見出し画像

HappyChristmas

母の日に

5月12日の花言葉
カンパニュラ(ベルフラワー)
感謝・大望・抱負・不変
貞節・誠実・ 思いを告げる
後悔・うるさい

~5/12母の日のマザーテレサの言葉~

わたしは罪深い人間です、
と自分では言うけれど、
だれか他の人にそう言われると、
憤慨するでしょう。
もし、いわれのないことで
非難されたら、
苦しむかもしれませんが、
どんな小さなことでも、
事実に基づいて罰されると、
それが当然である場合、
わたしはもっと傷つくでしょう。
自分の欠点が人に知られることを、
喜んで受け入れなくてはなりません。
(マザー・テレサ)

わが子よ、
あなたは父の教訓を聞き、
母の教を捨ててはならない。
 (箴言1:8)

今日は母の日
世界中のお母さんたちに感謝!!

告別式、出産と続いた嫁ぎ先の忙しさの中、
贈り物を忘れずに送ってくれました。
メッセージカードと、
私が食べたいと思っていたお菓子と素敵な夏の手袋でした。

何がいい?
と聞かれても欲しいものはないので、
空気の良いところのおうちかな?なんて答えたら、
シルバニアのお家ならと。

いつまでも姉妹関係のように仲良くしてくれる娘に感謝です。

そして、
教会にもたくさんのお母さんが与えられて感謝しています。
神さまは、天に還った母が生きてたら同じ年齢の婦人を
まず与えてくださり、
神の家族をたくさん与えてくださっています。

教会はイエス・キリストさまが主としておられる神の家族、
共同体です。
若い子たちも喜んで仕えている教会。
今日はペンテコステ一週間前のエキュメニカルサンデー(霊の一致)でした。

天国と地上は、教会が世界中にあることで、
いつも神さまの喜びと平安の中に置かれていることを感謝します。

今朝はLINEで夫婦からも感謝のメッセージが届きました。
天声人語に星野富弘さんのことが書かれていたので
スキャンして送りました。

娘から
「母の日にぴったりね!!」との返事。

召天後、色んなところで訃報の報道がされていましたが、
天声人語2回目に
星野富弘さんの洗礼のことを書かれている記事を初めて読みました。
嬉しい一粒の麦です。

私の本にも
お母様への思いが描かれ、
語られています。


病院や施設で過ごしているお母様にも、
遠く離れているお母様にも、
一言だけでも声を聞かせてあげたら喜ばれるでしょう。
認知症になってしまわれたお母様にも、
脳や神経を改善できる栄養を入れてあげたり、
たくさん会話してあげると奇跡が起こったりもします。

かつて、
お母様のことで認知症も加わって苛ついていたクリスチャンの婦人に、
お気持ちはすごくわかります。
どうか希望を持って。
お母様をイエス様だと思ったらお世話するのが楽しくなりませんか?
と言った時、涙をこぼされたことを思い出します。
わたしも毎日祈っていますと添えました。

できない人には主は重荷を与えられない。
できる限り精一杯やっても無理な時こそ、
「主よ、あなたが必要です。」
そう叫べば応えてくださいます。

すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、
わたしのところに来なさい。
わたしがあなたがたを休ませてあげます。
わたしは心優しく、へりくだっているから、
あなたがたもわたしのくびきを負って、
わたしから学びなさい。
そうすればたましいに安らぎが来ます。
わたしのくびきは負いやすく、
わたしの荷は軽いからです。
(マタイ11:28〜30)

と言われる神さまに
すべてを委ねれば、神さまが動かれます。
できないことをしなさいと言われるのではなく、
委ねてくれるのを待っていたとおっしゃる神さまです。

明け渡してしまうと、風のように軽くなれます。

新しい週が平安でありますように。
NameJesus,Amen.











名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事