旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

大手町のアフタヌーンティーと森とガーデンと年末の御挨拶

2023年12月27日 11時24分30秒 | お出かけ先の庭と花

昨日は次女の誕生日で、以前から本人が希望していた大手町の「アマン東京」へアフタヌーンティーしに行きました。
大手町タワーの33階のロビーラウンジには、大きな壺に立派な松が活けられていました。
内装は障子や石庭など配され「和」をイメージした広々とした空間です。

こんなに広いホテルラウンジは久しぶりかな。
庶民にはなかなか・・・

33階のラウンジからは東京のビル群が良く見えます。
写真ではわかりづらいですが、正面に富士山が見えているのです。
写真には写っていませんが右手には新宿の副都心もクッキリ見え、何より眼下には皇居が
素晴らしい風景です。

次女念願のアフタヌーンティーは昨日からはチョコレート・アフタヌーンティーなのだとか。
冷たいフレーバーティー(写真右上)から始まり、チョコレートのスープ/クランベリーのエスプーマ(写真右下)
ホームメイドクッキー(写真左)は一種類ずついただけます。

焼きたての二種類のスコーンにはクロテッドクリームと蜂蜜とジャム2種類

三段トレーもとても素敵
下段のセイボリーは個性的な味で面白かったです。
流石に上段のチョコレートケーキは食べきることができず・・・でも楽しかったです

フレーバーティーの種類が多くお替り自由
飲んだり食べたり、富士山を眺めたりと、贅沢で素敵な時間を過ごしました。

今年はアフタヌーンティーを4度も経験しました。
私史上最も多いかも~
おかげで結婚して以来貯め込んでいたアフタヌーンティー欲が満たされた年となりました


大手町タワーには「大手町の森」があります。
数年前に訪れた際は、まだ「森」感が無かったのですが、今は「林」になっていたような

エスカレーターで地上へ上がるとモミジの枝が出迎える~ような趣向になっています

ビル群の中庭のような林ですかね~

お向かいには柑橘系の木々のコンテナガーデンもありました。
たわわに実っておりました。


大手町を散策するとビルに箱根駅伝の出場校の垂れ幕が
読売新聞のビルのようです。
街のあちこちで門松を見かけましたし・・・間もなくですね


次の目的地はOOTEMACHI ONE
こちらも三井のビルです。
大型コンテナにはオリーブの木

広々とした水辺の角を曲がると

野鳥の囀りが聞こえる

Otemachi One Gardenがあります。
ビル街には珍しい芝生広場。
オーバーシーディングで冬も芝の緑を保っているようです。

木々の間に白砂のオープンスペース
丸の内のOLはこんなところでランチするのだろうか

広葉樹と幾何学的な飛び石と浅い水の流れが印象的な、林のようなガーデンかな。

車寄せにタクシーが停まっているのは、このビルに超高級ホテルのフォーシーズンズが入っているからでしょうか。

木々の足元の植栽は常緑の宿根草がメインのよう。
陽だまりでツワブキがよく咲いていました

大手町ってオフィスビルばかりだと思っていましたが、こうして歩いてみると超高級ホテルがいくつもできたのですね~
ああ、再開発
でも、こうして緑が少しでも増えるのは素敵なことだと思います


次女が「東京ミッドタウン」に行きたいというので、大手町から八重洲口まで歩きました
この時点で7000歩以上歩いていてクタクタでしたが、アフタヌーンティーのカロリーを消費できたかも。
疲れたので東京駅のバスターミナルを眺めながら休憩しました。
東京駅八重洲口に隔世の感あり
どんどんアップデートしているのでしょう。


今年は結婚以来の人生で一番精力的に自分の遊びに出かけた一年になりました。
コロナ禍で溜まっていたエネルギーが爆発したような、そんな感じ。
来年はどんな年になるのかな。
なにより健康で明るく楽しい年にしたいです

年末を迎え忙しくなるので、当ブログは年明けまでお休みします。
今年一年お付き合いくださり、誠にありがとうございました

皆さまに置かれましては、新年が健康で素晴らしい年になりますよう、心からお祈り申し上げます
これからも当ブログをよろしくお願いします。


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


クリスマスの庭から

2023年12月25日 11時11分16秒 | 庭作り(2014April~)

ここ2、3日、真冬のようなお天気が続きましたが、今日はスッキリと晴れて平年並みの気温になりそうです。
数日前まで真っ白だったバラが、寒さに当たったせいか茶色っぽくなりました。
枯れる直前の微妙な色合いは、冬だから面白いと思えるのかも。

早朝は1、2度に冷え込むのでビオラはグッタリしていますが、

陽が上がると首を上げて綺麗に咲きます。
ビオラ・ビビ・ピンクアンティークに縞柄の花が出ていました。
変化するビオラ、発見がありますね。
昔は「変」と思っていましたが、新しい傾向に馴染んできたのでしょう

霜が降りてサルビア・イエローマジェステイーの地上部が枯れてきました。
枯れた地上部でも寒さ除けになるらしいので、スプリングカットバックの時期までこのまま残します。

寒さに強いサルビア・エレガンスはまだ花が残っています。


昨日シジュウガラが水浴びをしていました。
ここに水場がある事に気が付いていくれたのね~
飛び散る水しぶき

そしてピーナツリースにも
周りを気にかけながら啄んでいました。
野鳥観察は冬庭の大きな楽しみの一つです。


気の早いことに八重咲きのヘレボルスが咲き始めました。
この品種は、とにかく早咲きで、他の品種に新芽が出ていない時期でも咲いてくれます。
これぞ「クリスマスローズ」かと

メリークリスマス


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村


一昨日のフィギュアスケート全日本選手権男子決勝最終グループのパフォーマンスには圧倒されました。
心がヒリヒリするような、観ている側を引き込むような緊張感のある試合で、選手の滑りも素晴らしかったです。
ちょっとマニアックな見解ですけど、友野君、ミーシャー・ジーの世界観をここまで表現できるようになるなんて
初めは友野君とミーシャの組み合わせに正直違和感がありましたが、一昨日は納得がいきました。
世界一過酷な国内選手権なんだとか。
アイスダンスにも新星現るで、日本のフィギュアの未来は明るいな~と感じた2023年のクリスマスです。

 


ヨルノヨ 夜にあらわれる光の横浜

2023年12月23日 13時30分11秒 | 横濱WALK

12月21日(木)
17時過ぎると横浜都心臨海部で「ヨルノヨ 夜にあらわれる光の横浜」というイルミネーションイベントが始まります。
11月27日から始まっていて、来年の1月4日までの開催なので、この機会に見に行かなくてはね
ホテルニューグランドの前は山下公園。
その道路の銀杏並木がカラフルなイルミネーションで彩られていました
山下公園では「イルミーヌ・ヨコハマ2023~横浜の未来が輝く~」と銘打った、世界的に有名な照明デザイナー石井幹子さん&石井リーサ明理さん母娘がプロデュースした光のアートショーが開催されています。

マリンタワーが黄金色に輝いている

レーザーショーが始まりました。
レーザーの光が自在に動いて面白い

マリンタワーからも光が放たれていました。

山下公園から眺めるみなとみらいエリアも美しいです

噴水もライトアップされていたり、

光のピラミッドが並んでいたり、

発光しているかのような椅子や燭台も

この燭台は色が変わるんですよ~ラブリー

いちいち面白く散策しました。
元気があれば大桟橋から赤レンガ倉庫まで歩きたかったのですが寒くて
なので馬車道まで電車に乗りました

新港中央広場では電気自動車の電気が光を放っていました。

ここでは「Yキューブ」という日本最大級のインタラクティブ・プロジェクションマッピングがあります。

次々色や模様が次々音楽とともに変化していきます。
面白かった~

足元の光の模様は人に反応しているのだとか。

デジタルアート好きにはたまらない体験で、とても寒かったけど、楽しかったです
横浜も夜の観光に力を入れているのかな
赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットは並んでいる人の多さに気後れして、入場するのを諦めました。
始まった頃は混んでいなかったのに、年々人気が上がってきているのを実感しました。

体が冷えてきたのでワールドポーターズで暖をとることに

一階のカフェでパスタとスパークリングワインで、体を温めました


桜木町まで歩くのも寒いので、ここぞとばかりに初めて「ヨコハマ・エア・キャビン」に乗りました。

キャビンの中から眺めるみなとみらいの夜景も、美しいです

「ヨルノヨ」では様々なイベントも開催されているようです。
デジタルアートを野外で楽しむにはとても良い企画ではないかしら
こちらも年々パワーアップしているみたい。
来年が楽しみです。

動画はこちらで

 
 
 
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Jo(@jogarden2019)がシェアした投稿

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


横浜でジャジーな芝居とホテルのイルミネーション鑑賞

2023年12月22日 12時07分16秒 | ライフスタイル

昨日は初めて神奈川芸術劇場KAATへお芝居を観に来ました。
テレビで番宣を観て、今年はジャズにはまったせいもあり、面白そうだと思った「ジャズ大名」
県民割はききませんでしたがネットでゲットできました。
前情報など調べずに劇場へ行き、このお芝居の原作が筒井康隆の小説と知って、更に興味が湧きました
俳優陣はテレビでも良く観る方たちが多く、親しみもわいてきました。

物語は「江戸末期、アメリカから漂着した黒人奴隷と出会った音楽好きの藩主が、彼らの奏でる音楽の虜となり、城中でジャム・セッションを繰り広げる姿を描く奇想天外なコメディ。」(HPより引用)
原作は九州が舞台ですが、この度神奈川県に置き換えてKAATらしいアレンジをしたのだとか。
地名に小田原~厚木~相模原~など聞こえてくると馴染みが持てます。
ジャズ演奏は舞台後方の衣装を身に着けたプロの方々で、ジャズらしくソロパートもあり、その度に拍手が沸いていました。
役者さん一人一人が存在感を放っていて、一塊の群舞のような、エネルギッシュで迫力(=狂気)さえ感じましたかね
ハチャメチャで時にシュールな、しかし妙に納得のいく筒井ワールド全開の舞台だったかな
特に、現在の朝ドラでも活躍している富田望生さんが、狂言回しとして様々な配役をこなす八面六臂の大活躍で素晴らしかったです
舞台の終盤の音楽と踊りの乱舞には、その昔小劇場で味わった「熱」のような感覚を思い出しました。
本当に面白かった
ジャズも芝居も最高で、最後はスタンディングオベーションでした

今年は上質なお芝居を観ることができて幸せな年でした
お芝居・・・学生時代は大小、それなりに足を運んだほうだと思います。
あの息遣いが伝わるような舞台に、これからは一層触れていこうと思います。


舞台鑑賞の熱冷めやらず~の中、休憩がてらにホテル・ニューグランドへ
中庭のイルミネーションが見たかったの。
着いた時間はまだ明るかったので、

暗くなるまでカフェでお茶して待つことに。
ロビーにはクリスマスツリーが飾られていました。

ケーキセットはサバランとオリジナルティーで。
紅茶がポットでサービスされティーコゼーも付けてくれるのが、一流だな~と感じます

カフェのお花も素敵

17時頃になるとすっかり暗くなったので中庭に出てキラキラ光るイルミネーション「光の庭園」を拝見。
噴水のライトアップも美しいです


ホテルニューグランドでイルミネーションを楽しんだ後、この夜のメインイベントへ
横浜都心臨海部で行われている「ヨルノヨ 夜にあらわれる光の横浜」を観に行きました。
続は次回のブログで

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


渋谷の屋上公園と北海道カフェとジャズコンサート

2023年12月18日 11時30分23秒 | ライフスタイル

一昨日の夏日のようなお天気はどこへやら~
今朝は冷え込んで真冬に戻りました

昨日は次女と渋谷へお出かけ
この日文化村オーチャードホールで行われるジャズコンサートを聴きに行くためです。

せっかく渋谷まで来たのだから、と「三井のすずちゃん」が宣伝している「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」を訪れました。
以前は宮下公園だった場所なのかな
飲食、ファッション、カルチャー等が楽しめる4階建てのビルとなっていました。

屋上は公園となっており、植栽は樹木の多し。
スタバのカフェがありました。

いわゆる公園に植えられているような木々の株元は草地のよう。

この時期なので、ツワブキがアチコチで沢山咲いていました

ソヨゴには実が

細長い敷地にはドラエモンと仲間たちのオブジェ(写真右上)やクライミング施設(写真右中)や他に砂場とスケボー施設もありました。
ゴミ箱もお洒落(写真右下)
クリスマスツリーも飾られていました。
周りはビルばかりなので、都会のオアシス的存在なのかな。


ミヤシタパークのカフェでランチして、目的地のオーチャードホールを目指します。
Google先生を時折困らせながら、歩くこと約15分
場所確認
開場まで30分ほど時間が合ったので、近くのカフェで休憩することに。


周りをアチコチ眺めながら~ここヨサゲでないの
と入ったカフェが「椿サロン」
なんと札幌に本店のある北海道にこだわったカフェでした
渋谷まで来て北海道・・・とは思いましたが、素敵そうなので入店。
家具もオーナーこだわりの北海道産だそうです。

クリスマスツリーの隣に木彫りの熊
あ~北海道

このお店はパンケーキが有名らしいのですが、それ程お腹が空いていなかったので「椿さんど(パンケーキサンド)」を一皿注文して二人で分けて食べました。
融けるようなパンケーキ生地と生クリーム
美味しい~
カトラリーはオーナー手作りで、北海道の生活を彷彿とさせるデザインになっています。
どれがどれをイメージしているか、すぐわかりましたよ

「北海道珈琲」と銘打ったコーヒーの中から「北海道クラシックブレンド」を頂きました
食器は椿の花をモチーフにしたオリジナルデザインらしいです。

思いがけず入ったカフェが大当たりで嬉しいったら
次女に「あのセリフいうんでしょ」と呆れられましたが・・・「私って目利きでないかい
次回は札幌大通店でパンケーキを頂こうと思います。
(銀座や台北にも支店があるようです)


文化村にたどり着くのに、一寸グルグルしたのは、建て替えのためビルがシートで覆われていたから。
現在はオーチャードホールのみ運営されているようです。
渋谷の再開発はいつ終わるのでしょうね。

何故「小曽根真クリスマス・ジャズナイト 2023」へ足を運ぼうと思ったか。
それは映画「ブルージャイアント」で主人公の大のサックスを演じていた馬場智章さん(白丸内)が出演すると知ったから。
超ミーハーな母と娘は、これは本人の生演奏を聴けるチャンスと思ったわけです。
小曽根真さんは超有名なジャズピアノプレーヤーだと知っていたので、一度聴いてみたいと思っていたし。

沢山のジャズプレーヤーたちが参加していて、とても華やかな雰囲気のコンサートで、アンコールにはクリスマスらしいサプライズも
思いがけないクリスマスプレゼントだったかな
馬場さんのサックス、想像していた通りパワフルで若々しく、大が成長したらこんなプレーヤーになるのでは~なんて想像しました。
もう少し聴きたかったな~

今年は思いがけずクラシック、ポップス、ジャズと音楽イベントに何度も出かけることができました。
ミーハーはミーハーなりに音楽を楽しめて嬉しい年になりました

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


花台の上もクリスマスっぽく

2023年12月16日 14時15分40秒 | 寄せ植え&ハンギングバスケット

先日長女が仕事先でとても素敵なガーデンシクラメンを頂いてきました。
花が傘のように咲く「ジックス」という品種のようです。
上から見ても可愛らしい紅白の面白い花です。
傘が縞縞のタイプと

傘が薄いピンクのタイプの二株。

折角なので白いアリッサムとで寄せ植えにしました。
紅白でクリスマスっぽいやら、おめでたいやら。

そのガーデンシクラメンの寄せ植えを花台に並べて、鉢植えのレイアウト変更
何だかゴージャス感のあるポットディスプレイになったのでは
紫のネメシアが一層目立つ気がします。

横から眺めた方が豪華かな

思いがけない頂き物に感謝
我が家の場合、常に暖かく乾燥している室内では、普通のシクラメンは早々に枯れてしまうので、シクラメンはガーデンで楽しむのがベストかな。
ただ新しい品種は寒さに強くないので、霜の降りるような日は軒下に取り込まなくてはね

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村


一昨日10年使っていた炊飯器がとうとう壊れたので、電気屋さんへ新品を買いに行きました。
白い炊飯器が欲しかったけど、黒系が多く意外だったので店員さんに訊いたところ「炊飯器は『土鍋』を連想させる黒色が主流になりつつあるとの事。
近年は黒系のインテリアにあうように、黒色の家電が増えて「黒物家電」と言われることもあるとか。
白い炊飯器が欲しかったけど、仕方なく黒色にしました。
ついでに7年目で調子が悪くなった掃除機も買い換えました。
先日は2008年から使用している液晶テレビの画面が一瞬固まって、焦りました。
電化製品って、どうしていっぺんに壊れるのかな・・・

 


冬のインドアグリーンとクリスマスム~ド

2023年12月14日 11時47分29秒 | ライフスタイル

11月下旬にベンジャミンゴムの木等、寒さに弱い植物を室内に取り込みました。
例年ならリビングの奥に置いてたベンジャミンゴムの木を、今年は中央付近に置いてみました。
すると緑に包まれている感がアップ
つまりリビングが狭くも感じるのですがダイニングとリビングが緩く区切られているようで、リビングの雰囲気が変わりました。
模様替えした後みたい。
緑が間近に見えると、なんだか癒されます

ベンジャミンゴムの木には、チラホラと吊り物を。
左はクルカラネットで購入したクルミのお家。
右は次女がクリスマスマーケットで買ってきた木製のオーナメント。
クリスマスム~ド


ミルクブッシュとユードルビア・マハラジャも取り込みました。

先日久しぶりにダイソー(100円ショプ)へ寄ったら、ガーデンコーナーでお洒落な花台を見つけたの。
組木でできている花台で、ちょうど買おうと思っていたものが100円なんて
久しぶりのダイソー(大型店)、色々面白い物があって刺激になりました。

ナンチャテ暖炉の上にはドライフラワーを
少しづつ増えてます。

下方には北欧のミニサンタクロースと、先日のロイヤルエクスプレスのクリスマスマーケットで買ったスキーをしている妖精ニッセを並べました

一緒に買った切り絵のオーナメントは階段のニッチに吊っています。
こちらは大人っぽいでしょ


今年はクリスマスアドベントカレンダーが流行っているのだとか。
先月次女が買ってきたのはアドベントティーなのかしら
クリスマスまで毎日一杯ずつ、フレーバーティーが楽しめるようになっています。
チェコ製

箱を開くとクリスマスの絵が
本日は有機レモンバームティーみたい。
なかなかお洒落で可愛らしいです


しかして主婦は・・・「もういくつ寝るとお正月」
師走も半分過ぎようとしています。
今日は二階の窓ふきと換気扇の掃除をしようかと。
がんばりま~す

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


回復~♪

2023年12月12日 16時16分19秒 | 庭作り(2014April~)

土曜日に新型コロナワクチンの6回目(5回目は終えていました)の注射をして、夜に発熱。
解熱剤を飲んでもスッキリと熱は下がらず、日曜日は一日中寝てました
月曜日の昼頃になると平熱に戻ってスッキリ
でも一日寝込むとすぐに平常運転とはいかず、大事をとって本日のテニスレッスンは休みました。
これで半年間は一寸は安心かしらね。

昨夜から今朝にかけて、久しぶりにたっぷり雨が降りました。
雨上がりのバラ・ディスタントドラムズ
これが今年度最後の花になるのかな。

ヒメツルソバもまだ沢山咲いています。
期待したほど草紅葉が進みませんが、これからかな

家裏のホスタ(ギボウシ)も枯れてきました。


先日頑張ったアーチのバラ・グラハムトーマスの剪定&誘引
一度枯れかけましたが復活して、アーチの天辺に数本枝が誘引でき、来春が楽しみになりました

ついでに横張りのビオラを剪定しました。
後ろはエボルベで手前はモーブビオラ
どちらも横張りに成長するみたい。
横に伸びてくると真ん中がスカスカになるので、適時伸びた尖端を深めに切って株をこんもりさせる作戦です。


まるで心霊写真のようですが・・・
先日メジロがサルビア・エレガンスを啄んでいました。
花の蜜が好きな野鳥なので、サルビア・エレガンスの花は好物かもしれません。
人間が花の付け根を吸っても甘いのだから。


