毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

さくらんぼのたね

2010-05-31 22:08:30 | 日々思ったこと
今日仕事から帰ると、娘がデザートに食べたさくらんぼのたねを飲み込んでしまったと言っていた。

「うわっ!明日朝起きたら、お口からさくらんぼの木が出てくるよ!」
「どうする~、アワアワ言ってお話しできなくなっちゃうよ~」
「幼稚園行けなかったどないしよ~」

と、からかってみた。
娘、動き止まってた。
子供をからかうのは面白い(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウマミはあるのか

2010-05-30 23:34:27 | 日々思ったこと
数日前からヤフオクと海外サイトでカンパのユーラスの値段を見てた。

ヤフオクには海外通販で買ったホイールが多数出てて、皆ほぼ同じような値段で出品されている。
一方そのヤフオクに出ている商品の調達先である海外通販でも、このところの円高で以前と比べてもより買いやすい値段になっている。

ヤフオクの出品者がどこのサイトから買っているのかは知らんけど、出品者はどれくらいで買ってあの値段で出しているのだろうか?
好きでやっているのだろうけど、差が無いばかりかむしろ安いのもある。
よっぽど安いサイトがあるのか?
手間ひまを考えるとかなり面倒臭い作業だと思うんだけど、それを差し引いてもウマミがあるのか?
ま、買う側としては差が大してなければ国内間で取引するほうが幾分安心だし、納期も早いだろうから利用しやすいかもしれん。

買う予定ないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点検

2010-05-29 23:16:28 | ROAD
GF福井に向けての準備としてショップに自転車を持ち込んだ。

今年は大会に出るに当たり自転車店での点検が必須。
面倒だけど、円滑に運営するためには参加する人への意識喚起として必要なのかもしれない。
そしてその点検、主にネジの緩みや各部にガタがないか見るだけの簡単なものだけど見てもらえると安心する。
自分の腕や知識に自信ないから(笑)

そして今回は同時にとっくに交換時期を過ぎたチェーンをようやっと交換。
お店では3000キロ目安でと言われていたけど、倍以上いってるかもしれない。
そのチェーンは悩みに悩んだ挙句カンパ純正。
グレードはヴェローチェ。
昨年から替えよう替えようと思っていたものをようやく出来てスッキリ。
あと、思いつきでバーテープも交換してもらう。
飽きもせず前回と全く同じ物(ブランド・色)をチョイス。
これでハードはリフレッシュ出来た。
あとは、コテコテに油汚れしているスプロケとチェーンリングをキレイにしてフレームを磨いてハードの準備は完了かな。

残すはだらしない自分の体の準備・・・か。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ

2010-05-28 23:40:05 | 日々思ったこと
今日の「音楽のチカラ」も見入ってしまった。
“生”で聴きたい。
そう思った。

ピアノ弾けるっていいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラソル

2010-05-28 23:33:43 | 日々思ったこと
ガーデンテーブル用パラソルを買うた。



実にイイ感じで気に入った。
しかも在庫特価で、大きく質感の良い物がタイミング良く安く買えた。
他にも色々考えたけど、これで満足♪

でも、この下でゆっくりしてられる時間がない(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽のチカラ

2010-05-27 22:57:15 | 日々思ったこと
今晩NHKで放送されてた「音楽のチカラ」はおもしろかった。

明日もおもしろそうだ。
見るべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナメクジにも効きます

2010-05-27 21:11:29 | 日々思ったこと
2年前に買うたヤマビルファイター、頻繁に山行きできないのですっかりその存在を忘れてしまっていますが、この忌避剤、実はナメクジにも効きます。

正確に言うと忌避効果でなくて殺虫効果ですけど。
というのも、ナメクジに一吹きすると丸く縮こまってたちどころにご臨終されます。

忌避効果という点では未確認なので今度試してみようかと思います。
あしからず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-05-26 23:29:07 | 日々思ったこと
お山歩きで痛めた左足の爪先はこんな具合に。

歩いてる時から痛いなとは思っていたが我慢できないほどでもなかった。
しかし、山歩きの後1~2日ほどで引くと思っていた痛みは一週間ばかり続き、その痛みが引くにつれ当初はどうもなかった見た目が内出血で黒くなりこの通り。
今は全く痛みは無いけど、見ると痛みを感じそうである(汗)

下り道で痛めてしまったのだが、靴紐の締め具合が足りず足が靴内で移動し負荷が爪先に集中してしまったと思われる(そう思いたい)。
今思えば下山時の2日目、テントを出てから靴紐の上の方だけを締め、下の方の甲の部分は全く締めることなかった。
しかしただ単に靴が合わないとかいうことになるとせっかく買うたばかりの物がお払い箱では悲しいな。
ま、登り道では軽く至極快適で何の不満もなかったから大丈夫やとは思うけど・・・。
それと、購入店でそのこと話してたらもう一回履いて山行きして痛かったら内部修正しようということも言ってもらっているし何とかなるかな。

その辺のことを確かめがてらまたお山歩き行きたいけど、次に行けるのはいつなんやろか?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が白い

2010-05-25 20:16:13 | ROAD
2日連続の大雨も上がり、今日の休みは良い天気。
日頃の行いが良いに違いない。
そんな今日は娘を幼稚園に送っていってから自転車乗りへ。
GF福井まで残す休みは3日あるかないかだから乗っておかねばならない。


雨降りの次の日は緑が一段と濃くって気持ちイイ。


(写真左)毛ボーボーなのはいつもと変わらんけど、足だけがミョーに白い。
腕や顔はお山遊びや釣りでそれなりに日焼けしているのに足は全然でバランス悪いので早く同色化を行いたい。
(写真右)ひたすら平地の湖周道、近江大橋~近江八幡(手前)を往復。
平地60キロを走っただけなのに、ごっつぅ疲れた。
こんなんであと100キロ走れるのか甚だ疑問。
大丈夫だろうか。

本日の使用時間 約2時間30分
本日の走行距離 63.54KM
AVE SPD 29.3KM/H
AVE CDC 78RPM
AVE HR 154BPM
MAX HR 185BPM
1595KCAL
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の里山

2010-05-23 23:19:49 | 里山
今日は一日中ひどい雨。
そして昨日との温度差は10度くらいあって寒いくらい。

そんな話題とは全然関係ないけど、5月中旬の里山。
新緑モコモコでイイ季節です。



緑キレイな里山はとても気持ち良い。
MTBで走りに行きたい。



つつじもキレイ。



この時期、神社入り口にある楓の緑がメチャメチャ鮮やかで好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする