小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

本日の作業

2010年04月19日 | 畑 歳時記
今日は、晴れて暖かくなりました。 



稲わらの代わりに?!庭先で抜いた草を干し、イチゴの周りにしいてみました。

寒さのためか、肥料不足か 花はたくさん咲きましたが、実がなかなか大きくなりません。


ジャガイモの脇に インゲンの種を蒔きました




細めですが・・・アスパラを2本収穫しました。 




チマサンチュも、大きくなってきたので植え替えました。 寒さで枯れる心配もありましたが、強いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ

2010年04月13日 | 畑 歳時記
去年の夏、長ネギを目指して?!畑にうえたネギを収穫しました。

植えたのは、写真左ぐらいの大きさでした。 

市販のものとは比べ物になりませんが・・・それでも立派に育ってくれてうれしいです。


明日以降、また寒くなるようです。 種まきは、来週にしようかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の桜

2010年04月04日 | 木・花・実
買い物のついでにお花見を。

なんといっても一番身近な桜は、学校にあります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の作業

2010年04月04日 | 畑 歳時記
花曇りというのでしょうか、はっきりしない空模様です。

今日は、ミニニンジンとチンゲンサイの種を蒔きました。



イチゴの葉はあまり成長していませんが、花はたくさん咲きました。


  アスパラは、いつ収穫するか難しそうです

  ジャガイモ

  サヤエンドウ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見散歩

2010年04月01日 | 木・花・実
桜を眺めつつ、おしゃべりをしながら 楽しく歩きました。

夕暮れが近いので 日差しも色づいています。


                    

立派な桜並木、学校にも歴史を感じます。


                    


明日も 明後日も また来てみたくなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする