呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Wed '24/02/28 仙台・蔵王で、珍しくダラダラ…

2024-02-28 | Diary@蔵王山麓

   ******************

🎵今日は仙台隠れ棲家→蔵王移動のみで、何をするでもなくダラダラと過ごしてしまった。特段日記に残すこともなかったが、TVやネットを観ていて思ったこと気づいたことなどを記録しておく。

 
🎵あんなこと、こんなこと
中核派前進社の家宅捜索? 仙台にも事務所があるの⁉︎ 50年ぶりに企業連続爆破事件で指名手配者が名乗り出たりして、大昔の学生運動や過激派の動向が注目されたけど、中核派は未だに活動しているんだ。若いメンバーなんているんだろうか。何をやっているんだろう。ちょっと気になって調べたら、相変わらず反日帝・反米帝、それに中国もロシアも糾弾、最早自分達にしか正義はない、ということのようだ。
 



高血圧の薬が増えて、すごいことになっている。それでも今回の薬代はいつもより安いじゃないと思ったら、1週間分少なかった…😞。




facebook、最近勝手にどんどんCMやら自分に関係ない公開投稿が載ってくる。試しにCMの数を数えてみると、直近30投稿中16がCM系だった。前はこんなに多くなかったけどなぁ。邪魔だなぁ。




🎵夕飯は…
鮨が食べたくなった。では蔵王に帰る途中のヨークベニマルで買って帰ろう。あとは、さつま揚げなど。
今日のヨークの握り鮨は、シャリがカピカピになりかけ。それと、やっぱりお安い握りはネタもイマイチだ。貫数が少なくても少しお高い握りがやっぱり美味しい。仙台街中にどこか良い鮨屋さんがないかなぁ。




🎵TVなど…(ドラマ観ていない方はゴメンナサイ)
なでしこジャパン、おめでとうございます😃。んー、今回も得点の瞬間を見逃す。いつ点数が入るか分からないサッカーをずーっと注視していられない。要するにそれほど興味はないんだな。



 
このドラマは観逃せない。早速録画予約をする。濱田岳のタクト捌きにも興味津々。
史実に基づいた話なのか完全フィクションなのか、どっちにしても楽しみだ。

 
もう次回から観なくて良いかなぁーと思ったら、そういう展開? そんなのありかよー。しかし、なんで太陽くんが気づかないの??
 


 
花岡くん、キミはなんていいやつなんだ❗️ジイさんはキミを応援しているよ。でも侑里さんはテオくんに任せてね😃。
 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Tue '24/02/27 仙台のレトロ... | トップ | Thu '24/02/29 また泥縄のジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Diary@蔵王山麓」カテゴリの最新記事