毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

1月終わった

2023-01-31 23:44:41 | 日々思ったこと

1月最終日
2023年が始まり、一カ月が過ぎた
早い



そんな今日は朝から会議で予定時間を押して14時前までで疲れた
それから帰ったら通常業務に戻り、月内にやらなければならない仕事をこなすと
あっという間に一日が終わった
早い



その仕事、今月は良いところと悪いところ両方あった
悪い方は極端に悪く最終日の今日も何とかするように努めていたができずに終了
マズイ…



電気代が高くなった
何かの間違いか?と思うほどで
慌てて検針票探して見たら前年同月比93.4%増になってた
単月であればいいけど、これが連月となってくると問題だ
どこに問題があるのか見直さなければ



この春に買うたKEENのブーツ
防水とは謳っていないが、この前の雪でいとも簡単に浸水してきてガッカリした
期待過剰だったのだろうか



明日はやっと休みだ
何しよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい

2023-01-30 21:23:53 | 日々思ったこと

仕事が忙しい



今月の休日出勤は3日
頃合いをみて休もうと考えているが決まりきった休み以外隙がなく休めない
そして昨日今日はトラブル対応に駆り出されて神経すり減る
こういうトラブルは貴重な時間を使って疲れるだけで何も得るものがない



そして明日で1月が終わる
その明日は朝から会議だ
気が重い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に老眼鏡を作る

2023-01-29 23:21:28 | OAKLEY

近いものに見難さを感じるようになって
老眼鏡を作るかと眼鏡屋に相談に行き
「まだ初期段階で、微妙な時期です」
と言われ、その時は見送ることにしたのが数か月前



しかしやっぱり見難さを感じることが多くなったので作ることにした
というのも『しが割』が使えたから
その「しが割」前回はよくわからんまま取得していたものの使う機会がなく終わってしまっていたのだが
今回初めて使った



イイ機会だった



ところでフレームはOAKLEY
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪積もった

2023-01-28 21:43:35 | 日々思ったこと

今朝の我が家
昨日の夜から降り出した雪がご覧の通り



仕事の日に雪が降ると通勤時間が2.5倍になることを先日の雪で2回も体験
つまり通常時で1時間かかるところが2時間半もかかって
もううんざり
雪は要らん



しかし今日は交通量が減る週末
何とかなるだろうと思った
だが、通常の土曜日なら50分のところが1時間20分も掛かった
通勤距離があるとこういう時のリスクも高い
遠いのはイヤだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道凍結

2023-01-27 21:11:58 | 日々思ったこと

この前の寒波から頻繁に聞くようになった
今時そんなことあるのかな?
と、他人事のように考えていたが
思わぬところであった



というのも
この前の休みの夜に焼肉屋に予約を入れていたのだが
夕方に「店の水道が凍結してお米が焚けないのでキャンセルさせてください」と電話がかかって来た
飲食店でそんなことあるの??
と思ったが、わざわざそう言うてくるんだからそうなんだろう
ということで受け入れ、他の店に行った



しかし未だにそんなことあるのか?と疑っている



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波の日は温泉

2023-01-26 21:23:00 | お出掛け

昨日の午後の日記



雪景色の昨日、自転車に乗ることもできないので潔く温泉活動
早い昼ご飯を食べて12時には水春へ



そして昨日はくじ引きイベントをやっている日でもあって
昨年に回数券を買うてもらってたくじ引き引換券を使う時が遂にやってきた
これがずっと気になっていたのだ

というのも昨年も同じイベントをやっていたのだが
昨年はその引換券を誤って捨ててしまってくじが引けず残念な思いをした
なので今年は執念深く覚えていた(笑)

さて、ガラガラくじを引けるのは7回
それだけ引ければ何かいいもん当たるだろうと根拠なく思っていたのだが
その結果は
末賞の駄菓子が2個、その次の賞の割引券が5枚と
くじ運のなさを痛感…
ガッカリ



さて温泉
昨日は最高気温が1~2度という極寒の一日
そして風呂に入っている間にも雪が舞い、そんな中露天風呂に浸かっていると
幸せでいつまでも入っていられる
そんなことでサウナ7分×4含む3時間滞在
降雪のせいもあってか人も少なくゆっくりした



写真は上がった後にテラスから撮った琵琶湖大橋方面
吹雪いて全然見えない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違いなく今季一

2023-01-25 21:31:10 | 日々思ったこと

昨日から来た寒波
間違いなく今季一!



