小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

つぼみ?!

2024年03月30日 | 木・花・実

先月 何かわからず気になっていた細い葉の植物を

スマホで撮影したところ チューリップ と判定されました

(木の方が鉢の主役です)

 

 

 

 

最近 改めてよく見てみたところつぼみのようなものがありました

これから咲くかどうかわかりませんが

やっぱりチューリップのようです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりに再び

2024年03月29日 | 木・花・実

午前中は暴風雨

午後になってあっというまに晴れました

 

 

    昨日             今日

 

 

         それぞれ個性的なクロモジの花

 

 オキナグサ

 

 

        スモモの小さな花も満開です

 

明日は花粉より黄砂が心配なので出かけるかどうか迷います

もしかしたら半袖!という人も増えるかもしれません 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松とさくら

2024年03月28日 | 木・花・実

ついで散歩で訪れる庭園で

陽光桜が見ごろを迎えています

 

 

 

今にも雨が降りそうな雲行きでしたが

熱心に写真を撮っている方がいらっしゃって

いろいろな花の話をして盛り上がりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分の1 花の名前を覚える

2024年03月27日 | Let’s try!

今すぐ言える?うちにある花の名前を

思いつくままに書いてみます

 

ワスレナグサ

ビオラ

ラナンキュラス

アメジストセージ

カリブラコア

チューリップ

スイセン

ヒヤシンス

ホスタ

スノーフレーク

ヒメヒオウギ

ヤグルマソウ

クリスマスローズ

アゲラータム

マンネングサ

 

雑草といわれるものもありますが

たくさんありました

 

シクラメン と クダモノトケイソウ も

 

自由気ままに好きな植物を育てていますが

もう少し頑張ってみようと思います

 

今日 初めて聞いたのは

ユーフォルビアクロステッドフレーム

フェスツカグラウカ

 

聞き間違えてしまい写真と見比べてしらべ

やっと名前が出てきました

覚えられるよう付箋を目の前に貼りました♪

 

アナベルもありました💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日

2024年03月26日 | 日常茶飯事

今日は朝から1日中雨がよく降りました

 

  

   先月の様子            今日はこんな感じです

胞子は一つしかないのでよく観察できます

 

午後からテレビで映画を見てCMが長かったので

足踏みしたり スクワットをしたり 腕をぐるぐるまわしたり

とにかく思いつくいろいろな運動?!をやりました

(明日は筋肉痛かもしれません)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分の1 日曜日にでかける②つづき

2024年03月25日 | 鉄分

にわか鉄道ファンですが折角のチャンスということで

幕張車両センター庁舎屋上へ~

 

  電車から見える看板?の裏側

 

 

 

 

 

 

 

安全のため大勢の社員さんに見守られながら短時間でしたが

屋上からの景色を楽しみました

沢山の車両が行ったり来たり

広い敷地を自転車で移動する社員さんもいて

テレビ番組で見るのとはひと味違う感じでした

 

日々安心して電車に乗って出かけられるのは

本当に有難い事です

 

駅からハイキングは3月末で年度終了 

引き続き新年度も参加したいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分の1 日曜日にでかける②

2024年03月24日 | 鉄分

曜日限定のコースはなかなか参加できませんでしたが

日中雨は降らないようなので出かけました

 

駅からハイキング&ウォーキングイベント

幕張豊砂開業1周年記念!まくはり駅めぐりウォーク!

 

 

 起点は JR京葉線 幕張幕張豊砂駅

 

 駅中トイレの隅に植栽❕

窓ガラスをとおして外とつながっているように見えています 

お洒落です

開業1周年ということでまだまだピカピカの駅でした

(いつになるかわかりませんが巨大なモールにも行ってみたいです)

 

ZOZOマリンスタジアム JFA夢フィールド 幕張海浜公園を歩き

 

  

JR京葉線 海浜幕張駅        JR総武線 幕張駅

 

 

 真新しいスタンプ

 京成幕張駅 (うっかり写真を撮り忘れ)

 

 

 

花立踏切をわたりいよいよ車両センターへ

(時間調整のため近くでお蕎麦を食べました♪)

 

 

 

幕張車両センター入り口でマップのチェックを受け受付完了

 

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンのその後

2024年03月23日 | 木・花・実

気温差が激しい日が続き5株のシクラメンのうち

2株は葉がしおれて枯れたと思っていたのですが

元気です

 

  

 

  ⇒ 

  新しく2枚の葉が!          2枚ではなく3枚目も!

 

天気の悪い日窓際はかなり冷えるのでまだまだ心配です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花も鳥もそれぞれ

2024年03月22日 | 日常茶飯事

ソメイヨシノはいつ咲き始めるでしょうか

 

  陽光桜

咲き始めたところですがとても綺麗でした

 

  水辺の桜

品種はわかりませんがまだ若い木のようです

 

 

 

   街路樹のヤマモモも花が咲いていました

 

 

夕方 風もおさまって暖かく感じました

 

 

天気が変わりやすいので貴重な時間になりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヤシンス

2024年03月21日 | 裏庭

日差しはありましたが強寒風?!の1日でした

霜注意報もでていますが 明日の朝は冷えそうです

 

  

 

寒暖差にも負けずヒヤシンスは元気に咲いています

少しずつ気温があがれば春の花もゆっくり咲いてくれるかもしれません

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする