいとも聞こえてくる。でも、プール無料となる地域があるらしい。。。
現在、新札幌のプール、入館580円、ロッカー50円で630円。まわりの元気な高齢者は入館140円。。。
二十日通ったら、スポーツクラブと同じくらい。なら、プール付きのエアロバイクの方がいいかなあ。。。
不全とわかったときに障害者の話はどこのお医者さんからも聞かなかった。また、手術すると認定されない場合が多いとか。。。人工だと。。。とか。。。今後のことも含めて自分で知っていくしかないんだな。。。
ちょっと前の「年金」問題と同じだなぁと。。。知らない、教えてくれなかった。。。といってもダメなんだね。
私は、筋短縮症でも、障害がとれたらしいがやっぱり非常に軽いので、前方進入式の病院では、 「筋短縮ではない。」といわれました。でも、ふとももがひっこんでいて、若いPTさんはびっくりします。
「筋肉がないっ。」当時、歩けないとかの子ども沢山いたし、マヒの子もいたから、認定されなかったかも。。
同じく、市販の医療保険とか、生命保険とか。。。私は、不全を47才まで知らなかったから、何事もなく保険料でたけれど、今後、書き換えとかになったら、左の不全を告知するのだろう。こういうのもきちんとお勉強して、きちんと発信している方々がいます。。。。すごいなぁ。。。
落ち着いたら、少し考えなくっちゃです。

変形股関節症と二次障害と手術
私は、腰の手術が先で半年後のAAOとなったけれど、いやぁ、すんごーくつらかった。いつも叫んでた。
「腰、壊れたぁぁぁぁぁぁ。」です。手術してなくて、腰悪い方は、やはり、痛かったらしい。退院後も苦しんでいた。また、腰が全然悪くなくてのTHAで術後あまりの腰の痛さに画像いっぱいとった方いる。画像的
になにもない。では、脚の手術が悪いのでしょうか。。。。?THA失敗だったのでしょうか。。。
これは、全身麻酔の筋肉の問題みたい。私は、「ううっ、腰、壊れた。せっかく腹筋とか半年したのに、」 といってて、あ、腹筋ないって気付いた。。。術脚ほど明確にはわからない方が多いと思います。私は偶然の腹筋命令半年、腹筋によっての腰の痛みの半減、回復です。がっちり腹筋あったのです。。。
が、「あ、ない。。」でした。腰痛いわけだ。腰のあとは、見た目はわからないけれど、術脚の抜ける感覚は筋肉がおちたから。術脚のひざもロッキングおこすのは、筋肉。。。これは、膝の病院で見てもらってました。
ので、手術前3か月は、脚の筋トレずっとしてたけれど、術後の術脚の腫れがひいたあとの細さに絶句。
と、股関節以外に「腰」や「膝」が悪いと術後が苦しい。。筋肉落ちるけれど、筋トレ大切。。。
どこかの病院のRAOだつたと思うけれど、手術まで、時間があくので、筋トレ指示がでるようです。
手術前にできることは、しておいた方がいいなぁとしみじみ。
さて、手術していなくても、不安要素は、ドクターに伝えておいた方がいいと思います。先の病院の方も腰やひざの不安から、指示がでたわけです。私は、腰と脚とどちらが先かと、腰が落ち着かない限り手術したくないといわれました。ある意味、手術したがり、切りたがりとこの頃いわれがちなドクターが 切りたくないといいました。「腰は要だから」本当は半年以上空けたかったのかもですが、私の病気休暇申請が、二転三転し、とにかく継続病休になるので、私が半年限界でした。今なら、1年あけたいと思い ます。。。。家庭環境、経済的にはかなり無理ですが。。。。
術後、膝や腰の辛い方が多かったです。手術前にそういって相談しておくのも手ですね。また、私の筋短縮症は、先にいってありましたが、多分、事例がない。他の方と比べるとすごく軽いということで、何かの手だてを講じること自体が難しかったでしょう。ある意味、仰向けで横に脚を開くのにすざましい痛みと苦労がありました。。。筋短縮でない方には理解できないと思います。理論的にはありえないそうですが、ふくらはぎのこむら返りのように太ももがこむら返るのです。
なんとなく、早くリハビリ進んだ人、早く退院した人、とか言われますが、「股関節だけ」の方と比較でいうと かなり大変でしたよ。ただ、ど根性世代でスポーツバリバリで負けず嫌いだから、ああ、痛みに鈍感だし。
順調にいっている人に見えたんだろうなぁ。。。。私は、股関節だけの人が゜うらやましくてうらやましくて。
「若い」人がうらやましくて、うらやましくて。。。でしたよ。若いってだけでねたみたくなったくらいです。。
でも、今後とか考えると47年しらないで、たいして痛くもなく生きてきたからいいといえばいいのだろう。。。
AAOだから、腰が。。。膝が。。。悪くなったでなく、全身麻酔の外科的手術は筋肉落ちることで辛いです。
その辛さがいつからかは、人それぞれです。いつ終わるかもひとそれぞれです。
あ、そうだ。いいなぁとおもった病院。リハビリとかの運動量とかをみて、カロリー考えて病院食が変わる 病院、あるんだわ。いいなあ。。。私のあたりの減量期AAOの場合そうだったら、うれしかったなあ。。
これからの方は、きかれなかったら、自分から聞いてみていいんじゃないかしら。
私は栄養士さんと栄養相談を申請してお話して、バターたっぷりの朝のパン食はあきらめました。。。
ごはん小盛りに変更しました。なんといっても入院前まで減量していたから、あの病院食では太っていく でした。なんでも聞くがいいみたい。なんでも言うがいいみたいです。

プール筋トレ二日目
いまの策略では、あと1か月で復職なので1か月なにごともない日は毎日いきたい。10,000位かかるけど。
このくらいの運動量の積み重ねで復職の体力がつかないかなぁとも考えている。自分としては、背泳ぎのストロークなしがいいんだけれど、一般プールでこれをすると激突しちゃうんだなぁ。肺活量も鍛えるということで、バタ足、クロールが一番いいんだろうけれど、信じられない。。。水飲んだ。。。げっ。。。
私いつから、下手になったの。。。。です。で、一番得意が禁止されてる平泳ぎなもんで。。。。無意識に やっちゃった2,3キック。。。ああ、脚抜けるぅぅぅ。やばい。でした。きゃぁぁぁぁぁ。
傷跡は、防水はっていません。私としては、きれいなんだけれど、おばさまがたには、ぎょっとされちゃった。
ここ2、3日お天気よく20度近く。のほほんの北国でプールもいいです。台風とか本州は大変だなぁ。。。
RAOの方をみていると術後このくらいで退院なんだなぁ。。となると、QOLはかなり変わるよなあ。
ここで、すぐに日常生活とは、いかないようですし。。。
そうそう、父の施設の方に、「すごく歩けるようになったんですねっ。」と言われました。二か月前四月六日 杖ついてよたよたと歩いて、おかげで洗濯もたのめることになったんだったわ。


コメント

ジューンの股関節症物語12 術後3か月2週間くらい

2011-06-19 19:25:44 | ジューンの股関節症物語 発病から退院
2011.5.19、術後102日、退院88日 やさしいということ

傷が平らに
傷むずむずかゆいなあが、おさまったら、またでて嫌だった。
気分が悪いというか、弱っていたら、ナーバスになるところ。
でも、札幌の受診できる病院を見つけたし。腰のきずもいまだに、急にかゆかったりがある、10か月。
だから、まあ、いつもの様子見。と思っていて、朝、そっとさする、なぞると、うーん、またちょっと平らになった。
今回は、下着から出る部分。傷全部が同じ状態では、ないのです。
下着のあたるところと、下着にかくれるところの3分割のイメージです。
下着にかくれる部分は、一番いいとおもっていたけれど、現在の傷の方差盛り上がり具合では、最下位になっている。順位の入れ替わりもおもしろい。
そして、違和感あって動き良くなるのように、傷は、どうも、むずむずかゆいの後、状態が変わることが
多い、私の記録からの読みとりです。みなさんは、どうかなぁ。
よく、毎日確認するっとあるんだけれど、どんな状態かを記しているのは見つからない。。。。残念。
色はまだまだ赤いです。私は見なれただけでしょう。学校のプールの着替えで子どもに見られたら、卒倒される可能性は、まだまだ高いなぁ。

やさしいということ
そして、この後ろには、「よかったです」が続く。
実は、私の感覚では、「よかったです。」にはあまり結びつかないのです。。。なんとも、人と感覚の違うことが多いと自覚はしているのですが。。。。。
出だしが、「ドクター、ナース」なら、「よかったです。」に向かうのは。。。
「信頼できる。」「仕事ができる。」「腕が立つ。」「頼りがいのある」「プロ」になります。ので、 どちらかというと、他の方々の表現では、「きつい」「職人気質」「愛想のない」とかになるようです。
と、こんなに感覚違うから、文字表現のすれ違い、受け取りの違い、が起きるんだろうなぁ。
「優しい」ときたら、「よかった、いいです」とつづくよなぁと予測して、文を読んでる私です。
そして、出だしが「教師、ティーチャー」も同じ感じです。。。。。もちろん私がどちらでとられるか
ピンときますよね。。。。まあ、「鬼」ですか。。。。
そして、やさしさの中で「冷たい優しさ」に救われたことは何度もあります。。。。。
「冷たいやさしさ」のトラブルも沢山みています。後になってわかって。。。和解とかはあるけれどとってもとっても何年か後。。。

病院選び
なんていう表現か忘れちゃったけれど、セカンドオピニオンとかして、自分としての納得のいくまで、どんどんいろいろな病院を回るというもの。昨日、そうなりかかった。。。。
自分の納得」は「自分の求めている、願望の答えをくれること。」きのうの病院で偶然、「AAO」の悪いとかデメリットとかの言葉はなかった。もし、きのう、「ああ、この術式ね。調子悪い人増えていて、よく受診にくるよ。この切り方のここが悪い。変。。。いろいろ。。。」といわれていたら、どうだったか。。。ということ。
聞きたくないから、右をみせたくないって思ったし、右の様子は聞かない、右のリハビリも希望しない という気持ちで行った。。。。あ、リハビリは、病院基準では、「終了」の自覚があり、アスリートじゃ
ないけれど、アスリート的なことをかんがえるしかないという所にいる。ので、リハビリは希望するも何も全然頭にない。ただ、術後のリハビリの悩みをよく耳にするので、書いておきました。
で、まあ、デメリットいっぱいだったら、どうなっていたか。。。
・性格的に、右の受診にきてません。左見て、左。
・ずどーんとおちこんでナーバスになっていく。。。
・手術検討もしていないけれど、違う病院にいってみる。まだのNT●とか、大学とか、
と、なりました。。。自分のした手術をよくいわれなかったら、悲しい。知らないならまだいいけれど、
ここがダメ、あそこがダメなら悲しい。。。だから、AAO後のTHAは岐阜で受ける気持ちで手術を 選択しないと心揺れると思う。。。

両不全の方で片方手術
ずっとなんかひっかかっていて、私はもともと両脚同時だった。。。
さてさて、今、その違和感っていうか、フォローアップ病院にいったのか、
検診であしの長さのことをきいたのか、今日歩いていて、はっきりした。
力のかかる支点というか力点が違う。ので、なんか、左が長く感じて、左の負担感がつえなしになったら、すごく増大している感じです。
まだまだ様子みますが、ここに、違和感をかんじるようになってきた、術後経過になった ということです。ああ、手術は、2度と嫌なんだけれど、このアンバランス感で腰に負担きたら、困る。
そういえば、RAOのドクターも両方で1年って表現だったから、両方する気満点だったんだよなぁ。
うーん。。。
でも、本当におもしろい。急に、ハッと気付く。
左の心配は、なんか、一月に右のみになっていた時から、あった。なんでかなぁで、両脚手術の方とお話したときに、「脚の長さ」と「苦しい、痛いは、1回がいい」と自分の中ではっきりしていた。
そして、なんとなく左が長い感じがあった。ので、長さを検診の時に聞いた。
その時は、とにかく長さにこだわっていた。
そして、杖なし歩行になって、あれぇ。。。なんか左に負担感があるよなぁ。。。
右がまだ力ないから。。。。かな。。。うーん。。。と。
前にハイレグ水着をきたときに、股関節のところが外側にぼこっと飛び出る、人と違う。を書いた。
今は、手術していない左がぼこっです。と、荷重というか、支点が、外側で右より上に感じる。
術脚の右は、臼蓋のまっすぐ下に脚があるという今まで知らなかった感覚。
この脚でバランスとれてやっていけるか、だ。腰にまた、負担きたら、困るんだけれど。。。。
と、心配になってきてしまった。でも、気付いたから、あしたから、これも様子見だな。。。。
物語で二つ目の手術した方は、痛みが多かったんだっけ。。。うーん。今となっては、不明です。
いままで、半世紀近く、不全でそれなりの折り合いをつけて生きてきた。
急に3か月、右のバランスが変わったら、体もびっくりだよなあ。
外杖なし2週間だ。違和感でるころだよなぁ。あと2週間はバランスとってみよっと。。。です。
いろいろといわれている両脚同時。もう、適応はない。年齢。
左も痛いです。といっていたら、あのまま両脚になったのかしら。。。
と、人生は、おもしろい。あと、数週間でバランスがとれたらとれたで、同じような方の事例にしてください。
なにかおこれば、一回一回ジタバタさわいで、揺れ動く。笑ってやってください。
と、リアルタイムの物語です。
先輩の方々のもう片方を手術したかたの物語みたなぁ。1年以上あいてた方すがおおかったと思う。
もう方吠えの決断理由なんかを知りたかったな。。
両脚別時期の方々もいたんだよなあ。そのかたがたは、最初の術後に満足ってことだと思うんだけれど。
同じ北国の方がいたんだよなあ。。。

全身麻酔手術と筋肉
腰の手術して、右脚の抜けるおもいをして、車に乗るのも一苦労。
膝は、ロッキング。。。と。。。筋肉おちたのを実感。ひざのロッキングは、半年以上。
十か月でこんどは、右脚の手術で、右脚の特に太ももの筋肉が落ちたけれど、
腰が辛かった。この十か月の腹筋が。。。あら、ないって術後何日かで気付いた。
うわぁぁぁぁ。で、まあ、術後すぐから、腹筋はつづけていたので、いいんだけれど。
ずっと続けて、右脚の調子もよく、腰がらくになったのは、術後二カ月と思う。
ときどき、膝のロッキングと一歩手前までいく、術後三か月。
腰リハビリの先生から、すると、もっと手術間隔あいてた方がよかったと思う。。。の見解。
私としては。限界だったからいい。
さて、腰のリハの先生に右をかばい過ぎてのゆがみはいわれてたけれど、
もう、病院リハビリは卒業っていわれているけれど、土曜日あたりに行ってみよう。
先の、脚のバランス。まっすぐ立った時の感じをちょいと。。。ああ、申し訳ないなあ。
フォローアップ病院の受診時にきづければよかったんだけれど。。。どうして、次の日なんだか。。。
股関節センターメールが連打になってしまう。。。いやあ、恥さらしてるって言う感じ。
今まで、さんざんさらしたからいいや。。。。と、左の検討に入ってたのはよかった。

アンケート
おっ、一人ふえているっ。あら、コメントなかった。。。
後悔かあ。。。コメントあったら、わかるんだけれど。。。ずっと痛みとれないという
コメントを読むと、それは、後悔だよなぁってわかる。。。。人工になった。。わかる。。。
まあ、満足の人、コメントなくていいからこその満足だよなあ。。。 
札幌系のHPうーん、人工の方が多いかなあのHP。。。。では、
満足度とか自分の善し悪しとか。。あるかたは、人工の再置換にまったく抵抗なし。
痛みが嫌と。。。あ、RAO→人工→今後です。って方います。
当時はねやっぱりRAOで治ったと思ってたって。。。今みたく情報は少ないし。。。と。。。
でも、再置換でいたみなければいいという大先輩だなあ。。。
今のこの時の検討の方、情報を良い方に最大限に活かしてください。
私は、自分の減量期にAAOの術式にたいするデメリット情報の真っ只中でした。 2010末。。。。術後もです。。。なんとデメリットに振り子がふれきっている中での
手術と術後。そして、旧病院での手術ラッシュの中。。でした。。。
私の後の、2011.3 2011.4もそうだろうなあ。。。
そうそう、ネット関係なく近所で受診でもう最高ですっていう方に入院中あいました。
術後1か月で体力いる仕事復帰。禁止されていた和式トイレにはいったわぁって。
今だ、ネットのこと知らず。。。です。
コメントが読みたいときっと読んでる方々も思っていると思う。。んだけど。。。
まだ、1か月と2週間休みだから、おおいにジタバタしようかなっ。



2011.5.20、AAO術後103日、退院89日 筋力のアンバランス

両不全片側手術後のアンバランス
さてさて、昨日、うわわわあぁぁっ。と片足手術後、杖なしになり、2週間。
なんとなく、左側になんとなーく、負担感・違和感があり、ああ、重心がずれた感じが
嫌だなぁ。。。。と。。。くすんくすん。。。気分でした。。。。
朝から、すっとまっすぐ立った感じの確認、ちょっと開いて、休めの感じの確認、
歩く感じの確認と、術後のリハビリ室の感覚です。すみずみ、体に耳を傾けて。。。
左の筋肉痛的な嫌な感じも、朝はないので、確認しやすいです。
うーん、今日は嫌な感じ昨日よりも50パーセント減だなあ。。。
ども、1日が過ぎ去るとまた嫌な感じかなぁ。。。と。
ずっとずっと感覚を研ぎ澄ませているイメージ。音はゼロでないけれど、今日は気なならない。
昨日以上に気にならない。。。さてさて、気にならない状況になったのか、気になるところが
今別のところだからか。。。は、わかりません。。。
と、股関節センターからメールだぁ。。ドキドキ。。。
筋力のアンバランス」ではないかとのこと。。。
ほほう。。そうねえ、立ったかんじで、左右の脚の太さは同じだけれど、座るとまだまだたるるーんと
おっこって細くなっちゃう、術脚の右です。いままでのリハビリ筋トレは術脚右に負担掛けないように
したぶん、左の筋肉がついたって感じはあるのだ。。。
フムフム。。。と、いやあ、申し訳ない、股関節センター。いつもいつもお手を煩わせて。。。
でも安心感や考える糧としてありがたいのですよ。。。
で、様子見1日目です。明日はどうかなあ。
本日は、両法のバランスを意識してとりながら、立ったり、歩いたりしています。
昨日の大騒ぎやうろたえを笑ってください。。。でも、何ヶ月後かに、あのアンバランスが。。。
悪かったようで。。。なんて、ことも十分あるわけで。。。様子見、様子見、ああ、要観察みたいだ。
健康診断後の「要観察」これっていままで、本当にイラッと。だつて、短気だし、白黒すぐつけたいし。
この性格が、腰の手術以来少し意識してイラッとならないおとしどころを自分なりに見つけたりしています。病気でもなんでも、「経験」というのは、本当に身になるです。。。。
柔道系の整体師系の人は、ゆがんでいるんだから、みてやるぞぉぉぉって感じでした。
いろいろ、すべてがつながっているんだよなぁと思います。そして、自分の一番関わりの深いや
造詣の深いところが一番の理由づけになっていくのだろう。。。と。。
私は、バリバリ理系なんで、やっぱり、支点、重心とかのイメージだなあ。
だつて、やっぱり、左の凸っはかっこ悪く、昔から、水着の一番嫌な理由がこれ。
ウエストがぁとか脚の太さがぁより、胸のカップがぁより、ぼこっがなかったらなあ。。でした。
もう、この年だからいいんだけれど、若い時はそれなりに悩みでした。

術脚軽い
外杖なし2週間。術脚が軽い。歩いていて思った。スタスタいけそう。うずうず。。。
は、走れるかも。。。うずうず。。。うう、走る場面に遭遇せず。。。でした。
と、ちょっとストレッチを無理したわけではないけれど、もうちょいいけそうとしたら、気持ちいいを通りみし、あ、ちょっと痛い。。?ああ、やっちゃったぁ。。。!ひぇぇぇぇっ。
気をつけなきゃあ。こうやって、また、ふっと感じていくのだろう。。。
まだ、走ったことは、ありません。偶然の早足で思ったようにいかず、交通事故に
あわないようにしよう。。。と思ったことはあります。。。

不安のその後
不安のその後をどうしてますか。。。。変な表現かな。。。ネットとかで質問になったり、交流とか
していて、不安を語って。。。語りあって。。。盛り上がって。。。その後がなかなか見つからない。。
で、結局どうだったの。どうなったの。どうしていったの。がなかかなない。
不安が渦巻いて。。。終わり。。。かな。。もったいないよなぁ。
その後とか、結果があればうれしいんだけれど。だせないほどのひどい結果が待ち受けていたのかしら。。
それとも、便りのないのは、元気の証しなのかしら。。手術ラッシュの方々が今、術後の1-3か月検診の ラッシュのころになってくると思うのです。ので、その後がどこかにないかしら。。。と。。。。
なので、「体験記」「日記」「物語」の方がその後は解りやすい。うんと、文庫本のイメージ。
「コミュ」「掲示板」「カキコ」は今その時の情報に強くその後は不明。。新書のイメージ。
みなさんの不安は解消されたのかしら。。。。。
あなたの不安のいく末や対処がどなたかの助けになることもあるだろうに。。。



2011.5.21、AAO術後104日、退院90日 温泉

病院リハビリ
ベテランのリハビリの先生にすごーくひさしぶりの気がするなぁといわれ、
検診結果がよかったことと、さっぽろでフォローアップの病院が見つかった
ことで、周りもりあがり。。。やっぱりあの系列のところ???なんていわれたの???
などなど。私の初診病院は、とってもベテランのドクターでRAOしたい切りたい派
なんですねえ。。。。
あのぉ、アンバランスなところをちょいと。。。
と、リハビリ内容は特にもうなく、機能評価的に落ちていないか確認と、
嫌なところちょっとのばしてもらう、「カウンセリング」が一番かな。
ここは、腰の病院で股関節は、二次的に見ていただいているので、ドクターの考えや
指導がないので、また、道産子の本音バージョンになってきて、お互い、オフレコでねっと。。。
大声でしゃべっているから、リハビリ室では、聞こえてるよねぇ。。。ははは。。。
と、股関節に直接的ではないけれど、こういう場があるのは、いいです。
遠くからの受診の方は、特にこういう場をうまく確保しておくといいなぁって思います。
私は、腰の先生に、整体とかリラクゼーションとか絶対禁止令が出ているのでそういうところはむりです。うーん、リフレクソロジー足だけならいいかなあ。。。

普通に歩く
なんとなく、バランスも考えて歩いているけれど、術後リハビリほど考えずに歩いている。
さいしょ、手と足一緒にでたよなぁ。。。なつかしい。。。。進歩したよなあ。。。すごいよなぁ。。。と
振り返るとすごいよね。。と、少し早く歩けてる時がある。小走りなら、力が抜けなさそうだ。
バランスも慣れてくるとあまり気にならなくなってきている。朝のカックンカックンもなくなった。
家の中で腰のコルセットもはずしていることもあるようになった。
脚の手術まえは、家ではコルセット無しまできていたんだけれど。。。術後また復活コルセット
になっていたのです。いつの間にかまたふつうに歩くに近づくのかなぁ。。

温泉
3か月検診のかえりにはじめて、大衆浴場系にいった。時間調整のための中部国際空港の空中露天風呂です。きずの防水パッドを2枚つなげてはいりました。
昔の彼が温泉くんだったので、ここ10年は結構行くようになってたんだけれど、とにかく、腰は、温泉でもからすの行水令が出されているのであまりいかなかった。腰の術後は二回くらいかなあ。。。
温泉というか、なんていうだ、あれ、スパっぽい温泉。ひさしぶりに行きます。
それだけ元気になったということかな。どちらかというと、ビール飲みに行くって感じかもです。
こうやって、日々日常にもどっていくのだろう。。。。
だからといって股関節を忘れるわけではない。調子のいい人は、忘れているって言われるときあるけれど、それって違うよ。。。。よくても、体重、軟骨、食べ物、動作考えているよ。。。。
もしかして、調子よくて忘れちゃっての生活になったら、股関節に負担掛けること増えてて危険だろう。予後が。。。。
そうなるの恐いかも。。。いつもどこか心の隅でも股関節を考えているよな。いたいな。
一昔前くらいの方は、当時は切って治った感覚が強かったから、予後をおもいやることは、少なかったらしい。ふう。。。
今日は雨。運動会前ぐずつく蝦夷梅雨だなあ。。。




2011.5.22、AAO術後105日、退院91日 調子よい
調子よい
悪くないでなく、良いという表現は、いつぷりだろうか。。。このままずっと調子よいといいなぁ。
どこかで、3、4か月までは、調子よかったというのを聞く、見る。。。で、その後あまり。。。となるが、
その後゛、「痛み」なのか、「違和感」なのかはわからない。ここの部分が書いてあるのはなかなか。。。
「音」というのは、見たことがない。なんだか、昨年後半からたくさんの情報を受けて、
「今は、良くても、この先わからない。。」ナーバスになる。。。を何度か繰り返す。
今は、どの術式でも手術でも、人生も、学校も、恋愛も、家族も、いろいろね
「今は、良くても、この先わからない。。」当たり前、ここから、ある方はは哲学的になったり、もする。
だから、今、この時を精いっぱいとか、悔いなく生きるとか。。。それは、この長い半世紀やってきた。
いい時がずっとつづくはなかった。。。甥っ子の大学入学でやっとやっと母親つれて温泉とか近場に行けると思ったら、入学3ヶ月後に癌での看取りとなった。。。とか。
まあ、うまくは、いかない。
現在、音はしているけれど、少しずつ気にならないかなぁと。。。筋肉で動きいくなってきているかなあ。。。
とか、勝手に考える。

少しずつ変化
また、すこしずつの変化となっていくだろう。3か月検診後すごーく書いたのは、書きたかったのだ。
いろいろな想い。術前も術後もAAOの不調の話があちらこちらで。。。たくさんの意見や考えを見て 自分も思うことが沢山になった。自分が情報で得たこと、次は、自分だなって。情報還流。。。。
そして、AAOってどうですか。。。と聞かれて答えにつまる今日この頃です。。。。
術後3か月と2週間で、日常生活に支障はない。私は。。。でも、今後がわからない。
だから、物語読んでね。しか、いえないのだけれど。
不調の方は、よくないになるかな。好調の方はいいですってなるかな。。。
でも、RAOだつてERAOだって、変形の進行度や年齢、執刀医、などなどいろいろなからみでわからない。。。。だから、自分で決める。受診しかないし、その術式の心配ごとをストレートに聞くしか ないんじゃないのかなぁぁ。。。
学校の中でも、「誰かがいったから。。」「聞いた」が横行することがある。そのたびに今のように 答えるしかない。人によって受け取り方がちがうんだよ。一人一人価値観も違うんだよって。。。
手術にかぎらず、そういうものなのかな。。。。



2011.5.23、AAO術後106日、退院92日 変化なし

変化なし
変化なしといえる四月後半と同じ。そして、自分の伝えたい、聞きたいがおさまってきている。
いつ、再発するかわからない。ある意味すぐかも。。。です。
今自分は、少なくなったAAOの体験記、手術記、物語として、自分の経験様子、その中での想いや揺れ動き、ジタバタ感などを記すのと同時に、「股関節」関係のサイトにお邪魔して、いつもながらの 「恐い」をもちながら、掲示板にお邪魔したり、データを上げさせていただいたりする。
でも、恐いのだ。AAOの書き込みのあった掲示板でのやりとりとかを見たり。。。また、「すまし」はある。
なりすまし。。。昔からだ。ネカマとか。古すぎかなあ。ネットで女の振りすること。私たちの周りでは、
「ネット中学生」とかもあった。。。ひとつは、ゲーマーとしての方の参加方法、ひとつは中学生の「炎上」とか
裏サイト時代のもぐりこむためのもの。。。なので、AAOのデメリットをたくさん出したいとか、反対にメリット
やいいということを出したいといたら、ハンドルネームをかえて参加できる。手術検討してまーす。とか、友達が
不調です。。。とか、いろいろできる。そういう情報洪水の中でどう情報と向き合うかである。。。。
また、私のカキコや発信によって、そこのサイトのご迷惑になったら、これが一番こまるのです。。。
ただ、股関節に関しては、ハンドルネームを変えていませんしいつも同じで通してます。職業柄、行き違い
での裁判だ!とかは見てきている。現代なら、クレームとかモンスターとかになるかなあ。。。職員室の机上に
ある先生の悪口いっぱい文書が配布されたり、ご近所にばらまかれたり。。。とか見ている。。。
こういうとき、一番の被害者は、「子ども」なんだけれど、ここんとこがピンとこない方もいる。あ、話ずれた。

前、「AAOや医者をしんじるとか、良いとか、お勧めするでなければ、書けるはずがない。」とあった。
うーん。。。どうでしょう。。。。
ただたんたんと書きとめているだけです。
と、久しぶりに数年前の高度不全の方のところを覗きにいった。。。なんか、なんか、ね。
すごく若い方でちょっとあまりに私の場合とかけはなれているから、遠くから見ていたけれど、
「想い」が綴られていた。なんか、同じだよぉぉぉぉぉと、うかつにも、遠巻きでない行動にでてしまった。
迷惑かけていないかなあ。。。じゃ、非公開とかにすればっといわれそうだけれど、今後の方に
伝えたいのだ。。。ふぅ。。。まっすぐに。。。うーん、。。包み隠さず。。。さらしているのがスタンスってことで。 と、不調やデメリットを伝えてくださる方も同じなのだと思う。今後の方につたえたいのだ。と。
うまくどの情報も苦しんでいる方、悩んでいる方に活かされますように。。。。
手術方法ちがっても、経緯が違ってもみんなみんな、股関節に想いを馳せて生きている。
なんか、うまくいかないかなぁ。。。
と、想いつつ。。。こうやって、つれづれしてる。でも、休暇もあとすこし。
日々日常のあの中に帰っていくと、パソコンは開かないかな。。。
学校も長い中で、ノートパソコンをいつもいつも教室でもどこでもにらめっこの方々がでた。
おたよりとかの画像に凝ったり、子どもの写真をプリントアウトして、目標をかかせたり、いかにパソコンを活用するかっみたいな。。。私は離脱した。黒板、ノート、手書きにした。
パソコンむかってる暇あったら、子どもにむかえっとかいってた。綺麗な標語はおかざりですか。。。
なんて。と、パソコンはお仕事上だけの職場のみっとしたので。。。あ、また、話ずれたか。
それぞれの想いがわかり合い、認め合いながら、同じ病の方々とむすびつけたらいいな。。。

ひとつよくなると
筋肉のアンバランス感がいい感じになってきて、おおっ、これは、よかったあ。なんて思っていたら、 付け根の筋がうーん。なんかなあ。なんとなく痛い?私の場合痛さにカウントされないんだけれど、 違和感は、確かにある。ずつとでなく、時々。。うわあ、また、ナーバスになってジタバタするのかなぁ、いやだなぁ。ひとつよくなるとすぐ次がくる。ずっといいってないなあ。変な場所をさぐっと行く。
うーん。。。うーん。。。思い当たるふしは、ある。ストレッチの時ちょっとやっちゃったかとは思った。
伸ばした時。その後体とは、思う。きちんときっちりベストポジション座りでないと、脈うつ感じでくる。
頭でいったら、偏頭痛じゃないかぁ。。ううつ。ちょっとおとなしくベストポジション。自分を落ち着かせるの に、そうそう、腰だつて、5か月も経ってから急にダル重が襲ってきたことがある。あわてて、さすさすとして、ごろんと寝ころんで休んだ。。。うんうん。。。と。か。気分転換、朝、雨で暗くてストーブだったけれど 午後ははれてきて明るくなったしぃ、青空も見えるしぃ。。。ふぅ。。まあ、様子見です。だめなら、メールか フォローアップ病院だなあ。
ああ、ひとつよくなる、気にならなくなると、どうして、またどこかが気になるの
だろうなぁ。。。。くすん。でもときどき、づきーんとくるとか聞いたことあるなぁ。。。とかジタバタするのでした。

職場復帰
最初は、腰と脚セットで3か月で復帰予定でした。いわゆる後期からです。区切りいいし。。と、どんどん手術予定がのびて、四月頭から、いわゆる新年度から、術後2カ月復帰予定としていた、が、腰の手術後、3か月、半年と過ごして、3か月は必要かなって思った。ら、五月。うーん。札幌は、ばっちり運動会。3か月検診のころ、復帰できたといえばできたが、運動会の準備も指導も無理だろうなぁと。。。
ドクターにも、「ぶっちゃけどのくらい休むのがいいですか。」と聞いた。3年休めるし。と、聞いた。半年は 大事にしたいとのことでした。仕事内容で違うと思うので、自分で確かめてくださいね。
うーん、きりのいいところとして、後期という考えもあるが。。。きっと休みを持て余すなぁ。
など考えて運動会後落ち着いてとした。こういうことも、だんだん忘れていってしまいます。
職場でどのくらい休みがとれるかが最初にくるよなぁ。。。本当に難しい。


2011.5.24、AAO術後107日、退院93日 傷そのもの
傷そのものの痛み
昨日、付け根の違和感があったから、朝起きるとき、とっても慎重。ドキドキして起き上がる。
うーん、どっちかというと、腰あたりとね力抜け気味のカックンの方だなぁ。。。と、傷そのそのがかゆいでなくい感じ。ひきつるってほどでは、ないけれど。。。むずむずかゆかゆでないのがとっても久しぶり。ひきさかれるような痛みを味わったのは、いつだったか、以来の痛い系である。切り傷的いたみだ。あのお、昨日の付け根の違和感って、1日で終わりなのぉ?はあ。ま、いいのだ。違和感ないのは、いいことなのでる。
今日、傷とお友達。ほんとうは、午後から、父の施設のお花見お散歩に参加予定だったんだけれど、行き先変わって現地集合でなく、施設バス一緒に乗り込み2時間以上になりそう。。。うーん。。。嫌だな。体が。
まず、腰的に嫌なのです。。。。自分の車ならまだいいけれど。。。それでも腰的に長距離運転はしていない。
もう、禁止令はでてないけれど。認知症だけれど、杖付いてたのわかるし、手術はおぼえている。体のことをいうと我慢できるんだが、、、急な予定の変更に弱い。でも。この施設は認知棟ではないので、しかたがない。
と、なんだか眠たくて、お昼寝ごろごろ。いつもは、さあ、施設に行って買い物行ってとなんか細かい時間で バタバタしている。施設で杖つかなくなったよなあ。
と、やっぱり、今日は、痛い。かゆいではない。はじめての感触かな。チリチリと痛い感じです。
そして、やっぱり、昨日違和感あった付け根がたまーに嫌な感じ。
だけれど、動作に困らない、すごく痛いとかない。この新しい感じは、メモメモである。
さて、明日は、どうなっているかなあ。。。。

サプリメント
グルコサミン、コラーゲン、ヒアルロン酸いろいろと軟骨軟骨なんだけれど、お医者さんは、気休めという。おなじく、整体とかも、その場かぎりという。でも、やっている人、実践者はたくさんいて確かにいいという人もいっぱい。よくわからないけれど、効果はゼロじゃないんだろう。でも、今の感覚の 私が飲んでもあんまり。。。の気がする。栄養も食べることからだけれど、個食や孤食とかは、なんの 栄養にもならないとか
あ、誤解される。孤食や個食に悪いイメージを持っているとか不満をもっている場合
です。給食もそうだけれど、おいしく楽しく食べないとなんかそういう栄養吸収のところが働かないという論文を昔見て納得したな。。。。私は経済的なこともあってサプリでなく、食事からとっている。
とにかく、
いいということなんでもしたいんだよね。患者さんたち。不安で不安でたまらなくって、何かを求める。
何かが、医者や病院で満たされたならそれで落ち着くのだろう。医者が教師と似てると思うのが、ここだ。
親や子どもも不安。何かを求める。教師の言葉かな。。。あるベテラン、もう、校長になるかな。。。いつも
必ず、保護者に「大丈夫。大丈夫、しんぱいすることないっ。」っていうのです。
どううけとりましたか。その通りいい先生。かなぁ。そういう受け取りが多い。
私は、違った。。。。ええっっっっっ。だった。。。その場、その時はいいとしても。。。うーん。。。
ここで発達障害を見過ごしたり、大きくなった時の手遅れ感があったり、「こいつ、ただの責任逃れで親からのクレームなしだけで出世すんのぉぉぉぉぉぉっ。」って。
まあ、何がどう幸せかもいつも自分の心が決めるんだよな。必死に考えて対処して、うごきまわっている教師がクレーム受ける。こんな感じが
医者と教師で似てるかなって。また、世間で、病気と教育は話題になるし、みんな一人一人が評論家といわれます。
自分の心が決めた「いいもの」がその方の一番いいもので効くんじゃないかなって思っています。


2011.5.25、AAO術後108日、退院94日 アンケート

アンケート
あ、なんか、増えている。よかったのほうだわ。コメントのっているかなぁ。。。ドキドキ。。。
なかったわあ。。。ざんねん。でも、よかった人も確実にいるのだ。今、サイトがなくなって、いろいろな場でデメリット情報がたくさんの中、アンケートに参加していただいただけで。頭が下がる。。。。
なんか、AAOのデメリット警笛は
・AAOかTHAかの賭け的なときは不調でやすい。
・RAOで不適応のとき不調でやすい。
・40代、50代は不調がでやすく、リハビリや術後が慎重な方向になっている。
・両脚同時はまだまだ適応が揺れ動いている。
こんなイメージかしら。。。。
ただ、折れたスクリュー時期での不調は話は別次元で何も語れない。。。。こころが締め付けられる。
いろいろなからみで、AAOでなくてもなんとなく予後不良、状態進行もあるだろう。
さて、いろいろなところでこれからを考えている方がたくさんいる。自分も悩んで考えていた時もある。
さて、とごこで悩むか。
手術と保存・温存か。この手術も人工ですすめられているか自骨で薦められて
いるかで違うだろう。今思うのは、私のように痛みがあまりない方で50が見えてきた方は、今の私なら 保存と思う。腰の手術がなかったら特に。人工の時に自骨後が不利になるというのは、運悪くか聞いて いない。偶然、どのドクターも自骨手術といった。なので、だいたい保存でどのくらいもつかは不明。
私は、人工でいいといつもいつていたのにあんなに薦められた、三つの病院。自信あったのかなぁ。。。
よくわからない。いま、偶然左脚が残り、保存。でも、術脚よりずっといい状態でもある。
手術と決めたら、やっぱり入院期間や職場復帰で考える。あ、入院期間で、保存にもどることもある。
ここから、術式の検討に入るだろう。でも、ここでも適応外があるわけで。。。で、また、保存にもどるとき もある。仕事休めなくて、痛みの人は、すぐ人工を選ぶ方もいる。
なので、やっぱり人それぞれ。どこかの病院の待合室で当たり前のように、「自分の骨がいいよね。」とか「異物をからだにいれるのは、嫌だよね。」とかと話しかけられると、返答に困る。私は偶然の自分の骨なのだ。
脚も最初「いつか人工」が第一希望だったのだ。
と、脚のドクターでは、全部の全部を提示して、どうする?は脂肪腫のときのようには、なかった。。。。
なので、いろいろとネットで調べたんだなぁ。。。
運動会のラインカーがひけなかったのは、1年前の今ごろだなぁ。はやいなあ。

昨日と比べて
どこかのブログに理学療養士さんかな。。が書いてた。人と比べない、昨日の自分と比べるのだ。
そうやってきている。特に退院後は一人だから。でも、ネットの誰かと比べたりもするだろう。
で、傷はといえば、いつも通りのかゆい方だ。なんか、布があたること自体が嫌だなぁって感触です。
付け根の違和感は、小さくって奥の方にひっこんでいて、めったにでてこないけれど、居る。ある。
朝起きての術脚の上の腰というか坐骨の力の入り方のカックンぬけもある。すごーく嫌ではなく、力 の抜け方も小さくなっている。傷の固さや盛り上がりも1ミリくらい平常方向かな。。。とかとか。。。
比べていく。まあ、わるくないかぁの朝がはじまる。悪いとおおさわぎのジタバタです。
今日はわるくはなく、でもちょっと左に負担がかかっている。また、明日はどうな。
久しぶりに晴れた。ライラック祭りがはじまるというけれど、今年は、花が遅い。


2011.5.26、AAO術後109日、退院95日 体重管理

体重管理
ある意味、体重管理は、この手術の減量以外そんなにしていない。高校のときとか60ちかくあったし、
あ、身長157センチ。大学あたりから、52から55キロくらいでいい感じで。まあ、やせてかっこいいでは、ない人生です。なんと、姉が、7号でなく、5、3号とかなので、ずっとずっとプクプクしてるのは自覚してました。
母の介護とかで50切った時は、昔々なら大喜びだけれど、半世紀生きた身となれば、恐怖です。
ひからびてるよぉぉ。と。両脚手術じやないけれど、なんとなく手術時の体重を維持しようという心が働いている。現在、術後4か月で1キロ増だ。春から初夏になり、服軽くなってるのにあれれれと。。。
そんなにそんなに体重を気にして生きてきていないので、ここ、半年こんなに気にして生きていて、これが続くのかと思うと、今日見たくげんなりする日もある。無償にあまいあまい、クリームがいっぱいのった、ゲトゲト
した菓子パンがたべたくなる。体重にあまりに気持ちが向くと病む。だけれど、摂食障害までは、まだいかない。
ボクサーでもないのに体重管理。母を看取る前に代謝も下がったのか、57くらいになったとき、「ああ、もういいや。
若くないし。すきなものを好きに食べて生きていこう。」って思った矢先にいろいろなことが動いた。そして、体重管理の必要な病気、腰と脚ダブルだ。。。。膝までこないように気をつけなきゃ。

術後経過
不安や不信がたくさんの中、検診結果が順調です。というのを見てうれしくなった。と、同時に恐くもなった。
不調、不安、などには、すぐに反応がありがちだけれど、順調はなかなかないのかなぁってまだ少ししかたっていないけれど、思った。あるコミュは突然閉鎖とか。私は、こちらの事情はとんと知らない。
また、全然違う場所で「AAO、理解できません。」という書き込みを見つけた。。。。
理解ってなんだろう。AAOつという術式を選択した私を理解できないってことなのかなぁとか、卑屈になる。
ここには、私が初めてAAOという言葉を持ち込んだ。本当は、過去検討した方がつかっている言葉ではあるが。
なんか、嫌だったの。たとえば、RAOの手術した人に「RAOって理解できません。」って書かれたらどうでしょう。
この続きにもっと説明があればわかるんだけれど。あ、そうそう、そして、私の嫌いな、「みなさんも」がついていて、
絶対多数意見にすりかわっていた。。。。悪気ないかもしれないけれど、なんか、手術した私のきもちは、無視され
ているのかなぁとか、まさかまさかの嫌がらせとか。。。ナーバス思考をとろうとすれば、できる。その前のも、
「AAOはじめてしりました。管理人さんどうおもいますか。」おいおい。私にじゃないんだぁぁぁぁぁ。と。まさかまさか、
またまた、AAOは危険ですってカキコがくるのかなぁ。。。。ドキドキ。。。なんて、
まあ、ナーバス受け取りは、たくさんできて、すれ違いも簡単。また、情報操作もいとも簡単。
「みなさんもそうですよね。」
という書き込みにたいして、「ちがいまーす」と声あげるのは、私みたいな珍種性格の人で、常識的な方は、
様子見。突然見た方は、それを「みんなの意見」と受け取ってしまう。ってことかな。
あ、話ずれた。「順調です。」ってカキコした人、勇気いったのではないか。。。と。。。不調です。心配です。の中で検診で順調です。って。。。この方は、私のよりまったくもって心配なさそうです。いいね。私の音とは、違う音だ。
今後、また、いろいろな話題の中で、何か発言したら、「順調な人は。。。」とかいわれないだろうかとか心配してしまった。。。。でもねよかった。順調な方いて。結構います。。。。。
先の「理解できません。」は様子見している。。。。恐いのもあるし、こういうカキコする方には、言葉が通じないだろうと。。。。股関節のネット情報とつきあって1年かかって、そう思う。通じ合えないは、ある。。。。
自分が不調で好調の方の情報みるのは、やっぱり胸が痛むのだろうか。。。



2011.5.27、AAO術後110日、退院96日 情報発信

腿あげ
腿をひきつける時の付け根の引っ掛かり感はなくなった。いつの間にやらの気分です。横に脚上げるとか開くとかは行き止まりのようにパキッと止まってしまう。まだ、いってた、開く気がするなあ。。今までの動きあまりわからないからなあ。腰の手術した後の動きしかわからない。左と比べるとがっかりしちゃう。確実に良くなっているのにね。贅沢だな。

早足
何も考えてなくて早足になった。あ、できるんだあ。って嬉しかった。ちょっと走ってみようかなあと思ったけれど、してない。階段降りるとき、トントントントンといいリズムの時ある。上るときは、どうしても音を気にして確認してしまうので、無意識ではないからなあ。


コメント (2)

ジューンの股関節症物語11 術後100日くらい 新病院情報 術式比較

2011-06-19 19:25:12 | ジューンの股関節症物語 発病から退院
2011.5.16、術後99日、退院85日 新病院情報

お気に入りドクター その2
前書いたのは、書きたかったドクターではないのです。。。。
私はよく書いていて途中で書こうでと思っていた内容が変わってしまうのです。学級通信もよくそうなったりしてきた。
脂肪腫の時の外科のドクター。
脂肪腫ができたのは、耳の後ろの真ん中。脂肪腫ではなく、まあ、似たような名前の良性とかあるし、悪性腫瘍ということもあり得る。ほっといて、いつの間にか消えることもある。ずつとそのままの人もいる。手術してとるもある。飲み薬で亡くなるときもある。まあ、がんじゃないでしょ。。。受診かは、「皮膚科」「外科」「耳鼻科」「形成外科」あたり。。。と
これは、保健の先生の見解。
運動会時期で忙しく、通勤経路にある外科に行こう。ここは、評判よくない。保護者の評判。保健の先生は、いいドクターで見立て悪くないんだけれどねぇ。。なんでか、保護者は嫌がるねぇ。と。私は、時間かからなきゃいいやぁと。
ドクターは、ほとんど保健の先生と同じ。
「ああ、これねぇ。耳のももう少し下によくできるんだわあ。それならすぐ切ってあげられるんだけれど。場所が、悪いから、神経いってたら嫌なんだよね。切るんだったら外科、形成外科がいいな。紹介するよ。形成はきれいに治すよぉ。うまくいって、飲み薬で消えたら、いいね。飲む?美容上の問題だけ。がんはないねえ。ずっとそのままの人もいるよ。耳の後ろでみえないし。ああ、メガネぶつかるかなあ。嫌になってから切ってもいいし。どうしたい?」
と、こんな感じ。なにが最高って。

全部の可能性をいって、全部の対処法をいって、決めるのが私!!!!これです。これ

まずは、飲み薬で半分まで小さくなってほっておくこと10年という結果です。形成は遠いからいかなくて、近くの皮膚科で、どういうわけか、耳の後ろの腫瘍のところの皮が全部剥ける結果になり(塗り薬とテープで)、皮膚治す治療になって、クレームいったら、「癌かもしれない」になり紹介状もらった。紹介状のお金払うのにまた理不尽を感じた。

外科ドクターの感覚が私には、ぴったりです。で、全部自分でなくって、形成外科の紹介とか。も。好き。外科か形成かまで選ばせてくれるというし。
が、保護者に評判悪いのが、ここみたい。うまく切れないお医者さんといわれるみたい。。。。
決断力がないとか。。。。逃げてる。。。とか。。。。
と、人によって受け取り違う。。。

皮膚科でイライラッとなったけれど、外科ドクターの言葉でほっておいた。ついに、メガネがあたって嫌だなぁと、ちょっと遠いといっても近いんだけれど、10年後「形成」に行く。このお医者さんも好きなので、また、今度。


股関節への衝撃
いやあ、やっちゃったぁ。。。郵便局の出口の段差に気付かず、通帳とにらめっこをしていて、足をふみはずした。
術脚がんって。衝撃きたぁぁぁぁ。ひやぁぁぁぁぁぁぁ。
痛い痛い痛い。気分。
衝撃の痛さ、ぶつかってすぐの痛さはある。
軟骨無くなった、無くなった、無くなったぁ!!!!の気分。
すぐなくなるわけじゃない。この一回ですぐゼロとかじゃない。
軟骨、きずついた! キズついた! 傷ついたぁぁぁぁ!!の気分
いや、確かに。。。でも、全部じゃない。
ジタバタするくせがあるけれど、ジタバタしてから、考えたりする。
うーん、様子見だなあ。どんどん痛くなったらメールか近所の股関節のおいしゃさんだなあ。。。とか。
ああ、これも職業病かも。。。
子どもにも、「どんどん痛みがふえていったら、また、言って。どんどん痛みが小さくなっていったら、大丈夫だとおもうよ。でもそこをいじくりまわしていたら、いたくなるから、いじらないで、様子みるよぉ。ぶつけたときは、痛いんだわぁ。わかるよぉ。」みたいなことやってるもんなぁ。。。
子どは、血をみたら、卒倒というのもある。。。。
また、亡くなった母、いわゆる「おばあちゃんの知恵袋」的なものが安心になる。
「まず、そうっっっっとしておいて、動かしたりしなくてもズキンズキン病んできたら、危ない。そうでなければ、あわてなくていい。」みたいんーな感じです。
いまは、痛みない。まだ、様子見で大丈夫だろう。
あとで、記録しなきゃなあ。がんってやったって。。。
退院後、痛いと思った2回目だなあ。寝返りうって足がばぁって動いちゃて、「パキッ」って感じのときの。。。
動き過ぎるってこわいよなあ。。。。そして、気をつかってないとき。


東海中央病院 新病院情報
病棟も変わる。二月は、古い病院で手術ラッシュ。いちじき。AAOの方11人いた。
今は、新病院ピカピカ。あるときは、AAOの方3名。とすごい違いです。
ああ、でも、入院当初は私が4人目だったかな。。あ、5人目かあ。。。
そのあとぞくぞくと続く。。。で私の入院が長かったら、もっと多いってことかな。。。
歩行器たりないはずよねえ。AAO以外の方もちろん、THAとかほか、骨折とか。。。

自分の得た情報はすぐ還元したくなるので、「聞いた話だけれど」書きます。
新しい病院になってスタッフ増、また、入れ替わり
 検診にいったとき、知らないリハビリの先生いっぱいいたなあ。
 リハビリの先生は、術式に自信を持ち、また、一人一人に合わせた指導。らしい。
  よかったわあ、2WA先生。ほめられてるわぁ。よかった。よかった。
  説明の仕方はすごくうまくて、うちの若い教師にみせたかったわ。
 ナースさんたち。頼れます。やさしいです。何でも相談。らしい
  よかったわあ。そして、すぐに対応だそうです。
  きっと、術後の足の向きへの気遣いや、術後のおなかの音聞く
  説明もしてると
  思います。相談事にスピーデイーのこころがけがみえるみたいです。
  どうしても、ドクター確認しなきゃならないものねぇ。。
  リハビリも人それぞれと気持ちよくできるようにフォロー。
 ドクターは時間あるときに来てくれて、質問に丁寧に答えてくれるそうです
  私の時は、たぶん、お休みの時、日曜とかの夜私服で来た
  ことあったなぁ。
  私の退院のてつづきとかではなかったかと今でも申し訳なく思う。
  でもね、「だれ、このおじさま」って感じでさいしょはドクター
  とはわからなかった。。。
 ドクター特別リハビリがあるらしい
  私はなかったからわからないです。いいなぁとおもいますか?
  なくてよかったですか。
  痛そうな気がするけれど。私と同時期の方もあったのかしら。。。
病室、大部屋にトイレがついている。らしい。
  個室が増えているみたい。
  トイレいいなあ。私はトイレラッシュで大変世代。落ち着いて
  過ごせますねぇ。
  回復にいいんじゃないかなぁ。
一階玄関横に売店。です
  これは、外来の私にはうれしかったけれど、入院パジャマでは、
  嫌かなぁ。。って。
  古いところより広いわ。ああ、開店時間はどうかなぁ。なんか、
  あ、しまってるって
  がっかりしたことあったんだよな。玄関そばは、風邪ひきそう。。。
・リハビリ室も一階、会計のそば。です
  これもパジャマ来て行くわけだから、外来の方とかなり行き違うよね。
  嫌っていうより、北海道なら、二月なら、インフルエンザとノロ
  ウィルスでピリピリだな。
  ピカピカでいいなぁって思ったなぁ。
食堂はもしかしてせまくなった。らしい
  これは、わかりません。。。せまくても、ラッシュじゃなかったら、
  いいのかもかも。
  うわさでは、古い方と新しい方にいた方の風の噂では、お食事も
  よくなったとか。
  よく、検診に行って病棟に行く方もいらっしゃるみたいだけれど、
  行ってないです。

なんか、よくなったことが、いままでの患者たちの要望意見の結果ならちょっとうれしい。
そうじゃなくって、なら、ごめんなさい。うぬぼれてみたかっただけです。
と、これからの方、いろいろどんどん良くなるご意見(クレーム)をしてほしい。
ご意見箱って存在はあったけれど、今もあるのかなあ。めだたない場所にあった。
筆記用具もおいてなかったけれど。。。
栄養士さんや薬剤師さんの指導や相談も要望で二月にしてもらいました。。。
私は。。。いちばんよかったのが「パストアップ」についてでした。
切実なんです。。。ブラのカップ。

あ、病院の方でみていたら、私だってほめるときはほめるのよん。といってね。
たぶん、遠巻きに見ている方いるはずだから。で、わたしのときはぁなんて後ろ向きじゃないよん。
どんどん素敵になっていってください。新品建物だし。
そして、クレームじゃなくて、自分たちでどんどよりよくしてるだけよっ!っていってね。
でも、食事に関しては、札幌でもみんないまいちでよかったは聞こえてこない。
総合病院も、整形も、脳外科も、がんセンターも。大学病院ってかいたら、北大ってわかって個人情報にふれるか。。。

新しいっていいんだな。学校なんて、四月にいつも新しいから、ピカピカの一年生はいってくるもの。変わりやすいところもある。かならず、ティーチャーも入れ替わるし。変わりどきなら今がチャンスかなあ。学校も病院もいい方に進化になら、どんどん変わっていいと思っている。なかなかできないけれど。後者や建物新しいだけで気分いいなあ。。。
新品校舎からの転勤の先生が「きたない。よごれつく。」といつたのを今でも覚えている。私は、同じ学校にいたけれど、新品校舎は綺麗だけれど、ほこり多かったよ。ぼろ校舎のほうが、ある意味きれいだったよ。。。。

情報ある方発信ほしいけれど、うーん、一方通行でごめんなさい。でも、ネットで股関節では、すべてこのハンドルででています。いろいろと変わる方もいますが、ここまでさらしているので変えてません。恐いけど。おかげでmixiで出会いがありました。サイトのときにだしていたのは、携帯メールなんだけれど、(フリーメールがはねられるのでそうしてた)
迷惑ブロックすごくって。。。全部ブロックでした。

今、進行形の情報ほしい方きっといると思うんだ。サイトないから、聞こえた情報は提供したいです。 

だから、サイトひきつごうかなぁとも思ったんだけれど。。。無理だなぁって。
だから、今は、横にあるアンケートかな。コメント書けますよ。
コメントは編集可能なはずですよん。


なんでか調子いいよ。股関節。
さっき、なんでか調子いいことに気付いた。二、三日前かな、一ミリ動きよくなったと書いた。こういうときは、ひっかかりがなくなったというイメージです。股関節に衝撃与えた時は、内側痛かった。でも、今いい。引っかかり感もない。なんでかな。
まあ、音は、相変わらず続いています。内転がわが行かないときもつっかかり感といいますか、止まってしまう感じです。
私は、音があるので、自主リハなどで、脚あげはほとんどしていない。横向き脚あげだけをほんの少し。なので、股関節にというか、軟骨に負担かけないように荷重もかからないようにやっている。
きっと、みなさんも工夫があるのだろうなぁ。。。
明日起きてずきんずきんしてたりしたら、ショック死しそうだなぁ。。。。。
寝床にはいったら、足うごかしたら、音聞こえた。。。。なんか、嫌だなぁ。。。
動かすたびかなあ。。。と、私は動く。動く。です。
おとなしくかわい女性の寝方ではないなあ。だから、傷はひきつらすは、場気っまでの足の開きをするわ。。。です。
音の時は、いっぱい歩いた時あ後、動きがよくなったあとによくある。。。など統計的事実はわかるんだけれど。。。。
やっぱね衝撃、ガンっかな。自己責任です。これが術後3か月たってなかったら、すごくナーバスでカウンセリングかなって。思った。る。。やっちゃったもんはしかたない。これから、気をつけまーす。


2011.5.17、術後100日、退院86日 100日比較

100日比較
やったあ。3ケタだわ。いろいろな方の物語やブログ見てて、3ケタは
はてしなく遠く思っていた。腰の時もです。。。
3か月、硬性コルセット24時間着用は。。ちょっとぉ。。長い。。。
つらかったわあ。。。

RAO前方進入式
 3,4年前くらいの方で私より10才は若い。。もっとかな。
 3か月検診で横脚あげ60センチとありました。半年でスキー。
 歩き方もいい感じのようです。同じかんじだな。
 退院は全荷重の2週間退院くらいです。2,3か月は杖らしい。。。
・キアリの現在進行形の方
 入院中、全荷重となった日
 やはり、私より10さいは若い。RAOが難しくキアリ。
 AAOも検討してたが受診はしてない。
 すごくすごく勉強している方。。。
RAOの一般例
 年齢とかで私の受診したさっぽろの病院の場合なら、
 全荷重で退院するころ。私の場合、退院後も3か月安静といわれた。
人工THAの一般例
 私の職場の方をみていると、歩行がすごく安定してきていた。
 普通に仕事していた。どちらかというと、事務職。
 年は同じくらいかな。。。。
 自骨手術はしていなく、手術前は、あるくのが大変そうだぁと
 思って見ていた方。
 2週間退院だったと思う。。。職場復帰時大変そうに見えた。
 
こんな感じかなあ。。。
で、予後は、前方進入RAOの方で、2、3年で順調。
THAの方は1年半2年かなあ。順調。もう片方を考えている。
RAO一般例の病院では、17年もっている方がいるとかとか

となると、どれをとるか。。。病気休暇って最大で3か月っていわれちゃうところが多い
のではないかなあ。だから、すぐTHAという事例も多くみかけるなぁと思った。
もしくは、温存。。。詩人のお友達が手術できる環境、受けれるって幸せなんだっと
いってたのをしみじみ思いだす。私は、手術になったってだけで、すんごい不幸だと思った。

温存ならどうだろう。腰の手術後、左はいいとして、右は抜けちゃう感じが一番ひどく、これか゜、いわゆる脱臼っていうのかなあ。。。と、ダル重です。痛いという感覚はちょっと。筋肉落ちていて、車乗り込みは、手で足を持ち上げていました。
寝てる時もダル重でどうにもいやだなぁがありました。ひざのロッキングも多発でした。
ただ、今より、腰は、すごーくよかったです。軟性コルセットもいりませんって感じです。
左脚はあまり変化ないけれど、たいん後かなり負担がきている。時々、不安になる。
まあ、筋肉は若干付いたとして、膝のロッキングは緩和かなあ。。。。

で、七月の職場復帰を考えると、温存かAAOです。ただ、術後3か月は、腰の時とかんがえても、まだまだ回復途上なので、このまま調子よければ、AAOかな。RAOなら復帰できず。。です。。。
私は、職はうしなわないけれど、かなり貯金くずしです。
1か月入院予定が2週間なので、保険金額が。。。。くすん。なわけで。
なので、全然、退院期間の短さなんて、競っていませんよぉぉぉぉぉぉ。
何事もなければ、二月末まで居たかったのだ。
ってこんな感じで生きています。。。。


言葉はむずかしい
いつ、仕事復帰できるかというのを比較検討しようと思ったんだけれど、
私は、プロじゃないから、ERAOとかの標準入院期間を知らない。
また、RAOでも、病院や年齢で入院期間違う。。。。
その中で、3,4か月とあると。。。。みなさんは、どう受け取ったかなあ。。。。
術後3か月?退院3か月?うーん。私の一般感覚のRAOは入院3か月。
と、なると、術後なら、退院してすぐ復帰できる。退院後なら、病休は半年だよね。
と、わかんないなあ。書いてる人は、わかってるんだよなあ。

ここを読み間違えたとして、ネットなら、
・自分が間違っちゃった と、なるか
・嘘書いてるぅ。ひどい。 になるか。

これが、医者から聞いた言葉としたら、
・きちんと聞かなかった自分が悪い かな。
・きちんと説明しない医者が悪い かな。。。。


ちかごろ、こんな感じのすれ違いが見える。。。。
いろいろなすれ違いで、不信や不安や不満は嫌だなぁ。。。。。って。
ある程度知識ないとドクターに何聞いていいかなんてわかんないよなあ。
すごくすごく勉強しての方は、上記のキアリの方かなあ。と思います。
私は中途半端。前方進入式は調べていた。というか、その病院はヒットさせていた。
でも、やっぱり、人工股関節の病院というイメージなんですねぇ。
症例として、骨切りは年間15件なのかな。総計かな。
人工THAは230件ってなってたから、この件数も考えたのだったかなあ。
1年前のことを忘れています。私のまわりでは、ここか、MISのゴッドハンドか。。。
といわれてるから、どうしてもTHAの病院ってイメージなんだなあ。。。
で、左脚のこっているから、適応するかどうかキラキラしてしまって。
好奇心キラキラキララキラなので、受診してきたら、お知らせします。
その時、どうしても、右も見られちゃうから、その反応も報告こできるかしら。。。
いろいろと言われているよくない方でいわれるかしら。。。。
まあ、先輩方のおかげで、覚悟を持っての受診なので。ドキドキよりキラキラです。
なんだか、左がのこっていることがうれしくなった不謹慎なわたしです。
そして、ゆっくりおもいだすと、2010.6は「両脚」のはずだったから、
両脚で1か月退院予定でいたから、もう、前方進入式は頭からぬけたんだ。
手術の二十日前くらいに右脚のみに変更だったよなあ。だから、違う術式とかいってる場合じゃなかったんだぁ。
ふう。。。。やっぱり、左脚を考えておかなきゃ。

不安になっての行動それぞれ
不安になると、まず、自分の体と対話。記録読み返し。そして、様子を見る。
次に、今までは、先輩物語、近頃は、ブログ。そして、同じ人探し。比較検討。
股関節センターにメール。
こんな流れでなんとかなったかな。。。
サイトがなくなって、コミュとかトピック・掲示板になると不安が増大することがあって
なんとなく、遠巻きになった。最初は、ありがたかった。。。
教えてもらった感じ。。。。よかったぁって。
だけれど、掲示板やコミュ、トピックは落とし穴。。。
どんどんいろいろな方が書き込み増えると、いい方向の考えより、ナーバス方向に
なってしまう感じ。。。また、考えの違う方いると疑心暗鬼のドキドキ。
みんな、見つけた!!同じ人!!ってなってどんどんカキコなんだろう。。。。
ただそれだけなんだけれど、どんどんナーバス方向。。。
言葉が悪くなっちゃうと、グチ。いいんだけれど、はきだしたい、言いたいが
いっぱいだもの。わかるっ。自分もそうだ。
でも、はたと、ここで時間と労力つかっている場合でなくて、股関節センターだっ。
だって、そこで手術したんだ。って。事例増やさなきゃ。
伝えないとドクターにもセンターにもつたわらないじゃん。と。
そこに、書き込みのようなことがどんどんいったら、また、AAOがいい方向に
なると思うんだけれど。
退院患者の不安や困りごとが伝わって、また、進化すると思うんだけれど。。
私は、結構してる。問い合わせでなくても、現状報告的なこともです。
「笑ってもらっていいんですけどぉ、やっぱり気になるんですぅ。」とか。
してる。その後の対応にがっかりや期待はずれもあるだろう。
でも、いいじゃん。って。思う。
ナーバスは、心が病む。
期待はずれの方が心病む方も多いのかなあ。
つれづれ。つれづれ。。。。。
そろそろ、3か月検診前の書くペースにしたい。
パソコン前は、1週間って考えてた。他のことできなくなっちゃう。
ついつい、ネットサーフィンしてしまう。


2011.5.18、術後101日、退院87日 前方進入式適応

前方進入式適応左脚
術前検査で左足はする必要なしになり、
「痛くなる」「画像的にだめ」なときに。。。といわれて、右だけ。
なんとなーく、この左が爆弾抱えているようで落ち着かない。
年齢も高い私。。。。もくろみでは、一生温存の手術なしを目指している。
と、「前方進入式」適応するんだろうか。そうしたら、選択肢が増えて
ちょっと安心かも。。。でも、右の手術のところ見られるよなぁ。
面倒くさいことにならないかなぁ。。。っていいながら、
もう、キラキラキラキラしたらとまらない。違う言い方で短気。即行動。
HPみて先生確かめて、おっ、今日だわ。。。
AAOの画像もってるのを全部というか、ファイルしてあるので、ファイルを持って。
と、行動できるってのが、元気になったってことだよなぁ。。。
受付機が8時とかいているから、8時にいってきました。
いっちばーん。っと。受付機におばあさまがいたわ。。。2番。。。
問診票に腰から、初診の系列病院、AAOと全部書いて、
「左が前方進入式に適応か。」を知りたい。と書いた。
受付看護師さんに説明。AAOはおいておいて、複雑事情がわかってもらえた。
「レントゲン、右もとるんですが。。。」「あ、いいですよぉ。」覚悟してきた。
と、正面と左右のななめといいますか。はじめてのか撮り方じゃないかなあ。。。。
受診結果は適応でした。
でも、今のところ経過観察、お互い、手術なしでいけたらいいねぇ。。。です。
左に、今、手術必要なし。痛みないし。AAOと同じ見解。
あ、やっとわかった。「初期」の「CE角7度」ふーん。。と。。
7度の説明きいたら、びっくりしたわあ。すごーくTHAになりやすいってことですか。。。
と、ちしきがあると聞けるもんだなぁ。。。
では、詳しく。。。。
 
AAOは学会でみています
では、いつものように詳しく。。。
きれいなピカピカ病院。札幌駅より北にあると、新札幌からだと、渋滞が2か所。
公共交通機関が便利にいけるから、それでいいやっと。
初診は、受付で、いろいろ書いて、外来受付を待つ。腰の病院なら、この時間は
もっとあふれかえってるなあ。。。もっと人多いと思った。
と、張り紙で「人工股関節、288。その他股関節34。」となっていた。
やっぱり、人工股関節のイメージの病院なんだなぁ。なんかもったいないなぁぁぁ。

外来受付は一番。看護師さんに複雑事情を説明。
一応、系列病院もいっているので、そこの話とか、腰の手術とのからみ。
この腰のところがまたまた面倒説明となる。
でも、スムーズ。札幌だからかな。イライラしない。まあ、のんびり口調じゃない。。。
緊急ではないけれど、左が適応かが知りたいのです、は、通じた。
「右が術後3か月なんですね。自骨ですね。」
こういう内容が、パソコンデータ化にすぐしていく。
びっくりされたのが、47年、なにごともなく生きてきたというところでした。
「ふりかえれば、あったんですけれど。。。」
でも、病院行こうとかおもったことは、ありませんでしたぁ。確かに。。。
AAOドクターのよくいう後からわかります。。。ですね。。またしても。
なんか、くやしい。

レントゲン、2番目かなあ。。と思ったら、手術後の方が2名。膝昨日の方、
人工1週間のかた。THAのおばあさまは、腰痛いのぉとさすさす。
と、北海道の待合室。「奥さんは。。」「手術してすぐうごけるの。」
「俺、やっと切ってもらってたすかってんだあ。CTとれない体だからさあ。。。」
ついつい、「私術後3か月です。」「杖は?」「はずしたばかりです。」
と、ずっとしゃべってる。。。。「手術っていいかい?」「とっとと切っちゃったほうがいいべさ。」
と、残念、レントゲン呼ばれた。
正面と左右ななめっていえばいいのかなあ。。。ちょっとマットで持ち上がっている感じ。

トイレ行こうかなぁとかいってる間もなく、
すぐ、診察室。先生若いなあ。。。たぶん,きっと。。。基準は自分。。。
話した順番はちょっと忘れた。。。。だから、すぐ書かないとダメなんだなあ。
「左がのこっていて、前方ならAAOと同じくらいの入院だと思うのでどうかなって。」
「適応してますね。でも、痛いの?手術したいの?」
いえいえ、と、手術するなら、こんどは、札幌がいいかなぁと思っていること、
腰のからみで手術せざるを得ないが起きえること、
岐阜でも手術になるめやすは痛みとか。。と説明。でも、でも、県民性の違いがつらいと。。。
術後にネットとかでも不安があったりナーバスとか嫌だなぁって。。。。
「ずっと一生手術2度としたくないんですよ。」
「そうだねぇ、わからないんだわ。どれだけ持つか。このままでとか手術してとか。。
 まあ、様子みて、症状出たら考えるだね。」
と、聞きたいことが先にでた。
いつまでもつかは、わからない。手術しないとき、したとき。。。。そうだよねえ。
じゃ、どこかのところで語られていた、
手術しなかったときよりもたせるのが成功ってわかるの無理じゃん。。。。
5年はもたせないと失敗みたいなの変じゃん。と心でつっこむ。

「右はやったんだね。」とあまり触れてほしくないんだよなあと思いながら、
「なんか、今、すごーく、よくいわれてなくって、あんまり話したくないんですよねぇ。
 不調の方が多いとか。知らないとか言われるとか。でも、私は、快調です。」
「AAOしってるよ。学会でみた。」
「ええっ、ほんとうですかあ。ネットの世界で学会にも出していない怪しい術式っ
 ぽく語られている時、ありますぅぅぅ。」
「だしてるよ。みてるよ。いい術式じゃないかい。離床はやいし。。。いろいろ。。。」
「前方と似たような切り方なんですかぁ。術後のパスとか経過が似てるんだ。」
「うーん、ちょっと違うねっ。」
いろいろいろいろいろ。。。。
と、知ってるドクターと遭遇しましたよ。私は、AAOを膝のドクターと腰と、股関節とで
語った。腰・膝は専門でないからか知らなかった。股関節は三ついったけれど、
AAOの受診前の2件には、訪ねてない。そして、ここで、知ってるがでた。
あ、でも、これ以上、根ほり葉ほり聞いていません。いろいろ期待した方ごめんなさい。
自分に関わることだけです。記者のように聞きません。
ので、「自然分娩できそうですか。」なんて50のおばさんは聞かない。聞けない。
「これで、THAになったら、頼めますかぁ。」も聞いていません。
THAはAAOドクターにしてもらうつもりなので。。。。
期待した方ごめんなさい。
これを聞いたりすると、誤解が生まれたりしてしまうだろう。
また、ドクターも不思議に思うだろう。と。
「術後の経過とか満足とか、100ってないんだよね。ぼくだってそう。」
へっ、またまた、聞く前に聞けちゃった。
と、このドクター悪くない。ぞっ。と。
うんうんうんうんうん。。。
「手術は、成功でもなんか術後わるいとかおきるんだ。いろいろいろいろ。。。」
「いつ、人工とかってねぇ。。。。いろいろいろいろ。。。」
うんうんうんうん。。。うん!と首振り人形見たい。

脚のようすで歩く、しゃがむ、片足立ち、ベットでいろいろ。
今までの股関節の病院と同じかなあ。
歩く時、自然にできないだろうなぁ。。と、
「あの、力みますから。自然にあるけないはずです。」歩く。
「ふつうに歩いてるっしょ。(何が不服?)」
「しゃがめる?」
「だいじょうぶでーす。」
「おっいいねえ。」
と、右を見てもらってる気分。。。まっいっか。。。。
でも、ラッキーにも、わかったことが。。。
「あなたの目指しいる動き、やめてね。
 目標高いでなく、しない方がいい。股関節に悪い動きってあるの。
 不全の人ってすんごく動くんだわ。おねえさん座りなんてできなくていいの。
 股関節に悪い可動はしなくていいの。」
「いやあ、だって、左と同じがよかったんだもん。目標左なのぉ。」
「目標、まちがってますから。」
そうでしたか。。。股関節やわらかいってずっと言われて生きてきたんだもぉぉん。
自慢してた頃もあるしい。。。

問診でわらってしまったのが、「長く歩くと痛いとかありますか。」
「・・・・。」(なんて答えるか考えてしまった。)
「30分とか1時間とか。。」
「あのぉ、術後まだ挑戦していません!!」
一番長くて、岐阜の三柿野駅から病院だもんなあ。空港内は、どのくらい歩いたかな。。。
術脚の方はだる重になるけれど。。。と、返答が遅れたのでした。
「じゃ、一番ながくあるいたので?」で、上の説明をした。
1時間にかかんに挑戦した方がいいんでしょうかあ。。。。?

AAOフォローアップ病院
この言葉は股関節センターからの言葉。
家かえってすぐ、センターにメールしました。
ずっとずっと、「私は、さっぽろでリハビリ見てもらえるところも、
術後をみてもらうところもありません。岐阜にきます。」と言い続けてたから、
腰の病院でおじいちゃんドクターに
「緊急レントゲンと、できれば、股関節のリハビリお願いしたい。」で
「いいよ。いいよ。今日からやるかい?」
で、感謝して。ラッキーって叫んで股関節センターにメール。
そして、今日、
「ここの方が画像データしてもらえるから送付したりとかお願いしたい。
また、緊急時とか、腰の病院ではなく、みていただきたい。」
でOKをいただいた。。。。
股関節のドクターだから、安心感になる。。。。
ラッキーです。。。。
と、股関節センターにメール。
でも、右脚は、岐阜で検診秋にもちろん行きます。
右脚は岐阜で、左は札幌ってかんじです。
と、「フォローアップしてくださる病院よかったですね。。。」の返信でした。
などこうやっていつも報告しています。検診の時、いままでのメールとかで
話がつながっていきやすい面があります。
と、ずるい、うそつきといわれちゃったら、そうなんだろうなぁ。。。。。うーん。
偶然というか。。。。です。。。。。
画像データは、岐阜や膝の病院よりずっとずつと大きいディスプレイで。
教室のテレビぐらい大きくて、見やすくて。ドクター書き込んでいるパソコン
画面も私から、見ようとおもえば見れて。それで、ナースさんに話した内容が
きちんとデータアップされていたので、ここは、データがアナログじゃないっ。
と、急に思い立って頼みました。考えていっていません。
左の手術を勧められた場合、とか、適応でなかった場合とか、の準備していた
メモには全くなかったことでした。

CE角
そして、そして、やっとわかったce角。
「あ、先生、ce角ってなんかまわりの手術の方とか知っている方多いんですが。。。」
とやっと判明7度。そして、確認、初期。これは、あってるわ。
私、ネットみてなかったら、CE角なんてしらないで、今ここにいる。
ネット見て、術後で知識あって病院いったから、きけた。
いいなって思ったのは、知識やお勉強していると、詳しくというか、教えてもらった。
普通というか、不全でない人の角度、変形性になりやすい角度など。
また、不全でなくても加齢でも人工股関節はあるんだよって。
そうだよね。不全でないから大丈夫なわけじゃあないんだよねぇ。
「筋短縮症ないと思うよ。」
と。うん。もっとひどい方がたくさんいて、マヒの人いるのも
しってます。でも、私は私はで苦労してきたの。。。痛かったんだよ。。。
全然軽くてミニスカートもはけたよ。でも、すごい痛みだったの。
そして、徒競争はいつもびり。。。。体育ほど嫌いな教科はなかった。
2度と思いだしたくない痛みだよ。こんなに痛みに鈍感なのに。あれは、嫌だ。
「うん、先生。でも、リハビリの時にネックになったのよぉ。だから、左も同じ
だと思うんだぁ。リハビリ苦労するもぉん。」程度でお返事。

それぞれの病院の見解
結局、今日の病院をいれて、四つ行った。
AAOの資料ファイルを開きながら受診していたので、手術前の右の股関節のページが
偶然開いていて、「ああ、へってたんだね。右。でも、痛かった?ぼくなら、切らない。」へっ。
系列病院でもドクターで違うのねぇ。。。またまた、聞く前にいってくれた。。。
というか、右は診察しない心意気で受診にいったのだ。何も聞かないぞって。
四つの病院を時系列で。。。。

初診の新札幌の病院
・RAO今が右は最後の自骨のチャンス。左もした方がいい。
セカンドの南北線の大きい立て直した病院
・初診の先生とみんな先輩後輩で彼は大先輩。だから、同じ見解だよ。初診の病院と同じ。
サードAAO岐阜
・AAOに適応。両脚同時。腰終わったら、すぐ。腰と連動している。
ラスト前方進入式の病院 ・痛みとか特になければこのまま。様子見で人工になるか。。

ということで、最初に前方進入式に行っていたら、意見ぴったり。
私もそれでいいでーす。だろう。
でも、おもしろいことに、腰の手術後に「ぬね抜けるー。はやくなおしてぇ。」になってました。
おもしろいものだなぁ。人生のタイミング、順番。。。。
これで、今術後が悪くて、今日の話をきいたら、どうだろう。。。
怨むかなあ。。。
もっと記者のようにつっこんでいっぱい質問したかなぁ。。
減量までして、片足手術に変更になって、これで、ちょっとぉぉぉぉぉってなっているかなあ。
つれづれ。。。
初診のRAOのドクターは、手術して、人工にならないか、60くらいまで、術後10年もつと思ったのかなぁ。。。聞きに行きたくなっちゃうなあ。。。。
腰の病院でいつも、受付で「今日は?」と聞かれる。まあ、薬とか、ナースさん注射、
ドクター注射、違う部位の診察、定期検診、リハビリいろいろいろあとは複合。。。
をいうんだけれど、私は岐阜の入院に関わって。。ってのが多かった。
その時、受付で、長々説明して、「先生にお話」ですね。。。と。
そのうち、「先生にお話」でスムーズに事が進む。
ので、初診の病院で「先生にお話」受診したくなったわあ。

THAになるとき
岐阜に行くけれど、今、聞こえてくるようなことを私もいわれるか、やっぱり、確かめると思う。説明面倒だけれど。。。フォロー病院にでなく、人工なったら、行くって約束した、初診の病院。。。初診の病院には、何か気を使う。腰のドクターの紹介だから。
腰のドクターには、私は紹介してくれたとこにはいったけれど、3か月入院で半年かかるっていわれて手術はやめたことと、岐阜行くことは伝えた。そして、系列の今日の病院はなんとなく心で追い出していた。岐阜がだめだった時。。。と考えてた。当時、同僚にもすすめられたところ。おもしろいなぁ。。いろいろなからみが。。。

なんか痛い?
地下鉄えきから、ちょつと歩く。術後にしては、長い。バス停ひとつかな。
病院のトイレでなんとなく内側がいたい?うーん。と見つめる。見てもみえないけれど。。。
ちょつとした瞬間感じた。いやだなあ、これから診察なのに右をみてもらう気はないのだ。
様子見。。。ときっどきある。
朝、昼、晩とこわけにリハビリするけれど、病院帰ってきてからの昼、晩の胸への
引きつけがいい。いままでの経緯だと、動きが上がるとき、よくなるとき、ちょっと
痛みというか、違和感がある。明日は、どうかなぁ。。。。ドキドキ。

歩くスピード
すごくゆっくりだなぁ。くすん。だったんだけれど、本日、片側2車線の川が真ん中、どーんの横断歩道、渡れちゃった。。。。真ん中の橋の上にポツンと足止めかなって思ったけれど。
父親の施設で、父親と同じ速度になった。前みたく後ろからおいかけてない。
すこし、歩幅もひろがっみたい。急に気づくんだなぁ。。。おもしろいなぁ。

筋肉痛的
筋肉痛的な痛みというかが、左でなく右で感じた。膝が嫌だでなく、太ももの所。
歩くと軟骨へったら嫌だなぁって思ってるれけれど、歩くと筋肉は強化されるのか。。。
うーん。また、様子見。
いつも股関節のことどこかで考える。調子いいと考えないわけじゃない。
そして、「腰」のことセットで考えている。だって、今日も「靴下はいたり、爪は切れる?」の
問いに対して、「股関節的にできますが、腰的に無理で、自分なりの体制が整ってます。」
と、なんとも変な返答をします。。。腰的に無理ともいえるけれど、腰的にしたくない姿勢
ともいえる。あっ、腰的にしない方がいい動き。だわ。
コメント

ジューンの股関節症物語10 術後3か月から、術式比較

2011-06-19 19:24:49 | ジューンの股関節症物語 発病から退院
2011.5.13、術後96日、退院82日 形成不全とAAO

形成不全、変形股関節症と臼蓋内転骨切り術(AAO)
臼蓋形成不全、両脚。47才まで知らなかった。腰の病院で発覚。RAOといわれた。CE角不明。痛みなし。左は初期の初期かな。右は進後期の初期の初期。変形ほとんどなし。これもよくわかんない。
2010.5にRAOの説明で打っ倒れそうになる。「骨切ってまわしてって。」そんな簡単にいうのぉぉぉぉぉ。ひえぇぇぇ。からはじまった。このとき、年齢的なこととか、「適応」とか知らない。
あんまり聞かなかった。入院期間ながいんら、「じゃ、人工になるとき、また、きまーす。」と言った。「自分の骨で手術できる最後のチャンスだよ。」ふーん。とネットみていたら、入院期間短いのが、AAOでヒットした。両脚同時でもRAOよりずっと短い。おおっ。と、ここから、いろいろしらべたり。。でも、あまり知識ない。

臼蓋形成不全、変形股関節症っていうのは、ずっと付き合う病気で治らない
 温存している方はいる。
 手術なら、RAO(いろいろな種類ある)やAAO(新しい術式)。
 このままいって人工股関節のTHA
 AAOって東海中央病院でしかしていない。股関節センターができてあって
 メールで聞いたりできる。

私は入院期間の短いAAOを選んだ。ただ新しい術式である。当時、患者
 サイトがあった。ここで一番古い方で3、4年の方。いろいろな方の記録が
 ある。
 2006、2007、2008、2009、2010であった。よんでいて、あれれ?と思ったのは、
 年代によって少しずつ違いがある。荷重期間、可動域、リハビリ、両脚の基
 準。年齢や進行の感じで少しずつ違う。
 不具合のある方、不調の方の声が聞こえてくる。

腰の手術が2010.7で先にしたので、手術にたいする考え方、医者の説明の仕
 方、患者としての受け取りなどに知識が増える
。過去母親のがんの病院4件、
 現在進行で父親の脳外科、ずっとかかっているNTT、認知系病院3件、
 自分の脂肪腫に関わって、とかとか振り返るといっぱい病院と関わっ
 ている。。。。
 こどもを運び込んだり、保護者から聞いたり。。。。
 お医者さんの集まりとティーチャーのあつまりで今の医療の困っている事と
 か聞こえるとこにいる。

自分の手術が約半年遅れになる中で適応基準がどんどん変わっていく
 情報 洪水でナーバスになる。
 患者サイトはなくなり、病院のHPの記述が変わる。ネットの情報の読み方と
 かをまた考える。

私的には、こんな感じですが、前置きがいつも長くなっちゃう。。。すみません。。。
ということで、手術検討の方で、私は、術後たった3か月だから、何もいえないが、
患者サイトやいろいろな方のブログ、コミュ、サイトいろいろから手術を考えた2010.6から2011.4までで考えたりしたことです。。。私の考えです。私は、医療者じゃないです。

・情報は、「いつ」のかを確認する。手術まっている間にどんどん変わった。
・変形股関節症は治らない。進行を食い止めるだけ。人工股関節に絶対
 ならな いわけではない。
・手術後、痛い、だるいは当たり前。
 はじめて手術の人は、退院イコールすっきりさわやか以前と同じ。すぐ社会
 生活できると思ってしまう。
 と、思う。私は、腰の時、そうだったからです。笑ってやってください。
・年齢、進行具合、ce角、筋力、骨密度などなどいろいろな条件で術後の様子
 は変わる。
・術後の過ごし方で、術後の経過が違う。
・可動域になったら、荷重は控える。が、2011.2でした。3か月までは歩行控
 える。
・入院期間は、短いが、養生は半年、1年。一生。
 事務仕事なら、経過がすごくいい人は1か月、3か月で復帰できそう。半年た
 つとかなり楽。1年だと安心要素が増える。
 復帰できると「すっきりさわやか以前と同じ」ではない。
 ただし、1か月で立ち仕事や動く仕事でよい経過の方とも会っています。
 四十代手術です。だから、人それぞれで難しい。
・THAまでの期間は人それぞれ。
 RAOでは15年もたせて成功というのも聞く。AAOはわからない。人それぞれ
 なんだろう。
 一生温存の方もいる。
・いつ手術するか
 私は、両脚から、片足になったので、残りの脚はどうするかを聞いたら、
 「痛み」「画像的な状況、」軟骨うすいとか、「変形」が起きた時に考え
 ていく。。 だったと思います。ので、不全だけれど、変形的には特に問
 題なかったと思うので、もう
 50代だし、温存を目指している。若かったら、予防的に手術する
 かもかも。。。
・術前から筋肉あるとリハビリが楽だったりする。
・心配・不安は、すぐにメール電話で問い合わせる。時代によってリハビリ
 指導にしろ変化していくので医療者、股関節センターに確認するのが賢明。
 ひとりひとり違うこともある。
・手術に100パーセントはない。
・聞ける、わかるなら温存で何年手術して何年か聞いてみる。でも、多分、
 わからないというか、人それぞれで過ごし方で。。。と思う。母の「余命」
 の時に痛感している。父の認知症の進み方症状が、本や一般論とあまりに
 違うので痛感。
 一人一人違うのでなんともいえません。。と。。。うまく長く持っている
 方のようになりたいと願った。。。。だけれど、、末期 がんは痛みをと
 る以外努力やできることがない。はっきりいえないといわれた方がいいと
 いう方もいるけれど、このときは、なんかわかる方法とかないのかな。
 わかる時代はこないのかなって思ったものだ。。。でもね覚悟は一番短か
 った方の余命を参考にした。偶然にうちは、ぴっりの余命3か月でした。
 あたったらあたっで複雑な気分。
・リハビリの病院的目標は、日常の生活に支障なしと思う。社会生活やスポ
 ーツではない。それ以上の活動をしている方は、いる。ストレッチ、スポ
 ーツ整形、スポーツジム、ヨガなどなどのようだ。


思いだしたら、また追加。。。。しよう。。。
うまくまとめて書けなくてごめんなさい。

RAOのあるところで見た成功率 手術成功60パーセントそして、10年後も
 歩いている人42パーセント

 うーん、AAOは10年たっている人を探すのが大変かしら。なので、アンケートの「後悔しています」を歩けない人と読みか えると似たような結果かも。10年のなかには、1年の人もいるだろうし、9年11か月の方もいるだろう。この統計の中の年  齢も変形度合いも不明。もしかしたら、高齢、失礼、股関節では、40才を基準にして考えている方が多いので、40以降の 方が多かったかもしれないし、人工も考えられるけれど、RAOにしたもあるだろう。実は、私は、ここまでAAOでの不協和 音が聞こえてくるまで、成功率とか考えてなかった。。。。だって。。。いろいろな加減で、いろいろだもの。。。手術前のい ろいろな「こわいこと」聞いてる方はわかると思うんだけれど、手術終わって意識あっただけで、よし。。。と私は思ったの  でした。。。腰の時も。腰の時は、もちろん説明ありませーん。
 
で、この統計、個の病院か地方か、その地方とかわかりません。難かの統計、教育なら教育の統計ってあるけれど、医  療の統計もあるはずだから、どこかでヒットするかな。でも、でも、そこまで調べてから手術を決める気力と時間があるの  だろうか。。。
 
この結果はショック。RAOの手術成功は95パくらいと思いこんでいた。私は、よく、思いこむ。術後、腰と同じで、あおむけ で動いてはならない。と。思いこんだ。AAOでは、どちらかというと、術後、脚モミモミき後とかは、足の指先が外向きが大 事。私は、ドクターが来てはじめてった。。。ついいった。「ナースさんからも聞いてませーん。内側が楽でずっとしてました ぁぁぁぁぁ。」で、私は、病棟の方に不信で、ドクターが来て、たぶん偶然。来て、よかったと思うと同時に、何か不都合や 不調がおきたら、病棟のせいにして、くってかかって闘うはず。。。。北国のティーチャーは闘うティーチャーと全国的に有  名と思います。また、偶然、この病院。。。。学校共済。。。でした。。。。窓と風邪は闘い中。。。。。。

RAOやAAO不調、AAOの危険とかの掲示板、コミュ、ブログを読む
 知らなかったは、嫌だから、知って決めた方がいいかなあ。と。
 私の物語が参考になるかわからないけれど、いろんな事 例を読むのは
 いい。その時、目がくもらないように、自分に都合のいい部分だけを見
 たり、心にのこさないようにしながら、 読む。私は、「この人、若い
 。。」がいっぱいでした。「あれ、2007かあ。古過ぎだなあ。。。」
 とかとか。私は今は48才での 術後手術時は47才。2011.5です。また、
 私は痛みなく、初期の方です。脱臼経験なし。筋短縮症っていう厄介物
 も持っている。腰わるい。前屈できない。いわゆる普通には、脚のつめ
 きれない。以上な体制でやってます。

不安にばかりとりつかれない覚悟をする
 心病んだら、すべての手術はできないよ。きっと。麻酔だけでも危険だ
 よぉ。です。悪気はなくても不安をあおる書き方になっている方、
 批判的、誹謗中傷の書き方になっている方います。。。。またまた、
 どういうわけか、 不安が不安を呼んで そこの書き込みの方がみんな
 同一見解的になっていて、それが「正論」になったりしています。変な
 言い方ですが。。。
 日常的にもよくあることですが。。。ネット社会に詳しい方とかは大丈
 夫でしょうが、慣れていない方と、うーん、すごーく
 ピュアな方、心配症の方、すぐ信じてしまいがちな方、意見を受け入れる
 広い心の方は、不安の連鎖にはまるかも。。。  です。。。。
 どれが正しいとか、どちらが正しいはないと思ってます。
 それを決める自分がいるだけだと思います。

今の私の現状では、「パス通り進み、可動域をいれても2週間退院。退院後ばりばり家事をして、運転した。職にはもどってない。」ので2007くらい方の時の指導指示でも正しい。になる。2011にしても病院HPと同じ。でも、もしかしたら、4か月目に悪くなってるかもかもです。となると、不調の方がいっていることが正しい。に変わる。現に、いろいろなところから、「そのころまでは、快調でしたぁ。」という方が多いみたい。
 
と、入院中、ドクターとの話の中でを思い出す。「後になってわかることは沢山です。」はいっ。そうでしたぁ。たとえば痛み
 です。ああ、あれが痛みだったんだぁという私なので。私の場合は悪夢でうなされているときすごい痛いです。それまで  は、「いたいたってわからなぁぁぁいぃぃぃ。」と入院中叫んだ。周りで痛い人いっぱい。でも、どう痛いか説明はない。私の 中では痛いけど痛くないというのがその方たちの痛い。でした。
 ああ、学校の中では、「ゆとり教育」は正しいはずだったけれど、今となっては、「正しくない」のです。ってイメージです。


歩き方が分かった感じ
杖なしの外での歩行はまだ1週間たっていない。家の中は、歩く時にいちいち何かを考えたりはしていない。なのに、外に出ると考えて歩いている。。。。うーん。。。。と、最初はカックンカックンと力がぬけないように、ひざ裏に意識をおいて、力入れる感じにしたりおしりのえくぼのところに意識と力を持っていったり。外はたぶん雑音で音は聞こえない。で、ここのところ、膝に負担がきていた。お尻も疲れていた。。が、今日、父親の施設行った時、なんとなく、いちいち考えたり、力まなかったりがおきた。本当にいつも突然なんだよなあ。。。きづいちゃったら、カックンとだめなんだから、笑えるなあ。スーパーでとかも様子見てみた。何も考えていない時もある。さてさて、このまま歩行が安定していくのかなぁ。検診時、リハビリ時は結構考えて力んで歩いている姿を見てもらったと思う。別に悪くはない評価だった。3か月でこれならいいでしょう。です。そうだよなぁ。1か月前とかまだまだ大変だったなぁ。

脚まげもまた1ミリ
脚を胸につけるも、なんかいい。まだまだ完全べったりと胸にはつかないが、また1ミリ胸側に来た感じがする。つけねのたががまたすこし、はずれた感じがするのだ。ひさしぶりのこの感じはうれしい。 


2011.5.15、術後98日、退院84日 運動会シーズン

運動会シーズン
昨年2010年五月、この頃腰の病院に行ったんだなあ。甥っ子の就活に絶句した頃。早い子は内定時期。。一年なんだな。一年病気とお友達。一年介護とお友達。一年就活とお友達。すべて継続中。就活がけりついてほしいなあ。

チャレンジド
神からチャレンジすることを許された人という意味。ドラマの題名。。目の見えなくなった中学教師の話し。
変形股関節症の人達はこの脚で生きていくチャレンジドなのかなあ。。
私はいつも、「なんか、安易な言葉だけど、その病気を克服できる人に病気がくる。神は克服できる試練しかあたえない。というから、あなた、大丈夫だよ。」と行ってくれる友達がいる。ありがたい言葉として受け取っている。。


2011.5.14、AAO術後3か月1週間、退院83日 

脚の長さ同じになっていた
術後すぐ、脚の長さの違いに愕然とした。。。退院まで長かった。。。たしかに長かった。退院2か月くらいで気にならなくなった。この長さは、椅子に座って太ももの長さで見ています。
今、気にならない。でも、歩くとカックンカックンして、ひざ裏を伸ばした感じとかで、もしかしたら、術脚の方が短い感じがした。だから、軟骨も減ってるかも。。音もするし。。。とナーバスに拍車かけていた四月下旬。
検診で聞いたのです。長さの見方を説明されながら、ほぼ同じです。RAOのどちらかの方のブログに、術脚の方が短くなっていたというのも見ました。
さて、両脚のAAOがよかったのは、脚の長さが大切でした。私は、腰・脚が連動してどちらもわるくなっていったといわれているので、片足によるゆがみがおきたら、また、壊すよなぁとか、バランス悪い分、片方の手術しなきゃなんなくなるよなぁと考えたからです。
いま、長さそろっても、「動きの違い」でちょっと歪んでる。傾いている。そして、わかったのは、ハイレグ水着のときにちょうど股関節不全のところが、凸っと外にとびだしている。うーん、レースクイーンとかなってないし変なのと思ってた。いま、術脚は、レースクィーンとおなじくぼこっと
なっていない。左は、なっている。ああ、アンバランス。ぼこって形成不全によるものだったと今、わかる。ドクターがいつも言っていた「後から解る」ってこういうことか。。。。
さてさて、左がこのままだと、また腰にこないかなぁって。。。膝とか。。。
アンバランスが嫌なんだよなあ。。。先輩物語で、もう片方もした方がいたんだなあ。。。
痛みかなあ、なんでかなあ。。。お一人は、確か同郷で同じくらいの年だったと思うんだ。
この脚の長さも患者サイトや物語で知っていた。でも、術後あたりまで。私は、1年後、とかどうなった かなぁといつも思っていたので、思いだしたから書きました。こんな風に人間って忘れてしまうんだなぁ。
だから、読み返せるっていいんだよね。だから、わすれないようにしなきゃ。
術後の脚の腫れとかむくみ内出血は知っていたけれど、やっぱりショックというか衝撃うけました。
知らなくても、すぐ大騒ぎして、聞けちゃいますが、いつ頃どうなるという見通しがほしい私なので、いつ頃どうなるは、ドクターには、「一人一人ちがって」と説明される。あたりまえだよねぇ。
だから、物語よかったんだなぁ。ああ、この人は、1週間くらいなんだぁとかわかったから。。
そうそう、ドクターは「そんなのは、ナンセンスです。」といって、から「さすったりとかいろいろ。。いろいろ。。。。。は、いいです。」という。まあ、最初の枕詞「ナンセンスです。」がないともっといいんだけれど。
このしゃべり方もかなり誤解というか受け取り方があるよなあ。「つっけんどん」しゃべりを希望したからかな。
他の方にも使うことばなのかなあ。。。私、他の患者さんに根掘り葉掘り聞かなかったからなぁ。ふだんもあまり聞かない。相手がいわないことは、あまり聞かない。。。。多分、自分が聞かれたくないから。。。
くだらない話だれど、「ご家族はぁ何なさってぇ。。。。」とか。。。普段からあまり。。。職業柄かな。。。
プライバシーとか個人情報とかピリピリしているし、たくさんの家庭事情見過ぎているからかなぁ。。。。
両側不全の方は、両脚手術が多いのかしら。。。片側不全の方は、片側手術で終わりだからいいなあ。
術脚は術後の経過をみて、不全脚は今後の経過を見みて、腰の様子うかがっていくんだなぁ。。
ずーっと。ずーっと。術後での「よくなる」が終わったら、継続・維持なんだよなあ。すごーくよくなるとか治るではないんだなぁ。若干、左股関節に負担をかけた3か月。ちよっと負担感ある。でも、一応初期の初期。痛みなしなんだよなあ。筋肉痛的ともいえる。
なんだか、ダイエットとおなじ気分になってしまった。減量期間終わったら、維持期間、悪くなるのも維持するのもあなた次第です。。。。うううう。。。。。

膝に負担きてる
杖なし歩行が日常歩行になり、まだなんていうか、「自然に何も考えずに」歩けない。ので、なんとなく、膝にきてるなぁと思っていたら、膝のロッキングをおこしかかった。「あ、くる。」とわかるのです。
が、途中でとまったというか、ひどくせずに治したというか、です。筋肉がついたからかもしれないと思った。
筋肉ないときは、そのまま、はずれていく、ズレていく感じなのです。はあ、あせった。外で杖なしで歩くのがすこーしずつ少しずつ何も考えないで歩くが増えている。

術後の歩行・リハビリについて
物語とかで、歩行やリハビリの善し悪しを競うとか、退院までの期間の短さを競い、あおるとか というのをよく耳にする。。。。うーん。。そうは、受け取ってなかった。そんなにはやかったらいいなぁって。
「あ、この人若いなぁ。」とか違うよねぇって。
でも、私は、早い方だったから、「あおった人」になっていると思う。これは、腰の入院の時、ナースさんに いわれたからです。「あなたにその気なくても、あなたがすたすた歩いていると傷つく人いる。」と。
「ねたみ、嫉みをうける可能性もある。」と。ここは、説明が難しいなあ。ねたみ嫉みも、その気がなくても なっているとか、私がそう受け取るとかです。腰のナースさんは、入院患者さんに、「一人一人違う。いろ んなことがちがうから、絶対に比べない。人と比べて悲観したりしない。よろこばない。競争しゃない。」と
患者さんたちにいつもいつもいっていたなぁ。だから、そういうところで何かを言われたりはしなかった。
回復・リハビリ早い人も遅い人も気をつかっていたし、
道産子気質なのか、超ストレート
「ええ、うらやましーいー。ずるいー。なんでスタスタあるいてんのよぉ。」って。
「あたしゃ、全然いたくないんだけれど、年であるけないんだわぁ。」って。こういうのが慣れているのでストレスにならない。
早い・順調と見られる、言われるだけで、私は、ストレスでこころが病み、病み、闇、闇へ向かいました。
退院後の歩行・リハビリでもいろいろなところで情報があり、ネットで交流したりがある。
この物語もそうだ。この人は、術後何日でぇ。。。。とかになっている。。。
快調な歩行の方に対して、「運よく術後のいい。。。」なんて表現をみると心が病む。。。
ある方は、「運」でなく「適応」とおっしゃっている。それをみるとちょっと気分が楽になる。。。

ドクターは神であり、最低である、教師も。。。
心の闇で診療内科の先生と話す、うーん、カウンセリングがあったので、その中で「二月に まどを開ける」ことに私がとっても怒ったのが、岐阜の人に通じないのは、北国の二月が わからないから。北国の二月の病院のインフルエンザに対するピリピリを知らない。真冬日の 雪降ってるがわからないから。。。って話から、(でも、寒くなくても衛生上窓あけない入院病棟 はある。空調でする。)ドクターに対しての話。教師でもいいんだけれど。同じだから。
同じドクターに同じ手術をしてもらった同じ年齢性別の患者。現在の体型も似ている。
どちらの手術も成功。
でも一人は、術後快調。ドクターは神様だ。
一人は、手術したのに病む。ドクターは最低だ。

と、立場や経験や環境、状況、状況変化いろいろで違うという話をしてた。
教師もそうである。
と、まあ、診療内科っていいんだなあ。私は、ある意味札幌でもカウンセリングとか
いっていた。だから、さっぽろで精神科に行くと言った。職業柄通っている同僚は多い。
私は遅い方で、教育が。。。。とかでなく、母親を自宅介護で看取ったあと。
職場に帰りたくなかったのだ。カウンセリングの先生は、「鬱とって病休三か月の手がある。。。」
と言ってくださった。鬱判定はでると。。。薬はなかった。
まあ、復帰したんだけれど。。。。大変でした。。。スイッチはいるととにかく涙でる。。。
これがところかまわずだから、どうにもならない。。。。
戦争教材の「お母さんの木」なんて音読しててボロボロ泣いて、
泣きながら、子どもたちに「なんでもない。気にスンナ。」といって授業継続してた。
やっと落ち着いたと思ったら。。。の診療内科に岐阜でかかるとは。。。。
そうそう、同じく、父親を亡くされた同僚とか同じ症状だった。
スイッチはいると泣いちゃうの。。。。二人で休憩室で泣いてて入ってきた先生に
びっくりされて、泣きながら笑って。。。彼女も落ち着いたかしら。。。
保健の先生にいわせると、入院中に不安定になる人は多いとかとか。って
ことでいいかあ。。。
この時の病的なやせ方の時もブラのカップ落ちたんだよなぁ。。。
そこから体重ももどったところだったんだよなあ。。。

新病院ってどんなかな
3か月前の古い病棟の話を私はしている。新病棟は外来しかわからない。
新病院は古い時と何かかわったかなぁ。あ、一番は「トイレ」だ。
多分、「トイレ」ラッシュはなくなっただろうなぁ。
風邪引いたお風呂場はどんな風になったかなあ。
快適になっているのかな。
外来の「レントゲン」は、やっぱりきれいなお部屋だったわあ。
食堂は混みこみじゃないのかな。あ、私の時は手術ラッシュだったんだわあ。
病院HP更新以外の変化ってあるのかな。リハビリとか術後の指導とかとか。
知りたいこといつぱいだなぁ。
新病棟の手術の方で物語書いている方いないかしら。。。
現在進行でAAO術後8か月の方がつづっているのは、見つけた。
2010/6ころの手術。わたしが、手術検討していたころだなぁ。。。
私は3か月。
今!という方が発見できたら、うれしいなぁ。。。
また、サイトのころの方々で綴っている方もいますね。

先輩ブログで退院後の様子を参考に。。。
現在、ブログなどで、術後八か月の現在進行でAAO後を書いている方、
2010.6頃だから、私の受診時期だから、ばりばりリハビリ時代かな。
術後一年で一度終わりと書かれていたブログ。いってみたら、新しい
記事もあった。!!やったぁの気分。この方で一年半年くらいだったかなぁ。
うれしくてうれしくて。。。。2008.10くらいなのかなあ。ばりばり家事世代かな。
古い情報で。。。と書かれていた。。。今ってすぐ過去なんだなあ。しみじみ。
年齢は私が超高齢トップだけれど。。。。
2011.5現在、AAO術後三か月私、八か月、一年半とある。
まだまだあるけれど、あまりに症例が違ったりすると難しい。
年齢以外で、まあ、私にとって「適応」の方々です。
また、AAOからTHAの方のブログもある。
今後はこちらの可能性がある。
あ、そうそう、これからの方のためにで一番大切だと思ってたのは、

・THAにもしなっちゃうときにもう一度岐阜のこの病院で手術する
もしくは、
・THAになっちゃうときにAAO後のTHAの手術をしてくれる近医がある。
ということが大切かもかも。

私は、近医は「THAの時よろしくぅ。」なんて言ってますが、それは、手術してない方の脚。
AAO手術した方は、岐阜でします。と、入院中、ドクターに言った。
「AAO後を見てくれる、リハビリやレントゲンとか術後の様子とか見てくれる、
札幌の股関節の病院、ドクターはいません。
何かあったら、岐阜にきます。
そのリスクしょって今、ここにいて、手術を受けました。。。」と。。。。
手術ちょっと前に地元でAAO後のTHAの病院探しは厳しいという話が聞こえてきていた。
手術、ここでやめてもよかったんだけれど、腹をくくった。五分五分と。
また、AAOの今までの検診で、THAになる予定が自分の頭になかったし、どこでもTHAができると
思っていた。でもね病院探しに苦労している先輩たちの声が聞こえた。
すごくすごく感謝している。。。。。
RAO後のTHAもまったく手術していないより難しいとか聞く。でも同じ病院でする方が
多いみたいだ。近いところのお医者さんだったり。なので、病院を変えたRAOの方でも
同じように大変な方いるかもかも。RAOはRAOってひとくくりになっちゃっているから、
またまた、難しいだろうなぁ。あそこのRAOとここのRAOちがうよなあ。
でも、私の性格からいって、すぐ「自分」で確かめたいから、面倒でたぶんそこで手術
しないけれど、さっぽろの病院を受診すると思う。そして、
「ああ、やっぱり無理ですかぁ。。。」になるか
「まあ、してもらえるんですかぁ。」になるかわからない。
それまで、ブログ書いていたら、必ず報告します。
もしかして、その時、自分すごーく高齢になっていてAAOドクターも高齢になっていたら。。。
ひゃぁぁぁぁぁです。
となると、まだ、AAOドクターがゴットハンドのうちにの方がいいかもかも。
私、自分の教師キャリアでバリキャリだったけれど、母を亡くすあたりで昔の私
ではなくなった。教師も「旬」ってある。でも、「旬」の基準をどこに置くかで評価かわる。
私は、体育の見本を示せなくなった。でも、違う部分の腕は上がっている。と、
教師の評価項目は多い。
でも、手術の医者は「腕」だよなあ。
手術に対しての私の第一希望も、「腕がいい」とかですのでので。
まだまだ元気でいてね。ドクター。
性格とかしゃべり方とかは後回しな私です。この辺りは、自分の方が強烈だと思う。。。
腰のおじいちゃんドクターは、もう、しかたないわぁ。。。ですぅぅぅぅ。後継者今の
ところないから、廃院になるのかなあ。こわいなあ。近所の廃院って。
ああ、でも、本当に、「医者と病院」は「選べる」んだわ。
ごめんね。保護者や子どもたち。。。選べないもんねぇ。。教師も学校も。。。
申し訳ない。。。ラジオ体操ができないだろう教師で。。。。。

また手術になったら。。。
THAでまた手術を岐阜ですることを射程において考えると、学校では、
「こどもを人質にとられているから文句いえない。」とかと同じで
「病院やドクターにものを言えない。」を聞く。。。。
うーん。私は、学校のことはおいておいて、病院ドクターには言える。
感覚的、性格的、県民性的に合わなくても、ドクターもナースも病院も
プロだから、「病を治す」に関わって「言った」からどうこうはないと思う。
では、何を言うかだ。
「文句、クレーム」的なことを私は言っている。でも、感情論や後ろ向き、
過去に向かうはしない。ああ、AAOドクターにはみえない未来の心配も
いわない。現にいま、ボルタレンの山が冷蔵庫にどーんとありますぅぅぅぅ。
もし、ダメだったら。。。みたいなことかなあ。
子どもたちにもいってるけれど、この「もし」の「後ろ向き」な質問で先生は
疲れるときある。。。。
また、そうならない方向で考えるとか、悪いことばっかり
考えると本当になりそう。。。。具合わるくもなるよぉって。いってたあ。
「もし、バスによったら。。。」
「はいちゃったら。。。」
「それでも、なおらなかったら。。。」
はいはいっ。酔い止めのんで、のんだから絶対酔わないと信じて
学校においで。はいたら、先生が絶対全部なんとかするっ。
具合悪くなるとおもったらなるから、絶対にならなーいって
思っておいで。。。。と、いってたぁ。。。。
そうそう、新病院のことしりたいのは、そういうことかなあ。
術後すぐの食事は流動食にしてくださーいっていう。
味噌カツは嫌だ。元気な時に食べたいよ。
でも、あの「のんびり」のしゃべり方や時間やルールにとってもとっても
ゆるい感じは耐えられないかもかも。


2011.5.15、術後98日、退院84日 間違い注意


情報の間違い表記に注意してください。
今、気付いたんだけれど、術後の脚の向き、「内側」が正しいみたい。ごめんなさい。
リアルタイムで書いてる時そうでした。本当に人間って忘れる生き物で、確認しないとダメだなあ。
だから、情報混乱が起きて、「うそつき」になっちゃうんだなあ。はい、私、嘘かきました。
脚の向き、反対に書きました。
「内側」向きがいいけれど、「外」が楽でそうしていた。
これがリアルタイムで書いていたときなので。でも、病院で聞いてね。確認してね。
もう、「あれ、どっちだっけ。。」というナースさんがいないと思いたい。。。です。。。。
間違いいっぱい発見しながら読んでください。こどもと保護者は、学級通信間違い探しを よくしてくださっていました。北海道弁「なんも、なんも。」で過ぎ去っていた。
気をつけまーす。。。。だから、ネット情報をすぐ信用しないでね。のよい例でした。
この話は術後一日くらいのところにあります。
もしかして、いろいろと変わっていて、脚の向きなんて今は関係ありませーんになってるかもかも
です。ご迷惑おかけしまーす。
私が管理者じゃないので、書き換えがスムーズにはいかないので、ごめんなさい。

と、今でも、仰向けで足先外向きはすごーく楽で開く。内側はどうもだめなのだ。
これがおねえさん座り苦手方向でもある。他の方はどうかは不明です。
でも、最初から、苦手だなあ。。。嫌だなあ。。。は後々まで残っている感じがする。
たとえば、私は、外側の骨が痛い感じというかがある。リハビリで、仰向けで寝て、
あしを広げていく時から、ある。筋短縮症だからかもですが、ピーンっと痛い感じ。
これがでたら、自分では、リハビリを緩める。バロメーターにしている。
リハビリは痛かったら、やめる、お休み、しない。。。といわれる面がある。
私は、「とめる」というイメージだ。そこまで無理しないという感じ。
休んじゃうとだめなんです。マイナスになっちゃう。やりすぎて、おこられること過去何度。
で、自分でみつけたいい感じが緩める。たとえば、昨日は、30センチだけれど、
今日は20センチというイメージ。どれがいいかは、人それぞれと思う。
腰の病院では、「やめる。休む」といわれている。まわりのひざや腰のご高齢者は
きちんと守っている。私は、自分ルールにしている。これで、腰か脚が壊れたら、
自己責任です。。。。。はい。。。。。

運動会シーズン
昨年2010年五月、この頃腰の病院に行ったんだなあ。甥っ子の就活に絶句した頃。早い子は内定時期。。一年なんだな。一年病気とお友達。一年介護とお友達。一年就活とお友達。すべて継続中。就活がけりついてほしいなあ。
と、来年度の運動会で私は、走れるんだろうか。徒競争じゃないけれど、道具持って走るとか、順位確定のためにゴールした子をつかまえに走る。。。とかとか。。。今の感じでは、無理。休職にしておいてよかった。きっと、約にたたないから、運動会後の復帰にしたのだ。四月復帰がすっぱりしていていいんだけれど。ラインカーひけない。。。ただ、授業するはできるけれど、お掃除とか無理だよなあ。。。畑お越しは、腰的に無理だ。
いい旦那さんがいて、専業主婦で生きられるなら、完璧に気持ちよく、手術して治ったって言ってるなあ。
立場でも治った感が違うよなあ。。。。本当に難しいなあ。。。。
子どもとか同僚とかともよく話すけれど、自分で自分をゆるせないっとかってところ。
これで、具合悪くなる子どもって多いのだ。どこにOKのラインをひくかで満足度が違って、よく話す。
でも、結局は自分の心が決めるので、ティーチャーのできることは限られる。プラス子どもの場合は、
保護者の心も加わるので難しくなってくるのだ。。
先生も友達もほめるすばらしいできの絵とかでもね本人が納得してないことはある。
自分の心がきめるので、ほめられても、説得してもダメなんだなあ。
今の私がそう。退院時からリハビリの先生に、全然いいんだけれどねぇ。。。といつもいわれた。
納得しないのは、私のこころなだけです。ごめんね、迷惑かけて。。。2wa先生。。。。
ドクターが「目標たかすき」というのに対し、「はいっ」って言えるのは、自分も子どもに言うからだ。
でも、保護者に反論されてということもよくある。考え方はいろいろだから。
と、どちらの気持ちも解ると具合悪くなってくるのです。わかるけれど、その先がどうしていいかわからない。
どこにおとしどころを持ってくるか。。。うーん。いろいろなことがいろいろな所で同じなんだよなあ。
一応、頭で理解しても、心が納得しないから、やっかいなんだなあ。。。
外の杖なし歩きも楽になりました。というか、自然になりました。何も考えないであるけますという感じです。

チャレンジド
神からチャレンジすることを許された人という意味。ドラマの題名。。目の見えなくなった中学教師の話し。
変形股関節症の人達はこの脚で生きていくチャレンジドなのかなあ。。
私はいつも、「なんか、安易な言葉だけど、その病気を克服できる人に病気がくる。神は克服できる試練しかあたえない。というから、あなた、大丈夫だよ。」と行ってくれる友達がいる。ありがたい言葉として受け取っている。。
この大丈夫は、「治る」では、ない。たとえば、すぐTHAになってもなんとかしていくでしょう。。。
っていうことです。。。
さてさて、ずっといろいろチャレンジし続けて生きてきたとも思うのですが。。。。うーん。。。

傷むずむず久しぶり
むずむずがおさまったかなぁ。ルンルンとしてたのに、またですかぁ。むずむずかゆい。これが三歩進んで二歩下がるなんだよなあ。まあ、また、様子見しかないなあ。腰のきずも半年はそうだった。痒みどめの薬ももらった。でも腰のコルセットしているから、なかなかこまめに塗ってはいなかった。傷の固い感じもかなりやわらいだし、しびれ感は気にならなくなっている。十か月で腰の一本のきずがかなりいい感じ(色、盛り上がりの感じ、硬い感じ、神経の感じ)になったから、まだまだであたりまえだよなあって。でも、私、二十代なら気にして気にしてナーバスだな。。。

お気に入りのドクター
親のドクター私のドクター、学校がらみのドクター。ああ、学校の検診にくる耳鼻科のドクターですごい人いた。。。すごい、緊張して、しょうがく一年生に、言い含め言い含めて検診会場に行くのだ。すごいのだ。パキパキしていて。
よろしくおねがいします。→正面口あけ→右→左→正面鼻→ありがとうございました。
が決まっています。こうしないと、子どもの顔を持って、バッと動かすので、子どもが驚いて泣いたり、痛いて保護者から問い合わせがきたりするので、必死に教える。。。でも、指導してつつがなくいくと、ドクターはすごくすごくほめてくれる。
また、このドクターはベテランだから、昔の子どもとの比較があるのだ。
私は、はっきりしていて、やることやったらOKなので好きなんだけれど、周りの方々の評判は。。。悪い。。
私もこのドクターと似てるのだろう。優しくてゆっくりにっこりで予定時間過ぎるドクターにイラッとする。今、時数がたりないんですよぉ。勉強にしわ寄せくるし、自習が長引くと大騒ぎになつたり、教師の目の届かないところで事件の勃発が起きるのだ。一般的価値観と遠いとよく言われる私です。。。と、人それぞれですねぇ。
これで、にっこりドクターが最後に一言。。。教師にだけ「子どもたちの態度悪いですねぇ。」なんていったら、
私は、戦闘態勢にはいってしまう。にこにこしてこどもにはいい顔して、私にはだけ文句ですかぁぁぁぁみたいな。
じゃ、にこにこしてないで、自分でも、説教してよ。怒ってよ。です。。。先生は怒る。ドクターはにこにこしてたのにって子どもだって矛盾を感じちゃうんだい。
このドクターのことをかくつもりじゃなかったんだけれど、まあ、いいか。
はっきり、くっきり、裏表なしってのが、らくぅぅぅぅ楽なんです。

ネットでのいろいろ
私は、三十年近くのパソコンでネットは恐いのだ。ずっと。。。。
まず、私は、今情報間違いで書いてしまった。思いこんだ人いたら、困るよね。悪気なくても。
うそつきならまだしも、人を陥れようとしたとか、不安と混乱をばらまいている人とかになる可能性は、ある。
ちがまーすっていっても、学校の「いじめ」と同じで相手が「いじめ」といったら、「いじめ」認定と同じで、相手
がそうとったら、そうなってしまうのだ。。。。うん。。という怖さ。

もう一つは、何年か前から言われている「集団思いこみ」みたいなこと。子どもじゃないけれど、
「みんながそう言っている」である。「みんな」って言葉はほんとうに難しい。
なにごとに関してもね「振り子の法則」を想う。たとえば、今なら、ちょつと前は、AAOはいいという右最大の振れ、
ちかごろは、AAOは危険の左揺れ、どちらにも最大の振れがあって、少しずつ真ん中で止まるという理論。
今は、なんだか、最大のAAOは危険、だまされたになっていると想う。この時に情報収集したかたは手術しないだろう。
それによって、その方の可能性がせばまったならもったいないなあって。
だから、なんだかんだいいながら、書いています。。。。情報間違いに気付いて大騒ぎしつつも、書いてます。
アンケート5分5分の満足度結果も振り子とあっているとおもう。。。

情報の旬を考える
偶然今は、書く時間がある。。。そろそろなくなる。。。
でも、術後、1年、2年、。。。数年しりたいよねえ。
RAOみたく症例多くないし、ここだけの手術だし。
だから、サイトがどんな形であれ、残ってほしかった。。。
一瞬、ひきつごうか。。。なんて想った。
こうかくと、サイト側の人とか、サイトの味方、病院の味方とかとられちゃうのが困るのだけれど。。。
そうでなく。。なんだよなあ。

、RAOとTHAで7年間でおなじ病院で3回手術した人がいた。
そのあいだに、「術式」も、「病棟」も、「パス」も「リハビリ」もかわったという。
これを計算すると2年ごとには変わっているということで、AAOと同じかなって。
2年前は、過去なのかも。。。。
パソコン歴が30年くらい。さいしょは、2年に一回は大きく変わる。が、
1年に一度は。。。になって、ワンシーズン、春夏秋冬モデルなんてなって、
途中に記憶媒体は、カセットから、5インチフロッピー、3.5インチフロッピー、
外付けハードとかあ、で今は、USBメモリ、途中、ノートパソコン、モバイルパソコン
とあれよあれよだったもんな。最初のパソは高かった。。ざつと百万円は下らない。。。。
いやいや、このくらいの早さで医療もすすんでいるのかなぁてことです。
医療情報の旬は長くみても前後2年。でも、よかったかどうかは、5年、10年。
RAO12年で今、THAという方、すごいよなあ。。。でも、年齢でみると私よりちょい上
かなあ。私が、なんか、おかしいなぁと思ったあのリレーから12年。。。。
味方、考え方、自分の状態で、この私とRAO12年の方をどうみるかは人それぞれだよね。

入院期間で自骨手術をやめてTHAという選択の方がいる。
痛みのためにすぐTHAという選択。。あるよね。わかる。。。
ここにAAOがあったらどうだろう。。。よりよくAAOがなっていったら、
進化していつたら、どうだろう。。。入院期間だけで、THAだったなら、
検討はするのではないかしら。。。。
もしくは、前方進入式RAOとか。これで選択肢は三つ。

これからの方がよりよい選択ができるためにAAOの進化を願う。。。
コメント

ジューンの股関節症物語9の2 術後3か月

2011-06-19 19:24:22 | ジューンの股関節症物語 発病から退院
2011.5.12、術後95日、退院81日 術後3か月の状態

術後3か月の状態変わったこと
これが、一番知りたいことですよねぇ。。。。忘れていたわ。
さてさて、変わったことは
・外出も杖なし
今までは、家の中は杖なしで外は杖です。術後2か月くらいから。
階段はすたすたいくくせに、「あ、荷重だめかあ。」と料理作っているときとか片足荷重にしたりする。
そのために、体がゆがんだとこもあるのです。今はもう、していいのに、くせで片足荷重立ちになっている。また、大切に大切にが頭の中をリフレインするのでそうなってしまう。
外出も「必要最低限。無駄な歩行なし。」といわれてたので、私としては、守っていました。でも、これって、一人一人違いすぎるよなあ。。。3か月たって杖なしにしたら。。。。
 ・速度おちている。 ・歩幅小さくなっている  ・気を抜いたり、意識しないと「は行」する。引きずる感じ。
 ・疲れがはやい ・次の日にだるくなったりする。痛みは鈍感なので痛くはないが、重いというイメージ。
 ・あいかわらず、時々音が聞こえている。雑等の中での騒音で聞こえてないだけか、音がしてないかわからないところ    は、ある。  ・早足もできないというか、力が抜ける。すこーし走るぎみになっても、しっかりは走れない。信号の点滅時 わたりきれないと思った  ・家の中の歩行は本当にささいだなぁと感じるほど、外での歩行は遠い。。
まだ、アクティブな術後をすごしている方のように動きまわっていないので、恐る恐るです。旅行とか職場復帰とかハイキング?とかもまったくしていないです。スーパーに買い物、父の施設。時々映画でも、交通機関でつながっていて、ほとんどあるかない。いつもなら徒歩5分というのが最長かな。必要がないためジャンプのようなことも、術脚の片足で立つとかもしていません。片足スクワットなどで筋トレしているとかの噂も聞きますが、私は、やっぱり、「股関節に思いをはせて。」荷重かけない筋トレしかしていません。もう少し、自信ついたら、するかなあ。。。。うーん。今のところ脚の太さもそろってきているのでいいかあと。。。

術後3か月の状態 できることやいい感じ
・脚のひきつけは、胸につきます。 左にそろってきている。
・あしあげ、うえ、横、うつぶせからもほぼ左と同じ。負荷掛けられても大丈夫。
 ただ、重たい感じは得に横向きあげの時は感じる。これがなくなるともっと上がるだろう。
・バレーのバーくらいの高さに脚はまっすぐあげられる。 前向き、横向き。
・階段は登りも下りも交互にいける。ただ、音がすることがおおい。
・日常動作に困らない。困るのは、腰の方で。。。

術後3か月の状態 できないことや嫌な感じ
・寝ていて起きた時とか力がきちんとはいってない嫌な感じ。。。
・しっかり気合いと筋肉に気をいれていないと脚をひきずる「は行」がおこる。
・付け根がいたくなったり、もっと伸ばしたい感じ。
・脚が重いという感覚はすごーくすごーく軽くむなったけれど、ゼロではない。
・内転側、おねえさん座り方向は、左にすごーく遠い気分だけれど、腰のリハビリの先生にいわせると前より確実にいい。
・音!!!!!!!します。はい。
・腰や膝など弱いところが病んだりする。特に、外でもきちんと歩くになってきて膝あたりに負担がかかっているのがわか  る。
・まだまだ走れるとはならない。かっくんと力が抜ける。
・傷跡はきれいだけれど、赤い太いボールペンで書かれている感じ。硬さや盛り上がりはなくなってきている。比較論だか  らなあ。前に比べたら、ずっといいです。むずむず感もかなりなくなった。しびれ感とかマヒ感もかなりなくなった。ゼロとは 言えない感じです。
・座った時の脚の太さのちがい。がまだ感じる。
・腰のせいなんだけれど。。。屈伸できない。。。。手が床につかないなんてものじゃなく。。。ショックにほどでした。
 これは、腰だよなあ。たぶん、ラジオ体操まともにできない。

術後3か月の状態  今後のこと
・いかに筋肉をつけていくか。
・内転側の可動をどうするか。
・次回検診は、1年後でいいが、遠方と冬をはずす(飛行機が雪でとばないことあり)ことで冬休みずつの1年はきついから、 秋、夏休み、夏休みの予定だが、変!おかしい!があれば、すぐ行く予定です。行かなくても、メール、ファックス、電話の問 い合わせ、こちらでレントゲンをとって送るなど。。。
 腰の術後検診が2週間おきに3か月つづき、1か月おきに1年まで続く。何事もおきてないので、こうなるて、お金が悲しい 気分。被ばくとかともまわりにいわれている。また、運よくなのか、腰のレントゲンをとると股関節がうつっています。腰のド クターはまったく股関節にはふれませんが、私はじっくり見ていて、時々、叫ぶとあわててみてくれる。軽くみてくれる。
・プールに行こうと思ったんだけれど、感染症とかで危ないという方もいる。うーん。。。傷フィルム貼ろうかなあ。。。でも、腰 が嫌なんだよなあ。前もそうだったけれど、競泳用のスイミングスーツは胸ペッタンコになるんだよなあ。。
・体重管理、食物管理(軟骨にいいもの)
・気になることや聞きたいことのたびにメール、電話、ファックスとなる。だって、急にあって思ったりする。不安になったりす る。腰の病院のように患者さんどうしで素人どうしで勝手な判断で不安になったり悩んだり心が病んだりしたくない。ネット で聞いたりするのも疲れた。。。。やはり、一人一人違うからです。先輩たちも時代によってリハビリ指導とか違うし、かえ って混乱したりもあるので、股関節センター問い合わせだなぁ。。。
・左は一生温存したい。術脚はまあ、できるかぎりもたせたい。そのためにできることをする。さっぽろでも岐阜でも、手術し なくてどれくらい・手術してどれくらいもつか聞いてないし、わからないだろう。母親の余命の宣告の時によっくわかった。  わからないのだ。ということ。脚もどちらの病院でもいわれたのは、どのくらいもつかはあなた次第ですということ。だから、 5年もたないと失敗とか15年もたないとダメとかは思っていない。あの、「ぬけるぅぅぅぅ」のときより、今いい感じだからいい のだ。未来の不安は覚悟にかえてます。不安は心が病む。
いつもしっかり体をみつめていなきゃなあ。変化だよなあ。術前の感じはすごくすごく気を使っていたのでみつめていた。
あの時のような痛みだるさはない。違うのだ。あの、脚が抜けるぅぅぅ感覚はなくなった。だからいい。。。ここもひとりひとり違うんだろうな。痛かった人は痛くないが大切なのだろう。私は痛くなくて、術後も痛みには鈍感で。脚が思ったように動かないことや腰の辛さにイラッとした。むっとした。だから、失敗とか後悔とかはない。だって、「ぬ、抜けるぅぅぅぅぅ。」は強烈だったから。。。腰の術後もそうだけれど、半年、1年しないとわからない。でも、腰の手術おわったら、腰は重いけれど左脚はすっきりさわやかになったのです。だから、腰の痛さや重さは1年くらいのこっていてもしかたないというか当たり前。坐骨神経痛はゼロになった。体開いているんだから、腰が重いだるい痛いは当たり前だろう。切り傷だって、二十才こえていま五十才くらいで一週間は痛いしくっつかないし。まだ三か月だもの。当たり前と思うよ。まだ重いとかだるいとか。たかが、脂肪腫とった耳のうらでも一年は違和感あった。今はない。

臼蓋内転骨切り術(AAO)を想う
三か月で日常生活ができるのは、AAOだったからです。札幌のRAO前方進入式に適応していてもそうでしょう。こちらの術式の方の物語を読むと術後経過などがそっくりです。筋肉を切らないとか。。。私は、入院期間が短いということが一番でした。父親のアルツハイマーとかで。。。。また、手術を急いだのは、痛いとかではなく、腰の手術との兼ね合いです。どちらのドクターからも、片方治してもダメ。手術したところが壊れる。するなら、腰と股関節。そして、手術しなければ、いつマヒするかわからないというところです。腰は二週間退院できる。しょくば復帰は三か月程度。AAOと同じで、ある意味無理です。でも、ここで復帰していく方は、たくさんです。一か月の方もいました。それは、仕事を休んだら、職を失うから。だから、患者優先で復帰となります。私は、無給なら三年やすめるという恵まれ方なので、「ぶっちゃけ、どのくらい休職するのがいいでしょう。」と聞いて、どちらも可能なら、半年、一年と言われました。どちらも同じだなあ。と。2010.6くらいの話です。じゃ、サイトと違うとか、イメージと違うという方もいると思う。でも、そこで人それぞれであると思った。また、人と自分はいろいろと違う。。。。と。。。。。
まず、腰の手術後一か月でAAO両脚予定2010.8でしたが、腰もAAOにまけずおとらずの独特手術で腰の先生も「三か月はおいてねぇ。」と、急にいう。退院指導のとき。だから、手術前に何度も何度も確認したでしょう。。。八月に脚の手術するって。。。おじいちゃん、ドクター。。。「先に言ってくださーい。」ナースさんたちは、いつもいつも、「大変とおもうよお。」と言っていれてたんだけれど、私はの耳はおじいちゃんドクターの「大丈夫。超特急でやるから。。。」が頭から離れなかった。ナースさんは、入院してすぐ、いろいろと考え、対応していってくれてました。
そして、腰のレントゲンをいっぱい持って(アナログなんです。。。)三ヶ月後でどうだぁと、検診にいったんだけれど。。。「腰は、要です。この術式は、ちょっと。ボルトで固定でなく自骨だから、安定するまでまちましょう。」となった。。。私は、学校の休職をのばす手続きとか、子どもに迷惑がかかってくるので、いやぁぁぁぁ!またのばすのぉぉぉ。なんだけれど、六か月はあけることとなった。区切りのいいところでティーチャー交代しないといい迷惑で、親は怒るしぃにつながるのです。。。四月からの復帰は無理だなぁ。。。
そのあいだに、両脚の適応基準が変わり、50キロ。この時、年齢は制限なかった。両脚、進行期だったかなあ。最初なら何事もなく、両脚だったのにぃぃぃぃとすっごくくやしかった。両脚している方々がうらやましかった。減量しましたぁ。筋肉も骨もおとさずに。家庭科とかせんもんだし、栄養士だしぃ、体育保健理論もならっているしぃぃぃぃぃ。やっとやっとの手術。でも、6か月たったときの腰の快調さや左脚すっきり。は、びっくり。そして、右が「ぬ、ぬけるぅ。」となった。
そして、2011.2やっと、右だけのAAOとすごい変遷である。左はやる必要なしになっていた。減量によるブラの減ったカップ数かえしてよぉ。両脚やっちゃいたんだよぉぉぉぉ。なので、どんどん変わる基準、術後指導の渦中にずっといたのです。。。。この時になぜ変わるとか。。これは、なんか起きている、不安が募る。。。。や、やめるかぁ、手術。でも、脚ぬけちゃう。いっぱい考えた。腰の経験からも、手術に対する考え方とかが自分なりにできた。とにかく手術して、と、手術は決めた。手術した。手術後脚動かなくてショックをうけた。。。もう、3か月前か。。。
可動域おわったら、速攻でかえらないと甥っ子の卒業式に間に合わない、父親の精神病院から施設転所に間に合わない。車がないと雪国は歩けない。。。ので、AAOの入院期間と術後の生活は、とってもとっても魅力なんです。私のたっての希望で北国から検診いってます。「近隣の方と同じでよろしく。」です。検診のリハビリとか、噂とか今までとか全然わかってなく、腰のリハビリの先生にいわれたのでよろしくって感じでたのんだ。でも、思いおこせば、退院時、「近隣の方が退院後リハビリにくるなら、いきたい。」っていった。してないっていってた。なのに、札幌でリハビリ少しでも満足できない内容でもできるからラッキーだなぁ。と想った。。
入院中も術後の今も想うのは、AAOドクターがゴットハンドとしてよりよく切り続けていけないかということ。腰の病院にくらべて、病棟のバックアップ体制が弱いとか、術後すぐの食事が固形は無理無理とか、歩行器がたりないとか。。。そういう環境的なことが整わないと。。。とおもった。もったいないと想った。だから、手術に没頭できるといかになるには、リハビリの説明は、リハビリの先生がドクターと同じくらい答えられる、とか、術後の不安は、股関節センターやナースさんが、ドクターとおなじくらいできるとかにならないかなぁと思っていた。腰の病院のようにならないかなあ。。。おじいちゃんドクター検診のあとナースさんが書類整理しながら、お話してくれるので、確認したり、不安をいったりしてやりとりでき、「今度また、ドクターにきいてね。」とおじいちゃんドクターをたてるのです。。。。腰の先生は、週3回午後手術しますが、午前外来、午後手術の隙間縫って外来です。午後3人は手術です。。。土曜日やってます。外来。ドクター一人です。。よくやってるなあ。。。。腰だけでなく、首もやってます。
そして、今は、AAOがよりよくなって恩恵を受ける方が増えるように、情報を発信したいなぁ。。。と。。。アンケートの後悔していますの方が約半数いるわけで。。。。
私もいつ後悔になるかは、わかりません。そんな見えない未来のことを考えるのは、「ナンセンスです。」なんだろう。
AAOドクターの腕を認めている方は多い。えてして、おじいちゃんドクターも札幌のゴットハンドたちも、そういう方々はちょっと独特。。。といいますか。。。言葉わるいかなあ。。。うーん。。孤高というか、なんだよなぁと私は想います。。腰のドクターとAAOドクターはある意味そっくりなんだよなあ。。。
なので、ちょっとまとめて、書きたいことは、ある。術前にきをつけたいこととか。。。それを休職中にできればいいなあ。
本日は、外で杖なしで歩いて、筋肉痛になりそうでした。そして、ちょっと膝にきているなあ。傷のむずむず感はおさまっている。傷の方差が少しずつ減っている。。。。いろいろいろいろいろと。。。いつも、一応、全チェックとか異変とかを書きとめている。手書きです。様子みます。あ、音は相変わらず。。。そうしないと、「よくなっている」事も消え去るときがあります。じゅつごすぐ、杖に雪国用スパイクをつけてくれた、元保護者が「だって、先生、あのとき、よぼっよぼだったよぉ。」といった。
ああ、そういえば。。。とすんごーくよくなってんじゃん!と確認できます。
2011.2は、古い病院で手術ラッシュで新病院の引っ越しとかに向かっていました。ので、今のピカピカ病院とは違います。
老婆心ながら、書きとめておきます。

札幌ゴットハンドTHA
この手術を受けた方に借りていた杖や靴下はく器具(東海中央病院では牛乳パックのもの。それよりもすぐれもの。)、マジックハンドをお土産とともに返しに行った。このゴットハンドがRAO前方進入式のドクターだったと近頃結びついた。
手術したものどおしだし、最初このゴットハンドを紹介してくれてたんです。行ってれば、もしかとてRAO前方進入式だったかもかも。左がわるくなったら行ってみようとおもうけれど、50代だから、どんなRAOも適応外なのかしら。。
・手術後の食事
 やっぱり固形はむりだよねぇ。。。
・腰が痛くなる
 術後、MRIもとったんだって。脚手術すると腰にくる人多いなぁ。
・片足の調子が。。。。
 私は筋肉痛、彼女はTHAを考えている。
・今後
 私は温存したいけれど、左は年齢的にTHAだから、さっぽろでこのドクターのところか系列に行こう。彼女は入れ替えがあ り得るらしい。。。
爆笑したのは、やっぱり術後の食事でした。いまも固形なのかなあ。。。

コメント

ジューンの股関節症物語9の1 術後3か月検診

2011-06-19 19:23:53 | ジューンの股関節症物語 発病から退院
2011.5.3、術後86日、退院72日 とっても楽

とっても楽だ!
久しぶりに階段一段上がった感じ。朝、硬直というか、カックンカックンなし。エェ!なんだあ。これはあ。腰、立ってんじゃん。脚の付けねから、力が抜けない。びっくりだあ。昨日、腰のドクターとの話しで前屈はいいみたいだから、恐る恐る恐るしてみたら、うっそー!の体硬い人になってた。腰の分はもう、柔軟性もとめては、ダメだなあ。っ。て。実は、腰の手術後できなくなること、説明なし!のおじいちゃんドクターなもんで。。みんな腰痛くてスポーツできない、しないと思ってる節もあり、「聞いてないよぉ。先に言ってぇ。」なんです。ははは。私、すざましく体やわかったんですよぉ。ま、いいか。という、岐阜の今の状況なら裁判ざたか、ネット批判か、だろうな。笑えるところが道産子気質か、ドクターのキャラか。。だなあ。久しぶりに晴れ。気分も晴れ。


2011.5.4、術後87日、退院73日 雪


五月に雪は十五年ぶりとか。いつもなら、スキーに行ってる。また、五日まで春スキーいける脚になるのかなあ。脚、悪くはないんだけどなあ。あと少しで岐阜だあ。20度超えてるみたいだな。
脚は悪くない。同じ姿勢のあとも硬直感がなくなっている。一応、岐阜に飛ぶ日は術後三ヶ月たっているから、「何してもいい。」ことになっている。杖は鞄の中で行ってみようかなあ。みなさんはどうしているのかな。。。


2011.5.7、術後90日、退院76日 術後三ヶ月

術後三ヶ月
朝、昨日、いっぱい歩いたらだるい。内側付け根、傷あるちかくは、筋肉痛の感覚。明日飛行機乗るから病院リハビリ行こうかと思ったけど雨だし面倒になる。術後三ヶ月で何してもいいと言われてるから、自分トレーニングだな。明日、杖はたたんで鞄の中に入れて行こうと思う。何してもいいんだけど、何していいかわからない。腰悪いから、腰でできないこともたくさんなのだ。残念。階段ちょっと早足とか、父親の施設内を杖なしとか。。御高齢の方と速度が揃っている。うそぉ。思えば、腰以来九ヶ月、運動禁止だったり、していなかったりだったわ。体力も筋力もティーチャーじゃないなあ。はあ。


2011.5.8、術後91日、退院77日 岐阜へ

岐阜へ
札幌の最高気温が名古屋の最低気温になってれ。はあ。。服で荷物多くなるなあ。。嫌なんだよなあ。腰もわるいから、ゴロゴロトランク引きずるのも良くないのだ。。夕方5時の飛行機は夕食も考えこんでしまいます。そして、不安をひきずっているから、嫌なのだ。岐阜に行くのはいつも不安を持っている。かなり、腰も足もよくなったんだなあ。
とトランクを軽快に引きずってわかる。よたよた帰って来た二月とは違う。いっぱい歩いたけど順調快調。すごくいいです。


2011.5.9、術後92日、退院78日 三ヶ月検診
三ヶ月検診
CTが8時45分なので朝7時すぐホテル朝食。
概要のみまず書きます。
新しい病院は受付機に病院カードいれる。
診察用紙が印刷機からでてくるので、病院フロア地図のついてるクリアーファイルに入れて、レントゲン。
二階放射線科。CTの方はけCTも。
股関節センターへ。日によって二階整形外科か、一階リハビリ室かにわかれる。
私の日は一階リハビリ室。受付に秘書O野さん。私は職場用診断書をお願い。病院ついてすぐ頼む予定が病院ボランティアさんに放射線科に拉致され、トイレさえも行けなくなる感じ。ああ、相性悪い病院だ。またまた「トイレにいきたいの、順番とばさないで下さい。本当は秘書さんに会いたいのだけど、いやあ、連れられてきたあ。」とモンスターにさせられてる気分で放射線科受付だった。。
CTが上がってくるのを一時間くらい待つ。
ご高齢の方多い。混んでる。
診察室へ呼ばれ診察。秘書さんは受付のまま。対応変わった。誰かそばにいるのやだと要望してたもんなあ。私はがっかり。いないから、診断書が二度手間になるのです。
診察終わり、診断書の内容確認、また、ドクターにも確認と時間が。。私は秘書さんいて当たり前でした。札幌の病院にもそういうところあったから。。その方が間違いが少ない。学校で保護者と話す時、違う先生か管理職がいた方がいいのと同じ。次回は要請しよう。過去いてくれてよかったが二回ありました。確認とりやすいし。だれかのクレームだれかの損失につながることあるんだなあ。
リハビリ混んでいてかなり待つ。リハビリはあとでゆっくり書くけど、私は確認のみ。
会計計算にファイルだす。番号札もらう。
掲示板に会計番号でたら、会計窓口か会計精算機にカードいれて支払い。私は診断書があるから、窓口。
CTとると六千円くらい。はあ。
11時は過ぎたかなあ。でした。
まずは、概要だけ。
またまた病院HP内容変わっていろいろ聞こえて嫌だなあ。札幌についてから、パソコン三日ぶりくらいに見てため息。くわしくは、後で書きます。
二月、三月、古い病院での方々に報告したくの取り急ぎ。
音も後で書きますが、一応警告音だけど、術後経過は順調。



2011.5.10、術後93日、退院79日 三ヶ月検診のこと
三ヶ月検診のことを考える
概要は、昨日書いた。今日は、脚だるいし、音はうるさいし。これで検診結果よしといえるのぉぉぉぉぉ!です。
また、病院HPの更新を教えてくれた方々がいるので、見てみた。いろいろな方がいろいろな感想をいったのがよくわかる。
同時期の両脚の方を思う。。。今でも、適応だからきっと大丈夫と思う。祈る。私は手術時期もずれたり左脚が腰の手術により手術なしになったりと、二転三転しているので、自分と重なるのだ。同時期の方も、スクリューの方も。。。。私の中にも思いはある。こうやって自分をさらしているから、いい話、聞きたくない、聞かなくていい話も耳に入る。簡潔にいうと悪口、陰口みたいなことも。。。まあ、いいんだけれど。私は、昔の私のように検討している方や今後を不安に思う方に自分が受けた情報のように自分も発信するだけです。自分が先輩物語から得たものがあったのです。だから、次は、減量世代といいまか、適応がかわったり、術後指導がかわったりの過渡期のことを残しておきたいなぁと。。。
AAOがどんどん改良されてよりよくなってほしい。入院期間が短いのは魅力です。手術決断の大きな要素です。適応するなら、さっぽろのRAO前方進入式の三週間、魅力です。私は診察うけてません。系列病院に行ってはいたんですが。。
適応外かな。。年齢的に自分の骨で治せる、最後のチャンスといわれたのでした。
AAOで良かった人、アンケートみても半分いる。これが八割、九割になるといいなぁと思う。
さてさて、まずは、いつもの感じでかきます。

やっぱり合わないのね。。。この病院。
私は三柿野駅から歩いた。歩く道は、なんとなく。タクシー乗ったイメージを想い浮かべて。だって、8時なんだもの。
いくら歩けなくっても、30分には病院に着く。と、遠かった。。。私のバトル病院は玄関が取り壊し中。そこから、また奥にいくから、時間かかるのだ。ぎりぎり。ああ、受診カード入れる機械だ、北海道整形と同じ感じのつくりだなあ。
と、病院ボランティアさんが普通の方なら親切と受け取る話しかけをしてくれるのですが、
私はあと15分、トイレいって、秘書さんに先に診断書わたして、CTの前に絶対トイレ!!!と自分の計画が頭にあるので、あ、嫌だなぁ。。。。と。案の定、ゆっくりのんびり口調で、プラス、違うご高齢者もご一緒っぽくなり。。。。
時、時間がないんだぁぁぁ。「あの、どこにいけばいいかいってくれません?」と、検診は、きょうはぁ、いっかいでぇ、
あのだから、もういいですってば。自分でした方が速そうだ。と、二階、放射線科という言葉をやっともらいずっかずっかと行くがついてくる。げっ、なんで。。。。
と、受付で秘書さんにといってんのにこっちも「十一番でぇおまちくださぁぁぁい。」だからぁぁぁぁぁぁ。つかれた。
「トイレ先なんだ。ここまで、つれてこられただけ。トイレ行っていいですかぁ。つれてこられちゃったんだもん」とボランティアさんも負けずにいった。「レントゲンっていったから連れてきてあげたのに。」なんてくだらない会話をしているんだろう。
心の中で、頼んでないもん。勝手にきたんじゃん。私は秘書さんって言ったもぉぉぉん。入院中と同じ。伝わらない。話が。。。。
どうして、そぐわないんだろう。。。。と、診断書は、このあと、三十分以上私の手の中に。。。
レントゲンはすぐ。服も脱がなくていいようなに考えてきてる。ただ、暑い。半そでなのにきたぐによりプラス十度は暑い。
CTは入院患者さんに飛ばされたり、八時四十五分のことは、どこかにふっとんでんじゃないのぉぉぉで四人待ち。診断書渡しに行きたいけど、いつが順番か不明。。。。はあ。

やっと検診へ
やつと一階リハビリ室。受付で秘書さんとご対面。はあ。長かった。診断書渡せました。CT処理に時間がかかるのでまちます。このとき、九時半くらい。CTなかったら、即検診だろう。ホテルでもらった新聞読もうとしたら、リハビリの2WA先生と会う。
ちょっと説明してあとでよろしくと。暑い。まわりの人長袖で涼しい顔しているのは、なぜ。。。。
10時すぎたころかなぁ、そろそろですと秘書さんにいわれ、今までのメールのコピーを一応手元にいただきました。
きくことは、二通りの準備。①音があまり重要要素でない場合と、②音は軟骨けずってて大変ですの場合。
さて、どっちかなぁ。THAの心の準備をしておこう。。。ドキドキ。
とアナウンスがはいる。ひさしぶりのドクターの声だ。
受付うしろのドアから中へ。あれ、秘書さんは今日はこないの。。。ありゃありゃ。こまった。今までなら、メール内容ややりとりから、いろいろとフォローしてくれたりしてたのに。。。ああ、だから、さっきコピーくれたんだ。前だつたら。秘書さんがコピーみながら、私が聞きそびれたり、忘れてることフォローしてくれたのになぁぁぁ。
ああ、そういえば、どこかでナースでもない人が話を聞いているとクレームあったもんなあ。。。札幌でも秘書さんとナースと二人のところあるんだよな。腰の病院は、ナースがぴったりついている。。。だって、ついてないと大変なおじいちゃんドクターだもん。フォローなしか。しっかりきかなきゃなぁ。今日は、ドクターと私かあ。疲れるなぁ。。。。
さて、私はずっとがちんこしているので、どんなやりとりしてるのか不思議でしょうか。私としては普通です。
ただ、本音で私は言うし、というだけ。ただ、ドクターはジェネラルなので、かなり頭はつかう。ジーンで対抗してるんだけれど疲れるんだなあ。
「今後もみてもらうから、いえない。」と言う声を聞くが、私はまったくない、まったくの反対。今後があるから言うのだ。今後があるから聞くのだ。自分のことだから、自分で聞くのだ。と、私は思うのですが。。。
私はTHAになったときにはもちろん岐阜にきます。札幌で説明するのは面倒なので。。。それも考えてのAAOの手術だったのです。THAまで手術する気がなかったのです。サイトがなくなりブログになって、最初の発症のところや腰の手術のところなどがなくなってしまっているのでわかりずらくなっているでしょう。私は入院期間が限られていたので、のちのち、THAでいいじゃん。まあ、岐阜には、旅行がてら行こう。って感じで。最初のたくらみは、右だけで十日退院。でも、当時、2010年六月は、「リョウアシです。」といわれたので、じゃぁ手術やーめたっで、第一バトルがちんこがドクターとくりひろげられたのでした。。。。でだしから、私はドクターの印象などが他の方々とかなり違います。。。。入院中と同じなやりとりです。
今後があるから、いっぱい言います。べつに、モンスターじゃないし、クレームじゃないです。聞きたいこと聞く。自分のことを聞きます。噂とかは聞きません。
ドクターはプロのプロなので、手術に対して孤高な感覚じゃないかなあ。あなたのオーダーメイド医療になんの不服があるのかと入院中いわれた。何もなかったんだけれど。。。ドクターに対しては。病棟に不服があっただけで。
ただ、部屋替わりたかっただけです。病棟の対応はかなしかったんです。はい。すごく嫌でした。窓あいてました。風邪をひかされました。プライバシーに無頓着な病棟でした。。。。などなど、私は入院中もいろいろあったけれども、ドクターによる不利益は全くなかったです。どちらかというと、いっぱい話をして、聞けたので納得したとこもあるし、しっかり言い返してすっきりというのもあったし。という感じです。
いろいろと言えないという方が多いらしい。。。また、こういう方のフォローも秘書さんの仕事だったんだよなあ。聞けない人ますます聞けなくなるよなあ。また、確認ができたんだよなあ。。。秘書さんの同席はこんど、自分で要請すればいいんだなあ。と今思う。
入院中は、私の願いでドクターには、ゆっくりのんびりやさしくではなく、「つっけんどん」で話していただいていた。方言の感じが私にはのんびりゆっくりまったりに感じてダメなんです。こういう願いもかなえてもらったのでした。ので、周りの方からは、けんかとか言い合いに聞こえたでしょう。北海道べんで話てたら、東京出身者が、「なんで、みんな怒ってしゃべるの?」といいいます。怒ってしゃべっていると思われる。怒ってしゃべっている、言い合いしていると勘違いされて損してきたことはたくさんあった。言い訳すら面倒なこの頃。でも、他の方ににっこりキラリンと話しているドクターを見て、失敗したかも。。。と思った。いや、いいのだ。
落ち着いてる時は、ゆっくりめで話す。標準語的にお話する時は、よそいきモードの冷静モード。早口の北海道弁は本音まるだしモードです。
さて、詳しく書いてもいいんだけれど、近頃、書くといろいろと誤解やらがある。私がいわれたことを一般論で受け取られて、「うそつき」になっていたりする。また、「同じ状況なのになんでいわれることちがうの?変。」とドクターが非難されることがある。同じ状況はありえないのだ。。。。けれど。。。。
この辺は、ティーチャーと同じなんだなあ。うちの子とあの子が扱いが違うとかのイメージです。。。。一人一人の教育なもので、同じはないんですぅぅぅ。あの子が悪くいわれるときもあるし、あの子の親が悪くなる時もあるし、まあ、ティーチャーが悪くなることが一番かなぁ。ティーチャーのせいにしておくという対応が多いかな。
そして、うちには教えてくれないとか。。。いやぁ、聞かれてないしぃ。。。。なんだなぁ。。。。
ので、どこをどう書いていいかわからなくなっている。ドクターとの話は一人一人違うだろう。。。
「あなたは、どっちの味方なのか。」とも言われる。掲示板やコミュのやりとりと、個人メールの内容がなんだかすごく遠い遠い方もいるし。。。だんだん混乱。もともとパソコン歴が長いので、情報洪水にながされないようにはしてますが、病気すると心も風邪ひいてゆらゆら揺れる。甥っ子にも注意された。。。この子は完全にIT世代なので、きもがすわっているというか。。。炎上とかは小中学生で経験、見てたり。。。私とは感覚が違う。。。
さて、ドクターの話の中で、今回は、病院HPの更新内容が多く語られた。あれ、めずらしく聞く前に話してくれるなぁと思ったのだ。私もあんまり聞くことなかったからかなあ。音のこと以外。。。。
札幌に帰ってから、HP更新されててまたいろいろな話が飛び交っているのを知った。
今回は、白衣長袖のドクターは涼しげで、半そでの私は汗だく。なんか悔しい。26度は夏です。七月です。
「股関節に思いをはせて生活、活動してください。」といわれ、「いやあ、せんせっ、私、いろいろと情報の洪水でナーバスになって、毎日、100パー股関節頭の時ありますよぉ。でも、ばってすぐ動いて、パキッて音たててるけれど。」
「だから、そこです。」「努力はしてまーす。思ってはいまーす。」と、おじいちゃんドクターとのやりとりに近くなってきてはいるかなぁ。腰のリハの先生にもしいわれていることですし。。。学校で管理職にもよく言われています。
 ・画像的にレントゲン、CTとしてわるいところはない。骨のう胞とかもないと
  かも含みます。
 ・音の原因的なものは、2,3考えられる。股関節として悪い音はある。どれと
  はいえない。
  音のところで慎重な動き、気をつけること、という話になる
ということでまあ1年に一度検診で大丈夫となった。が、冬休みは雪で大変だから、夏休みにくるなら、秋に一回検診して。。。その次から夏休みごとで。という計画をドクターの方がメインで考えてくれまして。
ので、今までのデータと紹介状は今回はいらないやということで。。。
音でなやんでいる方、安心しないでください。不安にもならないで。。。ほしい。音して、軟骨がへっている方もいた。削れている方もいる。私は50代といってもいい。腰悪い。股関節の変形はそんなにひどくなかった。一人一人違います。一例としてください。絶対大丈夫とはいわれていません。
また、「今はよくても、今後は。。。」とか、「あの先生は、いつも大丈夫って簡単にいう。。。」とかを思う方々も多くいらっしゃるでしょう。今の所わかりません。また、それを考えて不安になったり後悔したりはありません。何日か前にも書いたと思いますが、今すぐ死なないし、いますぐTHAではないし、職場復帰にむけてにこにこ進みます。経過をよくしていく努力します。経過をよくしていくため元気でいたいです。不安は心が風邪引きになってしまう。。。
まあ、よかった場合バージョンの話に移行する。1年検診といわれたらのバージョン。
 ・してはいけないこと しないほうがいいこと
 ・今後の筋トレとかリハビリ 私はスイマーでもあるのでバタ足系でいこうか   と。。。腰的にもバタはできるはずもないな
 ・学校復帰の注意事項 跳び箱の見本は今はあきらめてます。。。
 ・睡眠時間、栄養、体重、サプリメント
傷の話になってみてもらった。「腰よりずっときれいです。」と失礼なこといった私。おじいちゃんドクターごめんなさぁぁぁい。ドクターもきれいであたりまえっておもってるよねぇ。そういう縫い方だもんなぁ。すみませーん。なんでも想った事すぐ口に出ます。
動きの話で外転とか立って、ベットに術脚かけてまげたりした。。。
やっぱりいわれた。。。。「目標高すぎ。」  北海道では、「何が不服なの?」といわれる。私は不服なの。だっ。
まあ、いいか。と、「あなた、がんばりすぎるから、壊したら、もったいない。」はーい。わかってまーす。腰でもいわれてまーす。この3か月もすんごーくすんごーく我慢してがんばらなかったんだよ。
なので、リハビリはたのんでたけれど簡単にしようと思った。。。だってすごい忙しそうなんだもん。。。。そして、腰の先生と同じことをいわれるなぁと予測がついてしまったから。。。
こんな感じかなあ。内容的に。。。。
音は警告音です。私は痛みに鈍感で恥コツ骨折はやっぱりありましたが、痛みはあれだったろうという感じで、痛くはなかったのです。ので、音が警告。ばっと動かない、がんばりすぎない。など。痛みに敏感な方は痛みが警告でいいなぁと思う。痛かったら動かさないもんなぁ。。。。腰のリハの先生に「動かせちゃうからといってうごかしては、いけないっ。」ときつくきつくいわれてます。結構、まじめなのです。。。。守ってます。子供に規則守れ!とどなってるから、守りますよぉ。
1年は大事に大事にするように。がんばりすぎて、こわさないように。。。こわさないように。。。。腰と同じだわぁ。期間も言われることも。。。
どんな手術も、3か月、半年、1年ってなるんだなあ。。。

診断書
秘書さんに確認される、「どうなりましたか。」あ、そうかいままでみたく聞いていてもらえなかったんだわぁ。1年おき検診になったので、画像CDも紹介状もいりません。七月から職場復帰しまーす。と、このあと、ドクターの部屋に行きお話となっていたので、次の患者さんまで時間かかって申し訳ないな。。。過去2回は、すんなりの診断書だったので。。。
「受け取り後、内容確認してください。」と言われた。そうだよなあ。
しっかり、跳び箱禁止が書かれていた。ひゃぁぁぁぁ。股関節に衝撃をあたえない1年ということです。跳び箱の見本は今しません。鉄棒でグライダーなんて絶対しません。落ちて腰の骨を折った先生みていますし。。。もう、オルガンもマットも一人ですいすい運びません。。。あ、こっちは腰の先生との約束だ。。。。畑おこしもダメだったんだぁ。

リハビリ
かなり待った。この間に病棟の師長さんに出会う。。。。私は病棟でいろいろとあったので、気分は複雑。情報洪水の1滴にちょっと不信感がわいたりする。。でも、それが真実かはわからないんだけれど。。。。
腰の病棟よかったんだもの。腰のナースさんたちって素敵だなって思うのは、おじいちゃんドクターはちょっと不思議な方だし、術式もここと同じで独特。そんな中「うちの先生の術式は最高です。もう、すごい数やっています。とってもいいです。」といいきれるところ。それをみんなでフォローしているところ。すごく誤解受ける受け答えしちゃうおじいちゃんドクターでみなさん2週間で退院して仕事復帰できると信じていた。できないだろうことをナースさんたちがうまく説明したり、お話してくる。決して、おじいちゃんドクターの言い方悪いとかはいわない。決して、おじいちゃんドクターが不信をもたれるようなことは、言わない。言っても言い方がいい。。。。「ちょっとわかりずらかったかもしれませんが。。。」「先生からするとそうなんでよぉ。理論的には、大丈夫なんですよお、でも、実際、お辛い方が多くてですねぇ。。。。。」とかとか。みんなでおじいちゃんドクターの術式をバックアップしている感じ。リハの先生も。看護助手さんも。お掃除さんも。です。
これも学校と同じ。よく、学校の先生の悪口をこどもの前で言わないというのをききませんか。。。でも、難しいですよね。。。。それをやっているって感じです。
そして、岐阜の手術の話で「ここと同じく独特で新しい術式なんですぅ。」なんていったら、「一緒にしないでください。うちの先生は。。。」ひぇぇぇぇ。わ、わかりましたあ。一緒に語って申し訳ない。でも、腰の病院待合室も、術式に対していろんなことが言われています。ある意味同じに見えるんです。。。。岐阜はネットで札幌は待合室で。ギブは画像がパソコンデータ化で、札幌はフィルムでアナログで。でも、そっくりなんだなあ。。。
さて、リハビリですが、2WA先生に申し訳ないです。。。なんか、忙しい中、する必要ないなぁとドクター検診でもわかった。
まあ、状態みてもらった。です。私が腰とここと二つリハビリして思うのは、
 ・日常生活に不便のない可動と筋力
が目標だとおもいます。
すごくいいRAOのリハを聞くとこの目標が数値化されていて角度はかったり、重りをつかったり、数値化して記録されていたりしているけれど、上記の目標は同じかな。かかる期間が違うけれど。
と、だいたい退院時でほぼできていた。そして、2か月くらいで目標には達している。
ここまでだと思った。そのあとは、ドクターも言った「目標たかすき」で、あとは、ジムやスポーツ整形・スポーツリハビリみたいなこととなるだろう。股関節に思いをはせてできることをしていくしかないなぁ。。。。と。
RAOのリハビリ卒業と同じ感じの今の私です。。。。まずは、スイミングかなあ。。。。腰のドクターにまた聞かなきゃあ。
この腰ってのがまた大変なんです。。。そして、今はあまり私はかたっていませんが、筋短縮症もやっかいなんです。

先輩の方々
AAOで数年よい方、一本RAOで今回AAOの半年くらいの方などと待合室でごあいさつ、お話できました。
RAOの方の「昔、RAOも両脚をしていたことがある。」とRAOドクターのお話をうかがいました。なかなか、経過が思わしくなかったそうで、一本ずつになったようです。
条件があえば、3週間入院全荷重退院のRAO、前方進入式があるということに想いをはせる。北海道札幌や恵庭もありますし、たしか、九州だったと思います。AAOもいろいろと両脚の適応基準ができたように前方進入式も適応があれば。。。なんですねぇ。病院HPの更新で「ええっ!ひどい。」今までと違うっとさけびたくなるところですよね。。。。。
でも、これは、前進ととらえています。いろいろとあってここに来たということかなぁと。。。リハビリの表記をみると、退院後、リハビリという方が多くなったから、かなぁと思いました。。。わからないけれど。。変わっていくのは悪くないと思うのです。。。そして、今までのひとりこ一人の方がリハビリってかなり、声あげたと思います。やはり、ドクターには、言わなくちゃと思います。メールもします。時々ファックスもしてきました。
学校の中でも替わることに対しての想いある。若いころ私はいった。「子供はモルモットですか。」何度も指導要領がかわる。今、生活科世代の問題が出ている。。。何年かたたないとわからない部分がある。まあ、逃げでいうなら、決めているのは、文部科学省で私たちに権限はなく。。だけれど、よりよくを考えて授業構築するのだ。総合的な学習も。。。あり、小学校英語もはじまった。前後の子どもたちは、どうでしょう。。。「ええっ!ひどい。」です。。。。うちの子も生活科世代でゆとりだから、すごーく勉強量の減った時代であり、プラス、就職氷河期です。あ、話しずれたなあ。
変な言い方になるかもしれませんが、よりよくなるための前の世代で悪くない。医学は進むのだから。前の世代が悪かったわけでは決してない。と思うのです。その時のベストオーダーだったと思います。そこまでしかわかっていなかったからしかたがない。先の両脚RAOだってそうでしょう。RAOが年齢で適応外が多いのは、たくさんの症例の積み重ね。その時、今のAAOと同じくいろいろなことがあったのだろうと思う。RAOが年齢とか進行具合で適応かがかなり厳しいのは、いろいろと試行錯誤でおちついたところが今と思う。だけれど、プラス、一人一人のドクターの切り方や考え方、時代があるだろうと思う。
私は、AAO減量世代に分類されると思います。可動域をやってからの退院で、3か月無理しないでの生活世代です。ほんの半年前の方とも若干違うと思います。また一人一人でもちがう退院指導があったと思います。
私は術後3か月で、今、手術をしている方や手術検討の方の先輩になるんだなぁ。しみじみ。
今、私は音するけれど悪くなく、痛みなく、事務職なら復帰しているだろうなあ。日常生活にたいして不便ないです。でも、今日だって、すこーし、は行がでるだけで最悪気分になります。。。と、一人一人目指すところも違うのだろう。

サイトほしいなあ。。。
サイトあったら、いいなあ。いろいろな方のブログやサイトにいくけれど、今までのようにはいかないのだ。。うーん。私は過去のこととかわからない。また、三月のことも知らない。あたらしい病院でのことも知らない。知りたいなぁ。。と思う。
手術検討の方はもっともっと願うだろうなあ。AAOの退院までの期間の短さが前方進入式RAOのように入院が短いということがとても重要な方にとって、いろいろなメリット・デメリット、気をつけていくことなんかを把握して納得の手術ならなあ。。。入院期間短いがすごくすごく重要だった私なのです。同じ人いるだろうなぁ。。。。掲示板残っていたらなあ。。。
次の検討している方々、術後の方、知りたいがいっぱいあるだろうな。私はぎりぎり情報が得られてラッキーでした。



2011.5.11、術後94日、退院80日 病院リハビリ

病院リハビリ
岐阜からかえったら、くらーい顔してくるかも。。。といっておいたので、はやく報告しなくちゃと行ってきた。「やっぱり、卒業だねぇ。」ということですが、まあ、2週か1か月に一度程度見てねっということで。。。
腰に平泳ぎはダメみたいなので、まだおじいちゃんドクターから聞いてませんが、ビート板もってバタ足だな。。。もしかしたら、一生バタフライできないのかなぁ。。。。。ターンなんて聞きもしなかったけれど。。。腰の手術後できなくなることは、聞いてなかった。。。「先に言ってきださーい。」ってこういうところです。。。。きかなかった私が悪かったかなあ。。手術したら、すっきりさわやかっていったじゃん。。。今後のことはまだ考えがまとまらない。
父親を外出で1時間連れ出す。今、さっぽろは、つつじ、レンギョウ、こぶし、梅、桜、桃が一斉に咲き誇っているのです。
今年は、梅がおそいこちらは、一分。桜は満開。あと何度桜みれるかなぁって。。。母は、最後五月に家の桜を見て、運動会の合図の花火を聞いて来年の話はしたけれど。。。次はなく逝ってしまった。。。から。とにかく今、全部みせたい。
うちは、桜。お隣は、梅。お向かいが桃。向こうにこぶし。。。とご近所でもお花見すべてできるのがすごいよなあ。
と、札幌戻った日からとにかくバタバタしてる。学校提出書類診断書まとめてとかとか。。。。一気に忙しい気分です。来週、プールかなあ、スポーツジムのプールかなあ。。。

もうあまり書かないと思う
いや、書けないだろう。変化は少しずつだし、職場にもどるし。。。働いているとき、あまり私的にパソコンつかっていない。三十数年の中で十年前に脱パソコンとかってやってた。そして、やっぱり、恐いのだ。昔々恐いとおもったのとやっぱり同じ。いいこともたくさんあるけれど。誤解や文字表現の難しさ、情報洪水、様子見、空気読む、炎上、攻撃、いろいろいろいろ、あった。。。。昔々は、ネットストーカーかなあ。。。また、ネット上のルールの把握の違いとかとか。。。私だって個人情報的に個人名はだしてなくってもある程度出てる。そしていま、患者サイトでないから、ドクターは個人になる。。。。とかとか。学校のパソコン管理とかずっとやってきたので、結構、ぴりぴりとしてしまう。。。。胃が痛くなる。。。でもなあ。。。AAOの情報ほしい人いるんだよなあ。RAOした方でも、もう一本のときは、入院期間的にAAOを検討してる方とか。。。やはり、RAOの適応外の方とかとか。。。北海道からいこうとしている人いるよね。。。
私の計画は。今後両脚温存で。。。なんだけれど。。。禁止事項も多いし。。。
でもでも、私がサイトとかかわった時、どうしてみんな手術したところか、三か月検診かのところで話終わるの?のあとが知りたーいと思った。一年、二年、サイト閉鎖あたりで、片方二年半程度でもう片方一年くらいという方いたんだよなぁ。。。
また、THAになった方とか。。。最長で四年の調子よい方。。。一年以内の不調な方、一年程度でTHAの方。。。
その後知りたいよなあ。。少しずつは書きたいです。。。
そして、今、いろいろと考えていることをまとめて書きたいんだなあ。。時間あるかなあ。考えまとまるかなあ。。。できたらいいなあ。です。これができたら、あとは、少しずつ近況で。。なんてどうだろう。職場復帰の様子って聞きたいとこだよねぇ。。。。どうなるかなあ。この二日間だけでも、かなり時間かかっている。目も疲れているし、パソコン前は、腰が。。。。

調子悪い
札幌帰ってきて昨日、今日、まあ、音するするするする。すごく歩いたもんなあ。腰にもきてる。いつもの自主リハが減ってたると、病院リハで動き悪かった。。。です。。。はぁぁぁぁ。毎日するって大切なんだなあ。そして、どういうわけか、二キロ近く体重アップ。二日でなるはずないんだよなあ。まあ、アップの理由はわかっている。ナーバスな日々、落ち込みの時、たべましたぁぁぁぁ。甘いもの、脂っこいもの。本当に、心病むと全部くずれるんだなぁ。しみじみ。
戻ってきて、甘いもの油ひかえてます。ドクターと体重のこととサプリ食べ物の話したんだよなあ。。。いやちょっと今ひどい食事というのは言ったけれど、体重は大丈夫でーすなんていった。。。どうして、増えるときは、胸のカップからではないのだろう。。。。そんなことでなく、やっぱり元気に笑ってないとダメなものなんだなぁ。軟骨にサプリより食事栄養とどこのお医者さんもいう。これは、得意。だけれど、やる元気でないときもあるんです。ジャンクフードがむしょうに食べ続けたいときあるんだなあ。脚だるいしぃ、なんだかなあ。。。といいながら、父親つれて近くの公園で桜見てる。。。。

コメント