今朝起きてみれば昨晩帰宅時よりも積雪が増え、庭には20センチを超える新雪が
そんな今日は幸い休み
仕事ならば通勤時間が読めず苦労するところだったけど
それを気にすることがなかった



ということでお気楽♪
いつもの時間に起きて、外の雪景色見て「ウェ~イ」とテンション上がって
朝食とってクルマの雪下ろしをしてお出掛け
新雪があるところを選んでクルマで突入
遊んで来た



しかし寒波が来たままの不安定な天気
写真は青い空が出ているが、これは一時的なもので
あっという間に雲が流れてきて雪が舞うそういう天気で
気温も全然上がらない
朝出掛けている間の気温は-1度、今日の最高気温は1~2度という寒さ
雪が全然解けない
明日の出勤時が心配だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報通り寒波来た

2023-01-24 23:35:14 | 日々思ったこと

10年に一度の強い寒波が来るとの予報の今日
思ったよりも遅い時間だったが予報通りに一気に天気が荒れてきた



なので定時で帰ろうかと思ったもののちょっと遅れてしまってその40分ほどの間に
国道の渋滞がはじまっていた



19時前で気温は-3度
吹雪いていたもののまだ降り出したばかり
これしきの雪で渋滞なんてあり得んだろうと思っていたのに
一気に道路が白くなり
大渋滞



帰りはいつもなら50分ほどのところを
なんと2時間半
渋滞の中に居る間にも雪は降り、それがフロントガラスにつき水滴になって凍る
そしてガリガリになってワイパーが効かなくなる
ガラス温めなければダメだ
空調をフルホットにしてデフロスターにして凍り付きを防いでいた
ところでこういうことは滅多とないのだが
ワイパー格納場所に雪が溜まってしまうのでワイパーデザイアーが欲しくなるな



繰り返すがこれしきの雪でなんでこういうことになるのだろう?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これだけ買って¥456税込

2023-01-23 21:25:24 | 日々思ったこと

私は可能な限りコンビニを利用しない
特に弁当を買うときはコンビニを避ける
何故なら値段が高いから



ということでスーパーなどを見つけて買うのだが
ある時驚いたのがこちら
弁当、お茶、パン、3色団子の4品買うて
税込み¥456



600円を少し超すぐらいかなと思いながら手に取ってレジへ
そしたらワンコインを切っていてびっくりした
というのも弁当が驚愕の¥199円
おかずは2品しか入ってなかったが、この時はゆっくり食べる時間もなかったのでなんでもいいやと安いのを選んだのがこれ
この安さが効いている
それにおやつ的にパンと団子を追加していたのだが、それでもワンコインでお釣りがくる値段



これはスゴイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味なくビワイチドライブ

2023-01-22 21:13:57 | お出掛け

この前の休みの午後
ちょっと買い物に出て、その後予定もなかったのでそのままドライブ
湖西を北上したら雨が降ってきてクルマから降りられず、さらにそのままドライブしたら湖北
湖北まで行ってしまったら湖東を回って帰ろうということになり
結局琵琶湖一周してしまった



湖西~湖北は時雨れていたが湖東は降らず
写真は水鳥ステーションと長浜の間から見た伊吹山
連日の暖かさから雪の白さ感が随分減った



明後日からこの冬一番の寒気が入ってくるという話しだが、雪はどうだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする