毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

毎年恒例の動物園と花見

2015-03-31 23:16:03 | お出掛け
今日の休みは最高の天気予報!
これはお出かけしなければ、ということで行き先を考えた。
遠出したいところであったが夕方5時半に別の予定があったのであまり遠くへはいけない。
そんなことで毎年恒例の京都動物園へ花見も兼ねていくことにした。

しかし今日はまだ3月31日、例年ならば桜はもう少し遅い時期に満開になる。
まだちょっと早いかもしれない。
どうするか、と考えたが来週の休みが読めないので満開は望めないかと思いながらも行くことにした。


(左)でも予想は良い意味で裏切られ、ほぼ満開でした!
今年は例年よりも早い!
(右)桜は満開どころか、木によっては散り始めのものまで。
それにしても暖かだ。



動物園は未だ改装中、えらく長い間改装工事をしているが今年の7月に完成するらしい。
その改装工事の影響で園内面積が狭くなっているのが影響しているからか、ただ単に来園者が多いからか過去最高の人出。
入園チケット売り場で行列ができてたし、園内も多くの人で驚いた。
それでも園内をぐるっと見て回り、持ってきたお弁当食べる。

その後は、これまたいつも通り動物園を出て蹴上インクライン跡を歩き、南禅寺へ桜を愛で散策。
















そんなことで汗ばむほどの陽気の中、春のお出かけ日和に予想外のほぼ満開の桜、満喫しました。
今年も恒例のお出かけができてよかったよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロントバッグ

2015-03-29 23:39:06 | お山歩き
日記ネタがないのでちょっと前に買った物の話題でも。

山行きの際、主にPENを入れフロントバッグとして使っているのが写真右、赤色のアークテリクスのMAKA1。
ちょっとだけクッション性があったり、内部にスペアバッテリーを入れるのにちょうどいいポケットがあったり、ジッパー付きポケットに行動食を少し入れることができたりするのが便利でそういう使い方をしているのだが、ちょっと大きさに余裕がなかったりカメラ専用ではないだけにクッション性など保護性が足りないなど使いにくいところもあったりで代替え品を探していた。
だがなかなか自分が思うようなものがない。
一番期待した今シーズンモデルチェンジしたオスプレーの新型カメラバッグもしっくりこず買うのをやめた。
そして暫くした時、写真左の黄色いMAKA2がセールになっていたのを見つけて買ってしまった。
結局今まで使っていたものと全く同じでちょっとだけ容量がアップしただけというもの。

ま、これでいいかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ釣りの季節

2015-03-28 23:25:35 | 日々思ったこと
いつぞやの散歩での写真。

いよいよ暖かく春の陽気となってきた。
そして琵琶湖は釣り人が増えてきた。
それが気になる。

しかしいまいち釣りに行く気がおきないのが正直なところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに訂正 今週は4枚

2015-03-27 21:56:06 | 日々思ったこと
昨日の日記でNHKのローカルニュースで今週3枚の写真が採用されると書いたばかりだったが、
今日も採用され合計4枚になりました!

というのも、今朝数日ぶりにメールチェックしたら週初に「金曜日の放送で使ってもいいですか?」とのメールが来てた。
金曜日?
って今日じゃないか!
ということで即返信(笑)
録画予約して出勤し先ほど映像チェック、コーナーの最後の締めの写真として使われてました。

そしてその写真、使われるの実は3回目。
1回目は通常放送で、2回目は特番での4枚の中の1枚として、そして今回。

送った甲斐があったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訂正 今週は3枚

2015-03-26 22:15:16 | 日々思ったこと
この前の日記でNHKのローカルニュースで私が投稿した写真が2枚採用されるという日記を書いたが
実は3枚でした。

というのも月曜日にメールで火曜日のコーナーで使わせてもらいますという案内が来てて、当日の火曜日には電話がかかってきた。
そんなことで月・火・水曜日と3日間連続という快挙(?)
月・水曜日はスペシャル版で過去のものを、火曜日は通常枠でという内容でした。

ま、使ってもらえるというのは嬉しいもんだ。



余談だが、この話を知人にすると「何かもらえるの?」とよく聞かれるが、
何もありません(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハツミヨザクラが見頃です

2015-03-25 22:28:11 | お出掛け
今日は休日出勤の代休取得。
どこかにお出かけ!
と、言いたいところであるが妻に所用があるため私と子供達で近場へのお出かけのみ。

今日も寒い日だったけど皇子が丘のハツミヨザクラを見に行ってきた。





満開は5日前ぐらいらしいけど今も見頃。
けど、なんかボリュームが足りない感じがしないでもなかったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ狩り

2015-03-24 23:45:13 | お出掛け
春のお出かけ一発目はこの時期恒例のイチゴ狩り♪
昨年一昨年と楽しませてもらった同じイチゴ園に今回も予約を入れ行ってきました。







寒の戻りで寒い日だったけどビニールハウス内はぬくぬくして暖か。
そんな中でイチゴを腹ポンポンになるまで食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み

2015-03-23 22:53:43 | 日々思ったこと
私じゃなくて子供達が春休みに入ろうとしている。
いいな~

普段は休みが合わず遊びに連れ出してやれないので、どこか行きたいな。

それにしてもまた寒くなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は2枚

2015-03-22 22:38:22 | 日々思ったこと
先週NHKから2回電話がかかってきまして、過去に送った写真が放送で採用されることになりました。

1枚は昨年の春に海津大崎で撮ったもので送ったことも忘れていたがどういうわけか今採用されることになった。
送った写真を覚えていないのだがおそらくカヤックに乗りながら撮ったものだと思う。
放送は明日。
2枚目は昨年の秋に奥琵琶湖ドライブウェイで撮ったもの。
こちらは放送用の「おうみ写真館」でなく放送局HP「びわ湖興味新深」に送ったもの。
放送は水曜日。

ということで一週間に2枚も出ることになった。
先週に続き、ということも考えるとなんかえらく縁があるなと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早々故障

2015-03-20 22:10:34 | 日々思ったこと
昨年末、遅ればせながら宅内のネット環境を無線化し子供用にwifiタブレットを導入した。
そのタブレットが早くも故障した。

子供曰く「充電して下さい」のメッセージが出てきたのでアダプター繋いだらそのまま画面が消えてそれ以来何も映らなくなったという。
何故だ?と、リセット方法をネットで調べ試してみるも効果全くナシ。
仕方ないのでカスタマーセンターに電話しメーカー保証で修理することに。

こんなに早く壊れるものなのかという思いと保証期間内で良かったという気持ちが混在。
そして延長保証に入らなかったことを後悔。
戻ってきたとしても先が心配だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする