毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

里山の一本桜 2024

2024-04-12 20:17:49 | 里山


湖岸の桜を見た後、3つ中2つ目に行った場所は
里山の一本桜


この日はホントに天気が良かったので、すぐに桜の下には行かず
まず定点ポイントから遠巻きに見る



この景色が好きだ
それにしても天気がイイ!
こんな天気がイイ一本桜の花見は久しぶりじゃないだろうか





寄る





更に寄る



さあ、桜の近くに行こう



ここの桜を見るならこのアングル
そしてこのアングルで写真を撮るなら日が上に来るまでの午前中





近寄る





超広角レンズで馬蹄型棚田と桜を入れて





桜の背後から底抜けに青い空と棚田を見る





下から見上げる





高く上った太陽を入れて
この時、ほぼ満開なんだけど、まだ全体としてのボリュームが今一つという感じだった
今日明日がホンマの満開だと思う







そしてこの2枚は今日再び訪れて撮影
今日も最高の天気!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の一本桜 2023

2023-04-09 20:23:05 | 里山

4月4日、根尾・海津大崎と周った最後は里山の一本桜を見に行く





17時頃になってしまったので日差しがどうだろうと思いながら行ったのだが、やっぱり日陰に入ってしまっていた
出直して再び行くことも考えたが、スケジュール的に咲いている間に行くことはできないだろうと思って撮影


桜シーズン、この桜はマストなのだが
最近近くまで行くこともなくなってしまって足が遠のきがち
なのは仕方ないかな…


結局この日はいろいろ周って走行距離は330キロ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの里山行きは雪景色

2023-02-15 21:30:33 | 里山
6連勤明けの休み
そんな待ちに待った休みだが生憎雪がちらつく良くない天気
我が家の周りも薄っすらだが雪化粧


ホントは自転車で運動したいところだったが地面が濡れてしまっているのではそれはヤメて
雪景色を見に久しぶりに里山に行ってきた





一本桜がある棚田エリア
もっと積雪があるかと思ったが、それほどでもなかった





気温が低く陽も出ていないので木々に着いた雪が落ちずにまだ真っ白





馬蹄型棚田
久しぶりだな、昨年の桜の時期以来かも





(左)一本道の先には比良山が見えるはずだが、雪雲の中で全く見えず
(右)神社にも立ち寄る





この後雪景色を見に更にドライブ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日差す里山

2022-09-04 22:04:33 | 里山

数日前に撮影



西日が差す時間帯が良い感じ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り間近

2022-08-28 22:09:50 | 里山

まだまだ暑いし気にしていなかったが
気付けば稲刈りが始まっている


そういえば最近里山に行ってない
稲刈りはじまる前に色づいた里山を見に行かなければ
ということで行ってきた


黄金色というにはまだ早いかもしれないが色づいて一部稲刈りは始まっていた
また見に行こう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の一本桜 2022

2022-04-08 22:00:19 | 里山
今朝出勤前に里山の一本桜を見に行ってきた




棚田のてっぺんにあるこの一本桜




今年も見事に咲いてます




一昨日も来ていたのだけどその時はまだ満開じゃなかった
でも、いよいよ満開




ここ数日は毎日ホントいい天気で花見日和
やっぱり桜は澄んだ青い空の下で見るに限るとつくづく思う




菜の花の黄色も色鮮やか




明日明後日の週末になると人がたくさん来ることが予想されるので今日見に行った
それは正解で、この時見に来てたのは私だけ
貸し切りである




見るアングルを変えて




真正面




場所を変えて定点撮影




寄って




更に寄る


今年で何年目だろう
この時期のお楽しみ
今年も見れて幸せだ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の里山を抜けて

2022-01-24 21:17:17 | 里山




数日前に雪の里山を通り抜けた時の写真

降りたてのまっさらな雪の時に行って写真を撮りたいところだが
なかなかそんなタイミングには行けない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬晴れ

2021-12-23 21:03:26 | 里山

今日は朝からスカッと晴れて気持ちの良い冬晴れ
これが昨日の休みだったらなと思いながら青い空を見上げて出勤

そんな今日里山を抜けることがあったので手持ちのTG6で撮影
向こうに見えるのは比良山
その比良山にはまだ雪が見えるが朝に比べれば大分減った感がある
そして今日は空気が澄んでこの里山から伊吹山まで見えた
伊吹山は意外なほどに白くてちょっと驚いた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の里山

2021-12-03 21:17:47 | 里山

この前比良山が初冠雪したときに里山を通り抜けて撮影

冬枯れが始まった里山はちょっと寂しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の彼岸花

2021-09-23 20:56:02 | 里山

3日ほど前に撮った里山の彼岸花






たまたまPENを持っていたので通りすがりに撮影
ついついファインダーを覗こうとしてしまう(笑)
PENをメインに使っている時はファインダーなんて要らんのじゃないかと思ってたけど、今はそうではない


ところで世間はシルバーウィーク後半で、今日の出勤時や帰り道もいつもと違うクルマの流れと渋滞でそれを実感したが
自分は仕事だ
悲しいな
シルバーウィークなんて何にも関係ない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする