毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

思わぬ数釣り

2024-04-30 21:51:06 | 釣り


昨日の夕方からの雨は朝にはあがるという予報に期待して起きた今朝
しっかり雨が降っていた…



そんなことで今日は何をするかと考えながらいつもの家の掃除などをしてすることがなくなった時
雨雲レーダーを見てたらとある渓には雨雲が掛かってないことに気付く

ということで行ってきた





トップの写真は腹にまでパーマークが出た珍しい模様のアマゴ

この腹にまでパーマークがあるアマゴ
以前もこの渓でこのような模様のアマゴを釣ったのを思い出した
また、サイズ的には20センチほどなのだが、頭が長さのわりに大きいのも特徴
そしてここのアマゴ全般に言えることだが、アマゴなのだろうけど朱点が薄いのも特徴
あまり他では見ない特徴のあるアマゴ、どういうことでこのような特徴が出るのだろうか?




さて、道中は雨もやみ、道も乾き始めていたが渓があるのは山
目的地方面の山はガスの中という感じだったので覚悟はしたが、やっぱり小雨が降っていた
一応持ってきたレインウェアを着込んで12時過ぎスタートフィッシング
(ちなみに、こんな天気だからか、あまり良い釣果が望めない場所だからか誰もいない)




この流れに来るのは何年振りだろう
釣れないことはないが、流れが細く小さい魚しか釣れないので足が遠のいていた
そんなことで久しぶりに入ってまず反応を見ようとした一投目で釣れて驚く
ラッキーだったのかと思ったが、その後も各所から反応があり釣れてくる
小雨模様の天気が幸いしたのか?
そして小さいけど今季初イワナも釣った





雨が降っていることも関係するのだろが、新緑が美しい
そしてサイズは15~20センチと小さいが釣れ続け、最終的に15~20匹ぐらい釣った
思ってもみない釣果だった



ところで今日は釣り開始時に熊鈴がないことに気付き、昨日の撤収時に落としてしまったとばかり思って釣りをしている最中もそれが気になって仕方なかった
そして15時半に釣りを終え、遠いけどその足で昨日の釣り場に探しに行こうかと思って未舗装の林道をクルマ走らせていると
車内からかすかに鈴の音がするではないか
「⁉」
と思ってクルマを止め車内を探すと後席足元に落ちていた
気に入っている南部熊鈴、失くしてなくて良かった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣れない流れへ

2024-04-29 21:51:36 | 釣り


今日からGW休み
その一日目から天気は下り坂
雨降る前に渓流に行っておこうということで出かけてきた


朝5時起きの予定だったが二度寝してしまって5時半起き
ノソノソ起き出して渓に向かう

その行き先は久しぶりに行く釣れない流れ
あんまり期待できないところなので人もいないだろうし急いでいく必要ないかとゆっくり行った









本流・支流を3カ所釣り歩き、釣果は冴えないながらも10匹超え
思ったよりは釣れたが、魚影はやっぱり薄くサイズは15~17センチぐらいが主で小さい

その中でも支流に入った時の荒れ様には驚いた
狭い谷に大水が出たのだろう両崖が削られ、今までのイメージではなかった

あと、今日は亀を3匹も見た
今までも見かけたことはあるが、渓流で亀…
私の頭の中では全然結びつかない



15時半ストップフィッシング
歩いてクルマに戻り着替えてたら雨が落ちてきた
ナイスタイミングだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライン巻き直し

2024-04-28 20:08:19 | 釣り


シーズンオフの間にライン巻き替えようと思っていたのに
結局シーズンが始まってから替えるというルーズさ…(-_-;)



昨年使って半分残っていたラパラのPEラインをGW釣行に向けて巻きなおした
リーズナブルさ優先で長らくこのラインを使っているが
どうも色落ちが早く、くたびれ感が早いのが気になるのでこれは今回で最後にしようかと



ちなみに号数は0.8号をずっと使っている
渓流だと0.6号が主流のようだが、0.6号だと細く糸巻量が増えるのが気になっての0.8号



さて、私のGWは明日からなのだが天気が悪いみたいだ
行けるのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ美味しい

2024-04-27 21:20:29 | 日々思ったこと


先日貰ったタケノコ



翌々日には食卓に並び美味しくいただきました
その日はタケノコご飯にタケノコの土佐煮
その後、焼きタケノコ、タケノコ入り酢豚と続き毎日食べてます



季節の物を食べるってありがたい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は花だくさん

2024-04-26 21:40:33 | 日々思ったこと


庭のハナミズキが花をつけだして4日ぐらい前から満開
今年はここ数年からしても花のつきが良く、満開と言えるほど咲いている



例年5月に入ったGW中に咲くイメージなのだが、それからすると今年はちょっと早いかな
そして世間は明日からGWらしい
テレビ見てると11連休とか聞くけど羨ましい限り






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のウォーキング

2024-04-25 20:41:38 | 日々思ったこと


先々週から早く帰れた日の夜、妻とウォーキングを始めた



季節も良くなってきたし
デスクワークが増え体動かさなくなったし
代謝が落ちているのか体動かしても痩せにくくなって、週一の自転車だけでは現状維持もままならない
何よりも家でじっとしていると何か食ってしまうので、妻も誘って歩くことにしたのだ



スント5で時間と距離を計測し
時間にして20分、約2キロがベーシックで
時間に余裕があるときは40分4キロコースも



写真は夜道は暗く危ないので使っている山用ヘッドランプ
頭に着けるのではなく、首にかけてレッドとグリーンのLEDランプを点滅させて使っている
山道具がこんなところで役に立っている



ところでこの副産物として
ウォーキングに出ている間に子供が風呂の準備をしてくれるようになった
これが嬉しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春も温泉活動

2024-04-24 20:04:02 | 日々思ったこと


本日休み
しかし生憎天気が悪く雨予報
朝起きて一時雨ぐらいの予報であれば渓へ行こうかと考えていたが
起きてみれば既に雨が降っていて、空色と雨雲レーダーを見ながら決めることにした
そんなことで家中で掃除やらなんやらをして雨がやむのを待ったが、やみそうにない
こりゃ待ってても時間の無駄だということに気付き
外遊びがができないのであればサウナ入って汗掻こうということで温泉に行った



サウナ7分×6含む2時間半滞在
入る前と後で体重は1.2キロの差があった



ところで体重だが危険水域に入っていた
最近結構体動かしているつもりなのだが全然減らないどころか増えている
何故だ

加齢で代謝が悪くなっているのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝どれタケノコ

2024-04-23 20:17:05 | 日々思ったこと


「今朝タケノコ採れたんで持っていきましょうか~?」と嬉しい電話がかかって来たので
いただく身で持ってきてもらっては申し訳ないと、もらいに行ってきた



今年は小振りで数が少ないと言いつつも我が家で消費するには十分
食卓に並ぶのが楽しみだ♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2024-04-22 20:03:03 | 日々思ったこと


雨の日曜日の午後
外遊びは諦め
こういう時にしかできないことをということで
昨年はしていなかった家庭菜園を復活させるべくホームセンターへ走った







ナス・きゅうり・プチトマト2種、計4つの苗を買うて来て、テラスの下でプランターに植え替え
ついでにマリーゴールドも買うてきたのでハンギングプランターに植えた
さて野菜はどれくらい収穫できるのだろう?

写真3枚目は使ってないプランターの下にはムカデがいるだろうと警戒していたら案の定いた5インチムカデ
パーツクリーナーで駆除しといた



ところで庭のハナミズキや芝生も日に日に緑感が増えてきていて季節を感じる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエローレンズ

2024-04-21 20:25:08 | ROAD


雨予報の日曜日の今日は休み
雨予報だったので自転車乗りも諦めていたが、朝起きてみれば地面は濡れていたものの雨は止んでいた
そして時間が経つにつれ乾き出したので雨雲レーダーをチェックして走りに出た


途中小雨には降られたが大して濡れることなくショートコースの40キロを走って運動
雨前だというのに今日は北風が強く走りにくい
そして暗く、いつものアイウェアだと見難いかと久しぶりにイエローレンズをつけたハーフジャケットを使った

このレンズで見ると「曇ってないのか?」と錯覚するぐらい明るく見える



そして帰宅後暫くして地面が濡れるほどの雨が落ちてきた
ナイスタイミング!



本日の走行距離 42.71KM
AVE SPD 27.7KM/H
AVE CDC 73PM
AVE HR 148BPM
MAX HR 165PM
ENERGY 1199KCAL(スント5計測)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする