毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

年末と寒波

2013-12-28 17:02:12 | 日々思ったこと
今日から休み。
だというのに、朝起きた時「寝坊した!?」と焦ってしまった。
非常に損した気分・・・。

気を取り直していつも通りに起きて外の景色を見る。
やはり雪は積もっていない。
でも西の山並みは白い筈と思って朝食後その景色を見てみようと散歩がてら出掛けた。
そしたら比叡山、比良山共に真っ白。
その景色を眺めながら少し歩いて気分転換。
冷たい風に吹かれても景色が良いのでイイ気分♪

そして家に帰ってからは大掃除。
私はそのまま外で庭掃除。
枯れた芝のサッチングと不要な根を千切って手入れ、そして落ち葉広いと掃き掃除。
同時進行で家の中では妻がフローリングにワックスがけをしているのでそれを合間合間に手伝う。
昼食を挟んで午後も少しやったが結構捗った。
スッキリ。

そんなこんなでもう夕方。
そして当日記も年内最後の更新です。
お付き合いいただいた皆様ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

それでは良いお年を。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2013-12-28 00:40:06 | 日々思ったこと
本日をもって年内の仕事が終了。
最後の最後までバタバタであったが終了。
しかし、まあ、あれだ。
最後の最後まで部下の動きを見てイライラした。
なんであんなに段取り悪く無駄が多く非効率的なのだろうか。
それでいて呑気だ。
色々言ってやりたいのをグッとこらえて手短に注意をしたが来年もまた同じことを繰り返すのだろうか。
そうなるともう我慢できん。

という愚痴はそれくらいにして、帰宅時には今季初の降雪を見た。
気温は0度。
自宅に着くとクルマの正面には雪が見事に付着し真っ白けになってた。
いまはもう止んでいる様子なので積もることはないかもしれないが、寒波が来たようだ。
せっかく休みになったのに、天気が悪いや雪が凄すぎて山に行けないというようなことが現実味を帯びてきた。
そんなことは勘弁してほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山食器

2013-12-26 23:08:50 | 日々思ったこと
年末の山行き用に買うてみた。

普段の山行きではもっぱらラーメンぐらいしか作らないので要る時は少ないが、時としてボウル(取り皿)が必要なことがある。
それは今までも感じていたのだが、わざわざボウルを持って行くのが嵩張ってイヤだった。
あと、そのボウルはアルミ製が多く嫌な金属音がでるとか何かこうしっくりする感じがなく苦手だった。
その2つのネガティブな面を共にクリアしてくれるのがコレ。



アラジン アコーディオンコンテナ

樹脂製の折りたたみが出来るボウル。
しかも密閉度の高い蓋付き。
しかもMサイズの中にSサイズがスタッキングできる。
(Sサイズはハッキリ言って要らんかったかもしれないが、スタッキングができるというだけで喜んで買うてしまった)
こりゃ便利かも♪

当初はSEA TO SUMMITのXボウルを買おうかと思っていたのだけど好日でコレを紹介され、適当なサイズ・蓋付きで便利そう・そして安いと3拍子揃ったこちらをチョイス。
耐熱温度は100度、熱湯を入れることは出来ないがそういう使い方はしないだろうし実用上問題ないだろう。
私は鍋の取り皿として使うつもり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼント

2013-12-25 23:01:03 | お気に入り
子供達にサンタさんから希望のクリスマスプレゼントが届いた今朝、
私には自分でクリックした靴が赤い軽バンで届けられた。


KEEN ターギーⅡ

気軽に履けるローカットの普段靴が傷んできてたので次なるものを探してたら半額セールになってたので。
爪先まで回りこむようなソールデザインが特徴的でお気に入り。
今までKEENのサンダルは使ってたけど、靴は初めて。
履いたことのないブランドの靴をネットで買うのはサイズ選びの点で躊躇いがあったが、いつものサイズで問題なかった。
肝心の履き心地はまだ試着段階なのでこれからだけど悪い感じはしない。
それにしても見た目が地味に感じる。
というのも傷んだ靴というのはカメレオンⅡのローカットモデルのグリーン、この秋から履きだしたカメレオンⅡMIDはオレンジ、双方かなり派手なカラー。
ところがコイツは茶色ベース。
妻も一目見て「地味やね」の一言。
感覚が麻痺しているのだろうか?(笑)

季節柄今の時期はカメレオンMIDを多用し、春からコイツを履く予定。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2013-12-24 22:50:08 | 日々思ったこと
クリスマス・イヴである今日の休みは午前中から子守業務、そして午後から大掃除。

午前中は天気そこそこだったもののそれも長続きせず、午後からは時折時雨れてくるような生憎の天気。
大掃除は天気の良い日に・・・と思っていたけど気付けば今日が年末まで最後の休み。
今日にやらざるをえない。
アレコレたくさんは出来ないけど、大掃除と言えばコレでしょう。

ということで網戸掃除に着手。
目詰まりした網戸の埃がとれていくのは結構気持ちイイもんだ。
小雨落ちる中、家中の網戸外して一年の埃を落としました。
ああ、スッキリ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実戦投入

2013-12-23 23:53:43 | 日々思ったこと
この年末、こやつを被ることになるのだろうか?
楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2013-12-23 07:45:11 | 日々思ったこと
昨日は冬至。
一年で日の出が一番遅く日の入りも一番早い日。
それを実感しながら過ごそうと思っていたけど、いつの間にかに日は上り沈んでた。
思い出したのは柚子が浮いたお風呂で。

今朝の天気もどんより。
今日から少しづつ日が長くなっていくのだけど、そういうふうには思えないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事着も冬衣装

2013-12-21 23:15:50 | 日々思ったこと
冷え込みも厳しくなってきた昨今。
今日は仕事着も真冬Verへ。
ウールのジャケットを着てネクタイを締めても寒いものは寒い。

長袖アンダー着用、パッチ着用。

温かだ。
これを着てしまうと無しにはもう戻れない温かさ。
見栄では寒さに耐えられない。
明日も着用。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あずきキャラメル

2013-12-20 23:05:03 | お気に入り
この前買い物行った時に見つけて3箱買った。
この冬の山歩きのお供として。

森永のあずきキャラメル。

昨年だったか一昨年だったかの冬に初めて見て買ってみた。
そしたら美味しくって気に入った。
なのでまた買おうと思って同じところ行ったらもうなかった。
それ以来見かけることなく今に至る。
季節ものなのかな?
今度買い物行ったらもう少し補充しておこうと思う。
あれば・・・の話ですが。

あずきって好き嫌いがあるみたいだけど、好きな人にはオススメです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい

2013-12-19 23:51:53 | 日々思ったこと
仕事で「忙しい、忙しい」が口癖の人は自身のコントロールが出来ていないだけ。
というような考え方を持っていたが、
それがまさに今の自分。

今「忙しい」が口癖になりそうだ。

しかし考えてみたらやはり自分の段取りがどこか悪いに違いないという結論に達する。
年内の稼働日は10日を切っている。
無事稼働日内に終わらせることができるのだろうか。
年末休みになっても出ていくのはイヤだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする