旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

青い小道にな~ぁれ

2015年07月31日 13時59分53秒 | 庭作り(2014April~)

今日も暑いです 夕立が欲しい

 いよいよ、こぼれ種から育ったトレニアが庭のアチコチで葉を展開し始めました。
煉瓦の小路脇のヘレボルスの鉢では、花が咲きました。
青い花には清涼感がありますね


小路脇にはミニギボウシも植えており、こちらも咲き始めました。


夏になって次々咲いているボルドーギクと合わせると、ちょっとした青い道。
この辺りにトレニアを移植して、更に青々させようかと計画中。
間もなくボルドーギクの花が終わっちゃうし、早春に移植したヘレボルスに元気がなくて、緑色の葉を展開していないし、何よりトレニアが沢山育っているし。
青い道計画が上手くいったらご報告しますね。


玄関前にグランドカバーとして植えているペニーロイヤルミントに小さな花を見つけました。
高さが5cmぐらいなので、1、2輪程度なら目立たないけど・・・

一面に咲けば存在感が出てくると思う。
ただ、玄関前は乾燥した地盤で、ペニーロイヤルミントは、上手く花が咲かないみたいなのです。
これを小路脇に植えたらどうかしら
花が咲くのは次の夏でしょうけど アイディアが湧いたらなるべく実行よ

 

           

 

今朝の新聞に「北海道旅行券」の販売開始の広告が載っていました。
¥10000分が¥6000で買えちゃうのよ
なんて素敵 秋にも帰省するので、これは購入するしかない
「新千歳空港以外の空港利用の場合に使える」とのことだけど、とりあえずローチケにアクセス

だけど、まだフライトが全く決まっていなくて(マイル特典航空券利用予定)、新千歳空港が一番便利な私の旅としては、この旅行券は使えないことが判明
ウ~ン、残念無念
結局ポンタカードだけが手元に残るはめに

私は適応外の様ですが、
秋~冬に北海道旅行を計画している方で、新千歳空港以外を片道でも使う予定の方にはお勧めです
詳しくは「旅をしよう!!北海道旅行券」の公式ホームページで。
http://www.tabi-hokkaido.com/

地域振興券の是非云々はとりあえず置いといて・・・要チェック

 

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村へ

 

 


真夏の果実に手こずる 

2015年07月29日 10時06分24秒 | 庭作り(2014April~)

 昨日は期待していた雨が降らず、今朝も水撒き

私の留守中、夫に水遣りをお願いしていたので、私が帰宅してからは夫の植物にも水遣りをしています。

昨朝、我が家史上ありえないほど実をつけたプルーンが、一部何者かの食害にあっているのに気が付きました。
いよいよ野鳥との戦いの火ぶたが切って落とされたか
と思っていましたが・・・
今朝は、さらなる酷い姿になっており、よく見ると実にハナムグリタワワに取付いているではありませんか
ワナ ワナ ワナ

食害はハナムグリのせいだったのです

このままでは、プルーンが食べられなくなる、というより、ハナムグリの幼虫によって庭の植物の根が食い荒らされ枯れてしまう
なんとも恐ろしい状況が頭に浮かび・・・


お互いに、育てている植物には口を出さない手を出さないのが、夫婦のルールでしたが、こればかりは見過ごせない
夫の了解を得て、急ぎ実を採り、枝を切り、一部には袋がけまでしました。

 
もぎ取ったまだ青いプルーンの実。
沢山ありますが、これと同じぐらい虫に食われた実があったのですよ

 


とりあえず植えてみて実が生ったら楽しい
庭をもってこの方30年以上、はそんなでやり方で果樹や野菜や花木を育てています。
だから、旧庭にはそんな夫のパナシな植物がいくつも在り、庭の風景を一部台無しにしてきたの。
しかし新庭では、もうその様な事はしないはずだったけど・・・
旧庭では大して実が生らなかったので、気が付かなかったのかも、とはいえ・・・

夫が帰宅したらハナムグリの幼虫の恐ろしさを、十分言って聞かせようと思います。

来春には君の鉢植えのブルーベリーが全滅するよ」ってね。
こらえきれなくてため息ばかり 今もこの胸に夏は巡るなっちゃうよ」ナンチャッテ。

貴重な朝の一時間半、夫の果樹に時間をかけて、草取りができなかったよ~

 

          


そんな一仕事終えた朝、近所のブルーベリー屋さん「あやせベリーガーデン」で買ってきたブルーベリーでラッシー作り。
一度冷凍にしたブルーベリーの実に蜂蜜とヨーグルトと牛乳を入れて撹拌。

大変美味しくいただきました


先日、母にもここのブルーベリーを2キロ買って送りました。

結構なお値段がしたので、ブルーベリー屋さんが
自分で摘み採れば、もっと安く買えるんだよ
と教えてくれたのですが、この日中の暑さのなか、2キロ分の摘み採り時間を考えると・・・

摘んだ実を買うことにしちゃったサ

 

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村へ

 


 

 

 


花より団子で涼む夏!?

2015年07月27日 12時26分50秒 | 庭作り(2014April~)

今日も猛暑日
朝の水やりに30分以上かかってしまい、その後の草取り半ばで午前7時になり、外気温計を見ると30度を超えていたので、庭仕事から撤退しました
只今我が家の外気温計は35度を指しております。

やっと綺麗に開いてくれたユリ・アニカ
ボリュームがあるのですが、ユリにありがちな濃い色の雄蕊が見当たらず、更に花びらの黄緑色の縦縞のせいか涼しげな印象
しかし・・・雄蕊は何処にあるのかな


 

ルリタマアザミの花は綺麗なブルーで涼しげなのよ
もう少し増やして、来夏は涼しげコーナーを作ろうかしらん

 

スキミア・マジックマルローに蕾がついていました
小さな蕾だけど、白っていうのが涼しげでしょ
これが秋には赤みがかって、春に白花が咲く予定。

 

スキミアにも蕾が
これは涼しげな絵ではないけど、緑は目に優しいし

 

でも何より涼しいのは「サマーオレンジって、花ではありません、西瓜です。

外見は普通の緑色に黒の縞模様ですが、中身は黄オレンジ色。
実家の近所の農家さんで作っているので、帰省中に直接買いに行って、この度送ってもらいました。
赤い西瓜と違って、サッパリした甘さが特徴で、とても瑞々しく、サクサクした食感も気に入っているのですよ


 

昨日夕食に出かけたファミレスで、冷房がきつくて体が冷えすぎてしまった様で、夜は頭痛がして、お風呂に入っても調子が戻らず、焦りました。
冷房病にも気をつけなくてはいけませんね。

室内を冷房しつつも、チャンと暑さは感じて、冷たい食べ物を美味しくいただく・・・のが、何よりでは

 

 

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村へ

 

 

 

 


夏に強いぞ

2015年07月26日 09時55分16秒 | 庭作り(2014April~)

今日も猛暑日の予報。
朝7時を過ぎたころから戸外に居ると段々と息苦しくなり、7時半には庭仕事をあきらめ室内へ。
8時には外気温が32度になって・・・そんな毎日

しかし元気に咲いている花はアンゲロニアたち。
築山の天辺に植えているのはアンゲロニア・エンジェルス
花が大きくて見ごたえがありますし、色も涼しげ。
背景のモナルダは、今年は試しに枯れた花も切らずに置いています。
秋の「枯れ美」を楽しむためなのですが、夏の庭には似合わない

上の写真の左端に写っている白い花はゲラニウム・スプリッシュスプラッシュ
スプラッシュが入っていないのが残念ですが、返り咲いています。

 

アンゲロニア・セレニータも元気で、次々爽やかな色合いで咲いてくれています。
一年草のコーナーを、この花にして良かったかも
庭でもこの一角は特に涼しげなんですよ


隣家との境でルリタマアザミが咲いてきました。
まん丸の可愛い青いボールが個性的で好き
1mぐらいに成長しましたが、葉は暑くなるほどボロボロに
気温が高いとハダニが付き易いのだと思います。


その隣でブロンズ・フェンネルの花が立ってきました。
7月初旬は背丈が1mぐらいだったので、この庭ではこれぐらいで成長が止まるのかと思っていましたが、帰省から帰ると私の背丈(160cm)ほどになっていました。
花が咲くと見上げちゃうかも

そんな背の高い花の咲くコーナーは、咲ききったルドべキアとともにワサワサとして、私的夏の庭
将来的にこの辺りは背の高い宿根草や花木で覆いたいの。
ルドべキアも、秋の枯れ美のために花を切らずに残しています。

 

このところ毎日ハナムグリの捕殺をしていますが、特にノリウツギとシュネーコッペに取付いていて、飽きるほどテデトール。

今朝は花の咲いていないシュネーコッペの株に20匹以上の大小のハナムグリ類が群がっていました
という事は・・・この2種類の株の根に幼虫が冬中取付いていて、そして羽化したという事でしょうか
でも株としては元気良さそうなんですよね~

彼是10年ぐらい前、当時一番の猛暑の夏に、同じようにハナムグリやコガネムシが恐ろしぐらい庭に湧いて出たことがあります。
それから2~3年は同様の虫の多い庭でした。

どのタイミングで薬を撒こうか、ただいま思案中。
地中に撒く農薬は卵と成虫には効かないと思うのよね~。
調べなくちゃ

 

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村へ

 


 


 

 


盛夏の横浜イングリッシュガーデン

2015年07月24日 17時16分12秒 | ボランティア(YEG)

暑いけど、月に一度はYEGのガーデンサポーター活動へ出向いています。
夏の戸外活動は午前中だけですが、今日も汗をかきかき作業してきました

YEGではバラの二番花がまだ見られます。
四季咲きのバラは、剪定後40日から60日で次の花が咲く仕組みになっているので、この管理の良いガーデンでは、教科書通りに盛夏でもバラが咲くのです。
次々咲くのは素敵ですが、暑いと花が長く持たず、次々花がらも増産されるので、本日の作業はガーデン内のバラの花がら摘みでした。

途中休憩時間を除くと、正味90分かな。
バラの70%ぐらいはスッキリしたと思います。

作業後は、いつものようにガーデン散策をしましたが、日向は暑い
でも、自分が作業して綺麗になったエリアを歩くのは、サポーター活動のお楽しみでもあります




ガーデン内は期間限定で、大アーチの下がジャングルガーデンになっています。
迷彩色の穴あきタープなどで、アーチ下を覆っているので、日陰と緑があり、此処は比較的涼しいです。
ジュラシックパークごっこができそう


大きなトックリヤシのディスプレイ。
一寸急ごしらえっぽいので、もう少し株元を隠すと、もっとそれらしくなるのでは。
トロピカルなハンギングバスケットが、あ~夏休み~って感じ。

 

この時期いつもアップしている、個性的な葉色のカンナ・プレトリア
南国ムードたっぷり。
夏に見ごたえがある植物の一つ。
でも、ウチの庭では無理だわ~突出しちゃうわ~

里芋科の植物(名前を失念)が元気に育っている池の周りでミソハギが満開になっています。
薄紫色は涼しげ
「水辺」も、夏の演出には欠かせないですよね。
ミソハギ・・・イイなぁ 自庭に導入しようかな


暑いのでどうしても白い花に目が行きます。

白花のサルスベリ
よく街路樹で見かけるのですが、こうしてガーデン内で様々な植物に囲まれていると、なんだか違う花みたい
ご近所の庭で咲いているのとも印象が違うんですよね。
同じ植物なのに・・・そんな時ありませんか?

暑いから、枝垂れエンジュの木陰で休憩
この辺りでほんのり甘い良い香りがしたんですけど、この花かしらん

 

今日も頑張った充実感

で、ランチしてから帰路につくと、電車が遅延していました。
落雷による停電やら、一部で豪雨があって低速運転になったとかで。

地元の駅に着くと空の雰囲気が怪しい・・・アレレポツポツと雨が落ちてきました
朝はあんなに晴れていたのに・・・

近年、本当に一日の中で気候の差があるようなお天気が増えてきたようです。
気象庁務めの友人ではないけれど、常に傘を持ち歩かなくてはいけないかも。

今、遠雷が・・・

 

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村へ

 


夏は好き?それとも嫌い?

2015年07月23日 13時08分35秒 | 庭作り(2014April~)

午前中は雨が降っていましたが、お昼になって何とか止みました。
猛暑は収まりましたが・・・蒸し暑い~

暑さに比較的強いギボウシダイアナ・リメンバード」が咲きました。
葉色は・・・これぐらいなものでしょうか。
爽やかな甘い香りが少し
鉢植えですが、今のところ元気良さそう


黄花はへリオプシス・ローレンサンシャイン
本来ならもっと背が高くなるのですが、冬の状況があまりよろしく無く、今年は低めで咲きました。
白花のジニア・プロフュージョンと良いコンビになっています。
背景の紫色のベロニカ・グレースの花も次々咲いています。
夏トリオ

銅葉のプチダリア・ハミングブロンズは株が大きくなり、まだまだ花を咲かせています。
夏ムスメ
種から育てたナスタチウムは、肥料の効いた土のせいか、葉が大きく茂っちゃって~
いくつか花をつけましたが、例年通りなら真夏は開花を休みます。


ナスタチウムの奥の八重咲きのユリ・アニカは花が綺麗に開いていないので、横顔だけね
手前の蕾が綺麗に咲いたら、アップしたいところです。
白いヤロウも何んとか咲きました。
本来暑さに強いはずですが、周りの植物たちが先に大きく育ってしまい日陰になったせいで徒長し、ちょっと残念な姿に・・・

宿根草の植え込みは周りの植物の成長状況を予想できないと、失敗しちゃいますけど、初めての植物は実際に植えてみて勉強するのが一番かな~

 

花は咲かせたものの、今年も葉焼けが著しいギボウシ
午後から日陰になるけど、日中はガッツリ日当たりが良いので、どうにも・・・
こちらの適地探しもしばらくかかりそうです

 

コヤツは超元気みたい
遅まきながら実をつけていました・・・沢山



緑のカーテンが真夏に間に合ったのは良いけれど・・・

チャンプルーだけでは消化しきれないかも
なんとかゴーヤ料理のレシピを増やさなくては

 

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村へ

 


夏の庭が始まっていました

2015年07月22日 09時38分38秒 | 庭作り(2014April~)

今朝は5時半から1時間半ほどガーデニングしました。
早朝はまだ涼しいですね。
早起きは苦手ですが、草取りやら剪定やら支柱立てやら・・・庭のために頑張ります

東側の通り沿いに植えているノリウツギが5分咲きになっていました。
真夏の白い花、涼しげです~
しかしハナムグリが沢山ついていて一寸ビックリ
テデトールできるものは捕殺 残りは逃げられた~


その隣ではオレガノ・ヘレンハウゼンも咲いています。
背景のエキナセアもまだ咲いていて、この色のコントラストが、なんとも夏らしいのでは

 

その隣でルゴサ・アルバ(白ハマナス)の実がオレンジ色に色付いていました。
しかしアルバ(白)は若干暑さに弱いみたいで、二株とも、カイガラムシがついたの。
勿論綺麗に取り除きましたが、この先少し気を付けてあげないといけないかも。

 

玄関側ではカラミンサも、モリモリ咲いていました。
これから秋まで、白い花が次々咲き、爽やかさ一杯の玄関前になるはず。

 

ギボウシの紫色の花も涼しげ
どうしても葉焼けしますが、元気に育っているので、マズマズかな。

 

 

日中は暑くて、庭に出るのもおっくうだし、高温注意報がでていて危険

そんな日中は室内で水出しアイスティーなど如何でしょう。
ピーチティーやアールグレイなどハッキリした香りのある種類は、甘みを足すことなく飲めるので気に入っています。
1リットルぐらい作っても、一日で飲み切っちゃうんですよ

 

早朝ガーデニングはしばらく続きそう。

これからは我が家の夏の草花を、順に紹介していきますね

 

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村へ

 


藻岩山麓ライフ~in 札幌

2015年07月21日 11時05分29秒 | 帰省~オロロンガーデン

帰省の最終日は札幌の親戚宅に泊まりました。

せっかくの札幌泊なので、3年ぶりに幼馴染の友人とお勧めのカフェで会うことに。
藻岩山の麓にある宮越屋珈琲THE CAFEへ。
ガラス窓の先には山の斜面の笹薮が見えます。
たまにキタキツネが散歩しているそうです。あ~何とも北海道
コーヒーを飲みながら、お店に申し訳ないぐらい長いことお喋りしちゃいました。
子どもの頃からの友人とだと、当時の自分に戻っちゃう
それが心地イイよな~って・・・




そして帰宅日の朝、幼馴染もお勧めしてくれたガーデンショップ「BLUE TULIP ブルーチューリップ」を親戚と一緒に覗いてみました。
札幌市内でも人気のショップだそうです。

この植栽と石積み・・・人気の理由がわかるわ


ナツユキカズラがモリモリ育っている・・・風のガーデンを思い出すな~


中のテラスも素敵
ぶどう棚に葡萄がたわわに実っておりました。
アンティークでお洒落な雑貨も沢山

 

そして、近くにはもう一つ大きなガーデンショップ「Flower Space Gravel (グラベル)」も。

建物の中には沢山の観葉植物。
室内で緑を楽しむのも良いですよね

 

ランチに予約したレストランへ行く途中の、地元の神社。
中に入って甥の合格祈願をすれば良かったかしらん

 

そして親戚お勧めのイタリアン・レストラン「Organic Diner N (オーガニックダイナー エヌ)」

気取らないカジュアルモダンな雰囲気が良いわ
テーブルの上に小花


有機野菜にこだわったランチのコースを頂きました。

写真上:長沼産のズッキーニの冷製スープ
写真中:サラダとスモークサーモンの前菜


そして、私はリゾットを頂いたのですが、写真を撮り忘れ
メインのルスツ産ポークのミラノ風カツレツ(別料金)を親戚とシェアーして食べましたが、これまた写真を撮り忘れ
だって、とっても美味しそうで、カメラよりカトラリーが先に動いちゃったのよ
ミラノ風カツレツには一寸驚き
さすがイタリアで修業されたシェフ
久しぶりに美味しい肉料理を食べました。

もうお腹一杯だったけど、別腹のデザートは熊笹のカタラーナのアイスクリーム添えをハーブティーで。
ハーブティーには色々種類がありました。
どれも大変美味しくいただきました

 

そんな藻岩山麓道路界隈を楽しんだ後、新千歳空港へ向かったのでした。

札幌は郊外の住宅街のショップもお洒落で素敵ね
そのうち宮の森辺りにも出没してみたいわ

 

         

 

さて、充実の二週間余りの帰省を終えて、昨夜、帰宅しました。

梅雨明け後の、本格的猛暑に、北海道の実家あたりとの気温差に、この度も辟易しています

しかし、この地湘南北部がホームグラウンド。
私が留守の間に、庭は真夏仕様になっておりました。

なので、明朝から、ガーデニングを頑張りま~す

 

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村へ

 

 

 


オロロンライフ~母の庭

2015年07月20日 17時24分21秒 | 帰省~オロロンガーデン

今夏の母の庭は、なんだか例年より花が少ない・・・
どうやら、春先、新しく植えた花の芽を雑草と間違って引き抜いたり、思いつきの植え替えに絶えられなかったみたい。

それでも、いつもの宿根草はモリモリ育っていますが、冬を越す間に、見慣れていない草花の芽を忘れても仕方ないのかな

 

隣家が引っ越して家を取り壊し広いスペースができたので、風当たりと境界を気にした母がブロックを積んで、一寸工夫していました。
そして先日上野ファームで買ってきた苗を空きスペースに植え、プラスチックの輪と支柱で、植えた場所をマークしました
これで冬を越しても何とかなるかな

 アスチルベは咲いてくれました。

 

塀沿いではアナベルが大きくなって、見ごたえ十分です。
剪定が簡単なので、育てやすくて母もとても気に入っているみたい。


クレマチスは良く咲いているのですが、誘引がいまいちなので見栄えがしません。
特にこの横棒・・・ここに収穫したニンニクを干す予定だそうです。
この庭はポタジェですからね・・・

野菜の花はポタジェの魅力の一つ。
サヤエンドウノの花が次々咲き、実が次々生り、そして食卓に並ぶ
それが楽しみな母の庭です。

 

薄紫色のモナルダが咲きそうです。
モナルダ・・・とても大きくなるのです。なんで

 母が種から育てたマリーゴールドとキンセンカ。
チューリップの後に植えたみたい。
やっぱりこんな風な庭がスタンダードなんですね。 
秋遅くまで株を大きくしながら、庭を彩ってくれるでしょう。

 

関東地方も梅雨明けしたのですね。
いよいよ真夏の猛暑の中へ帰ります。


う~ん、気合が必要だな

 

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村へ


オロロンライフ~バラ園までドライブ

2015年07月19日 11時43分02秒 | 帰省~オロロンガーデン

まもなくこの度の帰省も終わるので、昨日はオロロンラインを海を見ながら北上ドライブ

はぼろバラ園」へ行きました。

ルゴサ系のバラやオールドローズの見ごろは終わっていて残念
数日遅かったみたいです。
その中でよく咲いていたキャプテン・ジョン・イングラム

でも遅咲きの中小輪系のバラが満開


目の覚めるような赤いバラの波

 

バラ園ではスタッフさんたちが花がら摘みをしていました。

どこのガーデンでも感じるのですが、熱心に作業をしてるガーデナーさんやスタッフさんの姿を見かけると、嬉しいというか、安堵するというか、そのガーデンに「また来たい」と思う私です。

 

        


バラ園から風車の丘を眺めながら南下ドライブ。
ここに本当にSBの風力発電会社がくるのかしらなんて思いながら・・・

故郷の町の「道の駅」へ。
隣には「旧花田家番屋」が建っています。

昔の北海道の日本海沿いの町がそうであったように、この町も鰊漁で大いに栄えたのです。
亡祖母も、母や叔母も、鰊番屋へ「もっこ背負い(鰊運び)」や「まま炊き(食事の支度)」に手伝いに行ったそうです。
お駄賃は現物支給だったとか。


「ここはもしかしたら『マッサン』のロケに使われた建物ですか
と、訪れていた女性に尋ねられましたので、
「いいえ、ここではロケをしていませんけど、本当にそっくりですよね。」
と、答えました。
ドラマはきっとセットなのでしょうけど、本物と見間違うぐらい良くできていて、私も驚いたものです。

 

       

 

その後は、南隣の市のラーメン&焼肉店「高麗館」でランチ

ここで私はこれしか食べない「ウニとじラーメン」を頂きました。
生ウニは使っていないけど、案外ウニがたくさん入っていて磯の雰囲気があるの。

なにより塩ラーメン好きだし

 

 

そして、この夏の最終的な母の用事を済ませるために、ホームセンター、ドラッグストアー、スーパーマーケット、ドコモショップ等、買い物に回りました。

本当に地方は郊外にお店が在るので、車が無いと大きな買い物が不便ですね。

電気店に寄ってLED電球を買い、実家の白熱球と取り替えました。

これで、母の夏支度は十分でしょう

 

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村へ