ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

もうすぐ!

2021-11-05 06:52:29 | 人工股関節手術両足どうじ
おはようございます!訪問ありがとうございます!札幌くもり
やっと金曜日!
もうすぐ、カウンセリング!
やった。
教職員、心の相談室
まあ、休んでいる先生は、まず、
ここまでたどり着かないな。。
私程度がたどり着く。
10年前も言われた。。

さて、もうすぐ雪らしい。
タイヤをいつ換えようか。。

もうすぐ白内障の手術
ドキドキだあ。。

そして、もうすぐ冬休み
休めないけどうれしいな。

皆様よい一日をお過ごしください。

はなざかり。


北海道新聞から。
私は筋萎縮っていっていた!
が、句縮症かあ。
たくさんいたんだな。
肩の人もいたんだな。。







コメント

のんびりしたーい!

2021-09-20 20:11:42 | 人工股関節手術両足どうじ
おばんです。訪問ありがとうございます!札幌、さわやか。
プールリハビリは満足。
ジェットバスの威力はいい。
新さっぽろコナミにも作ってほしい。、
まだまだ。術後の筋肉痛みを
実感。
焦ってもだめかあ!
(〃´o`)=3。。

とにかく、リハビリストレッチが
毎日。
気持ちが休まらない
家事は放り投げてます!
甥っ子は何も言わないんだな。
ありがたい。
追い詰められることがないです。

ずっとずっと股関節ばかり
と、
メガネもだなあ!
スヌーピーメガネ買いました!
ゾフの第二弾。
レンズが一年間交換可能なので、
白内障後にレンズ変えokです。
メガネ市場のスヌーピーメガネも
すき。
さて、24日に、ゾフで
スヌーピーのはねあげ式がでる。
三色あって、かけて選びたいのだ!
白内障の手術したら
どのくらい見えるのかなあ?

三連休おわり。
敬老の日の相手がいない。。
みんな天国

皆様の一日は。いかがでしたか?


スポーツジムには信濃神社を横切る
と、栗木は


栗木は信濃神社で
くりが落ちるのが、信濃小学校じゃん!
そうきたかあ!





コメント

曇りの日はどんより。。気分

2021-08-15 18:20:25 | 人工股関節手術両足どうじ
おばんです。訪問ありがとうございます。どんより曇った札幌で
どんよりしてます。
終戦の日、当時は暑い暑い夏と聞く。
たくさんの人の命が失われた日々
平和な世界になりました。
少しですが。

オテンキデ気持ちが沈むのも
何か、病名があったなあ。
時々、落ち込む気分です。
明日も曇りだな。。。がっかり。

明日は、人工股関節の三ヶ月検診に
いく!
右足は、いたい。。階段が苦手。
今日は、右腰も痛いな。

病気休暇で、遊んでると
考えるかたもいる。
札幌市教育委員会がそうとらえて
いる感じがした。。
働けるのに働かないんですか
のお言葉
いやあ、始業式から働きたいのに
働かせてくれないじゃないですか!
札幌市のルールと
健康審査会ってやつで。

二回目の病気休暇
母親看取った介護休暇
どちらも遊んでなんかいないんだけど
見えない未来に鬱々しつつ
日々日常をこなし
痛みとの戦い
リハビリとの闘い
それだけです。。
が、今回は、父親の葬儀に
白内障の発覚でちょっと。。
ワクチン接種もあり
ちょっと。。

面接ドクターは、からだ的にばかり
からだ的なら、
術前の方が辛かったよ!
杖ついてたのに遠足
スキー学習で、スキー場にもいった
毎日毎日全クラスの検温に歩いた
歩けないんだけど。。
だから、何でもできますよぉ!
階段も術前の方がダメだったもん。

と、鬱々の繰り返しの中で
日々日常を粛々と。。

皆様の一日は。いかがでしたか?


父親の。。いただいた供花の
グラジオラスが日々開く
すてきだな!

てっぺんまでいくかなあ?


暗い空もいつかは晴れる!








コメント

トンボ飛んでる札幌です!

2021-08-15 08:21:38 | 人工股関節手術両足どうじ
おはようございます。訪問ありがとうございます。トンボが飛んでる札幌ですあさは、寒いな。。
終戦の日ですね。黙祷。。
大雨災害の地域のかたにお見舞い申し上げます。

終戦記念日とは。言わなくなった?
まあ、記念ではないけど。
時代はどんどんかわる。
いいことだと思う。でも、ジェネレーションギャップは、生まれる。
女性蔑視見たいのがいまだある年代の方々とか。スパルタ教育とか。。
むずかしいなあ。。
当時はふつうだからなあ。。
お祭りの日にいた。戦争被害者のかたは見なくなった。もう、お亡くなりになった?
母親がよくいっていた室蘭の
かんぽう射撃?製鉄所の煙突が折れた
という。
父は戦争の話しなかったな。

わたしは高度成長期に
大きくなって
未来は薔薇色!世代かな?

戦争はなくならないのだな。
今も遠くで。。

人工股関節になった足は、
右足がまだまだ痛い。。
今日は、右腰もいたくて悲しいな。
ずっとずっと、リハビリと体重管理
ずっとずっと
時々投げ出したくなる。

いま、ちょっと、学校復帰を
投げ出したくなる
きっかけは小さいことだけど
積み重なっているんだよなあ
生活するために復帰しますが。

あまりに寒そうなお外の
様子に、プールにいく元気が。。
プールはもちろん公共のは
おやすみ!!蔓延防止で。
スポーツジムにいく。
毎日だから公共よりお得かな?
20回行けばお得かな?
九月からは、週1しか行けないよな。

札幌、20日にまた29度予報。
いつも、2学期に暑くなる。

皆様よい一日をお過ごしください。


最後になってきたアジサイ

また、剪定しないと。

スヌーピー展の展示です。
教室の風景

スポーツジムで、夏休み
土日と子どもたちのスクール
原器に水しぶきが上がる。
ゆっくりのおとなとは違いエネルギッシュ!!すごいわ。


コメント

父親の固定資産税。。キャアアアア!

2021-08-14 17:50:08 | 人工股関節手術両足どうじ
おばんです。訪問ありがとうございます。さっぽろ、くもり秋です。
トンボがちらほらおでましです。
大雨災害の方々にお見舞い申し上げます。

今日のさっぽろコロナは
状況確認していませんが
250くらいだろうな。。
なかなか、難しい。
ついに、小樽も石狩地方も
蔓延防止。。
わたしは隣の江別市にかなり近い
江別から通う先生も多い。
と、熊でましたあ!のニュース
昨日も今日も。。
さっぽろに熊出すぎだよね?

ワクチン二回目まで、あと、10日
消極的接種だからなあ。。
あらら、300人こえていたあ!
あらら、キャンプ場に熊でたあ!

と!
ガーン!
固定資産税!?督促状
あらら。。
父親の。。名前。。
私になってないわけですね。。
登記から、連動しないんだなあ!
(〃´o`)=3。。
そして問い合わせたくても
お役所封筒はいつも、
金曜か土曜にくる。。
だから、月曜日、電話混んでいるんだねぇ。。
あら、北事務所かあ。。
よくわかんないなあ。。
まあ、速攻でコンビニに。
月曜日によくよく聞いてみよう。。

気分が落ちているなか
おおっ!という、
ニュースが!北海道新聞から

た、食べてみたい!
白いイチゴ!
ぶどうみたく韓国にながれたら、いやだな。。

プールリハビリと病院と
お盆休みもあるし
いろいろ予定を。。

札幌の小学校は、来週から、
2学期です!
わたしは、始業式に復帰できません!
くすん。。

皆様の一日は。いかがでしたか?


いつもの信濃神社に

狛犬さんこんにちは!

信濃小学校に赴任して
近くに家が建つことになって
甥っ子のお参りに
わたしの車、
母親の快気をお祈りし。。
父親も。。

来週から、またまた29度になるらしい。
コメント

両足同時THA術後92日 人工股関節物語りは別カテゴリーに

2021-08-14 09:22:11 | 人工股関節手術両足どうじ
おはようございます。訪問ありがとうございます。札幌、爽やか。
大雨被害の方々にお見舞い申し上げます。。

お盆で

昔の同僚が送ってくれました。
ありがたい。。

人工股関節の右足は、いつも通り
あさから、張りです。。
学校復帰前の健康審査会、札幌市教育委員会教職員課とのやり取りで
気持ちが落ちた。
心を休みの先生、この、やり取りで、
もっと心を病むんじゃないかな?
と、感じた。
やだな。。
あさから、偶然、先生のひらがな指導批判マンガが目に入り
気分が落ち込む。。
心病むよ。。
コメントは救われるのが多いが
過去のことだよな。
当時はそうではないみたい。
わたしはそうだった。
何年かたってから、
感謝される。。
先生という職は、好きだったけど
どんな職もだろう。
理不尽なこと多いな。。

いろいろ頭の中をぐるぐる
だが、プールリハビリに遅れる

皆様よい一日をお過ごしください。



庭のはなを中心に。。

ああ、そろそろ
散らかりっぱなしの
おうちを掃除しないとなあ!!
足がいたいんだけどを
言い訳にできないな。
コメント

両足同時THA術後91日 もっともっと!よくなりたーい!

2021-08-13 09:55:22 | 人工股関節手術両足どうじ
おばんです。訪問ありがとうございます。大雨災害地方の方々にはお見舞い申し上げます。札幌は、さわやかな秋です。

札幌コロナ250人。
北海道全体で450人。小樽石狩も蔓延防止になった。。
もう止まらないと思う。。
昨日今日のスーパーの混みかたすごいもん。デパ地下も、お花とか、柳月や六花亭とかのお店は列ができていたもん。。
札幌駅も新さっぽろ駅もキャリーゴロゴロがたくさんだったよん。

さて、
術後三ヶ月たちました。
不全足の左足は文句なし。
術後すぐは太ももがいたくて
悲しかったが。
筋萎縮のところを中心に。。
すごくいたかった!

問題は骨切り後で、膝も脱臼後五年?の右足で、術後はるんるんしてましたが
退院一週間から
痛い!跛行!あ、歩けない!
が、おこり、あまりのショックで
とにかくブールリハビリ!
と、父親の危篤。。
まあ、ドタバタでしたが、なんとか、
歩くは、すぐに復活
時間がかかっているのが
階段!
なかなか、しぶとい。
なかなか、すんなり上り下りできない。。くすん。
あ、筋肉痛のイメージです。
そして、ダル重いがあります。

術前が辛すぎたので
すごく楽です

くるまの乗り降りはなにも考えないでできます。あ、靴の脱ぎ履きも。
靴下も!
一番嬉しいのが、腰!
反り越しがしゃん!としています
まっすぐ立てます。
立って待てます!

なのに、健康審査会と教職員課は
気持ちをえぐってくれた。。
ドクターと市職員さんは、
コーチングの講習受けた方がいいんじゃないかなあ?
人の心を傷つけない対応して
ほしいなあ。。
札幌市のホームページから市長あてに
メールっていうのがあるんだな。
コーチングの案を送ろうかなあ?

来週は、三ヶ月検診にいく!
一ヶ月検診は跛行してたからなあ!
もっともっとよくなりたーい!

皆様の一日は。いかがでしたか?


さわやか!札幌、青空

みどり、キラキラ

スヌーピーまたみたいな!

プールリハビリでついつい
泳いでしまう
200メートルかるくなった!
やはり、日々の積み重ねって
すごいわあ。。
ただ、腰が悪いからバタフライは、
三かきまで!









コメント

健康審査会、札幌市教育委員会教職員課

2021-08-12 16:53:51 | 人工股関節手術両足どうじ
おばんです。訪問ありがとうございます!札幌さわやか!だが、
コロナは、270人。北海道は450にん
すぐ500人になるな。

健康審査会前のドクター面接で
気分が悪く
もっとわるくなるだろうと
わかっていて、教職員課に。。

わたしは、19日の始業式に
復職したかったんだあ!
でも、審査会とかが、23日にあるから、
30日、月曜に復帰したかったんだあ!
わたしは市職員になる。
昔は道だった

市職員は、昔から、復職は、
このパターンらしい。
10年まえは、7月1日に復帰した。
代替の先生のボーナス6月30日にあるし
なんとか復帰できるよ。
6月29日でも。。
いたいは痛い、動かないは動かない
けど、復帰できるよ。
痛いやできないはたくさん!!
けど、復帰できるよ。
書類だけでそうできた!
学校としても切れ目がいい
特に担任だし。

今回は24日火曜日に復帰すれという。
月曜にしたいといっても
ルールと、
働けるのに休むんですか
キャアアアア!!ひどいわあ。。
始業式から働けるのに休ませてるじゃん!
いたいけど働くんだぞ!
休ませてるじゃん。
健康審査会が月一回だから。

健康審査会を増やしてほしいが
できないらしい。
すごい人数らしい??
昔から。

意見要望をあげたいというと、
はい、承りました。
変わらないと思います。
だって。

組合交渉事項か。。。

何だかな。、
教師のバトンはつながらないな。。
萩生田文科大臣さま。。

普通の市役所や、市職員と
学校って、ちょっと違うんだよな。
いま、学校は、夏期休校中で、
管理職と話すも無理。
組合もお盆休み。
何でお盆に面接なの!?

やはり教職員課に問い合わせても
何にもならないんだな。。

気を取り直して
スヌーピー展!


今回は鍵がテーマ

かわいい!

一緒に座りたい!

九州雨すごいみたい。。

日航墜落から、36年の日
だったのですね。。
黙祷。。

お盆で終戦記念日も。。

なんだかな。

父親の月命日が明日で。。

面接や審査会で気持ちを乱したくないのだが。。
コメント

健康審査会 札幌市役所

2021-08-12 12:53:59 | 人工股関節手術両足どうじ
こんにちは
札幌市役所にいくのに
道順を間違えたあ!
ショック!
西二丁目の地下歩行空間に
いくのに、遠回り。
市職員になって何年かな?
今まで道庁ばかりだった!

たどり着いたが早すぎた。
マックによるには、遅すぎて

ロビー

で、14階の健康調査室



市役所は、本当にいかないな。


ドクター二人
いつもは、一人
一人は研修?
あと、記録スタッフ
女四人
密だよね。。

メインドクターから、
いまのんでる薬とか
調子を聞かれる

復帰にたいしてのからだ的
不安をきかれる。

心的は
そういうことでない
健康的にのこと
まあ、こんな感じでとりあって
くれない、。

すんごく気分を害し
また、縦割り分業には苛立ちをおぼえる。わたし。、、

札幌市教育委員会、教職員課と
学校の管理職とあなたで
きちんと話して。。
ええっ、休んでいるのに?
じぶんからきくの。。?
規則ですから。
札幌市職員の規定ですから。
前の病気休暇は、道だったからな。
( ̄~ ̄;)うーん。
ホームページにもでてます。
自己責任です
ひぇぇぇ!病気休暇で自己責任か
参りましたあ!あなた、医者だよね。。
なんか、あたまきたから、
戦闘体制にはいる、私。

病気休暇なのにいちいち、
管理職に会いに行けないです!

なんで、復帰日を選べないの?
強制なの!

いっても無駄です。。はい。。

さて、困ったな。。

復職後20日勤務しないと
病気休暇はとれなくて
休務となる。

なーんか、嫌だな。

スヌーピー展で気を取り直す。。



少しだけハッピー!

コメント

昭和的は、もう。許されない

2021-08-12 08:28:43 | 人工股関節手術両足どうじ
おはようございます。訪問ありがとうございます。札幌は、さわやかな秋です。
九州の大雨被害、お見舞い申し上げます。。

近頃多いな。っ。て。昭和なら問題にもならなかっただろうこと。。
中田選手の暴力は
後輩いじり。
お笑いの浜田さんのオリンピアンの
つっこみ。
オリンピックのおじさまがたの
女性蔑視
オリンピックの開閉会式に携わるはずだった方々のいじめや差別行動
河村市長のセクハラ発言
張本氏の女子ボクシング発言

この中をわたしは生きてきた。
だから、またか。、
とか、そうだろな。。とか
だが、
若い方々には通用しない。

私も、昔的先生、厳しいと
言われる。
自分は、もっと厳しくされたし
男尊女卑の中にいた。
いまは、死語?
女教師っていう言い方
いま、スマホすら変換できなかった。
女教師いじめにあってきた
女の先生は、はずれ!だと

いわゆる、校内暴力世代で
いじめを受けたこともある。

女には、数学のトップは許されない
とか、いわれた。
今の理系女、りけじょは
うらやましい。。

ジェネレーションギャップなんだな。

取り残されて、適応できない
方々が叩かれている
叩かれる行動に出てしまうときが
ある。

適応しないと、変わらないと
ダメなんだな。

授業もだ。新しい概念に
取り残されたら、アウト!

時々ある、すざましいクレームの
根っ子が、わたしの歴史的感覚
なのだろう。
呼び捨てから、さん付けにかわった。
怒ってはいけなくて
給食は残してよくて
誉める通知表じゃなきゃダメで

早期退職する方々の
気持ちがわかるようになったな。

今の若者は!でなく、
今の年寄りは!!っていわれるのな?

と、昨日からの病気休暇も、
変遷がある。
いくらでもとれていた方がいる。
時代がある。
毎年毎年、心的お休み三ヶ月繰り返しで
給料でる。。
産休育休の繰り返しで
ここ、10年、顔見てない先生。。

だから、いろいろルール変わった。。
けど、3ヶ月病気休暇ないと
人工股関節はこまる。
前の腰固定術は半年はこまる。
整形的な場合や外科的の病気休暇の
先生は、速攻復帰が多いし。
夏休みを使ってが、多いな。
予後は不明。。
病気になったら、終わり?

未来はなにが
普通になるのかな?
今の何が非常識になるのかな?

皆様よい一日をお過ごしください。

スヌーピーまたいきたいな。

買いたいグッズたくさんだが

なかなか手が出ません。。

白内障だけど、スヌーピーメガネは
ほしい。
ねっとは18日から。
店頭販売は九月3日から。
ネットで買いたいんだよな!!
あ、レンズは、フレーム持って
店頭にいきます。
遠近は、度数が難しいからです。
近視のかたはネットで
すべてできるように
なってます。

時代はかわるなあ!








コメント