三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

超極圧潤滑油添加剤のトランスファーへの注入完了

2013-07-21 09:52:02 | インポート

本日は外気温も比較的に低く決行致しました。トランスファーオイルは、もともと規定量が入っていなかったようでした。指で液面を触ってもオイル液面は確認できずの状態で、とりあえずケミチューンを200ccほど注入。ここではオエモンの比重計測用のスポイドを活用。気持ちよく作業を終了。その後、走行しても今のところ余り変化はない感じです。ただ、この潤滑油の素晴らしいところは、たとえオイルが無くなっても走行可能の実績があること。まあこれで一安心です。
皆様もお試しあれ。

Photo



☆三菱ジープ互助会☆
 代表発起人J57改@日野市


JH4、KE31用トランスファーケース

2013-07-20 20:41:24 | インポート

J57改のトランスファーとミッションに超極圧燃料添加剤を注入すべく準備をしている中、またまたJH4とKE31用トランスファーが気になります。1996年6月版の整備解説書からコピーをとってみました。数日前に掲載したJ50系のものと比較して、このKMシリーズにはどこかしら芸術性を感じてしまいますね。いやいや寄り道が多くてごめんなさい。

《KM1,、KM4A,、KM1G、KM7A、KM1Eシリーズのトランスファーケースの図》

J3tf


















☆三菱ジープ互助会☆
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで


平成24年度税制改正

2013-07-16 22:48:27 | インポート

平成24年5月1日から自賠責保険に続いて、自動車重量税も値上がりしていたんですね。初年度登録から13年又は18年を経過している車輌に対しては、きっちりと増額されています。少し肩身が狭く感じます。

Photo_3





☆三菱ジープ互助会☆
 代表発起人J57改@日野市


トランスファーパワートレインたちへ

2013-07-16 22:37:07 | インポート

もう少し待っていて下さい。J57改のトランスファーケース内のギア達。各部の摩擦を低減させますから。

《トランスファーケース》

Photo























《トランスファーパワートレイン》

Photo_2






★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで


30916

2013-07-15 21:40:36 | インポート

一年間で本当に沢山の方々にアクセス頂きました。ありがとうございます。最近は、友人のHP立ち上げに巻き込まれておりましたが、そちらも何とか無事に出航することができました。三菱ジープを愛用されている方々との相互方向の情報交換は今後も強化していきたいと思います。
皆様も是非、お気軽に当方まで投稿、アクセス下さい。よろしくお願い致します。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市


にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村