毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

よいお年を

2011-12-30 14:30:53 | 日々思ったこと
今年もいよいよ残すところ今日を入れてあと2日となりました。
このブログもこれが今年最後の更新となります。

今年一年お世話になった皆様ありがとうございました。
来年も引き続きお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。

それでは皆様よいお年を。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除に明け暮れる

2011-12-30 07:33:22 | 日々思ったこと
昨日は朝起きてすぐさま大掃除に取り掛かる予定であったが、8時を回っても外気温は1度。
寒すぎて外で水を使って網戸掃除をする気温ではなかった。
それにしても天気は良い、久しぶりに朝から快晴、悔しいくらいに快晴、悲しいくらいに快晴。
お山歩きに行きたい、自転車乗りたい衝動を抑えて掃除とは別件の用事で家を出る。
そしてそれが終わればいよいよ大掃除。
家中の網戸外して洗浄、窓拭き、屋内掃除にフローリングのワックス掛け。
その合間に年賀状作成中に切れたプリンターのインク買いに行き、時間が余れば自転車乗りをと内心思っていたが日が傾き暗くなるまでかかってしまった。
趣味の時間ゼロ。
悲しい。

そして今朝こそはお山歩きor自転車の歩き納め乗り納めと昨晩早く寝たのに、
雨だ・・・。
無念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の比良山

2011-12-29 22:43:27 | お出掛け
今朝起きるとどういうことか山歩き日和・・・いや大掃除日和であった(涙)
比良山もご覧の通り。

朝一、寒すぎて網戸掃除に着手できず別件の用事を済ますのに出掛けた時に撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィールドライフ冬号

2011-12-28 23:17:19 | 日々思ったこと
出たというので貰ってきた。
でもまだ見てない、読んでない、日記用写真撮っただけ(笑)

ようやく今日年内の仕事が終わった。
そしてこれから夜な夜な年賀状作成。
仕事が終わっても忙しい。
そして明日は朝から家の大掃除等々家の用事がてんこ盛り。
合間合間にでも読むとする。

山に行きたい・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の比良山

2011-12-28 23:09:31 | 日々思ったこと
ここ数日は平地が晴れていても雪雲などがかかり見ることが出来なかった比良山が今朝は天気悪いものの久しぶりに見えた。
中腹より下まで白く雪化粧。
寒い日が続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海遊館に行く

2011-12-26 23:45:40 | お出掛け
今日の休みは海遊館へお出掛け。
娘も冬休みに入ったことだし、普段平日休みの私はこういう時にしか娘と一日遊べないので予てからお約束していた。
しかし時期を同じくして寒波が襲来し、県内の山々も白くなっているのを見るともうお約束そっちのけでそちらに行きたい衝動を抑えるのが辛かった(笑)

10時前に自宅を出発、高速を走る。
ところが阪神高速で渋滞につかまり、ナビのガイドを見誤り要らんことをして予想外の時間を費やし2時間弱を要して天保山に到着。
着くなり昼飯を食ってから入館。


(左)前に来たのは上の子が幼稚園に入る前だったかな?
(右)このトンネルが雰囲気あって良いです。


(左)何故かカピバラがいた。 ここは動物園ではない筈・・・。
(右)色とりどりの熱帯魚は寒い季節であることを忘れさせてくれる。


(左)マンタが上がってくる! のに何故か上を見ている娘・・・どこ見てんの?
(右)姉妹二人で写真を・・・なかなか撮らせてくれないのが下の娘(汗)


海遊館といえばジンベイザメ。
だけど、前に来た時よりも小さいのに変わってた。


上の娘も下の娘も色々興味津々。


(左)ハコフグ。 チョット大きいサイコロぐらいの大きさ。家で観賞用に飼ってみたい。
(右)今日もペンギンパレードありました。

16時過ぎまでここにいた後、寄り道もせずに帰る(数年前に来たときはウエムラパーツに寄ったっけ・笑)。
結構疲れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MountainSafetyResearch

2011-12-25 07:47:33 | 日々思ったこと
朝起きたら枕元にありました。
サンタさんが来てくれたようです♪



というのは冗談やけど、
円高進んだ昨今、数年前は高嶺の花で憧れ諦めていた物が身近になったし、
今まで使っていた物でこの道具の楽しさを十分知ったので今冬に備えて思い切った。

そんなことでデビューはいつかとスタンバってますが、使えそうな休みの目処が立ちません(涙)
さ、仕事行くか。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至に風邪をひく

2011-12-23 23:22:16 | 日々思ったこと
昨日は冬至。
晩飯に南瓜を食べ柚子湯に入り無病息災を祈る・・・はずだったが、
風邪ひいた。

朝から調子悪い気配があったのだが、晩に強い悪寒と関節痛と眠気が一気にやって来た。
40度の柚子湯に入っていても寒い。
これはマズイ・・・。
ということで風呂入って早々に寝た。

今朝起きて発熱してたらどないしよ~
と思ったが平熱。
節々痛く調子は悪いが休んでられんので風邪薬飲んでリポD片手に出勤。
そして今は回復傾向。

さて用心して早よ寝よ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんへの手紙

2011-12-22 22:17:00 | 日々思ったこと
先日に続き親バカネタ。

上の娘がサンタさんにお手紙を書いて靴の中に入れているというので読んでみた。
あらかた希望するプレゼントが書いてあるのだろうと思って読んでみると、

1歳の妹にもプレゼントあげてね、と書いてあった。

ビックリした
ええ子や。
マジで(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球盤

2011-12-21 23:45:02 | 日々思ったこと
昔懐かしの野球盤ゲーム。

某薬局のポイントが溜まっていたので娘と私の意見がマッチしてこの景品と交換。
私が小学生低学年の時に友達の家でやっていたのを思い出す。
まだこういう製品があるんだとちょっと嬉しかったり。
そして消える魔球も健在、カーブ、シュートも掛けられる。
当時と違うのはボード上にいる人形が立体的になり塗装までされてリアルになっていることかな。

しかし、久しぶりに見る野球盤が小さく感じたのはチョット寂しい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする