三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

これから本格的な梅雨のシーズンに向け部品の断捨離を行います。ご希望ある方は当方まで直メールでご一報下さい。その③

2021-06-29 21:13:52 | 日記

後席後ろにはめ込む特殊六角段付き支点ボルトは、まだもう1SET残っています。希望される方は以下まで直メールでご連絡ください。1台分2個セットでスマートレター送料込みで1000円でお譲りします。ワッシャーは含みません。もう一方のCCVの方は完売です。まだVOL2 ,VOL3, VOL4も整理しようと考えています。全てVOL1と同一価格です。よろしければこの機会に是非ご検討ください。夏休み頃には、今度はやや大きめの4DR51Aエンジン用のラジエターホースが入荷するため保管スペースを確保すべく断捨離を行うものです。

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
    塩井まで。


ついに完成しました。三菱ジープ互助会と佐賀県のJ55カクさんと後藤テント様とのコラボで幌プロジェクト再開です。その④

2021-06-29 14:44:50 | 日記

佐賀県のJ55カクさんから新作幌に関する初回評価情報を頂きました。全部で8項目。その内容については、職人さんにも見て頂きたいのでパワーポイントで作成。昨日のうち後藤テント様にフィードバックしました。詳細内容はアップ致しませんが、ほぼ全て対応は可能とのご返事を今朝頂戴しました。いやー海外ディストリビューターとのコレポン時代のように実に小気味よく、これからますます信頼関係が強固になり、かつより良い幌が提供できることを確認しました。後藤専務様、本当にありがとうございます。今回の改修内容を反映したものが次回以降の幌製作時に織り込まれます。現時点、大分県のJ55へいかちさんが予約されています。可能であれば、当方にご一報いただいてから申し込み頂けると幸いです。(書きかけです)

 《J55カクさん車両に合わせて作成した新作幌の内装関連》カクさんは、リアカーテンを特別仕様で製作されたので、その部分も今回は触れておきます。

 ①さすがはプロの職人さんとJ57改@日野市が評価した部分(職人気質を大いに感じる部分です)
       
  リアリア運転席後方のリアカーテンバタつき防止ベルト

  
  天井裏側のテンションベルト

  
  室内のテンションベルト

  

  既存車両から移植されたドア下部ウエザーストリップ

  ②J55カクさん発案のリアカーテン仕様

  ⇒今回J55カクさんはユニークな取り組みを実践されました。リアカーテンの先端にD環を組み込みリア窓を中骨で引っ張って固定する仕様にした手法です。
   現時点では、三菱ジープ互助会が計画している純正幌代替幌には含まれていない特別な仕様です。
   言葉での説明がいらないよう全画像を一気にアップします。この特別な工夫を採用された結果、サイド及びリアの幌の長さが縦方向に少し長くなっています。

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
  ロールバーへの固定方法は、J55カクさんからはカチッと組み込める樹脂製バックルとの組み合わせを提案しましたが、幌屋さんからは従来式のベルトでの固定
  ということになったようです。


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
    塩井まで。


ついに完成しました。三菱ジープ互助会と佐賀県のJ55カクさんと後藤テント様とのコラボで幌プロジェクト再開です。その③

2021-06-27 21:33:58 | 日記

続いては、ドアとテンションベルトについてです。

 《新作ドア》ドアウエザーストリップも再利用されています。
 
 
 
 
 


 《テンションベルト類》J55カクさん車両には特殊なリアカーテン収納が追加されています。
 



リアリアバタつき防止のベルトもキチンと設定されています。


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
    塩井まで。

  


ついに完成しました。三菱ジープ互助会と佐賀県のJ55カクさんと後藤テント様とのコラボで幌プロジェクト再開です。その②

2021-06-27 21:11:17 | 日記

本日は出勤でアップが遅れてしまいました。期待を持たせてしまったままであったことをお詫びします。佐賀県のJ55カクさんから頂戴した出来立てホヤホヤの純正幌代替幌の画像をアップ致します。何分にも量が多いので、今夜は一部を抜粋して掲載致します。パイオニアになって頂いたJ55カクさんのおかげでもう少し仕様を変更した方が良いというメニューもいくつか出て参りました。昨夜は雨のなか4時間以上をかけて大分県から佐賀県まで遠路大変にご苦労様でした。J55カクさんのパイオニアとして三菱ジープ互助会幌プロジェクト再開の口火を切って頂いた勇気に感謝申し上げます。

 《新しい純正幌代替幌の画像》ベース車両はもちろんJ55です。
 
 
 
 
 
 



★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
    塩井まで。


ついに完成しました。三菱ジープ互助会と佐賀県のJ55カクさんと後藤テント様とのコラボで幌プロジェクト再開です。

2021-06-26 13:54:14 | 日記

現在、大分県から佐賀県までJ55カクさんは帰宅中です。予定通り本日午前中に納品が完了した模様です。あらためてJ55カクさんのご了解を得てから新作純正幌代替幌の完成した全容をお伝えします。明日以降、画像満載となる予定です。同じく大分県のJ55へいかちさんも既に後藤テントさんにお話をされているようです。今回のJ55カクさんの仕様は一部J55カクさんの特別要望が反映されており、純正とは少し仕上がりが異なっています。これは長年のJ55カクさんの愛用経験から生まれた知恵だと理解しています。あらためてご本人の了解が得られましたら今回のスペックを三菱ジープ互助会幌プロジェクトの基本幌仕様にしたいと思います。後藤テント様には、今回の製作型を保管頂くようお願いをしております。一方でJ55カクさんから先ほど届いた第一報は、改善点がいくつかあるという内容でした。後藤テント様から先に頂戴した内装画像を一部アップしておきます。詳細は明日にします。

 《佐賀県のJ55カクさんの純正代替新作幌の画像》
 詳細画像はTBAです。
     
     

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
    塩井まで。


にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村