三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

車内振動の防止には意外なモノが有効です。

2013-09-29 14:06:08 | インポート

 BESTOP社製パノラマトップタン色に幌を交換致しました。モリサワさん、大変貴重な最後の一枚を譲って頂き本当にありがとうございます。八王子の大先生が言っていたようにまるで新車のようになりました。でも、残念ながらドアは前のままです。年季の入った渋めの色に退色し、きれいなツートンカラーになっています。幌骨も前のものをしっかり活用しております。
 ところで、幌骨の振動防止には、意外な物が役に立ちます。皆さんご存知ですか。そうです、ケーヨーD2等で販売されているビニールホース。直径は9ミリのものが具合が良いようです。縦に立ったドアロック用骨の先端や、ドア上部の骨の先端。走行中に擦れる音が発生しますが、こ
うすればピタリと嫌な音はなくなります。一台分で約10cm、価格は何と70円なりです。003














002







001


☆三菱ジープ互助会☆
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで


ケミチューン 米国OES社池田様からの報告。その①

2013-09-25 21:30:20 | インポート

超極圧潤滑油添加剤の本場米国から、ケミチューンを試用中の池田様から頂戴したテストレポートその①をご報告致します。

 『ケミチューンを自分のニッサン・セントラ(2009年式、約10万km走行)に入れてみました。帰宅時に走り始めて、まだ5kmくらいしか走っていないのに、何となくエンジン音が静かになったような気がします。 フリーウェーを下りて最初の信号(ここまでの走行距離約30km)で、エンジン音が静かになっていることを確信しました。

セントラのエンジンは元々静かなのですが、さすがに10万kmを走り最近は以前よりノイズや微振動が増えたのを感じていました。 それが、ケミチューンを入れて、エンジンノイズと微振動は、新車時並みに戻ったように感じます。
ちなみに、オイル交換は先週行っており、それから300kmほど走りましたのでオイル交換によるノイズ低減や微振動減でないことは明らかだと思います。
燃費改善も楽しみですし、バイクへの効き目も楽しみです。以上、報告いたします。』

014

☆三菱ジープ互助会☆
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
 まで




  ⇒あまり世間には知られておりませんが、ケミチューン販売元である日本ジープセンター
    では、9月末日までこの超極圧潤滑油添加剤ケミチューンを特別価格で感謝セール
    と銘打って販売されております。おそらく、その販売価格は日本全国のどこよりも
    安くなっております。JJC直営通販部サイトは『JJC』で検索しご確認下さい。
    


ワイド三菱ジープのプロペラシャフトについて

2013-09-24 21:35:20 | インポート

世田谷の〇〇さんにも相談をしようと思っています。まあ、相談したら『当たり前です』と一蹴されそうですが、そろそろユニバーサルジョイントを交換する時期かも知れません。
高速走行でもないのですが、特に下り道で時速50km±あたりで、カラカラ音が発生するようになりました。多分半年くらい前からです。高速走行時のプロペラシャフトの振動、騒音原因は以下となります。

  ①フランジヨーク締め付けボルトの緩み
  ②プロペラシャフトの曲がり
  ③プロペラシャフトのアンバランス
  ④ユニバーサルジョイントのジャーナル端部とベアリングの隙間過大
  ⑤シャフトとスリーブヨーク組み付け不良
  ⑥ユニバーサルジョイントの不良

私の場合は、まず間違いなく⑥が原因だと考えています。構成部品は以下のようになります。

Img053_compressed

 ユニバーサルジョイントの部品番号は
 MR196838。左の図では②⑨⑩です。

 同じユニバーサルジョイントでもJ3系は
 J807780となります。この部品は、入間
 のおじさんの所でも購入可能です。

 ←左クリック1回で拡大されます。


《プロペラシャフトの図》
オイルまみれで、しかもおおぶれの写真。この部分を何とかしなくては。
★リアプロペラシャフト後側
003_compressed













★フロントプロペラシャフト前側
004_compressed













☆問題のフロントプロペラシャフト後部側
001_compressed


☆三菱ジープ互助会☆
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jpまで


BESTOP社のパノラマトップ 26年もの誰か要りませんか。無料です。

2013-09-21 17:27:11 | インポート

ひょんなことからガレージモリサワさんから、最後の一枚となっていたBESTOP社のパノラマトップ(なんとタン色)を販売して頂ける事になりました。あいにくドアがないという状態でしたが、速攻の口頭で売買契約成立。既に装着を完了致しました。そこで、物は相談なのですが、私がこれまで装着していた26年物のBESTOP社製パノラマトップを引き取って頂けるきとくな方はいらっしゃらないでしょうか。状態は以下の通りで、良くありません。屋根の一部には切りかきもあります。右後ろのファスナーは全く閉まりません。唯一の自慢は、何ともいえない天井部分の色。ドアは左右共にない状態です。
お譲りする価格は無料です。関心のある方は以下までご連絡下さい。但し、日本国内限定です。
001

  きとくな方が現れるまで、きちんと幌は
 管理しておきます。気長に待ちます。










002













006
☆三菱ジープ互助会☆
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで


超極圧潤滑油添加剤CHEM-TUNEくん 海を渡る

2013-09-20 22:09:51 | インポート

2013年9月17日、DHL便で日本を離れた超極圧潤滑油添加剤ケミチューンは、遂にカリフォルニアにあるOES(OWENS EXPORT SERVICES)社に到着しました。さすが信頼のドイツブランドですね。途中、日本・米国の通関をササーとクリア、保険をかける必要もありません。現地での評価結果が池田様から届いた段階で皆様にご披露いたします。お楽しみに。

Photo


 (写真掲載はJJC了解取得済み)












☆三菱ジープ互助会☆
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで。ご遠慮は一切無用です。


にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村