飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

肉を喰らふ

2008-05-28 23:51:49 | 家族のたしなみ
かいねこ家、週末の出来事・・・って、また。 . . . 本文を読む
コメント (10)

父の日な週末

2008-05-27 23:54:54 | 家族のたしなみ
かいねこ家、週末の出来事 . . . 本文を読む
コメント (18)

下町そぞろ歩きへようこそ

2008-05-25 23:54:18 | スポットなたしなみ
スティーブンキング好きとして、その完成度も高いと噂の映画「ミスト」を見に行く予定だったのですが・・・。 . . . 本文を読む
コメント (6)

シネマ!「アフタースクール」

2008-05-24 22:10:49 | 読書・映画のたしなみ
ここは山ブログサイトですが・・・ . . . 本文を読む
コメント (4)

旧古河庭園へようこそ(バラフェス編)

2008-05-23 23:54:52 | スポットなたしなみ
前回のご連絡の通り、腕試しに行ってきましたよ。「春のバラフェスティバル」 . . . 本文を読む
コメント (8)

ワッショイ!ワッショイ!への道

2008-05-22 23:56:57 | 日常のたしなみ
こういう戦略だったのですね。 . . . 本文を読む
コメント (12)

ワッショイ!ワッショイ!

2008-05-21 23:55:55 | 日常のたしなみ
潜伏期間が長くなりましたが、近況方々リハビリ開始です。 . . . 本文を読む
コメント (20)

お土産三昧

2008-05-11 22:29:34 | 長旅なたしなみ
GWのお土産についてです。 . . . 本文を読む
コメント (20)

無事に帰還いたしました

2008-05-07 02:31:21 | 長旅なたしなみ
満喫しすぎて遅くなりまくりです・・・。 . . . 本文を読む
コメント (20)

GW日記14

2008-05-06 16:16:46 | 大人のたしなみ
通称・海のアルプスとも言われる「鵜の巣断崖」からの景色。広大な景色の中、波の音と風の声とに、気持ちはまどろみっぱなしです。 もうしばらく、こんな時間を過ごしていたいものです…が、すっかり時間はタイムオーバー。それそろ帰る気にならないと(笑)。 . . . 本文を読む
コメント (6)

GW日記13

2008-05-06 12:32:07 | 大人のたしなみ
写真のように見えますが、これは休憩所から見えていた景色です。感激ですね、種差海岸。 井上ウッドさんの写真展で知ってから、是非行きたいと思っていましたが、いやはや、こんな綺麗な場所だとは思いませんでした。 今日、最終日なんですが、まだまだ…。 . . . 本文を読む
コメント (4)

GW日記12

2008-05-05 21:41:31 | 大人のたしなみ
最近、お気に入りの「田酒」が昔に比べてビッとしなくなってしまい、青森に来ていながら、「豊盃」を堪能。今なら青森に来たら、こちらの純米をお勧めしますね。 ということで、お土産に買った「豊盃」生酒直汲み(ちょいと微炭酸にも感じる程に新鮮な味)。 って…飲んでどうする~!すいません、○○○さん。 . . . 本文を読む
コメント (4)

GW日記11

2008-05-05 15:08:24 | 大人のたしなみ
魚とジャンケン…ではなくて、本州最北端の地ということで、何となく今回の旅行にも箔がついた感じです(笑)。しかし、今日も11℃で風がビュービュー吹き荒れていまして、関東は今頃良い天気だろうなぁ…と、ちょっと残念。 さて、大間といえば、マグロ!マグロ!マグロ! . . . 本文を読む
コメント (4)

GW日記10

2008-05-04 22:22:51 | 大人のたしなみ
今日の山シリーズ…そうです、誰もがご存じ恐山。現世とあの世の境目の様な情景に感動です。周囲を八葉に見立てた山に囲まれているそうで、そちらも登ってみたいものです。特にこの山は綺麗ですね。 ただ、数年前に来た時は、もっとおどろおどろしいといいますか、何かゾクッとした雰囲気を醸し出していて、歩くだけでも緊張を強いられた印象が残っていたのですが、何か変わったような気がします。まだ、公開されてから間もな . . . 本文を読む
コメント (4)

GW日記9

2008-05-04 11:41:24 | 大人のたしなみ
昨日と打って変わってとても寒くなりました。今にも雨が降りそうです。 どうしても来たかったこの場所に、ようやく来る事が出来ました。期待に違わぬ、まるで演劇のような展示の数々。今日の午前中は、ここだけで終わりそうです。 . . . 本文を読む
コメント (4)