三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

純ちゃんからJ4の写真を送って頂きました。とても貴重な実写画像です。

2015-06-27 19:40:31 | 日記
三菱ジープ互助会NO41.愛知県の純ちゃんからJ4の写真を頂戴致しました。非常に貴重な実写画像をご覧ください。とても羨ましいの一言です。
車体番号:非公開
登録地:愛知県
初年度登録:1959年と思われる
ニックネーム:純ちゃん



















★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jpまで

うれしいお知らせ 今度は岐阜県からです。

2015-06-25 22:03:32 | 日記
三菱ジープ互助会の設立趣旨にご賛同を頂けました。かなり年季の入った車両とお見受け致します。三菱ジープ互助会65台目の車両となります。
また、J54としてはこれで9台目となります。



車体番号:J54-04558
登録地:岐阜県加茂郡
ニックネーム:mitさん

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

三菱ジープ互助会設立の趣旨

2015-06-20 17:51:04 | 日記
プロバイダーがOCNの時代に始めたブログですが、いつの間にかOCNブログのトップ画面に設定していたものが、なくなってしまっていました。あらためてブログトップ画面に設立の趣旨を表示できるようにします。車両の修理に関する情報交換やJ3時代前後の車両研究に加え、部品調達手段他の情報交換が重要であると考えています。



≪三菱ジープ互助会設立の趣旨≫
私は、今大きな問題に直面しております。それは廃盤になった部品や用品で、メーカーには在庫もなければ型もない、用品の製造元は少量の生産は無理等の冷たい対応。この問題を打開するため、私は『三菱ジープ互助会』の立ち上げを提案します。部品或いは用品を必要とする仲間を集め、数の論理で戦えないかということです。これを可能とするため、現在三菱ジープを愛用している仲間が何人いるのかを把握する必要があります。三菱ジープ互助会には、会費や規約はありません。互助精神があれば十分だと考えています。
もう一点、大切なお願いがあります。この互助会は一回限りのものではなく、今後部品や用品ごとに仲間を募ります。このためお申込みいただく際に次の情報が必要となります。
①車体番号:J57-001799
②登録地:東京都日野市
③ニックネーム:J57改@日野市(個人情報は必要ありません)
これらをもとに三菱ジープ互助会リストを作成します。今回のご提案が成功するか失敗するかは分かりませんが、やってみるだけの価値はあると確信しております。現在ご登録いただいている方は65名、64台となっています。趣旨にご賛同頂けましたら是非ご参加ください。よろしくお願い致します。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jpまで

うれしいお知らせ、5月15日にご紹介した三重県のムネさんから写真を頂戴致しました。

2015-06-20 10:56:49 | 日記
あらためてご紹介致します。三菱ジープ互助会第63台目にご登録いただいたムネさんの愛車をご紹介致します。



愛知県のjeeper heberekeさん同様、本格クロカン派ですね。ムネさん、また活動情報をお待ちしています。

登録地:三重県津市
車体番号:J53-11389
ニックネーム:ムネさん

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

何故かブログが全画面表示に切り替わってしまいました。

2015-06-19 06:03:58 | 日記
何か違うボタンを押してしまったのか不明。写真が依然の4倍以上になってしまいました。
レイアウトも。
どなたか詳しい方教えて下さい。 ⇒どうも本日付でgooが開始した新サービスのようです。今一勝手がよく分かりませんが、簡単にブログのイメージを変更できるようです。まあ、この方が広く使えて、尚且つ文字が大きくできるので、暫くこのまま使ってみましょう。写真やポンチ絵も大きい方が見やすいですね。



★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jpまで。

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村