これから冬本番にむかって庭の話題も少なくなるので、ブログのアップも飛び飛びになると思います。
思い出して見に来ていただけると嬉しいです


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


庭のビオラとつるバラの剪定と

2023年12月08日 10時25分07秒 | 庭作り(2014April~)

玄関前のツワブキ浮雲錦が満開です。
日陰でも咲く丈夫な宿根草。
日本の気候に合っているのでしょうね。

ツワブキが好きになったのはこの浮雲錦の斑入りの葉っぱがきっかけ。
今は斑が少ないけれど、白と緑のコントラストが大好き


花台の上のビオラたちが良く咲いています。
冬だけど気温が高めなので、次々花を付けるみたい。
まだ霜が降りていないので、痛みもありませんし。

大好きな横濱セレクションビオラ・フレアブルーの花色が少し濃くなりました。
寒い時期は、花色が濃い目です。

ももかシリーズのビオラも良く咲いています。
こちらも色合いが少し変わって来たかしら


一昨日からつるバラ系の剪定&誘引を始めました。
なんだか一期咲きのオールドローズが多くなっています。

今日は名残りのバラが咲いているイングリッシュローズのグラハムトーマスの剪定&誘引をする予定。
アーチ仕立てのバラなので、脚立を出して頑張ります

テリハノイバラが思いがけず数輪咲いていました。
このバラはローズヒップを楽しみたいので、1月半ばごろの剪定&誘引にしようっと。


長い間つるバラ系も育てていますが、ちょっと複雑な枝ぶりになると剪定&誘引に一時間ぐらいかかります。
考える時間が多いのよね~
迷わずサクッと作業できるようになれば良いのですが、相変わらず
その時間も嫌いじゃないけど

明日は新型コロナワクチンの5回目の接種へ行ってきます。
過去に罹っていても、免疫は数か月しか続かないらしいので
接種後はまた高熱を出すでしょうけど、罹った際に症状が軽く済めば良いし、予防になるのが一番良いですし。
なので、数日ブログはお休みします。
元気になったら再開しま~す

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


黄金色のアムソニアと枯れ美の仲間たち

2023年12月06日 10時48分26秒 | 庭作り(2014April~)

2、3日冷え込みましたが、今日は晴れて気温が上昇しています。
夜に薄っすら雨が降って、ほんの一寸だけ安心。

築山でアムソニア(チョウジソウ)が黄金色に輝いています。
本当はもっと大きく育てたいのですが、狭い庭なので夏に切り戻してコンパクトにしています。
それでも晩秋にはこれだけ綺麗に色付くのですから、宿根草としてはかなり優秀かと
アムソニア・フブリヒティ(糸葉チョウジソウ)の方が綺麗に色付きます。

黄金色の葉とアスターとのコンビは色良い組み合わせ。

薄紫色のアスターはまだ咲き続けています。

アムソニア・タベルナエモンタナ(柳葉チョウジソウ)も色付いていますよ

アスター・レディインブラックの枯れ姿とコンビで

アスター・レディインブラックのシードヘッドの可愛らしい事

ユーパトリウム・チョコレートのシードヘッドは綿毛になって零れ落ちそう。

ノコンギクとフィソステギア(ハナトラノオ)のシードヘッドのコンビ

タカサゴユリのシードヘッドが開いてきたので、揺すって道路側に種をこぼしました。
庭で増えると一寸厄介なのでね

バプティシア(ムラサキセンダイハギ)の葉は黒々となり今にも散りそう。

ルゴサ・アルバ(白ハマナス)の実(ローズヒップ)が皴皴です。
ルゴサ・アルバは今夏、暑さでかなり弱りました。
今後生き残れるか不安


まだサルビア類など咲いている宿根草もありますが、こうして枯れていく植物の姿も美しいと思えるようになったのは、重ねてきた年齢のせいでしょうかね~
人生、美しく枯れていきたいものですが、まだまだ若々しく居たいのが本音かな

今日から2、3日気温が高くなるので、つるバラの剪定誘引など、ちゃっちゃと片づけてしまおうと思います。

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村